38
http://www.flickr.com/photos/michaelswiet/5487292660/ 秋葉秀樹 「機能」をデザインすること それは「安心」をデザインすること デザイナー としてのHTML5への

デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI

http://www.flickr.com/photos/michaelswiet/5487292660/

秋葉秀樹

「機能」をデザインすることそれは「安心」をデザインすること

デザイナーとしてのHTML5への向き合い方

Page 2: デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI

今どき「ワイヤーフレーム通りにつくる」?

Wireframe

Page 3: デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI

GOAL!

デザイナーにとってJavaScriptはデザインの困難を解決する「手段」のひとつ

JavaScript = Design !?

http://kage-design.com

×

Page 4: デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI

社内勉強会は本質を誤ると長続きしない

...

http://www.!ickr.com/photos/24800564@N03/7209304828/sizes/z/in/photostream/

Technology

http://fukidesign.com

Page 5: デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI

コンテンツの届け方が今まで以上にひろがるということはWeb制作は個人プレーではなく団体戦の質が大切

One for AllAll for One

Page 6: デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI

for Web Designerひとりで解決できることは限られている

何を学ぶか? 個人スキルか?チーム向上か?技術か?

Page 7: デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI

企画営業・DTP・グラフィックデザイン・Webフロントエンド全般・Flashゲーム開発・3DCGモデリング・Webディレクター

秋葉秀樹(あきば・ひでき)自己紹介

執筆書籍

フリーランスのデザイナー/株式会社インヴォーグ外部CTO兼テクニカルアドバイザー(社内クリエイティブチームの育成強化および技術研究)

Page 8: デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI

Grad3 http://grad3.ecoloniq.jp/

実績(Web アプリケーション)

Page 10: デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI

Chapter 1

Designer's Definitionデザイナーという定義

Page 11: デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI

Web Designer?App Skills

FireworksPhotoshopIllustrator

CMS

MarkupHTML

CSS

Visual SensationGrid Layout

Color SchemePhotography

Illustration, CG, etc...?? ?

Page 12: デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI

GOAL!

困難な状況をどうデザインするか?

!!!×

Page 13: デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI

Multi Device

MediaQueries?=

/

Page 14: デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI

単にPCと同じコンテンツを小さくしたところで、ユーザ目線での解決にはならない

!?

Multi Device ≠ CSS MediaQueries

すべての解決策がメディアクエリとは限らない

Page 15: デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI

心理的解決!

技術的解決?

レイアウトや技術より先に要求の本質を考えてデザインする

http://www.flickr.com/photos/michaelswiet/5487292660/

Page 16: デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI

Thinksfor

a user.

http://store.sony.jp/Special/Compare/Camera/Ichigan/

Page 17: デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI

User's Actionユーザの行動を「デザイン」する

Web Designer

FireworksPhotoshopIllustrator

HTMLCSS

Grid LayoutColor SchemePhotography

Illustration, CG, etc...2

1

Page 18: デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI

Chapter 2

Designer ×

デザイナーと技術の関係

Page 19: デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI

アイデアから逃げない、向き合うデザイナー

Page 20: デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI

0

2

4

6

8

マーケティング プロデューサー デザイナー ディレクター コーダー エンジニア

7.53

2.041.9

3.49

2.562.36

[出典]リクルートキャリア内の有効求人倍率データより

2012年 Web制作現場の有効求人倍率

Page 21: デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI

【求める人物・スキル・経験】◆Webデザイナーとしての実務経験 ◆Dreamweaver、Photoshop、Illustrator、Flashの実務レベルのスキル ◆HTML5+CSS3の理解

【歓迎するスキル】

「弊社はWebデザイナーを募集しています」

そんなに簡単じゃない

ウェブプログラミング、JavaScript/jQueryができる方

Page 22: デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI

JavaScript Skill

No!

ノンプログラマーにとってプログラミングスキルとは全く違うスキル

Page 23: デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI

技術も絡めたユーザ行動を考えるデザイナー

私たちが届けるコンテンツはWebブラウザを使っているから技術と向き合うのは必須

( デ ザ イ ン )

(技術)

Page 24: デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI

技術によって解決できるデザインとは?

キーワード検索

操作に慣れている

技術でユーザの操作を減らせられないか?

?操作は苦手

店舗検索

http://www.flickr.com/photos/quinnanya/5306560579/sizes/l/in/photostream/http://www.flickr.com/photos/quinnanya/5308132092/sizes/l/in/photostream/

Page 25: デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI

もっと簡単にできないだろうか?

Page 26: デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI

<input type=""le">

写真投稿型キャンペーンサイトとかできないだろうか?

カメラを使える

Page 27: デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI

アイデアから逃げない

Page 28: デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI

Chapter 3

Workflow協業する現在

Page 30: デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI

ユーザ操作にとって「不都合な状況」を考えたデザイン

電波がないところでも読ませてあげられないかな?

Offline Cache

不安を解消できる機能デザイン

Page 31: デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI

http://waoryu.jp/

LocalStorage

開くたびに母国語のボタンを押すなんてありえないよね?一度中国語で読んだんだから、次からはトーゼン中国語表示!

Page 32: デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI

Geolocation

http://twitter.com/

MediaCapture

Page 33: デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI

<div class="button camera-container" style=""> <i class="camera-icon"></i> <input class="camera-input" name="media" type=""le" accept="image/*"></div>

.camera-icon { background-position: -123px -77px; width: 21px; height: 20px;}

Page 34: デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI

動的かつ非同期なコンテンツはこれから増え続け、デザイナーはこれらの仕組みを知るだけで修正の手間が減るだろう

Page 35: デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI

<body> <h1>XMLHTTPREQUEST L2 Progress</h1> <progress></progress> <p id="par"><span></span>%</p> <a href="#" id="loadStart">読み込み</a> </body>

今、読み込んでる?電波切れてる!?

不安を解消できる機能デザイン

Page 36: デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI

ユーザの不安を解消する機能をデザインすること必要なのはプログラミングスキルではない

「機能」をデザインすることそれは「安心」をデザインすること

http://www.flickr.com/photos/michaelswiet/5487292660/

Page 37: デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI

私たちWebデザイナーこそHTML5技術に必要な存在

便利な機能を用いてどうコンテンツを届けるか?まずはそこを学習しよう!

Page 38: デザイナーとしてのHTML5への向き合い方 | HTML5 Conference MIYAZAKI

Thanks !!

秋葉秀樹

Hidetaro7@Twitter