2
情報理論 2013 8. 通信路容量 西田豊明 8.3 BSC を直列・並列接続する場合 (1) 直列接続された BSC の通信路容量 誤り率 p q BSC を直列接続したときの通信路の通信路行列は, + + + + = pq q p pq q p pq q p pq q p q q q q p p p p 2 1 2 2 2 1 1 1 1 1 となり,これも BSC である(誤り率は pq p p 2 + ).誤り率 p BSC の通信路容量は ) ( 1 p H であるので, ) 2 1 ( 1 )) 2 ( 1 ( 1 ) 2 ( 1 pq q p pq q p pq q p C + = + = + = H H H となる. 1 / 2

情報理論 2013 8. 8.3 BSC を直列・並列接続する場合 報理論 2013 8. 通信路容量 西田豊明 8.3 BSC を直列・並列接続する場合 (1) 直列接続されたBSC

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 情報理論 2013 8. 8.3 BSC を直列・並列接続する場合 報理論 2013 8. 通信路容量 西田豊明 8.3 BSC を直列・並列接続する場合 (1) 直列接続されたBSC

情報理論 2013 8. 通信路容量 西田豊明

8.3 BSC を直列・並列接続する場合

(1) 直列接続された BSC の通信路容量

誤り率 p と q の BSC を直列接続したときの通信路の通信路行列は,

+−−−+

−++−−=

−⋅

−pqqppqqp

pqqppqqpqq

qqpp

pp212

2211

11

1

となり,これも BSC である(誤り率は pqpp 2−+ ).誤り率 p の BSC の通信路容量は

)(1 pH− であるので,

)21(1))2(1(1)2(1 pqqppqqppqqpC +−−−=−+−−=−+−= HHH

となる.

1 / 2

Page 2: 情報理論 2013 8. 8.3 BSC を直列・並列接続する場合 報理論 2013 8. 通信路容量 西田豊明 8.3 BSC を直列・並列接続する場合 (1) 直列接続されたBSC

情報理論 2013 8. 通信路容量 西田豊明

(2) 並列接続された BSC の通信路容量

誤り率 p と q の BSC を並列接続したときの通信路は

となる.この通信路の入力,出力アルファベットは,{00,01,10,11}であり,通信路行列は,

−−−−−−−−−−−−

−−−−

)1)(1()1()1()1()1)(1()1(

)1()1)(1()1()1()1()1)(1(

qpqpqppqqpqppqqp

qppqqpqppqqpqpqp

となる.この通信路は 2 重に一様であり,その通信路容量は,

)()(2loglogloglog2

)log(log)log(log)log(log)log(log2

)(log)(log)(log)(log2

log4log

2222

2222

2222

2222

4

11212

qpqqqqppppqppqqpqpqpqpqpqp

pqpqqpqpqpqpqpqp

ppCj

jj

HH −−=++++=

++++++++=

++++=

+= ∑=

となる.すなわち,並列接続された BSC の通信路容量は,それぞれの BSC の通信路容量の

和に等しい:

( ) ( ) )()(2)(1)(1 qpqpC HHHH −−=−+−=

2 / 2