8
第第 第第第第第第第第 1: 第第 第第第第第第第第 2: 第第 第第第第 3: 第第 第第第第第 4: 第第第 第第第第第第第第 第第第第 5:、 、() 第第第 第第第第第第第第 第第第 6:、 、() 第第第 第第第第第第第第 第第第 第第第 7:、 、(、) 第第 8: 第第第第第 第第第第第第第第第第第第第第 第第第第第第 9:1 () 第第第第第第第第第第第第第第 第第第第 10:2 () 第第第第第第第第第第第第第第 第第第第第 11:3 () 第第第第第第第第第 第 第第第 12:体 1() 第第第第第第第第第 第 第第第 13:体 2() 第第 14: 第第第第第 第第 第第第 15: 講講講講 第第第第第第第第第 URL http://www.osakac.ac.jp/labs/s-jeong/zugaku

第1回:  投影法とその種類 第2回:  点及び直線の投影 第3回:  副投影法 第4回:  平面の投影 第5回:  点、直線、平面の相互関係(交わる)

Embed Size (px)

DESCRIPTION

講義ノートアクセス URL. 講義日程. http://www.osakac.ac.jp/labs/s-jeong/zugaku. 第1回:  投影法とその種類 第2回:  点及び直線の投影 第3回:  副投影法 第4回:  平面の投影 第5回:  点、直線、平面の相互関係(交わる) 第6回:  点、直線、平面の相互関係(垂直) 第7回:  点、直線、平面の相互関係(交線、交角) 第8回:   中間テスト 第9回:  テクニカルイラストレーション1(投影と視覚) 第10回: テクニカルイラストレーション2(斜投影) - PowerPoint PPT Presentation

Citation preview

Page 1: 第1回:  投影法とその種類 第2回:  点及び直線の投影 第3回:  副投影法 第4回:  平面の投影 第5回:  点、直線、平面の相互関係(交わる)

第1回:  投影法とその種類第2回:  点及び直線の投影第3回:  副投影法第4回:  平面の投影第5回:  点、直線、平面の相互関係(交わる)第6回:  点、直線、平面の相互関係(垂直)第7回:  点、直線、平面の相互関係(交線、交角)第8回:  中間テスト第9回:  テクニカルイラストレーション1(投影と視覚)第10回: テクニカルイラストレーション2(斜投影)第11回: テクニカルイラストレーション3(軸測投影)第12回: 立体の投影と相互関係1(切断)第13回: 立体の投影と相互関係2(相貫)第14回: 期末テスト第15回: まとめ

講義日程講義ノートアクセス URL

http://www.osakac.ac.jp/labs/s-jeong/zugaku

Page 2: 第1回:  投影法とその種類 第2回:  点及び直線の投影 第3回:  副投影法 第4回:  平面の投影 第5回:  点、直線、平面の相互関係(交わる)

講義目標

1. 点・直線・平面間の相互関係を知る2. 交わる2直線の共通垂線を求める

Page 3: 第1回:  投影法とその種類 第2回:  点及び直線の投影 第3回:  副投影法 第4回:  平面の投影 第5回:  点、直線、平面の相互関係(交わる)

点・直線・平面の相互関係(1)直線上にある点の投影

 直線上の点は、正面図、平面図に直線上の点として投影  一方のみ直線上の点で投影される場合、直線上の点ではない

GL

T

F

GL

TF

Page 4: 第1回:  投影法とその種類 第2回:  点及び直線の投影 第3回:  副投影法 第4回:  平面の投影 第5回:  点、直線、平面の相互関係(交わる)

 直線の平面図、正面図が共に基線に垂直な場合、点が両方の直線の投影図上に存在しても、実際の点は直線上にあるとは限らない。

GL

T

F

TF

F S

Page 5: 第1回:  投影法とその種類 第2回:  点及び直線の投影 第3回:  副投影法 第4回:  平面の投影 第5回:  点、直線、平面の相互関係(交わる)

(2)相交わる二直線・ねじれ二直線

交わる場合

一致

ねじれる場合

不一致

GLTF GL

TF

F S

Page 6: 第1回:  投影法とその種類 第2回:  点及び直線の投影 第3回:  副投影法 第4回:  平面の投影 第5回:  点、直線、平面の相互関係(交わる)

一般的なねじれ二直線の投影図

不一致

平面図での二直線の交点から基線に引いた垂線と、正面図での二直線の交点から基線に引いた垂線が不一致すれば、両直線はねじれ関係にあると言える GL

TF

Page 7: 第1回:  投影法とその種類 第2回:  点及び直線の投影 第3回:  副投影法 第4回:  平面の投影 第5回:  点、直線、平面の相互関係(交わる)

ねじれ二直線の共通垂線

△CDE // AB△CDE に平行な副投影面を設定すれば、△ CDE と AB の実形図が投影できる

共通垂線の交点

共通垂線の副投影面での投影図

共通垂線の平面図

共通垂線の正面図

GLTF

𝒂𝑻

𝒃𝑻

𝒄𝑻

𝒅𝑻

𝒂𝑭

𝒃𝑭

𝒄𝑭

𝒅𝑭

𝒆𝑻

𝒆𝑭

𝒇 𝑭

𝒇 𝑻

GL1

T 1

𝒂𝟏

𝒃𝟏

𝒄𝟏

𝒅𝟏𝒆𝟏

GL21 2

𝒂𝟐

𝒃𝟐

𝒄𝟐

𝒅𝟐

𝒑𝟐𝒒𝟐

𝒑𝟏

𝒒𝟏

𝒑𝑻𝒒𝑻

𝒑𝑭𝒒𝑭

Page 8: 第1回:  投影法とその種類 第2回:  点及び直線の投影 第3回:  副投影法 第4回:  平面の投影 第5回:  点、直線、平面の相互関係(交わる)

【問題3.8】

ねじれ二直線の共通垂線を描け。

1. CDに平行な線分を書いて利用すること2. 図の左側に副投影図を描くこと。