2
馬見丘陵の古墳群と伝説をめぐる ナガレ山古墳の埴輪等を 展示している「文化財展 示室」がある。(要予約) 敷地内には旧豆山荘の日本庭 園や和風建物が残っている。 河合町総合福祉会館 豆山の郷 近鉄池部駅 池上古墳 河合町中央公民館 半分が古墳時代の様子に 復元された前方後円墳。 馬見二ノ谷遺跡 廣瀬神社 大和川 潜水橋(沈下橋) 中良塚古墳 高山2号墳 高山3号墳 佐味田狐塚古墳 代表的な帆立貝 形古墳。 乙女山古墳 奈良県馬見丘陵公園のガイ ダンス施設。乙女山古墳出 土家形埴輪等が展示されて いる。 TEL:0745-56-3851 西名阪自動車道 法隆寺 IC 明治 14 年に家屋文鏡 など多量の副葬品が 出土した前方後円墳。 墳丘長 197mの大型 前方後円墳。墳丘の 周りに周濠の痕跡 がよく残っている。 大塚山古墳 馬見丘陵公園バス停 虹の湯 馬見丘陵公園 中央エリア 近鉄佐味田川駅 近鉄箸尾駅 近鉄但馬駅 近鉄大輪田駅 JR 志都美駅 JR 畠田駅 7世紀後半の寺院跡で、 北に金堂、南に塔を配置 し、それらを回廊で囲む 東向きの法隆寺式伽藍 配置。塔跡の調査では塔 心礎から耳環 12 点を含 む舎利荘厳具(市指定)出土。現在、史跡公園と して整備中。 尼寺廃寺跡(国史跡) ※ウォーク中のけがや病気・事故について発行者は一切の責任を負いかねます。交通ルールを遵守し道路管理者等の指示に必ず従うとともに、各自の体力や時間に応じてご自身の責任で安全にウォーキングをお楽しみ下さい。 発行:奈良県ならの魅力創造課 更新日:2009.03.25 国土地理院(1:25,000 地形図):信貴山・大和郡山・大和高田・桜井 島の山古墳 丸山古墳 城山古墳 河合町役場 大福寺 教行寺 櫛玉神社 はしお元気村 馬見丘陵公園 緑道エリア 馬見丘陵公園 北エリア 奈良県馬見丘陵公園館 倉塚古墳 巣山古墳 ○凡 モデルルート オプションルート 見どころ(おすすめ!) 見どころ その他立ち寄り所(追加情報) おすすめ 見どころ 立ち寄り 【河合町の観光に関するお問い合せ】 河合町役場 産業振興課 TEL:0745-57-0200(代) 生涯学習課 TEL:0745-57-2271(直) 河合町ホームページ http://www.town.kawai.nara.jp/ かわいナビ http://www.kawainavi.jp/ 佐味田石塚1・2号墳(移築) ナガレ山古墳 佐味田宝塚古墳 上牧町役場 奈良交通バスの利用 馬見丘陵公園バス停 →五位堂駅方面 スタート! 長林寺 ゴール! カタビ古墳群 別所下古墳 馬見丘陵公園 南エリア 竹取公園 せせらぎの道 一本松古墳 この地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の 5 万分の 1 地形図及び 2 万 5 千分の 1 地形図を複製したものである。 (承認番号 平 21 業複、第 305 号)

馬見丘陵の古墳群と伝説をめぐる - pref.nara. · PDF file新家長福寺 馬見丘陵の古墳群と伝説をめぐる 広陵中央体育館 広陵中央公民館 グリーンパレス

  • Upload
    vunhi

  • View
    236

  • Download
    2

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 馬見丘陵の古墳群と伝説をめぐる - pref.nara. · PDF file新家長福寺 馬見丘陵の古墳群と伝説をめぐる 広陵中央体育館 広陵中央公民館 グリーンパレス

馬見丘陵の古墳群と伝説をめぐる

ナガレ山古墳の埴輪等を

展示している「文化財展

示室」がある。(要予約)

敷地内には旧豆山荘の日本庭

園や和風建物が残っている。

河合町総合福祉会館

豆山の郷

近鉄池部駅

池上古墳

河合町中央公民館

半分が古墳時代の様子に

復元された前方後円墳。

馬見二ノ谷遺跡

廣瀬神社大和川 潜水橋(沈下橋)

中良塚古墳

高山2号墳

高山3号墳

佐味田狐塚古墳

代表的な帆立貝

形古墳。

乙女山古墳

奈良県馬見丘陵公園のガイ

ダンス施設。乙女山古墳出

土家形埴輪等が展示されて

いる。

TEL:0745-56-3851

西名阪自動車道

法隆寺 IC

明治 14 年に家屋文鏡

など多量の副葬品が

出土した前方後円墳。

墳丘長 197mの大型

前方後円墳。墳丘の

周りに周濠の痕跡

がよく残っている。

大塚山古墳

馬見丘陵公園バス停

虹の湯

馬見丘陵公園

中央エリア

近鉄佐味田川駅

近鉄箸尾駅

近鉄但馬駅

近鉄大輪田駅

JR 志都美駅

JR 畠田駅

7世紀後半の寺院跡で、

北に金堂、南に塔を配置

し、それらを回廊で囲む

東向きの法隆寺式伽藍

配置。塔跡の調査では塔

心礎から耳環 12 点を含

む舎利荘厳具(市指定)が

出土。現在、史跡公園と

して整備中。

尼寺廃寺跡(国史跡)

※ウォーク中のけがや病気・事故について発行者は一切の責任を負いかねます。交通ルールを遵守し道路管理者等の指示に必ず従うとともに、各自の体力や時間に応じてご自身の責任で安全にウォーキングをお楽しみ下さい。

発行:奈良県ならの魅力創造課 更新日:2009.03.25 国土地理院(1:25,000 地形図):信貴山・大和郡山・大和高田・桜井

島の山古墳

丸山古墳

城山古墳

河合町役場

大福寺

教行寺

櫛玉神社

はしお元気村

馬見丘陵公園

緑道エリア

馬見丘陵公園 北エリア

奈良県馬見丘陵公園館

倉塚古墳

巣山古墳

○凡 例

モデルルート

オプションルート 見どころ(おすすめ!)

見どころ

その他立ち寄り所(追加情報)

おすすめ 見どころ 立ち寄り

【河合町の観光に関するお問い合せ】

河合町役場 産業振興課 TEL:0745-57-0200(代)

生涯学習課 TEL:0745-57-2271(直)

河合町ホームページ http://www.town.kawai.nara.jp/

かわいナビ http://www.kawainavi.jp/

佐味田石塚1・2号墳(移築)

ナガレ山古墳

佐味田宝塚古墳

上牧町役場

奈良交通バスの利用

馬見丘陵公園バス停 →五位堂駅方面

スタート!

長林寺

ゴール!

カタビ古墳群

別所下古墳

馬見丘陵公園 南エリア

竹取公園

せせらぎの道

一本松古墳

この地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の 5 万分の 1

地形図及び 2万 5千分の 1地形図を複製したものである。

(承認番号 平 21 業複、第 305 号)

Page 2: 馬見丘陵の古墳群と伝説をめぐる - pref.nara. · PDF file新家長福寺 馬見丘陵の古墳群と伝説をめぐる 広陵中央体育館 広陵中央公民館 グリーンパレス

馬見丘陵の古墳群と伝説をめぐる

広陵中央体育館

広陵中央公民館

グリーンパレス

クリーンセンター

三吉石塚古墳

新山古墳

百済寺

山王神社

牧野古墳

近鉄築山駅

近鉄大和高田駅

近鉄松塚駅

高田温泉さくら荘

築山古墳

コンピラ山古墳

カッシー

十二社神社鋳鉄鳥居・燈籠(市指定)

近鉄五位堂駅

JR 香芝駅

近鉄下田駅

JR 五位堂駅

国道168号

香芝市二上山博物館

二上山博物館のあるふたかみ文化

センター前庭で、阿弥陀橋の石棺

復元品と共に屋外展示。

刳抜式長持形石棺蓋石

福応寺の板仏(市指定)

地蔵石仏(市指定)

勘平山 1・2号墳

※ウォーク中のけがや病気・事故について発行者は一切の責任を負いかねます。交通ルールを遵守し道路管理者等の指示に必ず従うとともに、各自の体力や時間に応じてご自身の責任で安全にウォーキングをお楽しみ下さい。

発行:奈良県ならの魅力創造課 更新日:2009.03.25 国土地理院(1:25,000 地形図):大和高田・桜井

阿日寺大日如来坐像(重文)

恵心僧都 誕生之碑

スタート!

広陵町立図書館

竹取公園 みんなの広場

広陵町役場

【広陵町の観光に関するお問い合せ】

広陵町役場 地域振興課 TEL:0745-55-1001(代)

広陵町ホームページ http://www.town.koryo.nara.jp/

【香芝市の観光に関するお問い合せ】

香芝市二上山博物館 TEL:0745-77-1700(直)

二上山博物館ホームページ

http://www.city.kashiba.nara.jp/outside/kakuka/

hakubutsukan/shisetsu/index.htm

讃岐神社

新木山古墳

新家長福寺

かつらぎの道

スタート!

狐井城山古墳

別所城山 1・2号墳

寶樹寺阿弥陀三尊像(市指定)

阿弥陀橋の石棺

広陵町総合保健福祉会館

○凡 例

モデルルート

見どころ(おすすめ!)

見どころ

その他立ち寄り所(追加情報)

おすすめ 見どころ 立ち寄り

この地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の 5 万分の 1

地形図及び 2万 5千分の 1地形図を複製したものである。

(承認番号 平 21 業複、第 305 号)