3
0 10 20 30 40 50 0時間00分 0時間30分 1時間00分 1時間30分 2時間00分 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 渋滞長 (km) 予測所要時間 川口JCT通過時刻 平成31年5月3日(金) 川口JCT ⇒ 館林IC(延長46.0km) 所要時間 渋滞長 0 10 20 30 40 50 0時間00分 0時間30分 1時間00分 1時間30分 2時間00分 2時間30分 3 4 5 6 7 8 9 1011121314151617181920212223 0 1 2 渋滞長 (km) 予測所要時間 高井戸IC通過時刻 平成31年4月28日(日) 高井戸IC ⇒ 相模湖IC(延長約45km) 予測所要時間 渋滞長 ①5月3日(金) E4東北自動車道(下り線)羽生パーキングエリア付近を先頭とする渋滞〔最大40km〕 【別紙2】 特に長い渋滞の回避例 川口JCT → 館林IC区間を走行する場合、渋滞のピークは8~10時で、渋滞がない場合に比べ約3倍 (約1時間30分)の所要時間を見込んでいます。 川口JCTを6時以前または14時以降に通過する場合の所要時間は約30分と予測しており、 これらの時間帯の利用をおすすめします。 ②4月28日(日) E20中央自動車道(下り線)相模湖IC付近を先頭とする渋滞〔最大40km〕 高井戸IC → 相模湖IC区間を走行する場合、渋滞のピークは6~11時で、渋滞がない場合に比べ約3倍 (約2時間)の所要時間を見込んでいます。 高井戸ICを5時以前または17時以降に通過する場合の所要時間は約35分と予測しており、 これらの時間帯の利用をおすすめします。 最大40km 館林 J 位置図 位置図 最大40km おすすめの 時間帯 おすすめの 時間帯 おすすめの 時間帯 おすすめの 時間帯 相模湖ICの2km手前付近は下り坂から上り坂 に変わります。こうしたサグ部では無意識のう ちに速度が低下してしまいます。 渋滞の原因となるため、周りの車に気をつけ速 度低下にご注意ください。 渋滞原因:サグによる速度低下 羽生PA付近では下り坂から上り坂に変わるサ グ部で無意識な速度低下が起きやすく渋滞が 発生してしまいます。渋滞ポイント標識により速 度低下ポイントをお知らせしていますので、周り の車に気をつけ速度低下にご注意ください。 渋滞原因:サグによる速度低下 5月3日(金) 4月28日(日) 4月29日(月)

【別紙2】特に長い渋滞の回避例 10 20 30 40 50 0時間00分 0時間30分 1時間00分 1時間30分 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 0 1 2 5月5日(日) 5月6日(月)

  • Upload
    dodieu

  • View
    216

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

0

10

20

30

40

50

0時間00分

0時間30分

1時間00分

1時間30分

2時間00分

3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17

5月3日(水)

渋滞長

(km)予測所要時間

川口JCT通過時刻

平成31年5月3日(金)

川口JCT ⇒ 館林IC(延長46.0km)

所要時間

渋滞長

0

10

20

30

40

50

0時間00分

0時間30分

1時間00分

1時間30分

2時間00分

2時間30分

3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 0 1 2

H31.4.28 H31.4.29

渋滞長

(km)予測所要時間

高井戸IC通過時刻

平成31年4月28日(日)

高井戸IC ⇒ 相模湖IC(延長約45km)

予測所要時間

渋滞長

①5月3日(金) E4東北自動車道(下り線)羽生パーキングエリア付近を先頭とする渋滞〔最大40km〕

【別紙2】 特に長い渋滞の回避例

川口JCT → 館林IC区間を走行する場合、渋滞のピークは8~10時で、渋滞がない場合に比べ約3倍(約1時間30分)の所要時間を見込んでいます。

川口JCTを6時以前または14時以降に通過する場合の所要時間は約30分と予測しており、これらの時間帯の利用をおすすめします。

②4月28日(日) E20中央自動車道(下り線)相模湖IC付近を先頭とする渋滞〔最大40km〕

高井戸IC → 相模湖IC区間を走行する場合、渋滞のピークは6~11時で、渋滞がない場合に比べ約3倍(約2時間)の所要時間を見込んでいます。

高井戸ICを5時以前または17時以降に通過する場合の所要時間は約35分と予測しており、これらの時間帯の利用をおすすめします。

最大40km館林

川口J

位置図

位置図

高井戸

最大40km

おすすめの時間帯

おすすめの時間帯

おすすめの時間帯

おすすめの時間帯

相模湖ICの2km手前付近は下り坂から上り坂に変わります。こうしたサグ部では無意識のうちに速度が低下してしまいます。渋滞の原因となるため、周りの車に気をつけ速度低下にご注意ください。

渋滞原因:サグによる速度低下

羽生PA付近では下り坂から上り坂に変わるサグ部で無意識な速度低下が起きやすく渋滞が発生してしまいます。渋滞ポイント標識により速度低下ポイントをお知らせしていますので、周りの車に気をつけ速度低下にご注意ください。

渋滞原因:サグによる速度低下

相模湖

5月3日(金)

4月28日(日) 4月29日(月)

0

10

20

30

40

50

0時間00分

0時間30分

1時間00分

1時間30分

10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 0 1 2

5月5日(日) 5月6日(月)

渋滞長

(km)予測所要時間

栃木都賀JCT通過時刻

平成31年5月5日(日)

栃木都賀JCT ⇒ 加須IC(延長42.0km)

所要時間

渋滞長

5月5日(日) 5月6日(月)

0

10

20

30

0時間00分

0時間30分

1時間00分

1時間30分

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23

H31.4.28

渋滞長

(km)予測所要時間

笠岡IC通過時刻

平成31年4月28日(日)

笠岡IC ⇒ 尾道JCT(延長33km)

予測所要時間

渋滞長

③4月28日(日) E2山陽自動車道(下り線)美ノ郷トンネル付近を先頭とする渋滞〔最大25km〕

笠岡IC → 尾道JCT区間を走行する場合、渋滞のピークは11時で、渋滞がない場合に比べ約3倍(約1時間20分)の所要時間を見込んでいます。

笠岡ICを8時以前または14時以降に通過する場合の所要時間は約30分と予測しており、これらの時間帯の利用をおすすめします。

位置図

笠岡

最大25km おすすめの時間帯

おすすめの時間帯

渋滞原因 : 上り坂での速度低下

福山西ICから尾道JCT間にある美ノ郷トンネル付近は、長い上り坂のため速度が低下しやすくなっています。LED表示板を設置している箇所で、特に速度が低下しやすくなっていますので、速度回復をお願いいたします。

④5月5日(日)E4 東北自動車道(上り線)加須IC付近を先頭とする渋滞〔最大40km〕

栃木都賀JCT → 加須IC区間を走行する場合、渋滞のピークは17~19時で、渋滞がない場合に比べ約3倍(約1時間20分)の所要時間を見込んでいます。

栃木都賀JCTを14時以前または23時以降に通過する場合の所要時間は約30分程度と予測しており、これらの時間帯の利用をおすすめします。

位置図

栃木都賀J最大40km

加須IC付近はゆるやかな勾配変化が連続しており無意識のうちに速度が低下しやすくなっています。速度回復表示板で速度低下ポイントをお知らせしていますので、周りの車に気をつけ速度低下にご注意ください。

渋滞原因:サグ部等での速度低下

おすすめの時間帯

おすすめの時間帯

加須

尾道J

4月28日(日)

0

10

20

30

40

0時間00分

0時間30分

1時間00分

1時間30分

2時間00分

2時間30分

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23

H31.5.3

渋滞長

(km)予測所要時間

茨木IC通過時刻

平成31年5月3日(金)

茨木IC ⇒ 大津IC(延長37km)

予測所要時間

渋滞長

0

10

20

30

40

0時間00分

0時間30分

1時間00分

1時間30分

2時間00分

2時間30分

3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 0 1 2

H31.5.5 H31.5.6

渋滞長

(km)予測所要時間

大月IC通過時刻

平成31年5月5日(日)

大月IC ⇒ 八王子JCT(延長34km)

予測所要時間

渋滞長

⑤5月5日(日) E20中央自動車道(上り線)小仏トンネル付近を先頭とする渋滞 〔最大30km〕

大月IC → 八王子JCT区間を走行する場合、渋滞のピークは16~19時で、渋滞がない場合に比べ約4倍(約2時間)の所要時間を見込んでいます。

大月ICを10時以前または翌1時以降に通過する場合の所要時間は約30分と予測しており、これらの時間帯の利用をおすすめします。

⑥5月3日(金) E1名神高速道路(上り線)大津IC付近を先頭とする渋滞〔最大30km〕

茨木IC → 大津IC区間を走行する場合、渋滞のピークは9時~10時で、渋滞がない場合に比べ約4倍(約2時間)の所要時間を見込んでいます。

茨木ICを5時以前または16時以降に通過する場合の所要時間は約30分と予測しており、これらの時間帯の利用をおすすめします。

位置図

位置図

大月

最大30km

八王子JCT

最大30km

おすすめの時間帯おすすめの

時間帯

おすすめの時間帯

おすすめの時間帯

渋滞原因:サグによる速度低下

大津IC・SAでの分合流および手前2か所のトンネルでの速度低下により、渋滞が発生します。栗東・名古屋方面へは大山崎JCTで、名神高速と京滋バイパスのルート選択ができますので、現地の情報板や各種広報を参考としてください。

渋滞原因:大津IC・SAの分合流およびトンネル

茨木

大津

5月5日(日) 5月6日(月)

5月3日(金)

小仏トンネル付近は長い上り坂が続きトンネル部も重なることに加え、GWには交通が集中することから渋滞が発生しやすいポイントです。情報板で速度低下ポイントをお知らせしておりますので、周りの車に気をつけ速度低下にご注意ください。