99
Informatica (参照項目 9.5.1) Developerワークフローガイド

Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

Informatica (参照項目 9.5.1)

Developerワークフローガイド

Page 2: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

Informatica Developerワークフローガイド

参照項目 9.5.112月 2012

著作権 1998-2012 Informatica. すべての権利を保留する.

本ソフトウェアおよびマニュアルには、Informatica Corporationの所有権下にある情報が収められています。これらは使用および開示の制限等を定めた使用許諾契約のもとに提供され、著作権法により保護されています。本ソフトウェアのリバースエンジニアリングは禁じられています。本マニュアルのいかなる部分も、いかなる手段(電子的複写、写真複写、録音など)によっても、Informatica Corporation の事前の承諾なしに複製または転載することは禁じられています。このソフトウェアは、米国および/または国際的な特許、およびその他の出願中の特許によって保護されています。

合衆国政府によるソフトウェアの使用、複製または開示は、DFARS 227.7202-1(a)および227.7702-3(a)(1995年)、DFARS252.227-7013(C)(1)(ii)(1988年10月)、FAR 12.212(a)(1995年)、FAR 52.227-19、またはFAR 52.227-14(ALT III)に記載されているとおりに、当該ソフトウェア使用許諾契約に定められた制限によって規制されます。

本製品または本書の情報は、予告なしに変更されることがあります。お客様が本製品または本書内に問題を発見された場合は、書面にて当社までお知らせください。

Informatica、Informatica Platform、Informatica Data Services、PowerCenter、PowerCenterRT、PowerCenter Connect、PowerCenterData Analyzer、PowerExchange、PowerMart、Metadata Manager、Informatica Data Quality、Informatica Data Explorer、InformaticaB2B Data Transformation、Informatica B2B Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、InformaticaApplication Information Lifecycle Management、Informatica Complex Event Processing、Ultra Messaging、およびInformatica MasterData Managementは、Informatica Corporationの米国および世界中の管轄地での商標または登録商標です。その他のすべての企業名および製品名は、それぞれの企業の商標または登録商標です。

本ソフトウェアまたはドキュメントの一部は、次のサードパーティが有する著作権に従います(ただし、これらに限定されません)。Copyright DataDirect Technologies.コンテンツの無断複写・転載を禁じます。Copyright (c) Sun Microsystems.コンテンツの無断複写・転載を禁じます。Copyright (c) RSA Security Inc. All Rights Reserved.Copyright (c) Ordinal Technology Corp. All rightsreserved. Copyright (c) Aandacht c.v. All rights reserved. Copyright Genivia, Inc. All rights reserved. Copyright IsomorphicSoftware. コンテンツの無断複写・転載を禁じます。Copyright (c) Meta Integration Technology, Inc. All rights reserved. Copyright(c) Intalio. コンテンツの無断複写・転載を禁じます。Copyright (c) Oracle. コンテンツの無断複写・転載を禁じます。Copyright (c)Adobe Systems Incorporated. コンテンツの無断複写・転載を禁じます。Copyright (c) DataArt, Inc. All rights reserved. Copyright(c) ComponentSource. コンテンツの無断複写・転載を禁じます。Copyright (c) Microsoft Corporation. コンテンツの無断複写・転載を禁じます。Copyright (C) Rogue Wave Software, Inc. All rights reserved. Copyright (c) Teradata Corporation. コンテンツの無断複写・転載を禁じます。Copyright (c) Yahoo! Inc. All rights reserved. Copyright (c) Glyph & Cog, LLC. コンテンツの無断複写・転載を禁じます。Copyright (C) Thinkmap, Inc. All rights reserved. Copyright (C) Clearpace Software Limited. コンテンツの無断複写・転載を禁じます。Copyright (C) Information Builders, Inc. All rights reserved. Copyright (C) OSS Nokalva, Inc. All rightsreserved. Copyright Edifecs, Inc. All rights reserved. Copyright Cleo Communications, Inc. All rights reserved.Copyright (c)International Organization for Standardization 1986. コンテンツの無断複写・転載を禁じます。Copyright (C) ej-technologies GmbH.コンテンツの無断複写・転載を禁じます。Copyright (c) Jaspersoft Corporation. コンテンツの無断複写・転載を禁じます。Copyright(C) is International Business Machines Corporation. コンテンツの無断複写・転載を禁じます。Copyright (C) yWorks GmbH. コンテンツの無断複写・転載を禁じます。Copyright (C) Lucent Technologies.コンテンツの無断複写・転載を禁じます。Copyright (c) Universityof Toronto. コンテンツの無断複写・転載を禁じます。Copyright (C) Daniel Veillard. コンテンツの無断複写・転載を禁じます。Copyright (C) Unicode, Inc. Copyright IBM Corp. All rights reserved. Copyright (C) MicroQuill Software Publishing, Inc. Allrights reserved. Copyright (C) PassMark Software Pty Ltd. All rights reserved. Copyright (C) LogiXML, Inc. All rightsreserved. Copyright (C) 2003-2010 Lorenzi Davide, All rights reserved. Copyright (C) Red Hat, Inc. All rights reserved.Copyright (c) The Board of Trustees of the Leland Stanford Junior University. コンテンツの無断複写・転載を禁じます。Copyright(C) EMC Corporation. コンテンツの無断複写・転載を禁じます。Copyright (C) Flexera Software. コンテンツの無断複写・転載を禁じます。

本製品には、Apache Software Foundation(http://www.apache.org/)によって開発されたソフトウェア、およびApache License, Version2.0(「ライセンス」)の下に許諾されたその他のソフトウェアが含まれています。ライセンスのコピーはhttp://www.apache.org/licenses/LICENSE-2.0から入手することができます。適用法にて要求されないか書面にて合意されない限り、ライセンスの下に配布されるソフトウェアは「現状のまま」で配布され、明示的あるいは黙示的かを問わず、いかなる種類の保証も行われません。ライセンス下での許諾および制限を定める具体的文言については、ライセンスを参照してください。

本製品には、Mozilla(http://www.mozilla.org/)によって開発されたソフトウェア、ソフトウェアcopyright The JBoss Group, LLC, allrights reserved、ソフトウェアcopyright, Red Hat Middleware, LLC, all rights reserved、Copyright (c) 1999-2006 by Bruno Lowagieand Paulo SoaresおよびGNU Lesser General Public License Agreement(http://www.gnu.org/licenses/lgpl.htmlを参照)に基づいて許諾されたその他のソフトウェアが含まれています。資料は、Informaticaが無料で提供しており、一切の保証を伴わない「現状渡し」で提供されるものとし、Informatica Corporationは市場性および特定の目的の適合性の黙示の保証などを含めて、一切の明示的及び黙示的保証の責任を負いません。

製品には、ワシントン大学、カリフォルニア大学アーバイン校、およびバンダービルト大学のDouglas C.Schmidtおよび同氏のリサーチグループが著作権を持つACE(TM)およびTAO(TM)ソフトウェアが含まれています。Copyright (c) 1993-2006, all rights reserved.

本製品には、OpenSSL Toolkitを使用するためにOpenSSL Projectが開発したソフトウェア(copyright The OpenSSL Project.All RightsReserved)が含まれています。また、このソフトウェアの再配布は、http://www.openssl.orgおよびhttp://www.openssl.org/source/license.htmlにある使用条件に従います。

本ソフトウェアには、CurlソフトウェアCopyright 1996-2007, Daniel Stenberg, <[email protected]>が含まれます。コンテンツの無断複写・転載を禁じます。本ソフトウェアに関する許諾および制限は、http://curl.haxx.se/docs/copyright.htmlにある使用条件に従います。すべてのコピーに上記の著作権情報とこの許諾情報が記載されている場合、目的に応じて、本ソフトウェアの使用、コピー、変更、ならびに配布が有償または無償で許可されます。

本製品には、ソフトウェアcopyright 2001-2005 (C) MetaStuff, Ltd. All Rights Reserved.が含まれます。本ソフトウェアに関する許諾および制限は、http://www.dom4j.org/license.htmlにある使用条件に従います。

製品には、ソフトウェアcopyright (C) 2004-2007, The Dojo Foundationが含まれます。コンテンツの無断複写・転載を禁じます。本ソフトウェアに関する許諾および制限は、http://dojotoolkit.org/licenseにある使用条件に従います。

Page 3: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

本製品には、ICUソフトウェアcopyright International Business Machines Corporationおよび他のソフトウェアが含まれます。コンテンツの無断複写・転載を禁じます。本ソフトウェアに関する許諾および制限は、http://source.icu-project.org/repos/icu/icu/trunk/license.htmlにある使用条件に従います。

本製品には、ソフトウェアcopyright (c) 1996-2006 Per Bothnerが含まれます。コンテンツの無断複写・転載を禁じます。お客様がこのようなソフトウェアを使用するための権利は、ライセンスで規定されています。http://www.gnu.org/software/kawa/Software-License.htmlを参照してください。

本製品には、OSSP UUIDソフトウェアCopyright (C) 2002 Ralf S. Engelschall, Copyright (C) 2002 The OSSP Project Copyright (C)2002 Cable & Wireless Deutschlandが含まれます。本ソフトウェアに関する許諾および制限は、http://www.opensource.org/licenses/mit-license.phpにある使用条件に従います。

本製品には、Boost(http://www.boost.org/)によって開発されたソフトウェアまたはBoostソフトウェアライセンスの下で開発されたソフトウェアが含まれています。本ソフトウェアに関する許諾および制限は、http://www.boost.org/LICENSE_1_0.txtにある使用条件に従います。

本製品には、ソフトウェアcopyright (c) 1997-2007 University of Cambridgeが含まれます。本ソフトウェアに関する許諾および制限は、http://www.pcre.org/license.txtにある使用条件に従います。

本製品には、ソフトウェアcopyright (C) 2007 The Eclipse Foundationが含まれます。コンテンツの無断複写・転載を禁じます。本ソフトウェアに関する許諾および制限は、http://www.eclipse.org/org/documents/epl-v10.phpにある使用条件に従います。

本製品には、http://www.tcl.tk/software/tcltk/license.html、http://www.bosrup.com/web/overlib/?License、http://www.stlport.org/doc/license.html、http://www.asm.ow2.org/license.html、http://www.cryptix.org/LICENSE.TXT、http://hsqldb.org/web/hsqlLicense.html、http://httpunit.sourceforge.net/doc/license.html、http://jung.sourceforge.net/license.txt、http://www.gzip.org/zlib/zlib_license.html、http://www.openldap.org/software/release/license.html、http://www.libssh2.org、http://slf4j.org/license.html、http://www.sente.ch/software/OpenSourceLicense.html、http://fusesource.com/downloads/license-agreements/fuse-message-broker-v-5-3-license-agreement、http://antlr.org/license.html、http://aopalliance.sourceforge.net/、http://www.bouncycastle.org/licence.html、http://www.jgraph.com/jgraphdownload.html、http://www.jcraft.com/jsch/LICENSE.txt、http://jotm.objectweb.org/bsd_license.html、http://www.w3.org/Consortium/Legal/2002/copyright-software-20021231、http://www.slf4j.org/license.html、http://developer.apple.com/library/mac/#samplecode/HelpHook/Listings/HelpHook_java.html、http://nanoxml.sourceforge.net/orig/copyright.html、http://www.json.org/license.html、http://forge.ow2.org/projects/javaservice/、http://www.postgresql.org/about/licence.html、http://www.sqlite.org/copyright.html、http://www.tcl.tk/software/tcltk/license.html、http://www.jaxen.org/faq.html, http://www.jdom.org/docs/faq.html、http://www.slf4j.org/license.html、http://www.iodbc.org/dataspace/iodbc/wiki/iODBC/License、http://www.keplerproject.org/md5/license.html、http://www.toedter.com/en/jcalendar/license.html、http://www.edankert.com/bounce/index.html、http://www.net-snmp.org/about/license.html、http://www.openmdx.org/#FAQ、http://www.php.net/license/3_01.txt、http://srp.stanford.edu/license.txt、http://www.schneier.com/blowfish.html、http://www.jmock.org/license.html、http://xsom.java.net、http://benalman.com/about/license/に基づいて許諾されたソフトウェアが含まれています。

本製品には、Academic Free License(http://www.opensource.org/licenses/afl-3.0.php)、Common Development and DistributionLicense(http://www.opensource.org/licenses/cddl1.php)、Common Public License(http://www.opensource.org/licenses/cpl1.0.php)、Sun Binary Code License Agreement Supplemental License Terms、BSD License(http://www.opensource.org/licenses/bsd-license.php)、MIT License(http://www.opensource.org/licenses/mit-license.php)、およびArtistic License(http://www.opensource.org/licenses/artistic-license-1.0)に基づいて許諾されたソフトウェアが含まれています。

本製品には、ソフトウェアcopyright (c) 2003-2006 Joe WaInes, 2006-2007 XStream Committersが含まれています。コンテンツの無断複写・転載を禁じます。本ソフトウェアに関する許諾および制限は、http://j.org/license.htmlにある使用条件に従います。本製品には、Indiana University Extreme! Labによって開発されたソフトウェアが含まれています。詳細については、http://www.extreme.indiana.edu/を参照してください。

本ソフトウェアは、米国の特許番号5,794,246、6,014,670、6,016,501、6,029,178、6,032,158、6,035,307、6,044,374、6,092,086、6,208,990、6,339,775、6,640,226、6,789,096、6,820,077、6,823,373、6,850,947、6,895,471、7,117,215、7,162,643、7,243,110、7,254,590、7,281,001、7,421,458、7,496,588、7,523,121、7,584,422、7,676,516、7,720,842、7,721,270、および7,774,791、および国際的な特許、ならびにその他の出願中の特許によって保護されています。

免責: 本文書は、一切の保証を伴わない「現状渡し」で提供されるものとし、Informatica Corporationは他社の権利の非侵害、市場性および特定の目的への適合性の黙示の保証などを含めて、一切の明示的および黙示的保証の責任を負いません。Informatica Corporationでは、本ソフトウェアまたはドキュメントに誤りのないことを保証していません。本ソフトウェアまたはドキュメントに記載されている情報には、技術的に不正確な記述や誤植が含まれる場合があります。本ソフトウェアまたはドキュメントの情報は、予告なしに変更されることがあります。

特記事項

このInformatica製品(以下「ソフトウェア」)には、Progress Software Corporation(以下「DataDirect」)の事業子会社であるDataDirect Technologiesからの特定のドライバ(以下「DataDirectドライバ」)が含まれています。DataDirectドライバには、次の用語および条件が適用されます。

1.DataDirectドライバは、特定物として現存するままの状態で提供され、商品性の保証、特定目的適合性の保証および法律上の瑕疵担保

責任を含むすべての明示もしくは黙示の保証責任を負わないものとします。国または地域によっては、法律の強行規定により、保証責任

の制限が禁じられる場合、強行規定の制限を受けるものとします。

2.DataDirectまたは第三者は、予見の有無を問わず発生したODBCドライバの使用に関するいかなる直接的、間接的、偶発的、特別、ある

いは結果的損害に対して責任を負わないものとします。本制限事項は、すべての訴訟原因に適用されます。訴訟原因には、契約違反、保

証違反、過失、厳格責任、詐称、その他の不法行為を含みますが、これらに限るものではありません。

Part Number: IN-DWG-95100-0001

Page 4: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

目次

序文............................................... v

Informaticaのリソース. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . v

Informaticaカスタマポータル. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . v

Informaticaのマニュアル. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . v

InformaticaのWebサイト. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . v

Informatica How-To Library. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . vi

Informatica Knowledge Base. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . vi

Informatica Multimedia Knowledge Base. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . vi

Informaticaグローバルカスタマサポート. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . vi

第 1 章 : ワークフロー............................. 1

ワークフローの概要. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1

ワークフローの作成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2

ワークフローオブジェクト. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3

イベント. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3

タスク. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3

排他ゲートウェイ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4

ワークフローへのオブジェクトの追加. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4

シーケンスフロー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5

条件付きシーケンスフロー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5

条件付きシーケンスフローのパラメータおよび変数. . . . . . . . . . . . . . . . 6

オブジェクトの接続. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7

条件付きシーケンスフローの作成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7

ワークフローの詳細プロパティ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7

ワークフローの検証. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8

シーケンスフローの検証. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9

式の検証. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9

ワークフローオブジェクトの検証. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9

ワークフローの検証. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10

ワークフローのデプロイメント. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10

ワークフローのデプロイと実行. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10

ワークフローの実行. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11

ワークフローの監視. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11

ワークフローの削除. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11

ワークフローの例. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12

目次 i

Page 5: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

例: マッピングの実行前と実行後のコマンドの実行. . . . . . . . . . . . . . . 12

例: ワークフローの分割. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13

第 2 章 : ワークフロー変数........................ 14

ワークフロー変数の概要. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14

タスク入力. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15

タスク出力. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15

システムワークフロー変数. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16

ユーザー定義ワークフロー変数. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17

ユーザー定義変数の作成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17

割り当てタスクを使用した値の割り当て. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17

タスク出力を使用した値の割り当て. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 19

ワークフロー変数の使用場所. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20

タスクの入力ビューでの変数の割り当て. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 21

式および文字列の変数名. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 22

ワークフロー変数のデータ型変換. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 24

日付変数の形式の変更. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 24

第 3 章 : ワークフローパラメータとパラメータファイル................................................ 26

ワークフローパラメータとパラメータファイルの概要. . . . . . . . . . . . . . . . . 26

タスク入力. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 27

パラメータを使用してワークフローを実行するプロセス. . . . . . . . . . . . . . . . 27

ワークフローパラメータ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 27

デフォルトのパラメータ値. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 28

ワークフローパラメータの作成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 28

ワークフローパラメータの使用場所. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 29

ワークフローパラメータのデータ型変換. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 32

パラメータファイル. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 33

パラメータファイルの構造. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 33

project要素. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 34

application要素. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 36

パラメータファイルに関するルールとガイドライン. . . . . . . . . . . . . . . 36

パラメータファイルの例. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 36

パラメータファイルの作成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 38

パラメータファイルを使用したワークフローの実行. . . . . . . . . . . . . . . 39

第 4 章 : コマンドタスク.......................... 40

コマンドタスクの概要. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 40

コマンドの構文. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 40

ii 目次

Page 6: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

コマンドのパラメータおよび変数. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 41

コマンドタスクの入力. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 42

コマンドタスクの出力. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 42

コマンドタスクの設定プロパティ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 43

コマンドタスクのトラブルシューティング. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 44

第 5 章 : ヒューマンタスク........................ 45

ヒューマンタスクの概要. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 45

ヒューマンタスクと例外データ管理. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 46

例外データのタイプ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 46

Informatica Data Director for Data Quality. . . . . . . . . . . . . . . . . . 47

ヒューマンタスクのインスタンス. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 47

ヒューマンタスクのステップ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 48

ヒューマンタスクのロール. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 48

ヒューマンタスクのプロパティ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 49

全般ビュー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 49

パーティシパントビュー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 50

データソースビュー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 50

タスク分散ビュー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 50

通知ビュー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 51

入力ビュー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 52

出力ビュー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 52

ステップのプロパティ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 53

全般オプション. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 53

設定オプション. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 53

パーティシパントオプション. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 54

タイムアウトオプション. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 54

通知オプション. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 55

ヒューマンタスクとワークフローの設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 56

ヒューマンタスクの設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 57

ヒューマンタスクのタスクインスタンスの設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . 57

タスクステップの設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 58

タスクインスタンスの作成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 58

同じサイズのタスクインスタンスの作成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59

行およびクラスタのデータ値を使用したタスクインスタンスの作成. . . . . 59

第 6 章 : マッピングタスク........................ 61

マッピングタスクの概要. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 61

同じマッピングを実行する複数のマッピングタスク. . . . . . . . . . . . . . . 61

マッピングタスクの入力. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 62

目次 iii

Page 7: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

マッピングパラメータ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 62

ワークフローの実行時のマッピングパラメータのオーバーライド. . . . . . . 63

マッピングタスクの出力. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 64

マッピングタスクの出力. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 64

マッピング出力. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 65

マッピングタスクの設定プロパティ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 66

設定プロパティの変数およびパラメータの値. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 67

タスクで実行するマッピングの変更. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 70

第 7 章 : 通知タスク.............................. 71

通知タスクの概要. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 71

受信者. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 72

受信者の選択. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 72

受信者の通知タイプの設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 73

受信者名の入力. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 73

動的な電子メール受信者. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 73

電子メールアドレス. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 75

電子メールアドレスの入力. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 75

動的な電子メールアドレス. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 75

電子メールのコンテンツ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 77

動的な電子メールのコンテンツ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 77

電子メールのコンテンツの入力. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 78

通知タスクの出力. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 78

通知タスクのトラブルシューティング. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 79

第 8 章 : 排他ゲートウェイ........................ 80

排他ゲートウェイの概要. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 80

デフォルトの出力シーケンスフロー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 80

排他ゲートウェイを使用したワークフローの分割. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 81

排他ゲートウェイを使用したワークフローのマージ. . . . . . . . . . . . . . . . . . 82

付録 A : 用語解説................................. 83

索引.............................................. 86

iv 目次

Page 8: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

序文

『Developerワークフローガイド』は、ワークフローの作成や実行を担当する開発者と管理

者を対象としています。 本書では、フラットファイルとリレーショナルデータベースの概

念、作業環境のデータベースエンジン、およびデータ品質の概念について理解しているこ

とを前提としています。また、『Informatica Developerユーザーガイド』に記載されてい

る概念を理解していることも前提となります。

Informaticaのリソース

Informaticaカスタマポータル

Informaticaのユーザーとして、Informaticaカスタマポータルサイト

(http://mysupport.informatica.com)にアクセスできます。このサイトには、製品情

報、ユーザーグループ情報、ニュースレター、Informaticaカスタマサポート事例管理シス

テム(ATLAS)へのアクセス、Informatica How-To Library、Informatica Knowledge

Base、Informatica Product Documentation、Informaticaユーザーグループコミュニティ

へのアクセスが含まれています。

Informaticaのマニュアル

Informaticaのマニュアルチームは、正確で役に立つマニュアルの作成に努めています。こ

のマニュアルに関する質問、コメント、ご意見の電子メールの送付先は、Informaticaマニ

ュアルチーム([email protected])です。 お客様のフィードバック

は、マニュアルの改良に利用させていただきます。コメントに返信をご希望のお客様は、

その旨をお知らせください。

マニュアルチームは、必要に応じてマニュアルを更新します。製品の最新のマニュアルを

入手するには、http://mysupport.informatica.comから製品マニュアルにアクセスしま

す。

InformaticaのWebサイト

Informatica社のWebサイトは、http://www.informatica.comからアクセスできます。この

サイトでは、Informatica社の概要と沿革、今後のイベント、営業拠点などの情報を提供し

ています。また、製品情報やパートナー情報もあります。サービス関連のページには、テ

v

Page 9: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

クニカルサポート、トレーニングと教育、および実装に関するサービスの重要な情報を掲

載しています。

Informatica How-To Library

Informaticaのユーザーとして、Informatica How-To Library

(http://mysupport.informatica.com)にアクセスできます。How-To Libraryは、

Informaticaの製品および機能についての詳細を確認できるリソースのコレクションです。

一般的な問題に対するソリューションを提供したり、機能や動作を比較したり、特定の実

際のタスクを実行するための方法を示したりする記事やインタラクティブなデモンストレ

ーションが含まれています。

Informatica Knowledge Base

Informaticaのユーザーとして、Informatica Knowledge Base

(http://mysupport.informatica.com)にアクセスできます。このKnowledge Baseを利用

して、Informatica製品に関する既知の技術的問題の解決策を検索することができます。ま

た、FAQ(よくある質問)の答え、技術的ホワイトペーパー、技術的なヒントも得られま

す。Knowledge Baseに関する質問、コメント、ご意見の電子メールの送付先は、

Informatica Knowledge Baseチーム([email protected])です。

Informatica Multimedia Knowledge Base

Informaticaのユーザとして、Informatica Multimedia Knowledge Base

(http://mysupport.informatica.com)にアクセスできます。Multimedia Knowledge

Baseは、一般的な概念の理解を助け、具体的な各タスクの実行をガイドする教育用のマル

チメディアファイルの集まりです。 Multimedia Knowledge Baseに関する質問、コメン

ト、ご意見の電子メールの送付先は、Informatica Knowledge Baseチーム

[email protected])です。

Informaticaグローバルカスタマサポート

電話、またはオンラインサポートからカスタマサポートセンターに連絡できます。 オンラ

インサポートのご利用には、ユーザ名とパスワードが必要です。

http://mysupport.informatica.comから、ユーザー名とパスワードが入手できます。

電話によるInformaticaグローバルカスタマサポートへの問い合わせ先は次のとおりです。

北米/南米 ヨーロッパ/中東/アフ

リカ

アジア/オーストラ

リア

フリーダイヤル

ブラジル: 0800 891

0202

メキシコ: 001 888 209

8853

北米: +1 877 463 2435

フリーダイヤル

フランス: 0805 804632

ドイツ: 0800 5891281

イタリア: 800 915 985

オランダ: 0800 2300001

ポルトガル: 800 208 360

スペイン: 900 813 166

フリーダイヤル

オーストラリア: 1

800 151 830

ニュージーランド:

09 9 128 901

vi 序文

Page 10: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

北米/南米 ヨーロッパ/中東/アフ

リカ

アジア/オーストラ

リア

スイス: 0800 463 200

英国: 0800 023 4632

有料(標準料金)

ベルギー: +31 30 6022

797

フランス: +33 1 4138

9226

ドイツ:+49 1805 702 702

オランダ:+31 306 022

797

英国: +44 1628 511445

有料(標準料金)

インド:+91 80 4112

5738

はじめに vii

Page 11: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

viii

Page 12: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

第 1 章

ワークフロー

この章では、以下の項目について説明します。

¨ ワークフローの概要, 1 ページ

¨ ワークフローの作成, 2 ページ

¨ ワークフローオブジェクト, 3 ページ

¨ シーケンスフロー, 5 ページ

¨ ワークフローの詳細プロパティ, 7 ページ

¨ ワークフローの検証, 8 ページ

¨ ワークフローのデプロイメント, 10 ページ

¨ ワークフローの実行, 11 ページ

¨ ワークフローの監視, 11 ページ

¨ ワークフローの削除, 11 ページ

¨ ワークフローの例, 12 ページ

ワークフローの概要ワークフローは、ビジネスプロセスを定義する一連のイベント、タスク、およびディシジ

ョンを視覚的に表したものです。 Developerツールを使用して、ワークフローにオブジェ

クトを追加したり、オブジェクトをシーケンスフローに接続したりできます。 Data

Integration Serviceでは、ワークフローで設定された指示に従ってオブジェクトを実行し

ます。 

ワークフローオブジェクトには、イベント、タスク、ゲートウェイがあります。 イベント

は、ワークフローを開始または終了するオブジェクトです。 タスクは、マッピングの実

行、電子メールの送信、シェルコマンドの実行など、ワークフローの1つの作業単位を実行

するアクティビティです。 完了するのに手動の入力が必要なタスクもあります。 ゲート

ウェイは、ディシジョンに基づいてワークフローのパスを分割およびマージするオブジェ

クトです。

シーケンスフローは、ワークフローオブジェクトを接続するコネクタであり、オブジェク

トの実行順序を示します。 次のオブジェクトを実行するかどうかを判定するための条件付

きシーケンスフローを作成することができます。

1

Page 13: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

ワークフローの変数やパラメータを定義して使用すると、ワークフローの柔軟性を高める

ことができます。 ワークフロー変数は、ランタイム情報を記録する、ワークフローの実行

時に変更できる値を表します。 ワークフローパラメータは、ワークフローの実行前に定義

する定数値を表します。 ワークフローの変数とパラメータは、条件付きシーケンスフロー

やオブジェクトのフィールドで使用できます。 また、タスクとワークフローの間でデータ

をやり取りする場合にも使用します。

ワークフローを開発するには、以下の手順を実行します。

1. ワークフローを作成します。

2. ワークフローにオブジェクトを追加し、オブジェクトのプロパティを設定します。

3. シーケンスフローでオブジェクトを接続して、オブジェクトの実行順序を指定しま

す。 次のオブジェクトを実行するかどうかを判定するための条件付きシーケンスフロ

ーを作成します。

4. ランタイム情報を取得するワークフローの変数を定義します。 ワークフロー変数は、

条件付きシーケンスフローやオブジェクトのフィールドで使用します。

5. ワークフローを実行するたびにパラメータ値を変更できるように、ワークフローのパ

ラメータを定義します。 ワークフローパラメータは、条件付きシーケンスフローやオ

ブジェクトのフィールドで使用します。

6. ワークフローを検証してエラーを特定します。

7. ワークフローをアプリケーションに追加し、そのアプリケーションをData

Integration Serviceにデプロイします。

ワークフローをデプロイしたら、infacmd wfsコマンドラインプログラムを使用して、デプ

ロイ済みのアプリケーションからワークフローのインスタンスを実行します。 ワークフロ

ーインスタンスの実行はMonitoringツールで監視します。

ワークフローの作成ワークフローを作成すると、開始イベントと終了イベントがワークフローに追加されま

す。

1. Object Explorerビューで、プロジェクトまたはフォルダを選択します。

2. [ファイル] > [新規] > [ワークフロー]をクリックします。

ワークフローにはデフォルトの名前が付けられます。

3. 必要に応じて、デフォルトのワークフロー名を編集します。

4. [完了]をクリックします。

開始イベントと終了イベントを含むワークフローがエディタに表示されます。

2 章 1: ワークフロー

Page 14: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

ワークフローオブジェクトワークフローオブジェクトには、イベント、タスク、ゲートウェイがあります。 オブジェ

クトは、エディタでワークフローを開発するときに追加します。 ワークフローオブジェク

トは再利用することはできず、 ワークフロー内にのみ保存されます。

イベント

イベントは、ワークフローを開始または終了するオブジェクトです。 イベントは、ワーク

フローの実行時に発生する事象を表します。 エディタでは円で示されます。

次の表に、ワークフローに追加できるすべてのイベントを示します。

イベント 説明

開始 ワークフローの先頭を表します。 ワークフローには必ず1つの開始

イベントが必要です。

終了 ワークフローの末尾を表します。 ワークフローには必ず1つの終了

イベントが必要です。

イベントには、Start_EventまたはEnd_Eventというデフォルトの名前が付けられます。 イベン

トのプロパティで名前を変更したり説明を追加したりできます。

タスク

タスクは、マッピングの実行、電子メールの送信、シェルコマンドの実行など、ワークフ

ローの1つの作業単位を実行するアクティビティです。 タスクは、ワークフローの実行時

に実行される処理を表します。 エディタでは四角形で示されます。

次の表に、ワークフローに追加できるすべてのタスクを示します。

Task 説明

Assignment ユーザー定義ワークフロー変数に値を割り当てます。

コマンド 1つのシェルコマンドを実行するか、外部の実行可能プログラムを

起動します。

ヒューマン 完了するのに手動の入力が必要なステップが含まれます。 ユーザ

ーは、ワークフローでモデル化されるビジネスプロセスに、ヒュ

ーマンタスクを通じて参加することができます。

マッピング マッピングを実行します。

通知 指定した受信者に電子メール通知を送信します。

同じタイプの複数のタスクをワークフローに含めることができます。

タスクには、<task type>_Taskという形式のデフォルトの名前が付けられます(Command_Taskな

ど)。 同じワークフローに同じタイプの別のタスクを追加すると、デフォルトの名前に整

ワークフローオブジェクト 3

Page 15: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

数が追加されます(Command_Task1など)。 タスクの全般プロパティで名前を変更したり説

明を追加したりできます。

関連項目:

¨ 「割り当てタスクを使用した値の割り当て」 (17ページの)

¨ 「コマンドタスクの概要」 (40ページの)

¨ 「マッピングタスクの概要」 (61ページの)

¨ 「通知タスクの概要」 (71ページの)

排他ゲートウェイ

排他ゲートウェイでは、Data Integration Serviceによる条件付きシーケンスフローの式

の評価結果に基づいて、ワークフローのパスが分割およびマージされます。 排他ゲートウ

ェイは、ワークフローで行われるディシジョンを表します。 エディタではひし形で示され

ます。

排他ゲートウェイでワークフローが分割される場合、Data Integration Serviceの決定に

基づいて出力ブランチが選択されます。 排他ゲートウェイでワークフローがマージされる

場合、いずれかの入力ブランチが完了してから出力ブランチがトリガされます。

排他ゲートウェイを追加してワークフローを分割した場合は、排他ゲートウェイをもう1つ

追加してブランチを1つのフローにマージする必要があります。

排他ゲートウェイには、Exclusive_Gatewayというデフォルトの名前が付けられます。 同じワ

ークフローに別の排他ゲートウェイを追加すると、デフォルトの名前に整数が追加されま

す(Exclusive_Gateway1など)。 ゲートウェイの全般プロパティで名前を変更したり説明を

追加したりできます。

ワークフローへのオブジェクトの追加

ワークフローで実行するタスクやゲートウェイを追加します。 ワークフローには、開始イ

ベントと終了イベントが1つずつ必要です。 ワークフローを作成すると、開始イベントと

終了イベントがワークフローに追加されます。

1. エディタでワークフローを開きます。

2. ワークフローオブジェクトパレットでオブジェクトを選択し、エディタにドラッグし

ます。 マッピングタスクを選択した場合は、[参照]をクリックしてマッピングを選

択し、[完了]をクリックします。

マッピングタスクを追加する場合は、Object Explorerでマッピングを選択し、エデ

ィタにドラッグします。

オブジェクトがエディタに表示されます。 プロパティを設定するオブジェクトを選択

します。

4 章 1: ワークフロー

Page 16: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

シーケンスフローシーケンスフローは、ワークフローオブジェクトを接続するコネクタであり、オブジェク

トの実行順序を示します。 エディタでは矢印で示されます。 次のオブジェクトを実行す

るかどうかを判定するための条件付きシーケンスフローを作成することができます。

シーケンスフローを使用してループを作成することはできません。 各シーケンスフローは

1回ずつ実行できます。

オブジェクトに含めることができる入力シーケンスフローおよび出力シーケンスフローの

数は、オブジェクトのタイプによって異なります。

イベント

開始イベントには1つの出力シーケンスフローが必要です。 終了イベントには1つの入

力シーケンスフローが必要です。

タスク

タスクには、入力シーケンスフローと出力シーケンスフローが1つずつ必要です。

ゲートウェイ

ゲートウェイには、複数の入力シーケンスフローか複数の出力シーケンスフローのど

ちらかが必要です。それらを両方含めることはできません。 ワークフローを分割する

場合は、排他ゲートウェイからの出力シーケンスフローを複数使用します。 複数のブ

ランチを1つのフローにマージする場合は、排他ゲートウェイへの入力シーケンスフロ

ーを複数使用します。

オブジェクトを接続すると、シーケンスフローにデフォルトの名前が付けられます。 シー

ケンスフローの名前の形式は次のとおりです。

<originating object name>_to_<ending object name>

条件付きシーケンスフローを作成する場合は、シーケンスフローの名前を条件式を示す名

前に変更すると便利です。 例えば、マッピングタスクからコマンドタスクへの条件付きシ

ーケンスフローに、マッピングタスクが正常に実行されたかどうかを確認する条件が含ま

れている場合は、シーケンスフローの名前をMappingSucceededなどに変更します。 シーケ

ンスフローの全般プロパティで名前を変更したり説明を追加したりできます。

条件付きシーケンスフロー

ワークフローの次のオブジェクトを実行するかどうかを判定するための条件付きシーケン

スフローを作成します。

条件付きシーケンスフローには、trueまたはfalseに評価される式が含まれます。 式の戻

り値は、論理値または整数値でなければなりません。 式の戻り値が整数値の場合、0以外

の値はすべてtrueとみなされ、0はfalseとみなされます。

式がtrueと評価された場合、次のオブジェクトが実行されます。 式がfalseと評価された

場合は、次のオブジェクトは実行されません。 シーケンスフローで条件を指定しなかった

場合は、デフォルトで次のオブジェクトが実行されます。

条件付きシーケンスフローの式がfalseと評価された場合、次のオブジェクトやそのブラン

チに含まれる以降のオブジェクトは実行されません。 Monitoringツールでワークフローを

シーケンスフロー 5

Page 17: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

監視する場合、ワークフローで実行されないオブジェクトは表示されません。 実行されな

いオブジェクトが含まれている場合でも、ワークフローは正常に完了できます。

開始イベントからワークフローの次のオブジェクトへの条件付きシーケンスフローは作成

できません。

失敗したタスクと条件付きシーケンスフロー

デフォルトでは、Data Integration Service はタスクが失敗しても引き続きワークフロ

ー内の後続のオブジェクトを実行します。タスクが失敗したときに以降のワークフローオ

ブジェクトの実行を中止するには、前のタスクが成功したかどうかを確認する条件付きシ

ーケンスフローを使用します。

条件付きシーケンスフローを使用すると、マッピング、コマンド、通知、またはヒューマ

ンタスクが成功したかチェックすることができます。これらのタスクは全般出力に「成

功」を返します。「成功」出力には、タスクが正常に実行された場合はtrueが、タスクが

失敗した場合はfalseが含まれています。まず、タスクが返す「成功」出力を取得ためのワ

ークフローブール変数を作成します。次に、出力の条件付きシーケンスフローで、変数が

trueかどうかを確認する式を作成します。

例えば、マッピングタスクが返す「成功」出力を取得するためのワークフローブール変数

を作成します。そして条件付きシーケンスフローに次の式を作成すると、これによりマッ

ピングタスクの後にワークフロー内の次のタスクが実行されるようになります。

$var:MappingTaskSuccessful = true

マッピングタスクが失敗した場合、この式で失敗が評価され、Data Integration Service

が以降のワークフローオブジェクトの実行を停止します。

関連項目:

¨ 「タスク出力」 (15ページの)

条件付きシーケンスフローのパラメータおよび変数

条件付きシーケンスフローの式には、ワークフローのパラメータや変数を含めることがで

きます。

ワークフローのパラメータや変数は、条件ビューの[入力]タブで選択できます。また、

所定の構文に従って、条件式の中にパラメータ名または変数名を入力することもできま

す。

例えば、マッピングタスクで実行されるマッピングによってターゲットに書き込まれる行

数を取得するワークフロー変数を作成し、 マッピングタスクをコマンドタスクに接続する

条件付きシーケンスフローで次の式を作成します。

$var:TargetRowsMapping > 500

これにより、マッピングによってターゲットに書き込まれた行数が500行を超えるとコマン

ドタスクが実行されるようになります。

関連項目:

¨ 「式および文字列のパラメータ名」 (30ページの)

¨ 「式および文字列の変数名」 (22ページの)

6 章 1: ワークフロー

Page 18: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

オブジェクトの接続

シーケンスフローでオブジェクトを接続して、ワークフローのオブジェクトの実行順序を

指定します。

2つのオブジェクトを接続するには、エディタで1つ目のオブジェクトを選択し、2つ目のオ

ブジェクトにドラッグします。 複数のオブジェクトを接続するには、[ワークフローオブ

ジェクトの接続]ダイアログボックスを使用します。

1. エディタで右クリックし、[ワークフローオブジェクトの接続]を選択します。

[ワークフローオブジェクトの接続]ダイアログボックスが表示されます。

2. 接続元のオブジェクト、接続先のオブジェクトの順に選択し、[適用]をクリックし

ます。

3. 他のオブジェクトについても同様に接続し、終了したら[OK]をクリックします。

オブジェクト間のシーケンスフローが表示されます。

条件付きシーケンスフローの作成

条件付きシーケンスフローには、trueまたはfalseに評価される式が含まれます。 ワーク

フローの次のオブジェクトを実行するかどうかを判定するための条件付きシーケンスフロ

ーを作成します。

1. エディタでシーケンスフローを選択します。

2. シーケンスフローのプロパティで、条件ビューを選択します。

3. 条件式を入力します。

[関数]タブにトランスフォーメーション言語関数が表示され、 [入力]タブにワー

クフローのパラメータと変数が表示されます。 関数、パラメータ、または変数の名前

をダブルクリックして式に含めます。

必要に応じて、演算子およびリテラル値を式に入力します。

4. [検証]ボタンを使用して条件を検証します。

ダイアログボックスにエラーが表示されます。

5. エラーが表示された場合は、エラーを修正してから再度検証します。

ワークフローの詳細プロパティワークフローの詳細プロパティでは、トレースレベルを指定できます。トレースレベルに

より、ワークフローログに表示される情報の詳細度が決まります。

トレースレベルの値は選択が可能です。 また、トレースレベルをパラメータに割り当て

て、ワークフローパラメータでプロパティの値を定義することもできます。 トレースレベ

ルのデータ型は文字列です。

デフォルトは[INFO]です。

ワークフローの詳細プロパティ 7

Page 19: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

次の表に、ワークフローのトレースレベルを示します。

トレースレベル 説明

エラー

(ERROR)

ワークフローインスタンスが失敗する原因となったエラーメ

ッセージを記録します。

ワークフローログではSEVEREと表示されます。

注意

(WARNING)

エラーレベルのメッセージに加えて、注意メッセージも記録

します。注意メッセージは、失敗が発生したが、それが原因

でのワークフローインスタンスの失敗は起こらなかったこと

を示します。

ワークフローログでは、このレベルがWARNINGと表示されま

す。

情報(INFO) 注意レベルのメッセージに加えて、初期化情報とワークフロ

ーインスタンスの実行に関する詳細を記録します。 タスクに

渡された入力データ、タスクで実行された作業項目、タスク

で生成された出力データなど、タスクの処理に関する詳細が

記録されます。 また、パラメータファイルの名前、および条

件付きシーケンスフローの式の評価結果も記録されます。

ワークフローログではINFOと表示されます。

トレース

(TRACE)

情報レベルのメッセージに加えて、ワークフローやタスクの

初期化に関する詳細を記録します。

ワークフローログではFINEと表示されます。

デバッグ

(DEBUG)

トレースレベルのメッセージに加えて、タスク入力やタスク

出力の詳細とワークフローの状態に関する詳細を記録しま

す。

ワークフローログではFINESTと表示されます。

ワークフローの検証ワークフローを開発するときは、Data Integration Serviceでワークフロー全体を読み取

って処理できるように設定する必要があります。 Data Integration Serviceでのワーク

フローの実行を妨げるエラーがDeveloperツールで検出された場合、そのワークフローは無

効とマークされます。

Developerツールでのワークフローの検証では、シーケンスフロー、式、およびワークフロ

ーオブジェクトが検証されます。

8 章 1: ワークフロー

Page 20: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

シーケンスフローの検証

シーケンスフローの検証は、Developerツールでワークフローを検証するときに毎回実行さ

れます。

Developerツールによるシーケンスフローの検証では、次の点が検証されます。

¨ シーケンスフローにループがある場合はワークフローを実行できません。 各シーケン

スフローは1回ずつ実行できます。

¨ 開始イベントには、条件を含まない1つの出力シーケンスフローが必要です。

¨ 終了イベントには、1つの入力シーケンスフローが必要です。

¨ タスクには、入力シーケンスフローと出力シーケンスフローが1つずつ必要です。

¨ 排他ゲートウェイには、複数の入力シーケンスフローか複数の出力シーケンスフローの

どちらかが必要です。それらを両方含めることはできません。 ワークフローを分割す

る排他ゲートウェイには、出力シーケンスフローが少なくとも2つ必要です。いずれか

がデフォルトとして設定されている必要があります。 ワークフローをマージする排他

ゲートウェイに、デフォルトの出力シーケンスフローを含めることはできません。

¨ 条件付きシーケンスフローの式の戻り値は、論理値または整数値でなければなりませ

ん。 式に改行文字や復帰文字を含めることはできません。

式の検証

条件付きシーケンスフローまたは割り当てタスクの式の検証は、式を作成するときに実行

できます。 エラーを修正しなかった場合、ワークフローの検証時に検証ログビューにエラ

ーメッセージが表示されます。

ワークフローオブジェクトの検証

ワークフローオブジェクトの検証は、Developerツールでワークフローを検証するときに毎

回実行されます。

Developerツールでは、以下のワークフローオブジェクトが検証されます。

イベント

ワークフローには、1つの開始イベントが最初のオブジェクトとして含まれ、 1つの終

了イベントが最後のオブジェクトとして含まれている必要があります。 また、開始イ

ベントから終了イベントまでのパスが必要です。

タスク

各タスクの名前はワークフロー内で一意である必要があります。 ワークフローのパラ

メータおよび変数にタスク入力が割り当てられている場合や、 ワークフロー変数にタ

スク出力が割り当てられている場合は、互換性があるデータ型でなければなりませ

ん。 タスクの設定プロパティは有効な値に割り当てられている必要があります。

各割り当てタスクでは、1つのワークフロー変数に有効な値を割り当てる必要がありま

す。 ワークフロー変数に割り当てられる値は、互換性があるデータ型でなければなり

ません。 タスクの割り当て式でワークフローのパラメータや変数が使用されている場

合は、それらのパラメータと変数が存在することが確認されます。

ワークフローの検証 9

Page 21: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

各コマンドタスクに、有効なコマンドが必要です。コマンドに改行文字や復帰文字が

含まれていてはなりません。 コマンドでワークフローのパラメータや変数が使用され

ている場合は、それらのパラメータと変数が存在することが確認されます。

各マッピングタスクに、リポジトリに存在する有効なマッピングが必要です。

各通知タスクに、受信者が少なくとも1人含まれている必要があります。 タスクでワ

ークフローのパラメータや変数が使用されている場合は、それらのパラメータと変数

が存在することが確認されます。

ゲートウェイ

各排他ゲートウェイの名前はワークフロー内で一意である必要があります。

ワークフローの検証

ワークフローを検証して、Data Integration Serviceでワークフロー全体を読み取って処

理できることを確認します。

1. エディタでワークフローを開きます。

2. [編集] > [検証]をクリックします。

エラーは検証ログビューに表示されます。

3. エラーが表示された場合は、エラーを修正してから再度検証します。

ワークフローのデプロイメントDeveloperツールでワークフローを開発するときは、ワークフロー定義を作成します。 ワ

ークフローのインスタンスを実行するには、アプリケーションにワークフロー定義を追加

し、 アプリケーションをData Integration Serviceにデプロイします。

ユーザーがinfacmd wfs startWorkflowコマンドを使用してワークフローを実行できるよ

うにするには、ワークフローをデプロイします。 ワークフローをデプロイすると、そのワ

ークフロー専用のランタイムメタデータのセットがモデルリポジトリに作成されます。

Developerツールでデプロイ後のワークフロー定義に変更を加える場合、変更を有効にする

には、ワークフロー定義が含まれているアプリケーションを再デプロイする必要がありま

す。

ワークフローのデプロイはDeveloperツールで行います。 ワークフローをデプロイする手

順は、モデルリポジトリの他のオブジェクトをデプロイする場合と同じです。

ワークフローのデプロイと実行

ワークフローをData Integration Serviceにデプロイすると、ワークフローの1つのイン

スタンスをデプロイ後すぐに実行できます。 ワークフローをデプロイして実行するときに

パラメータファイルを指定することはできません。 ワークフローでパラメータを使用する

場合は、デフォルトのパラメータ値が使用されます。

デプロイ後すぐにワークフローを実行するには、 [オブジェクトを実行]ダイアログで

[デプロイ完了] をクリックします。デプロイ済みのアプリケーションにワークフローが

10 章 1: ワークフロー

Page 22: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

複数含まれている場合は、実行するワークフローを選択します。 選択した各ワークフロー

のインスタンスが同時に実行されます。 デプロイ済みのアプリケーションに他のタイプの

オブジェクトが含まれている場合、それらのオブジェクトを実行対象として選択すること

はできません。

ワークフローインスタンスの実行はAdministratorツールの[監視]タブで監視します。

ワークフローの他のインスタンスを実行するには、infacmd wfs startWorkflowコマンド

を使用します。

ワークフローをデプロイして実行したときにエラーメッセージが表示された場合は、ワー

クフローログとData Integration Serviceのログで詳細を確認してください。

ワークフローの実行ワークフローをデプロイしたら、infacmd wfs startWorkflowコマンドを使用して、デプ

ロイ済みのアプリケーションからワークフローのインスタンスを実行します。 ワークフロ

ーの実行に使用するパラメータファイルを指定することができます。

デプロイ済みのアプリケーションから同じワークフローの複数のインスタンスを同時に実

行できます。 ワークフローインスタンスを実行すると、アプリケーションからData

Integration Serviceに要求が送信されます。 Data Integration Serviceで、オブジェク

トを接続するシーケンスフローに従ってワークフローのオブジェクトが実行されます。

例えば、次のコマンドでは、デプロイ済みアプリケーションMyApplicationのワークフロー

MyWorkflowのインスタンスが、パラメータファイルMyParameterFileで定義されたパラメ

ータの値を使用して実行されます。

infacmd wfs startWorkflow -dn MyDomain -sn MyDataIntSvs -un MyUser -pd MyPassword -aMyApplication -wf MyWorkflow -pf MyParameterFile.xml

ワークフローの監視ワークフローインスタンスの実行はMonitoringツールで監視します。 Monitoringツールか

ら、Administratorツールの[監視]タブに直接アクセスできます。

Monitoringツールでは、実行中のワークフローとワークフローオブジェクトインスタンス

のステータスが表示されます。 Monitoringツールでワークフローインスタンスの実行を強

制終了したりキャンセルしたりできます。 また、Monitoringツールを使用して、ワークフ

ローインスタンスのログを表示したりワークフローレポートを表示したりできます。

ワークフローの削除不要になったワークフローは削除することができます。 ワークフローを削除すると、その

ワークフロー内のすべてのオブジェクトが削除されます。

ワークフローの実行 11

Page 23: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

Developerツールでワークフローを削除するときは、モデルリポジトリのワークフロー定義

を削除します。 ワークフロー定義がData Integration Serviceにデプロイされていれ

ば、デプロイ済みのワークフロー定義からワークフローのインスタンスの実行を継続でき

ます。

ワークフローを削除するには、Object Explorerでワークフローを選択し、 [編集] >

[削除]をクリックします。

ワークフローの例ワークフローを開発する例を次に示します。

例: マッピングの実行前と実行後のコマンドの実行

マッピングの実行前と実行後にコマンドを使用してステップを実行するワークフローを開

発することができます。 例えば、マッピングタスクの前後にコマンドタスクを使用するこ

とで、マッピングの実行前にターゲットのインデックスを削除し、マッピングの完了後に

インデックスを再作成することができます。

次の図のワークフローでは、コマンドを実行し、マッピングを実行し、別のコマンドを実

行し、ワークフローのステータスをユーザーに通知する電子メールを送信します。

パラメータファイルを使用すると、ワークフローを実行するたびにパラメータ値を変更す

ることができます。 このワークフローでは次のパラメータを使用できます。

¨ 最初のコマンドタスクで実行するコマンドを表すワークフローパラメータ。

¨ マッピングのソースへの接続を表すマッピングパラメータ。

¨ マッピングのターゲットへの接続を表すマッピングパラメータ。

¨ 2番目のコマンドタスクで実行するコマンドを表すワークフローパラメータ。

¨ 通知タスクで電子メールを送信する電子メールアドレスを表すワークフローパラメー

タ。

これらのパラメータの値をパラメータファイルで定義し、 ワークフローを実行するときに

パラメータファイルを指定します。 同じワークフローを異なるパラメータファイルを指定

して実行することで、別のコマンドを実行したり、別のソースやターゲットに接続するマ

ッピングを実行したり、別のユーザーに電子メールを送信したりできます。

12 章 1: ワークフロー

Page 24: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

例: ワークフローの分割

ワークフローの分割を決定する排他ゲートウェイを使ったワークフローを開発することが

できます。

例えば、次のようなワークフローを作成することができます。このワークフローは、マッ

ピングを実行し、マッピングタスクの結果(成功または失敗)によってどちらのブランチ

に進むか判断し、すべてのブランチを単一のフローにマージし、ワークフローのステータ

スをユーザーに通知する電子メールを送信します。

このワークフローのコンポーネントは次のとおりです。

¨ マッピングを実行した後に「成功」出力をワークフローのブール変数に割り当てるマッ

ピングタスク。

¨ 2つの出力シーケンスフローを含む排他ゲートウェイ。 一方のシーケンスフローに、ワ

ークフロー変数の値を評価する条件が含まれます。 この条件がtrueと評価された場

合、接続されたタスクが実行されます。 条件がfalseと評価された場合は、もう一方の

ブランチが選択されます。

¨ 任意の数のタスクを含めることができる2つのワークフローブランチ。 この例では、各

ブランチにコマンド、マッピング、もう1つのコマンドが含まれており、いずれもブラ

ンチごとに異なります。 これらのブランチのうちのどちらかが選択されます。

¨ 2つのブランチを1つのフローにマージする排他ゲートウェイ。

¨ ワークフローのステータスをユーザーに通知する電子メールを送信する通知タスク。

ワークフローの例 13

Page 25: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

第 2 章

ワークフロー変数

この章では、以下の項目について説明します。

¨ ワークフロー変数の概要, 14 ページ

¨ タスク入力, 15 ページ

¨ タスク出力, 15 ページ

¨ システムワークフロー変数, 16 ページ

¨ ユーザー定義ワークフロー変数, 17 ページ

¨ ワークフロー変数の使用場所, 20 ページ

¨ ワークフロー変数のデータ型変換, 24 ページ

ワークフロー変数の概要ワークフロー変数は、ワークフローの実行時に変更できる値を表す変数で、値やレコード

のランタイム情報を参照するために使用します。

ワークフロー変数には、システム変数とユーザー定義変数があります。 システムワークフ

ロー変数は、ワークフローインスタンスID、ワークフローを開始したユーザー、ワークフ

ローの開始時刻など、システムのランタイム情報を返します。

ユーザー定義ワークフロー変数では、タスク出力を取得したり、指定した条件を取得した

りできます。 ユーザー定義ワークフロー変数を作成した後に、変数にランタイム値を割り

当てるようにワークフローを設定します。

タスクとワークフローの間でデータをやり取りするには、ワークフロー変数をタスク入力

およびタスク出力に割り当てます。

ワークフロー変数は次の目的で使用できます。

次のオブジェクトを実行するかどうかをランタイムデータに基づいて決める。

変数の値を評価して次に実行するオブジェクトを決める場合は、条件付きシーケンス

フローの式でワークフロー変数を使用します。 例えば、「成功」タスク出力を取得す

るためのユーザー定義のブール変数を作成します。その変数を排他ゲートウェイの条

件付きシーケンスフローの式で使用して、前のタスクが正常に実行されたかどうかを

14

Page 26: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

評価し、正常に実行された場合はタスクAを、正常に実行されなかった場合はタスクB

を実行します。

タスクフィールドの値にランタイムデータを使用する。

実行時にフィールドに変数の値を使用する場合は、タスクフィールドでワークフロー

変数を使用します。 例えば、ワークフローを開始したユーザーに電子メールを送信す

るには、通知タスクの受信者のリストでUserNameシステム変数を使用します。

タスク入力タスク入力は、ワークフローのパラメータや変数からタスクに渡されるデータです。 タス

クで作業単位を実行するときにこの入力データが使用されます。

タスクを設定するときに、タスクに必要なワークフローのパラメータや変数を指定しま

す。 これにより、タスクの開始時に、ワークフローのパラメータや変数の値がタスクにコ

ピーされます。

一部のタスクでは、入力ビューでタスクに必要なワークフローのパラメータや変数を指定

できます。 それ以外のタスクでは、他のビューでタスクに必要なワークフローのパラメー

タや変数を指定します。

タスク出力マッピングタスク、コマンドタスク、通知タスク、またはヒューマンタスクを設定する場

合は、タスク出力を定義することができます。 タスク出力は、タスクからワークフロー変

数に渡されるデータです。

タスクを設定するときに、ワークフロー変数に割り当てるタスクの出力値を指定します。

これにより、タスクの完了時に、タスクの出力値がワークフロー変数にコピーされます。

Data Integration Serviceで条件付きシーケンスフローの式を評価したり、ワークフロー

の他のオブジェクトを実行したりする際に、ワークフロー変数からそれらの値にアクセス

することができます。

例えば、各タスクにはタスクが正常に実行されたかどうかを示す「成功」出力値が含まれ

ています。この出力データにワークフローから直接アクセスすることはできません。 この

データをこれ以降のワークフローで使用するには、TaskSuccessfulという名前のワークフ

ローブール変数を作成して、「成功」出力をその変数に割り当てます。その

TaskSuccessfulワークフロー変数を、条件付きシーケンスフローの式に使用します。 これ

により、前のタスクが正常に実行された場合にワークフローの次のオブジェクトが実行さ

れるようになります。

タスクでは、全般出力とタスク固有の出力が生成されます。 タスクが失敗した場合は、タ

スクの全般出力の値がワークフロー変数にコピーされ、タスク固有の出力の値はコピーさ

れません。

タスク入力 15

Page 27: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

次の表に、各タスクで生成される全般出力を示します。

出力データ データ型 説明

開始時刻 Date タスクの実行が開始された日時。

終了時刻 Date タスクの実行が完了した日時。

成功 Boolean タスクが正常に実行されたかを示します。

注: 割り当てタスクでは、全般出力やタスク固有の出力は生成されません。

関連項目:

¨ 「マッピングタスクの出力」 (64ページの)

¨ 「タスク出力を使用した値の割り当て」 (19ページの)

¨ 「コマンドタスクの出力」 (42ページの)

¨ 「通知タスクの出力」 (78ページの)

システムワークフロー変数システムワークフロー変数は、システムのランタイム情報を返します。

システムワークフロー変数を作成することはできません。 ワークフローで使用できる一連

のシステムワークフロー変数は、Developerツールで事前に定義されています。

条件付きシーケンスフローまたはタスクフィールドでシステムワークフロー変数を使用す

ると、実行時に変数の値が使用されるようになります。 例えば、ワークフローを実行する

ユーザーに電子メールを送信するには、通知タスクの受信者のリストでUserNameシステム

変数を使用します。

次の表に、システムワークフロー変数を示します。

システム変数 データ型 説明

InstanceID String ワークフローインスタンスの一意のID。

StartTime Date ワークフローインスタンスの実行を開始する日時。

UserName String ワークフローインスタンスを実行するユーザーの名

前。

16 章 2: ワークフロー変数

Page 28: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

ユーザー定義ワークフロー変数タスク出力を取得したり、指定した条件に基づいてワークフローの判定を行ったりするに

は、ユーザー定義ワークフロー変数を作成します。 ユーザー定義ワークフロー変数のデー

タ型は、論理値、日付、整数、または文字列にすることができます。

ユーザー定義ワークフロー変数を使用するには、以下の手順を実行します。

1. ワークフロー変数を作成して初期値を設定します。

ワークフローを開始するときは変数の初期値が使用されます。

2. 変数にランタイム値を割り当てるようにワークフローを設定します。

ワークフローが開始された後は、ワークフローの設定に応じて、変数の初期値を計算

したり変更したりできます。 ユーザー定義変数の値は、割り当てタスクを使用して割

り当てることができます。 また、タスク出力を使用して割り当てることもできます。

3. 条件付きシーケンスフローまたはタスクフィールドで変数を使用します。実行時に変

数の値が使用されるようになります。

ユーザー定義変数の作成

ユーザー定義ワークフロー変数を作成してランタイム情報を記録します。

1. エディタでワークフローを開きます。

2. ワークフローのプロパティまたはタスクのプロパティでユーザー定義ワークフロー変

数を作成します。

¨ ワークフローのプロパティで、変数ビューの[ユーザー]タブを選択し、[追加]

をクリックします。

¨ タスクのプロパティで、入力ビューまたは出力ビューを選択し、[値]カラムまた

は[変数]カラムで[新しい変数]を選択します。

[変数の追加]ダイアログボックスが表示されます。

3. 変数の名前と、必要に応じて説明を入力します。

4. 変数のデータ型を選択します。

5. 変数の初期値を入力します。

6. [OK]をクリックします。

割り当てタスクを使用した値の割り当て

割り当てタスクは、ユーザー定義ワークフロー変数に値を割り当てるタスクです。

ユーザー定義ワークフロー変数を作成するときは、初期値を入力します。 ワークフローを

開始するときは変数の初期値が使用されます。 ワークフローに割り当てタスクを追加し

て、変数に別の値を割り当てることができます。 以降のワークフローで、変数に割り当て

値が使用されるようになります。

例えば、カウンタ変数を作成して初期値を0に設定し、 割り当てタスクで現在の値に1を加

えるように設定すると、変数の値を1ずつ増分することができます。

ユーザー定義ワークフロー変数 17

Page 29: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

ワークフローに割り当てタスクを追加するときは、値を変更するユーザー定義変数を選択

し、 選択した変数に値を割り当てる式を記述します。

次の表に、ユーザー定義変数に割り当てることができる値を示します。

値 例

リテラル値 例えば、値500をユーザー定義変数に割り当てるには、式で次

の値を入力します。

500

ワークフローパ

ラメータ

例えば、ワークフローパラメータの値をユーザー定義変数に

割り当てるには、式で次の値を入力します。

$par:MyParameter

システム定義ま

たはユーザー定

義のワークフロ

ー変数

例えば、システム定義またはユーザー定義のワークフロー変

数の値を別のユーザー定義変数に割り当てるには、式で次の

値を入力します。

$var:MyVariable

トランスフォー

メーション言語

の関数や演算子

を使用した任意

の有効な式

式の戻り値は、論理値、日付、整数、または文字列でなけれ

ばなりません。 戻り値のデータ型がそれ以外のデータ型の場

合は、変換関数を使用して、サポートされているいずれかの

データ型に変換します。

例えば、式の値をユーザー定義変数に割り当てるには、式で

次の値を入力します。

LENGTH('test')

式で等号演算子(=)を使用する場合、Data Integration

Serviceで式の両辺が等しいかどうかがチェックされ、trueま

たはfalseが返されます。 例えば、次の式では、選択したユ

ーザー定義変数にtrueまたはfalseのいずれかが割り当てられ

ます。$var.MyVariable = 7 + 5

システムワークフロー変数に値を割り当てることはできません。

割り当て式のパラメータと変数

ユーザー定義ワークフロー変数に割り当てる式の値にワークフローのパラメータや変数を

含めることができます。

ワークフローのパラメータや変数は、割り当て式エディタの[入力]タブで選択できま

す。また、所定の構文に従って、式の中にパラメータ名または変数名を入力することもで

きます。

例えば、Counterという名前のユーザー定義ワークフロー変数を作成して初期値を0に設定

し、 割り当てタスクを使用して変数の値を1ずつ増分するとします。 この場合、割り当て

タスクで次の式を入力します。

$var:Counter + 1

18 章 2: ワークフロー変数

Page 30: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

関連項目:

¨ 「式および文字列のパラメータ名」 (30ページの)

¨ 「式および文字列の変数名」 (22ページの)

割り当てタスクの設定

割り当てタスクを使用してユーザー定義ワークフロー変数に値を割り当てるには、事前に

ワークフロー変数を作成して初期値を設定しておく必要があります。

1. ワークフローに割り当てタスクを追加します。

2. エディタで割り当てタスクを選択し、割り当てビューを選択します。

3. [ユーザー定義変数]カラムで、ユーザー定義ワークフロー変数を選択します。

4. [式]カラムの矢印をクリックします。

割り当て式エディタが表示されます。

5. 変数に割り当てる値または式を入力します。

[関数]タブにトランスフォーメーション言語関数が表示され、 [入力]タブにワー

クフローのパラメータと変数が表示されます。 関数、パラメータ、または変数の名前

をダブルクリックして式に含めます。

必要に応じて、演算子およびリテラル値を式に入力します。

6. [検証]ボタンを使用して式を検証します。

ダイアログボックスにエラーが表示されます。

7. エラーを修正し、式を再度検証します。

8. [OK]をクリックします。

タスク出力を使用した値の割り当て

タスクで生成される出力データを以降のワークフローに渡す場合は、ユーザー定義ワーク

フロー変数にタスク出力を割り当てます。

ユーザー定義ワークフロー変数を作成するときは、初期値を入力します。 ワークフローを

開始するときは変数の初期値が使用されます。 タスクの出力ビューを使用して、変数に別

の値を割り当てることができます。 以降のワークフローで、変数にタスクの出力値が使用

されるようになります。

例えば、CommandStdOutputという名前のワークフロー変数を作成し、初期値を"test"に設

定するとします。 さらに、コマンドタスクの出力ビューで、コマンドから返される標準の

出力にCommandStdOutputワークフロー変数を割り当てます。 この場合、ワークフローの開

始時に、ワークフロー変数の値が"test"に設定されます。 コマンドタスクが完了すると、

コマンドから返される標準の出力にワークフロー変数の値が設定されます。

システムワークフロー変数にタスク出力を割り当てることはできません。

関連項目:

¨ 「マッピングタスクの出力」 (64ページの)

¨ 「タスク出力」 (15ページの)

¨ 「コマンドタスクの出力」 (42ページの)

ユーザー定義ワークフロー変数 19

Page 31: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

¨ 「通知タスクの出力」 (78ページの)

タスク出力の割り当て

タスクの出力値は、マッピングタスク、コマンドタスク、通知タスク、およびヒューマン

タスクのユーザー定義ワークフロー変数に割り当てることができます。

1. エディタでワークフローを開きます。

2. エディタで出力データを生成するタスクを選択します。

3. 出力ビューを選択します。

タスクで生成されるすべての出力データが表示されます。

4. 出力を検索するための文字列を入力します。

この文字列にはワイルドカード文字を使用できます。 文字列の大文字と小文字は区別

されません。

5. 出力の[変数]カラムをクリックします。

6. 変数名を選択するか、[新しい変数]をクリックして新しい変数を作成し、出力に割

り当てます。

7. 出力の割り当てをクリアするには、出力を選択し、[クリア]をクリックします。ま

たは、[すべてクリア]をクリックして、すべての出力の割り当てをクリアします。

ワークフロー変数の使用場所変数の値を評価して次に実行するオブジェクトを決める場合は、条件付きシーケンスフロ

ーの式でワークフロー変数を使用します。 フィールドに変数の値を使用する場合は、タス

クフィールドでワークフロー変数を使用します。

式やタスクフィールドに応じて、ワークフロー変数名を選択できる場合と入力できる場合

があります。

次の表に、ワークフロー変数を使用できるオブジェクトおよびフィールドを示します。

オブジェク

ビューまたはダイ

アログボックス

フィールド 選択

また

は入

シーケンス

フロー

条件ビュー 条件 両方

割り当てタ

スク

[割り当て式エディ

タ]ダイアログボッ

クス

Expression 両方

コマンドタ

スク

コマンドビュー コマンド 両方

20 章 2: ワークフロー変数

Page 32: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

オブジェク

ビューまたはダイ

アログボックス

フィールド 選択

また

は入

コマンドタ

スク

入力ビュー タスク入力に割り当てられた詳

細設定プロパティ

選択

マッピング

タスク

入力ビュー ユーザー定義のマッピングパラ

メータ

タスク入力に割り当てられた詳

細設定プロパティ

選択

通知タスク 通知ビュー 動的な電子メールのコンテンツ 入力

通知タスク [メールプロパテ

ィ]ダイアログボッ

クス

動的な受信者

動的な電子メールアドレス

選択

通知タスク [メールプロパテ

ィ]ダイアログボッ

クス

動的な電子メールのコンテンツ 両方

タスクの入力ビューでの変数の割り当て

マッピングタスクとコマンドタスクでは、入力ビューでタスクに必要なワークフロー変数

を指定できます。

マッピングタスクおよびコマンドタスクの入力ビューでは、タスクの設定プロパティをタ

スク入力に割り当てて、ワークフロー変数のプロパティの値を定義できます。 タスクの設

定プロパティは、タスクの詳細ビューに表示されます。

マッピングタスクの入力ビューでは、ユーザー定義のマッピングパラメータの値にワーク

フローのランタイムデータを使用するために、ワークフロー変数にユーザー定義のマッピ

ングパラメータを割り当てることもできます。

1. エディタでマッピングタスクまたはコマンドタスクを選択します。

2. 詳細設定プロパティをタスク入力に割り当てるには、詳細ビューを選択します。

プロパティの[値]カラムで、[タスク入力に割り当て]を選択します。

3. 入力ビューを選択します。

4. 入力を検索するための文字列を入力します。

この文字列にはワイルドカード文字を使用できます。 文字列の大文字と小文字は区別

されません。

5. 設定プロパティまたはマッピングパラメータの[値]カラムをクリックします。

6. 既存のワークフロー変数、新しいワークフロー変数、またはリテラル値にプロパティ

またはパラメータを割り当てます。

¨ ワークフロー変数の名前を選択します。

ワークフロー変数の使用場所 21

Page 33: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

¨ [新しい変数]をクリックします。 [変数の追加]ダイアログボックスで、ワー

クフロー変数の名前、タイプ、および初期値を入力します。 ワークフロー変数が

作成され、プロパティに割り当てられます。

¨ [新しい値]をクリックします。 [値の追加]ダイアログボックスで、プロパテ

ィに割り当てるリテラル値とデータ型を入力します。

7. 入力の割り当てをクリアするには、入力を選択し、[クリア]をクリックします。ま

たは、[すべてクリア]をクリックして、すべての入力の割り当てをクリアします。

関連項目:

¨ 「マッピングタスクの入力」 (62ページの)

¨ 「コマンドタスクの入力」 (42ページの)

式および文字列の変数名

式や文字列フィールドでワークフロー変数を使用する場合は、[入力]タブで名前を選択

するか、所定の構文に従って名前を入力できます。

次の表に、式および文字列フィールドにワークフロー変数名を入力する際の構文を示しま

す。

フィ

ール

構文 例

条件

付き

シー

ケン

スフ

ロー

また

は割

り当

てタ

スク

の式

- $var:<variable_name>(ユー

ザー定義変数)

- $var:sys.<variable_name>

(システム変数)

例えば、CommandExitCodeという名前の

ワークフロー変数を作成し、その変数に

コマンドタスクの終了コードの出力値を

割り当てるとします。 コマンドタスクを

マッピングタスクに接続する条件付きシ

ーケンスフローで次の式を作成します。$var:CommandExitCode = 0

この場合、Data Integration Serviceで

条件が評価され、前のコマンドタスクの

終了コードでコマンドが正常に実行され

たことを示す0が返された場合にマッピン

グタスクが実行されます。

コマ

ンド

タス

クま

たは

通知

タス

クの

文字

列フ

ィー

ルド

- ${var:<variable_name>}(ユ

ーザー定義変数)

- ${var:sys.<variable_name>}

(システム変数)

コマンドタスクまたは通知タスクの文字

列フィールドに変数名を入力するとき

は、変数名を中括弧で囲む必要がありま

す。 例えば、MappingErrorRowsという

名前のワークフロー変数を作成し、その

変数にマッピングタスクのエラー行の数

を示す出力値を割り当てるとします。 通

知タスクの本文に次のテキストを入力し

ます。Mapping failed to write ${var:MappingErrorRows} rows to the target.

22 章 2: ワークフロー変数

Page 34: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

変数名に"var:"を含めないと、名前がパラメータとして使用されます。 例えば、

$CommandExitCodeまたは${CommandExitCode}と入力すると、$par:CommandExitCodeまたは$

{par:CommandExitCode}が使用されます。

文字列のエスケープ文字

文字列フィールドでワークフロー変数名を使用する場合、エスケープ文字を使用すると、

変数の値を解決せずに、ワークフロー変数名を文字列として表示することができます。

ワークフロー変数名の${...}という形式の構文の前に、エスケープ文字としてバックスラ

ッシュ(\\uff09を使用します。

例えば、myVariableという名前のワークフロー文字列変数の値が"test"であるとします。

通知タスクの本文フィールドに次のテキストを入力します。

Variable \${var:myVariable} has a value of ${var:myVariable}

ワークフローを実行すると、電子メールの本文フィールドに次の文字列が表示されます。

Variable ${var:myVariable} has a value of test

ディレクトリパス内でワークフロー変数名を使用する場合は、ディレクトリパスのバック

スラッシュの前にエスケープ文字を使用します。

次の表に、ディレクトリパスでのエスケープ文字と変数名の使用例を示します。

文字列フィールドの構

出力値 説明

C:\${var:myVariable} C:$

{var:myVariable}

変数名が文字列として表示さ

れます。

C:\\$

{var:myVariable}

C:\test バックスラッシュが通常の文

字として読み取られ、変数が

値に解決されます。

C:\temp\\$

{var:myVariable}

C:\temp\test バックスラッシュが通常の文

字として読み取られ、変数が

値に解決されます。 最初の

バックスラッシュにはエスケ

ープ文字は不要です。

C:\\\$

{var:myVariable}

C:\$

{var:myVariable}

バックスラッシュが通常の文

字として読み取られ、変数名

が文字列として表示されま

す。

C:\\\\$

{var:myVariable}

C:\\test 2つのバックスラッシュが通

常の文字として読み取られ、

変数が値に解決されます。

ワークフロー変数の使用場所 23

Page 35: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

ワークフロー変数のデータ型変換ワークフロー変数のデータ型は、論理値、日付、整数、または文字列にすることができま

す。 Data Integration Serviceでデータ型を変換できる場合は、いずれかのデータ型の

変数を、データ型が異なるワークフロー変数、パラメータ、リテラル値、タスク入力、ま

たはタスク出力に割り当てることができます。

次の表に、Data Integration Serviceで実行されるワークフロー変数のデータ型変換を示

します。

変数のデータ型 String Integer Boolean Date

String はい はい はい いいえ

Integer はい はい はい いいえ

Boolean はい はい はい いいえ

Date はい いいえ いいえ はい

文字列を整数に変換するには、文字列が数値でなければなりません。

文字列を論理値に変換するには、文字列が"true"または"false"でなければなりません。

Data Integration Serviceによる整数から論理値への変換では、値が0の場合はfalseに変

換され、 0以外の場合はすべてtrueに変換されます。

Data Integration Serviceによる論理値から整数への変換では、値がfalseの場合は0に変

換され、 trueの場合は1に変換されます。

ワークフローを実行すると、データが有効なデータ型に変換されます。 例えば、

StartTimeシステムワークフロー変数のデータ型は日付です。 この変数を通知タスクの本

文の文字列フィールドで使用することができます。 ワークフローを実行すると、システム

ワークフロー変数に格納された日付が文字列に変換されます。

日付変数の形式の変更

Data Integration Serviceでは、データ型が日付のワークフロー変数に対し、DAY MON DD

HH24:MI:SS YYYYという形式を使用します。このデフォルトの日付変数形式は、割り当てタス

クを使用して変更することができます。

割り当てタスクを使用して、値を日付から、特定の日付形式の文字列値に変換します。次

に、変換された値を文字列のワークフロー変数に割り当てます。

1. データ型が文字列のユーザ定義ワークフロー変数を作成します。

2. ワークフローの中の、日付ワークフロー変数にランタイム値を割り当てるタスクの後

に、割り当てタスクを追加します。

3. この割り当てタスクをワークフロー内の他のオブジェクトに接続します。

4. エディタで割り当てタスクを選択し、[割り当て]ビューを選択します。

5. [ユーザー定義変数]カラムで、文字列ワークフロー変数を選択します。

24 章 2: ワークフロー変数

Page 36: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

6. [式]カラムの矢印をクリックします。

割り当て式エディタが表示されます。

7. 次の式を入力して、日付ワークフロー変数の値を特定の日付形式の文字列値に変換し

ます。

TO_CHAR(date_variable [,format])

例えば、次の式を入力します。

TO_CHAR($var:MyDateVariable, 'MM/DD/YYYY HH24:MI:SS')

8. [検証]をクリックして、この式を検証します。

ダイアログボックスにエラーが表示されます。

9. エラーを修正し、式を再度検証します。

10. [OK]をクリックします。

11. 式フィールドまたはタスクフィールドに、文字列ワークフロー変数を使用します。

ワークフロー変数のデータ型変換 25

Page 37: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

第 3 章

ワークフローパラメータとパラメータファイル

この章では、以下の項目について説明します。

¨ ワークフローパラメータとパラメータファイルの概要, 26 ページ

¨ パラメータを使用してワークフローを実行するプロセス, 27 ページ

¨ ワークフローパラメータ, 27 ページ

¨ パラメータファイル, 33 ページ

ワークフローパラメータとパラメータファイルの概要

ワークフローパラメータは、ワークフローの実行前に定義する定数値です。 パラメータの

値は、ワークフロー全体で同じ値が保持されます。 パラメータの値はパラメータファイル

で定義します。 Data Integration Serviceでパラメータ値を適用するには、コマンドラ

インからワークフローを実行するときにパラメータファイルを指定します。

ワークフローのパラメータを作成すると、異なるパラメータ値でワークフローを再実行で

きます。 これにより、1つのワークフローの一部の属性のみを変更する必要がある場合

に、複数のワークフローを作成するオーバーヘッドを削減できます。 ワークフローパラメ

ータはすべてユーザーが定義します。

例えば、通知タスクを含むワークフローを作成するとします。 ワークフローのテスト段階

では自分に電子メールを送信しますが、プロダクション環境でワークフローを実行すると

きは管理者に電子メールを送信します。 この場合、電子メールの送信先の電子メールアド

レスを定義するワークフローパラメータを作成し、そのワークフローパラメータを通知タ

スクの受信者フィールドで使用します。 電子メールアドレスを自分のアドレスに設定した

パラメータファイルと 管理者のアドレスに設定したパラメータファイルをそれぞれ作成

し、コマンドラインからワークフローを実行するときに適切なパラメータファイルを使用

します。

ワークフローからタスクにデータを渡すには、ワークフローパラメータをタスク出力に割

り当てます。

26

Page 38: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

ワークフローパラメータは、マッピングタスクのユーザー定義マッピングパラメータに割

り当てることもできます。 ワークフローパラメータをユーザー定義マッピングパラメータ

に割り当てるのは、ワークフローで複数回使用されるマッピングパラメータに異なる値を

割り当てる必要がある場合などです。

タスク入力

タスク入力は、ワークフローのパラメータや変数からタスクに渡されるデータです。 タス

クで作業単位を実行するときにこの入力データが使用されます。

タスクを設定するときに、タスクに必要なワークフローのパラメータや変数を指定しま

す。 これにより、タスクの開始時に、ワークフローのパラメータや変数の値がタスクにコ

ピーされます。

一部のタスクでは、入力ビューでタスクに必要なワークフローのパラメータや変数を指定

できます。 それ以外のタスクでは、他のビューでタスクに必要なワークフローのパラメー

タや変数を指定します。

パラメータを使用してワークフローを実行するプロセス

ワークフローパラメータは、ワークフローの実行前にパラメータファイルで定義する定数

値を表します。

異なるパラメータ値でワークフローを実行するには、以下の手順を実行します。

1. ワークフローパラメータを作成し、デフォルト値を割り当てます。

2. 条件付きシーケンスフローまたはオブジェクトフィールドでパラメータを使用しま

す。

パラメータの値を評価して次に実行するオブジェクトを決める場合は、条件付きシー

ケンスフローの式でワークフローパラメータを使用します。 フィールドにパラメータ

の値を使用する場合は、オブジェクトフィールドでワークフローパラメータを使用し

ます。

3. ワークフローをアプリケーションに追加して、アプリケーションをデプロイします。

4. ワークフローパラメータ値を含むパラメータファイルを作成します。

5. コマンドラインでパラメータファイルを指定してワークフローを実行します。

ワークフローパラメータワークフローパラメータは、ワークフローの実行前に定義する定数値です。 パラメータの

値は、ワークフロー全体で同じ値が保持されます。 接続パラメータと文字列パラメータの

2種類のワークフローパラメータを作成できます。 ワークフローパラメータはすべてユー

ザーが定義します。

パラメータを使用してワークフローを実行するプロセス 27

Page 39: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

ワークフロー接続パラメータはデータベース接続を表します。 ワークフロー接続パラメー

タは、マッピングタスクのユーザー定義マッピング接続パラメータに割り当てます。

ワークフロー文字列パラメータは、設定プロパティ、コマンド文字列、電子メールアドレ

ス、ドメインユーザーやドメイングループの名前、電子メールのコンテンツに含まれる文

字列、式に含まれる文字列を表します。 ワークフロー文字列パラメータをマッピングタス

クのユーザー定義マッピング文字列パラメータに割り当てた場合は、フラットファイル

名、フラットファイルディレクトリ、キャッシュファイルディレクトリ、一時ファイルデ

ィレクトリ、参照テーブル名、参照テーブルディレクトリを表します。

注: ワークフローパラメータをマッピングタスクのシステムマッピングパラメータに割り

当てることはできません。

デフォルトのパラメータ値

ワークフローパラメータを作成するときは、デフォルト値を入力する必要があります。

コマンドラインからパラメータファイルを指定してワークフローを実行すると、Data

Integration Serviceはすべてのパラメータをパラメータファイルで設定されている値に解

決します。

Data Integration Serviceは、以下の状況でパラメータをデフォルト値に解決します。

¨ コマンドラインでパラメータファイルを指定せずにワークフローを実行した場合。

¨ パラメータファイルでパラメータ値を定義していない場合。

ワークフローパラメータの作成

ワークフローのプロパティの値をパラメータファイルで定義するには、ワークフローパラ

メータを作成します。

1. エディタでワークフローを開きます。

2. ワークフローのプロパティまたはタスクのプロパティでワークフローパラメータを作

成します。

¨ ワークフローのプロパティで、[パラメータ]ビューを選択し、[追加]をクリッ

クします。

¨ タスクのプロパティで、[入力]ビューを選択し、[値]カラムで[新しいパラメ

ータ]を選択します。

[パラメータの追加]ダイアログボックスが表示されます。

3. パラメータの名前と、必要に応じて説明を入力します。

4. パラメータタイプを選択します。

5. パラメータのデフォルト値を入力します。

接続パラメータの場合、接続を選択します。文字列パラメータの場合、文字列値を入

力します。

6. [OK]をクリックします。

28 章 3: ワークフローパラメータとパラメータファイル

Page 40: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

ワークフローパラメータの使用場所

パラメータの値を評価して次に実行するオブジェクトを決める場合は、条件付きシーケン

スフローの式でワークフローパラメータを使用します。 フィールドにパラメータの値を使

用する場合は、オブジェクトフィールドでワークフローパラメータを使用します。

式やタスクフィールドに応じて、ワークフローパラメータ名は選択するか、または直接入

力します。

次の表に、ワークフローパラメータを使用できるオブジェクトおよびフィールドを示しま

す。

オブジェク

ビューまたはダイ

アログボックス

フィールド 選択ま

たは入

ワークフロ

詳細ビュー トレースレベル 選択

シーケンス

フロー

条件ビュー 条件 両方

割り当てタ

スク

[割り当て式エディ

タ]ダイアログボッ

クス

Expression 両方

コマンドタ

スク

コマンドビュー コマンド 両方

コマンドタ

スク

入力ビュー タスク入力に割り当てられた詳

細設定プロパティ

選択

マッピング

タスク

入力ビュー ユーザー定義のマッピングパラ

メータ

タスク入力に割り当てられた詳

細設定プロパティ

選択

通知タスク 通知ビュー 動的な電子メールのコンテンツ 入力

通知タスク [メールプロパテ

ィ]ダイアログボッ

クス

動的な受信者

動的な電子メールアドレス

選択

通知タスク [メールプロパテ

ィ]ダイアログボッ

クス

動的な電子メールのコンテンツ 両方

ワークフローパラメータ 29

Page 41: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

タスクの入力ビューでのワークフローパラメータの割り当て

マッピングタスクとコマンドタスクでは、[入力]ビューでタスクに必要なワークフロー

パラメータを指定できます。

マッピングタスクおよびコマンドタスクの[入力]ビューでは、タスクの設定プロパティ

をタスク入力に割り当てて、ワークフローパラメータのプロパティの値を定義できます。

タスクの設定プロパティは、タスクの詳細ビューに表示されます。

マッピングタスクの[入力]ビューでは、ワークフローで複数回使用されるユーザー定義

マッピングパラメータに異なる値を割り当てるために、ワークフローパラメータにユーザ

ー定義マッピングパラメータを割り当てることもできます。

1. エディタでマッピングタスクまたはコマンドタスクを選択します。

2. 詳細設定プロパティをタスク入力に割り当てるには、詳細ビューを選択します。

プロパティの[値]カラムで、[タスク入力に割り当て]を選択します。

3. 入力ビューを選択します。

4. 入力を検索するための文字列を入力します。

この文字列にはワイルドカード文字を使用できます。 文字列の大文字と小文字は区別

されません。

5. 設定プロパティまたはマッピングパラメータの[値]カラムをクリックします。

6. 既存のワークフローパラメータ、新しいワークフローパラメータ、またはリテラル値

にプロパティまたはパラメータを割り当てます。

¨ ワークフローパラメータの名前を選択します。

¨ [新しいパラメータ]をクリックします。 [パラメータの追加]ダイアログボッ

クスで、ワークフローパラメータの名前、タイプ、およびデフォルト値を入力しま

す。 ワークフローパラメータが作成され、プロパティに割り当てられます。

¨ [新しい値]をクリックします。 [値の追加]ダイアログボックスで、プロパテ

ィに割り当てるリテラル値とデータ型を入力します。

7. 入力の割り当てをクリアするには、入力を選択し、[クリア]をクリックします。ま

たは、[すべてクリア]をクリックして、すべての入力の割り当てをクリアします。

関連項目:

¨ 「マッピングタスクの入力」 (62ページの)

¨ 「コマンドタスクの入力」 (42ページの)

式および文字列のパラメータ名

式や文字列フィールドでワークフローパラメータを使用する場合は、[入力]タブで名前

を選択するか、所定の構文に従って名前を入力できます。

30 章 3: ワークフローパラメータとパラメータファイル

Page 42: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

次の表に、式および文字列フィールドにワークフローパラメータ名を入力する際の構文を

示します。

フィー

ルド

構文 例

条件付

きシー

ケンス

フロー

または

割り当

てタス

クの式

$par:<parameter_name> 例えば、条件付きシーケンスフローで次の式を

作成するとします。$par:Connection=SourceConnection

この場合、Data Integration Serviceで条件が

評価され、パラメータの値がSourceConnection

の場合に接続されたタスクが実行されます。

コマン

ドタス

クまた

は通知

タスク

の文字

列フィ

ールド

${par:<parameter_name>}

コマンドタスクまたは通知タスクの文字列フィ

ールドにパラメータ名を入力するときは、パラ

メータ名を中括弧で囲む必要があります。 例

えば、コマンドタスクの次のコマンドでは、

SourceDirectoryという名前のワークフローパ

ラメータを使用して、コピーするファイルのソ

ースディレクトリを定義しています。copy ${par:SourceDirectory} H:\marketing\

パラメータ名に"par:"を含めないと、名前がパラメータとして使用されます。 例えば、

$SourceDirectoryまたは${SourceDirectory}と入力すると、$par:SourceDirectoryまたは$

{par:SourceDirectory}が使用されます。

文字列のエスケープ文字

文字列フィールドでワークフローパラメータ名を使用する場合、エスケープ文字を使用す

ると、パラメータの値を解決せずに、ワークフローパラメータ名を文字列として表示する

ことができます。

ワークフローパラメータ名の${...}という形式の構文の前に、エスケープ文字としてバッ

クスラッシュ(\\uff09を使用します。

例えば、myParameterという名前のワークフロー文字列パラメータの値が"test"であるとし

ます。 通知タスクの本文フィールドに次のテキストを入力します。

Parameter \${par:myParameter} has a value of ${par:myParameter}

ワークフローを実行すると、電子メールの本文フィールドに次の文字列が表示されます。

Parameter ${par:myParameter} has a value of test

ディレクトリパス内でワークフローパラメータ名を使用する場合は、ディレクトリパスの

バックスラッシュの前にエスケープ文字を使用します。

ワークフローパラメータ 31

Page 43: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

次の表に、ディレクトリパスでのエスケープ文字とパラメータ名の使用例を示します。

文字列フィールドの構

出力値 説明

C:\${par:myParameter} C:$

{par:myParameter}

パラメータ名が文字列とし

て表示されます。

C:\\$

{par:myParameter}

C:\test バックスラッシュが通常の

文字として読み取られ、パ

ラメータが値に解決されま

す。

C:\temp\\$

{par:myParameter}

C:\temp\test バックスラッシュが通常の

文字として読み取られ、パ

ラメータが値に解決されま

す。 最初のバックスラッシ

ュにはエスケープ文字は不

要です。

C:\\\$

{par:myParameter}

C:\$

{par:myParameter}

バックスラッシュが通常の

文字として読み取られ、パ

ラメータ名が文字列として

表示されます。

C:\\\\$

{par:myParameter}

C:\\test 2つのバックスラッシュが通

常の文字として読み取ら

れ、変数が値に解決されま

す。

ワークフローパラメータのデータ型変換

ワークフローパラメータには、接続パラメータと文字列パラメータの2種類があります。

ワークフローの接続パラメータと文字列パラメータのデータ型は、Data Integration

Serviceでは文字列として扱われます。 Data Integration Serviceでデータ型を変換でき

る場合は、データ型が異なるワークフロー変数またはタスク入力にワークフローパラメー

タを割り当てることができます。

次の表に、Data Integration Serviceで実行されるワークフローパラメータのデータ型変

換を示します。

パラメータのデータ型 String Integer Boolean Date

String はい はい はい いいえ

文字列を整数に変換するには、文字列が数値でなければなりません。

文字列を論理値に変換するには、文字列が"true"または"false"でなければなりません。

ワークフローを実行すると、データが有効なデータ型に変換されます。 例えば、マッピン

グタスクには、論理値データ型の[高精度]設定プロパティがあります。 このプロパティ

をタスク入力に割り当て、ワークフロー文字列パラメータでプロパティの値を定義するこ

とができます。 パラメータファイルで、パラメータの値を"true"または"false"と定義し

ます。 ワークフローを実行すると、パラメータの値が論理値に変換されます。

32 章 3: ワークフローパラメータとパラメータファイル

Page 44: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

パラメータファイルパラメータファイルは、ユーザー定義パラメータおよびその割り当て値を列挙したXMLファ

イルです。 パラメータファイルを使用すると、ワークフローを実行するたびにパラメータ

値を変更することができます。

パラメータ値で、ワークフローのプロパティや、ワークフローで実行するマッピングタス

クに含まれるマッピング、マプレット、物理データオブジェクト、トランスフォーメーシ

ョンのプロパティを定義できます。 Data Integration Serviceでこれらの値を適用するに

は、コマンドラインからワークフローを実行するときにパラメータファイルを指定しま

す。

パラメータファイルでシステムパラメータの値を定義することはできません。

1つのパラメータファイルで複数のワークフローのパラメータを定義できます。 複数のパ

ラメータファイルを作成し、ワークフローを実行するたびに異なるファイルを使用するこ

ともできます。 Data Integration Serviceは、ワークフローの開始時にパラメータファ

イルを読み取り、パラメータを解決します。

infacmd wfs ListWorkflowParamsコマンドは、ワークフローで使用されるパラメータをそ

のデフォルト値とともに一覧表示します。このコマンドの出力は、パラメータファイルの

テンプレートとして使用できます。

infacmd wfs StartWorkflowコマンドは、パラメータファイルを使用してワークフローを

実行します。

注: パラメータファイルの構造は、マッピングでもワークフローでも同じです。 1つのパ

ラメータファイルでデプロイ済みのマッピングとデプロイ済みのワークフローのパラメー

タを定義できます。

パラメータファイルの構造

パラメータファイルは、少なくとも1つのパラメータとその割り当て値を含むXMLファイル

です。

Data Integration Serviceはパラメータファイルで定義された階層を使用して、パラメー

タおよびその定義値を識別します。階層に基づいて、パラメータを使用するワークフロ

ー、マッピング、マプレット、物理データオブジェクト、トランスフォーメーションが識

別されます。

パラメータ値は、最上位の要素であるproject要素またはapplication要素で定義します。

project要素では、任意のデプロイ済みのアプリケーションでプロジェクト内の特定のワー

クフローを実行する場合に使用するパラメータ値を定義します。 また、プロジェクト内の

オブジェクトを使用する任意のワークフローを実行する場合に使用するパラメータ値も定

義します。 application要素では、特定のデプロイ済みのアプリケーションで特定のワー

クフローを実行する場合に使用するパラメータ値を定義します。 同じパラメータファイル

で最上位のproject要素とapplication要素の両方に同じパラメータが定義されている場

合、application要素で定義されているパラメータ値が優先されます。

Data Integration Serviceは、以下の順でパラメータ値を探します。

1. application要素内に指定された値。

2. project要素内に指定された値。

パラメータファイル 33

Page 45: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

3. パラメータのデフォルト値。

パラメータファイルは、パラメータファイルのXMLスキーマ定義(XSD)の構造に従う必要

があります。パラメータファイルがスキーマ定義に従っていない場合、ワークフローの実

行は失敗します。

Developerツールをホストするマシンでは、パラメータファイルXMLスキーマ定義は次のデ

ィレクトリにあります。

<Informatica Installation Directory>\clients\DeveloperClient\infacmd\plugins\ms\parameter_file_schema_1_0.xsd

Informatica Servicesをホストするマシンでは、パラメータファイルXMLスキーマ定義は

次のディレクトリにあります。

<Informatica Installation Directory>\isp\bin\plugins\ms\parameter_file_schema_1_0.xsd

project要素

project要素は、任意のデプロイ済みのアプリケーションのプロジェクト内で特定のワーク

フローを実行する場合に使用するパラメータ値を定義します。 project要素はまた、プロ

ジェクト内のオブジェクトを使用する任意のワークフローを実行する場合に使用するパラ

メータ値も定義します。

project要素では、パラメータを使用するオブジェクトを含むモデルリポジトリ内のプロジ

ェクトを定義します。 project要素には、プロジェクト内の特定のオブジェクトを定義す

る追加の要素が含まれます。

次の表に、project要素に含めることができる要素を示します。

エレメント名 説明

folder プロジェクト内のフォルダーを定義します。 folder要素

は、オブジェクトをプロジェクト内の複数のフォルダーに

まとめる場合に使用します。

folder要素には、dataSource、mapping、mapplet、

transformation、workflowの各要素を含めることができま

す。

dataSource パラメータを使用するプロジェクト内の物理データオブジ

ェクトを定義します。 dataSource要素には、データオブジ

ェクトのパラメータ値を定義する1つ以上のパラメータ要素

が含まれます。

mapping パラメータを使用するプロジェクト内のマッピングを定義

します。 マッピング要素には、マッピング、パラメータを

受け付けるマッピング内の再利用不可能なデータオブジェ

クト、再利用不可能なトランスフォーメーション、再利用

可能なルックアップトランスフォーメーションのパラメー

タ値を定義する1つ以上のパラメータ要素が含まれていま

す。

mapplet パラメータを使用するプロジェクト内のマプレットを定義

します。 マプレット要素には、パラメータを受け付けるマ

プレット内の再利用不可能なデータオブジェクト、再利用

34 章 3: ワークフローパラメータとパラメータファイル

Page 46: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

エレメント名 説明

不可能なトランスフォーメーション、再利用可能なルック

アップトランスフォーメーションのパラメータ値を定義す

る1つ以上のパラメータ要素が含まれています。

transformation パラメータを使用するプロジェクト内の再利用可能なトラ

ンスフォーメーションを定義します。 トランスフォーメー

ション要素には、トランスフォーメーションのパラメータ

値を定義する1つ以上のパラメータ要素が含まれています。

workflow: ワー

クフロー

パラメータを使用するプロジェクト内のワークフローを定

義します。 ワークフロー要素には、ワークフローのパラメ

ータ値を定義する1つ以上のパラメータ要素が含まれていま

す。

最上位のproject要素でパラメータ値が定義されているパラメータファイルを使用してワー

クフローを実行すると、指定されたワークフローにそのパラメータ値が適用されます。 ま

た、ワークフローのマッピングタスクで実行されるマッピングに指定されたオブジェクト

が含まれている場合は、それらのオブジェクトにもパラメータ値が適用されます。

例えば、「MyWorkflow」というワークフローを実行するときにパラメータ値が適用される

ようにするとします。 このワークフローには「MyMapping」というマッピングを実行する

マッピングタスクがあり、 このマッピングには「MyDataObject」というデータオブジェク

トと「MyTransformation」という再利用可能なトランスフォーメーションが含まれていま

す。 「MyWorkflow」を実行するときは、どのデプロイ済みのアプリケーションでもパラメ

ータ値を使用します。 さらに、これらのオブジェクトをプロジェクト「MyProject」で使

用するマッピングを実行するマッピングタスクが含まれる他のワークフローを実行すると

きにも、パラメータ値を使用するとします。 以下の要素内にパラメータを定義します。

<project name="MyProject">

<!-- Apply this parameter value to workflow "MyWorkflow" in project "MyProject". --> <workflow name="MyWorkflow"> <parameter name ="MyWorkflow_Param">Param_value</parameter> </workflow>

<!-- Apply this parameter value when you run any workflow that runs mapping "MyMapping" in project "MyProject". --> <mapping name="MyMapping"> <parameter name ="MyMapping_Param">Param_value</parameter> </mapping>

<!-- Apply this parameter value when you run any workflow that runs any mapping that uses data object "MyDataObject" in project "MyProject". --> <dataSource name="MyDataObject"> <parameter name ="MyDataObject_Param">Param_value</parameter> </dataSource>

<!-- Apply this parameter value when you run any workflow that runs any mapping that uses reusable transformation "MyTransformation" in project "MyProject". --> <transformation name="MyTransformation"> <parameter name ="MyTransformation_Param">Param_value</parameter> </transformation></project>

パラメータファイル 35

Page 47: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

application要素

application要素は、project要素の実行時の範囲を指定する要素です。 application要素

では、特定のデプロイ済みのアプリケーションで特定のワークフローを実行する場合に使

用するパラメータ値を定義します。

application要素では、パラメータを使用するオブジェクトを含むデプロイ済みのアプリケ

ーションを定義します。 application要素には、パラメータを使用するデプロイ済みのア

プリケーションのワークフローを定義するワークフロー要素を含めることができます。 ワ

ークフロー要素にはproject要素が含まれます。

例えば、「MyApp」というデプロイ済みのアプリケーションで「MyWorkflow」というワーク

フローを実行するときにパラメータ値が適用されるようにするとします。 他のアプリケー

ションでワークフローを実行する場合や、プロジェクト「MyProject」内の別のワークフロ

ーを実行する場合は、パラメータ値を使用しません。 以下の要素内にパラメータを定義し

ます。

<application name="MyApp"> <workflow name="MyWorkflow"> <project name="MyProject"> <workflow name="MyWorkflow"> <parameter name ="MyWorkflow_Param">Param_value</parameter> </workflow>

<mapping name="MyMapping"> <parameter name ="MyMapping_Param">Param_value</parameter> </mapping>

<dataSource name="MyDataObject"> <parameter name ="MyDataObject_Param">Param_value</parameter> </dataSource>

<transformation name="MyTransformation"> <parameter name ="MyTransformation_Param">Param_value</parameter> </transformation> </project> </workflow></application>

パラメータファイルに関するルールとガイドライン

パラメータファイルを作成するときは、特定のルールとガイドラインが適用されます。

パラメータファイルを作成する際のルールは次のとおりです。

¨ パラメータ値は空にできません。 例えば、パラメータファイルに以下のエントリがあ

る場合、ワークフローは失敗します。

<parameter name="Param1"> </parameter>

¨ 要素内のアーティファクト名は大文字と小文字が区別されません。 そのため、Data

Integration Serviceは<application name="App1">と<application name="APP1">を同

じアプリケーションとして解釈します。

パラメータファイルの例

以下に、ワークフローの実行に使用されるパラメータファイルの例を示します。

36 章 3: ワークフローパラメータとパラメータファイル

Page 48: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

<?xml version="1.0"?><root description="Sample Parameter File" xmlns="http://www.informatica.com/Parameterization/1.0" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance"> <!-- The Data Integration Service uses this section only when you run workflow "Workflow1" or "Workflow2" in project "Project1" in deployed application "App1." This section assigns values to parameters created in workflows "Workflow1" and "Workflow2." --> <application name="App1"> <workflow name="Workflow1"> <project name="Project1"> <workflow name="Workflow1"> <parameter name="WORKFLOW1_PARAM1">WORKFLOW1_PARAM1_VAL</parameter> <parameter name="WORKFLOW1_PARAM2">WORKFLOW1_PARAM2_VAL</parameter> </workflow> </project> </workflow> <workflow name="Workflow2"> <project name="Project1"> <workflow name="Workflow2"> <parameter name="WORKFLOW2_PARAM1">WORKFLOW2_PARAM1_VAL</parameter> <parameter name="WORKFLOW2_PARAM2">WORKFLOW2_PARAM2_VAL</parameter> </workflow> </project> </workflow> </application> <!-- The Data Integration Service uses this section only when you run workflow "Workflow1" in project "Project1" in deployed application "App2." "Workflow1" includes a Mapping task that runs mapping "Map1". This section assigns values to parameters created in the following objects: * Workflow "Workflow1" * Data source "DS1" in mapping "Map1" * Mapping "Map1" --> <application name="App2"> <workflow name="Workflow1"> <project name="Project1"> <workflow name="Workflow1"> <parameter name="WORKFLOW1_PARAM1">WORKFLOW1_PARAM1_VAL</parameter> <parameter name="WORKFLOW1_PARAM2">WORKFLOW1_PARAM2_VAL</parameter> </workflow> <dataSource name="DS1"> <parameter name="PROJ1_DS1">PROJ1_DS1_APP2_MAP1_VAL</parameter> <parameter name="PROJ1_DS1">PROJ1_DS1_APP2_MAP1_VAL</parameter> </dataSource> <mapping name="Map1"> <parameter name="MAP1_PARAM2">MAP1_PARAM2_VAL</parameter> </mapping> </project> </workflow> </application> <!-- The Data Integration Service uses this section when you run any workflow that includes a Mapping task that runs a mapping that includes data source "DS1" or mapplet "DS1" in project "Project1". This section assigns values to parameters created in the following objects: * Data source "DS1" * Mapplet "DS1" --> <project name="Project1"> <dataSource name="DS1"> <parameter name="PROJ1_DS1">PROJ1_DS1_VAL</parameter> <parameter name="PROJ1_DS1_PARAM1">PROJ1_DS1_PARAM1_VAL</parameter>

パラメータファイル 37

Page 49: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

</dataSource> <mapplet name="DS1"> <parameter name="PROJ1_DS1">PROJ1_DS1_VAL</parameter> <parameter name="PROJ1_DS1_PARAM1">PROJ1_DS1_PARAM1_VAL</parameter> </mapplet> </project> <!-- The Data Integration Service uses this section when you run any workflow that includes a Mapping task that runs a mapping that includes reusable transformation "TX2", mapplet "MPLT1" in folder "Folder2", or Mapplet "RULE1" in nested folder "Folder2_1_1" in project "Project2". This section assigns values to parameters created in the following objects: * Reusable transformation "TX2" * Mapplet "MPLT1" in folder "Folder2" * Mapplet "RULE1" in nested folder "Folder2_1_1" --> <project name="Project2"> <transformation name="TX2"> <parameter name="RTM_PATH">Project1\Folder1\RTM1</parameter> </transformation> <folder name="Folder2"> <mapplet name="MPLT1"> <parameter name="PROJ2_FOLD2_MPLT1">PROJ2_FOLD2_MPLT1_VAL</parameter> </mapplet> <folder name="Folder2_1"> <folder name="Folder2_1_1"> <mapplet name="RULE1"> <parameter name="PROJ2_RULE1">PROJ2_RULE1_VAL</parameter> </mapplet> </folder> </folder> </folder> </project></root>

パラメータファイルの作成

infacmd wfs ListWorkflowParamsコマンドを使用して、デプロイ済みのアプリケーション

のワークフローで使用されるパラメータと各パラメータのデフォルト値をリストできま

す。 このコマンドの出力を使用して、パラメータファイルを作成します。

このコマンドでは、最上位のproject要素のパラメータがすべてリストされます。 project

要素のパラメータのデフォルト値を編集して、任意のアプリケーションにデプロイされる

プロジェクトのワークフローの値を定義できます。 また、project要素をapplication要素

にコピーして、特定のデプロイ済みアプリケーションの特定のワークフローの値を定義す

ることもできます。

同じプロジェクトまたはフォルダに存在する同じ名前の同タイプのオブジェクトをワーク

フローで使用する場合、それらの両方でパラメータが使用されていると、wfs

ListWorkflowParamsコマンドは失敗します。 例えば、フォルダにラベラトランスフォーメ

ーション「T1」と標準化トランスフォーメーション「T1」が含まれ、どちらのトランスフ

ォーメーションでもパラメータを使用している場合、wfs ListWorkflowParamsコマンドは

失敗します。 オブジェクトが異なるフォルダにあるか、どちらかのオブジェクトでパラメ

ータを使用していない場合は、wfs ListWorkflowParamsコマンドが正常に実行され、ワー

クフローで使用されるパラメータがリストされます。

1. infacmd wfs ListWorkflowParamsコマンドを実行して、ワークフローで使用されるす

べてのパラメータと各パラメータのデフォルト値をリストします。

38 章 3: ワークフローパラメータとパラメータファイル

Page 50: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

-o引数は、コマンド出力をXMLファイルに出力します。

例えば、次のコマンドでは、ワークフロー「MyWorkflow」のパラメータがファイル

「MyOutputFile.xml」にリストされます。

infacmd wfs ListWorkflowParams -dn MyDomain -sn MyDataIntSvs -un MyUser -pd MyPassword -a MyApplication -wf MyWorkflow -o MyOutputFile.xml

最上位のproject要素で定義されている、ワークフローのすべてのパラメータとデフォ

ルト値がリストされます。

2. -o引数を指定しない場合、コマンド出力をXMLファイルにコピーしてファイルを保存し

ます。

3. XMLファイルを編集し、パラメータのデフォルト値を、ワークフローの実行時に使用す

る値に置き換えます。

特定のアプリケーションのワークフローの値を定義する場合は、最上位のproject要素

を最上位のapplication要素にコピーします。

4. XMLファイルを保存します。

パラメータファイルを使用したワークフローの実行

パラメータファイルを指定してワークフローを実行するには、infacmd wfs StartWorkflow

コマンドを使用します。 -pf引数でパラメータファイル名を指定します。

例えば、次のコマンドでは、ワークフロー「MyWorkflow」がパラメータファイル

「MyParamFile.xml」を使用して実行されます。

infacmd wfs StartWorkflow -dn MyDomain -sn MyDataIntSvs -un MyUser -pd MyPassword -a MyApplication -wf MyWorkflow -pf MyParamFile.xml

以下のいずれかの状況に該当する場合は、パラメータファイルを使用してワークフローを

実行すると失敗します。

¨ infacmd wfs StartWorkflowコマンドを実行するマシンからパラメータファイルにアク

セスできない。

¨ パラメータファイルが無効または存在しない。

¨ 同じタイプのオブジェクトが同じプロジェクトまたはフォルダに存在し、同じ名前を持

ち、パラメータを使用している。 例えば、フォルダにラベラトランスフォーメーショ

ン「T1」と標準化トランスフォーメーション「T1」が含まれ、 どちらのトランスフォ

ーメーションでもパラメータを使用している場合、パラメータファイルを指定してワー

クフローを実行すると失敗します。 オブジェクトが異なるフォルダにあるか、どちら

かのオブジェクトでパラメータを使用していない場合は、ワークフローは失敗しませ

ん。

パラメータファイル 39

Page 51: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

第 4 章

コマンドタスク

この章では、以下の項目について説明します。

¨ コマンドタスクの概要, 40 ページ

¨ コマンドの構文, 40 ページ

¨ コマンドタスクの入力, 42 ページ

¨ コマンドタスクの出力, 42 ページ

¨ コマンドタスクの設定プロパティ, 43 ページ

¨ コマンドタスクのトラブルシューティング, 44 ページ

コマンドタスクの概要コマンドタスクは、ワークフローの実行中に1つのシェルコマンドを実行するか外部の実行

可能プログラムを起動するタスクです。

シェルコマンドを指定して、拒否ファイルの削除、ファイルのコピー、ターゲットファイ

ルのアーカイブなどを行うことができます。 コマンドではワークフローのパラメータや変

数を使用することができます。

ワークフローを実行すると、コマンドタスクのパラメータおよび変数に入力データが渡さ

れ、 その入力データを使用してコマンドが実行されます。 コマンドタスクの実行が完了

すると、出力データがワークフローの変数に渡されます。

コマンドタスクを設定するときは、実行するコマンド、タスクに必要な入力データ、およ

びタスクからワークフローに渡す出力データを指定します。 さらに、コマンドの実行時に

タスクで使用する設定プロパティを設定します。

コマンドの構文コマンドの構文は、Data Integration ServiceをUNIXで実行する場合とWindowsで実行す

る場合で異なります。

40

Page 52: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

UNIXでData Integration Serviceを実行する場合は、すべての有効なUNIXコマンドまたは

シェルスクリプトを使用できます。 ワークフローの実行中に次のコマンドが実行されま

す。<command>はコマンドタスクで入力したコマンドです。

/bin/sh -c "<command>"

WindowsでData Integration Serviceを実行する場合は、すべての有効なDOSまたはバッチ

ファイルを使用できます。 ワークフローの実行中に次のコマンドが実行されます。

<command>はコマンドタスクで入力したコマンドです。

cmd.exe /c "<command>"

例えば、シェルコマンドを使用してファイルを別のディレクトリにコピーすることができ

ます。SALES_ ADJファイルをソースディレクトリLからターゲットディレクトリHにコピー

する場合、Windowsでは次のシェルコマンドを入力します。

copy L:\sales\sales_adj H:\marketing\

UNIXで同じ操作を行う場合は、次のコマンドを入力します。

cp sales/sales_adj marketing/

コマンドを入力する際のルールとガイドラインは次のとおりです。

¨ コマンドに改行文字や復帰文字を含めることはできません。

¨ コマンドで外部の実行可能プログラムを実行するには、プログラムの完全修飾パスを入

力します。 例えば、myCustomApp.exeという名前のカスタムアプリケーションを実行す

るには、次のコマンドを使用します。

c:\myCustomApp.exe

コマンドタスクで外部プログラムを実行する場合、タスクはプログラムが終了するまで

実行状態のままになります。

¨ 各コマンドタスクはData Integration Serviceと同じ環境で実行されます。 環境の設

定を変更するには、設定を変更するスクリプトまたはバッチファイルを作成し、そのフ

ァイルに実行するコマンドを含め、 次のコマンドを使用してファイルを実行します。

c:\mybatfile.bat

コマンドのパラメータおよび変数

コマンドにワークフローのパラメータや変数を含めることができます。

ワークフローのパラメータや変数は、[コマンド]ビューの[入力]タブで選択できま

す。また、所定の構文に従って、コマンド内にパラメータ名または変数名を入力すること

もできます。

例えば、次のコマンドでは、SourceDirectoryという名前のワークフローパラメータを使用

して、コピーするファイルのソースディレクトリを定義しています。

copy ${par:SourceDirectory} H:\marketing\

ヒント: パラメータや変数の値がコマンドの記述時に想定した値にならないことがありま

す。 コマンドに想定どおりの値が含まれるようにするには、コマンド全体をパラメータま

たは変数で定義します。

関連項目:

¨ 「式および文字列のパラメータ名」 (30ページの)

¨ 「式および文字列の変数名」 (22ページの)

コマンドの構文 41

Page 53: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

コマンドタスクの入力コマンドタスクの入力は、ワークフローのパラメータや変数からコマンドタスクに渡され

るデータです。

ワークフローのパラメータや変数のプロパティの値を定義するには、コマンドタスクの設

定プロパティをタスク入力に割り当てます。 コマンドタスクの設定プロパティは、[詳

細]ビューに表示されます。

例えば、ワークフローのすべてのコマンドタスクについて、作業ディレクトリを同じワー

クフローパラメータに割り当てるとします。 各コマンドタスクで同じコマンド実行ファイ

ルを実行する場合は、 パラメータファイルで、開発環境の実行ファイルがあるディレクト

リにワークフローパラメータの値を設定します。 その後、ワークフローをプロダクション

環境にデプロイするときに、各コマンドタスクでプロダクション環境にあるコマンド実行

ファイルを使用する必要がある場合は、 Developerツールで各コマンドタスクを編集する

代わりに、パラメータファイルでワークフローパラメータの値を変更します。

関連項目:

¨ 「タスクの入力ビューでのワークフローパラメータの割り当て」 (30ページの)

¨ 「タスクの入力ビューでの変数の割り当て」 (21ページの)

コマンドタスクの出力コマンドタスクの出力は、コマンドタスクからワークフロー変数に渡されるデータです。

コマンドタスクの出力には、全般出力とタスク固有の出力が含まれます。

コマンドタスクを設定するときに、[出力]ビューで、ワークフロー変数に割り当てるタ

スクの出力値を指定します。 これにより、コマンドタスクの完了時に、コマンドタスクの

出力値がワークフロー変数にコピーされます。 タスクが失敗した場合は、タスクの全般出

力の値がワークフロー変数にコピーされ、タスク固有の出力の値はコピーされません。

例えば、コマンドタスクでは、コマンドが正常に実行されたかどうかを示す終了コードの

出力値が生成されますが、この出力データにワークフローから直接アクセスすることはで

きません。 このデータを以降のワークフローで使用するには、CommandExitCodeという名

前のワークフロー変数に終了コードの出力を割り当て、そのCommandExitCodeワークフロー

変数を条件付きシーケンスフローの式で使用します。 これにより、コマンドが正常に実行

された場合にワークフローの次のオブジェクトが実行されるようになります。

タスクの開始時刻、終了時刻、およびタスクの実行が成功したかどうかなど、全般出力に

はすべてのタスクで生成される出力データが含まれます。

コマンドタスクの出力には、コマンドの実行時にコマンドタスクで生成されたデータが含

まれます。

42 章 4: コマンドタスク

Page 54: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

次の表に、コマンドタスクで生成される出力データを示します。

出力デ

ータ

データ型 説明

終了コ

ード

Integer コマンドから返される終了コード。 コマンドが成功した

場合は0が返されます。 コマンドが失敗した場合は0以外

の値が返されます。

標準エ

ラー

String コマンドから返される標準エラーメッセージ。 デフォル

トでは、最初の1,024文字が返されます。 標準エラーの

長さは、コマンドタスクの設定プロパティで変更するこ

とができます。

標準出

String コマンドから返される標準出力。 デフォルトでは、最初

の1,024文字が返されます。 標準出力の長さは、コマン

ドタスクの設定プロパティで変更することができます。

関連項目:

¨ 「タスク出力」 (15ページの)

¨ 「タスク出力を使用した値の割り当て」 (19ページの)

コマンドタスクの設定プロパティコマンドタスクの[詳細]ビューには、タスクでのコマンドの実行に使用される設定プロ

パティが表示されます。

コマンドタスクの設定プロパティの値は入力または選択が可能です。 また、[作業ディレ

クトリ]プロパティをタスク出力に割り当てて、コマンドタスクの[入力]ビューで、ワ

ークフローのパラメータや変数に割り当てることもできます。

次の表に、コマンドタスクの設定プロパティを示します。

プロパ

ティ

データ型 説明

作業デ

ィレク

トリ

String コマンドを実行するディレクトリ。 作業ディレクトリ

は、タスクに入力するコマンドで指定することもできま

す。 両方でディレクトリを指定した場合は、このプロパ

ティで指定したディレクトリではなく、コマンドで指定

したディレクトリが使用されます。

デフォルトはData Integration Serviceプロセスのホー

ムディレクトリです。

標準出

力長

Integer コマンドの標準出力で返す文字数。 最大32,768文字で

す。

コマンドタスクの設定プロパティ 43

Page 55: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

プロパ

ティ

データ型 説明

デフォルトは1024文字です。

標準エ

ラー長

Integer コマンドの標準エラーで返す文字数。 最大4096文字で

す。

デフォルトは1024文字です。

コマンドタスクのトラブルシューティング次に示す状況に対する解決方法は、コマンドタスクのトラブルシューティングで役に立つ

ことがあります。

コマンドタスクの実行したコマンドは成功しなかったものの、Data Integration Service

が引き続きワークフロー内の次のオブジェクトを実行します。

コマンドタスクは、そのコマンド自体が成功しなかった場合でも、成功することがあ

ります。「成功」全般出力は、コマンドタスクが正常に実行されたかどうかを示しま

す。 終了コードのタスク出力は、コマンドが正常に実行されたかを示します。コマン

ドタスクが成功したかどうかと、コマンドが終了コード0を返したかどうかは、どちら

も条件付きシーケンスフローで確認することができます。

例えば、コマンドタスクが返す「成功」出力を取得するためのワークフローブール変

数を作成します。そのコマンドが返す終了コードを取得する整数ワークフロー変数を

作成します。コマンドタスクから出力側の条件付き出力シーケンスフローで、次の式

を作成します。

$var:CommandTaskSuccessful = true AND $var:CommandExitCode = 0

これにより、前のコマンドタスクが正常に実行され、コマンドから終了コード0が返さ

れた場合に、次のタスクが実行されるようになります。

44 章 4: コマンドタスク

Page 56: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

第 5 章

ヒューマンタスク

この章では、以下の項目について説明します。

¨ ヒューマンタスクの概要, 45 ページ

¨ ヒューマンタスクと例外データ管理, 46 ページ

¨ ヒューマンタスクのインスタンス, 47 ページ

¨ ヒューマンタスクのステップ, 48 ページ

¨ ヒューマンタスクのロール, 48 ページ

¨ ヒューマンタスクのプロパティ, 49 ページ

¨ ステップのプロパティ, 53 ページ

¨ ヒューマンタスクとワークフローの設定, 56 ページ

¨ ヒューマンタスクの設定, 57 ページ

¨ タスクインスタンスの作成, 58 ページ

ヒューマンタスクの概要ヒューマンタスクは、ワークフローのデータに対してユーザーが実行するアクションを定

義するタスクです。 マッピングタスクで実行するマッピングの出力を分析する場合に作成

します。

マッピングタスクでは、データ品質の問題が解決されていないデータセット内のレコード

が特定されます。 このレコードには、エラーや重複する情報が含まれている可能性があり

ます。 ヒューマンタスクを実行するユーザーは、Informatica Data Director for Data

Qualityツールを使用して問題を解決し、各レコードのデータ品質ステータスを更新しま

す。

ヒューマンタスクを設定するときは、タスクインスタンスとタスクステップをそれぞれ1つ

以上作成します。 タスクインスタンスは、ユーザーが作業する必要があるデータセットで

す。 タスクステップは、ユーザーがタスクインスタンスのレコードに対して実行する作業

のタイプを表します。 すべてのタスクデータを1人のユーザーに割り当てることも、複数

のタスクインスタンスを作成して、データの部分ごとに異なるユーザーで作業を分担する

こともできます。

ヒューマンタスクは、マッピングタスクが完了すると開始されます。 マッピングタスクの

exceptionLoadCount出力値を使用して、ヒューマンタスクのデータが定義されます。 すべ

45

Page 57: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

てのタスクインスタンスが完了すると、ワークフローの次のステージにデータが渡されま

す。

ヒューマンタスクと例外データ管理ヒューマンタスクは、例外トランスフォーメーションを含むマッピングの出力を読み取り

ます。 例外トランスフォーメーションは他のトランスフォーメーションの出力を分析し、

データセットに含まれるレコードのデータ品質ステータスを検証します。 マッピング作成

者は、例外トランスフォーメーションを使用して、手動で処理する必要があるレコードを

特定します。

例外トランスフォーメーションは、各レコードのデータ品質ステータスに基づいて、レコ

ードを1つ以上のデータベーステーブルに書き込みます。 データ品質ステータスを確認で

きないレコードに対して、ターゲットとしてテーブルが指定されます。 ヒューマンタスク

におけるユーザーの役割は、そのテーブル内のレコードのデータ品質ステータスを確認す

ることです。

マッピング作成者が作成した例外トランスフォーメーションを含むマッピングは、ワーク

フロー作成者によってワークフローのマッピングタスクに追加されます。 ワークフローに

ヒューマンタスクを追加するときに、マッピングタスクの実行時に作成されるデータベー

ステーブルを読み取るように設定します。 ヒューマンタスクを実行するユーザーは、それ

らのレコードを調べ、必要に応じて変更を行います。

次にユーザーは、次のいずれかの方法でレコードのステータスを更新します。

¨ レコードが有効な場合は、レコードのデータベースへの永続的な格納が確定されるよ

う、テーブルのメタデータを更新します。

¨ レコードが無効な場合は、ワークフローの以降のステージでレコードがデータベースか

ら削除されるようにテーブルのメタデータを更新します。

¨ レコードのステータスを確定できない場合は、レコードをワークフローに戻してマッピ

ングタスクで追加のさらに処理されるようにテーブルのメタデータを更新します。

例外データのタイプ

例外トランスフォーメーションは、データ品質ステータスを確認できないレコードを含む

データベーステーブルを生成します。 ヒューマンタスクのユーザーは、各レコードを調

べ、レコードに含まれる問題の解決を試みます。

レコードのデータ品質の問題としては、次のような問題が考えられます。

¨ レコードにエラーや空のセルが含まれている。 ヒューマンタスクのユーザーは、レコ

ードを調べ、正しく完全なデータでレコードを更新します。

¨ レコードが別のレコードと重複している。 Informatica Data Director for Data

Qualityでは、クラスタと呼ばれるグループに重複レコードのセットが表示されます。

ヒューマンタスクのユーザーは、クラスタを調べ、クラスタごとに優先するレコードの

バージョンを1つ作成します。

46 章 5: ヒューマンタスク

Page 58: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

ユーザーは、レコードまたはクラスタに次のステータスインジケータを適用できます。

¨ レコードまたはクラスタの問題が解決されており、レコードをデータベースに残すこと

ができる。 クラスタの場合は、優先レコードがテーブルに残され、不要な重複レコー

ドは削除されます。

¨ レコードまたはクラスタの問題が解決されておらず、追加の処理が必要である。

レコードまたはクラスタは使用できないデータを含んでおり、テーブルから削除できる。

Informatica Data Director for Data Quality

Informatica Data Director for Data QualityはWebベースのアプリケーションで、ヒュ

ーマンタスクのレコードやクラスタを表示および更新できます。

Informatica Data Director for Data Qualityは、受信トレイを使用して、割り当てられ

ているヒューマンタスクをユーザーに通知します。ユーザーはInformatica Data

Director for Data Qualityにログインし、受信トレイからタスクを開きます。

Informatica Data Director for Data Qualityには、レコードやクラスタのデータを編集

するオプションや、レコードやクラスタのステータスを更新するオプションが用意されて

います。 タスクビューのメタデータカラムには、それぞれのレコードやクラスタのステー

タスインジケータが表示されます。

ユーザーがInformatica Data Director for Data Qualityでタスクを完了すると、タスク

のレコードがヒューマンタスクの次のステップに渡されます。

ヒューマンタスクのインスタンスワークフローにヒューマンタスクを追加するときは、タスクのインスタンスを1つ以上設定

します。 タスクインスタンスにユーザーを割り当てることで、データセットをユーザ間で

分担して作業することができます。 タスクインスタンスはワークフローの実行時に作成さ

れます。

ヒューマンタスクのインスタンスを複数作成する場合は、タスク分散オプションを使用し

ます。 タスク分散オプションにより、各タスクインスタンスのデータのサイズと構成が決

まります。 例えば、ヒューマンタスクの入力データセットに1000件のレコードが含まれて

いる場合、タスクインスタンスを5つ作成して、各インスタンスに200件ずつレコードを含

めることができます。

タスクインスタンスは、次の方法で作成できます。

¨ 作成するタスクインスタンスの数を指定する。 タスクインスタンスに入力データセッ

トが均等に配分されます。

¨ タスクに含める行またはクラスタの数を指定する。 指定した数の行またはクラスタを

含むタスクインスタンスが作成されます。 タスクインスタンスの数は、入力データセ

ットに含まれる行またはクラスタの数で決まります。

¨ 各ユーザーに割り当てるデータの行またはクラスタを指定する。 入力データカラムを

選択し、各タスクインスタンスを担当するユーザーを指定します。選択したカラムの値

に基づいて、ユーザーに行またはクラスタが割り当てられます。

ヒューマンタスクのインスタンス 47

Page 59: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

1つのヒューマンタスクに複数のステップを追加した場合、各タスクインスタンスに関連付

けられたデータは、ヒューマンタスクの各ステップを実行していきます。ステップごとに

タスクインスタンスを処理するユーザーを選択します。同じ組み合わせのユーザーをヒュ

ーマンタスクのすべてのステップに割り当てることも、それぞれのステップに異なるユー

ザーを割り当てることもできます。

ヒューマンタスクのステップヒューマンタスクには一連のステップが含まれます。 ステップとは、タスクでユーザーが

実行する必要がある作業のタイプを定義したものです。

ヒューマンタスクに追加できるステップを次に示します。

¨ クラスタステップ。 重複レコードクラスタを調べて重複レコードの値から優先レコー

ドを作成する作業をユーザーに割り当てる場合に作成します。

¨ 例外ステップ。 レコードのエラーを調べて修正する作業をユーザーに割り当てる場合

に作成します。

¨ 確認ステップ。 例外ステップまたはクラスタステップで実行した作業を確認する作業

をユーザーに割り当てる場合に作成します。 ステップの確認は強制ではありません。

例外ステップとクラスタステップはヒューマンタスクに一方のみを追加でき、両方を追加

することはできません。クラスタステップと例外ステップでは、データベーステーブルの

構造が異なります。

任意の順番でステップを追加することができます。例えば確認ステップを、クラスタステ

ップまたは例外ステップの後に追加しても、前に追加してもかまいません。

ヒューマンタスクのロールヒューマンタスクを作成しステップとタスクインスタンスを設定するときに、タスクを処

理することのできるユーザーまたはグループを指定することができます。ユーザーとグル

ープに異なるロールを割り当てます。

以下のロールをユーザーおよびグループに割り当てることができます。

¨ タスクの実行者。Informatica Data Director for Data Qualityでタスクインスタン

スを処理するために選択するユーザーまたはグループ

¨ ビジネス管理者。ヒューマンタスクに(またはそのタスクのステップに)関連付けられ

たタスクインスタンスのステータスを管理するユーザーまたはグループタスクの実行者

がスケジュールのタスクインスタンスを完了できない場合、ビジネス管理者がタスクを

他のタスク実行者に割り当てなおします。

ビジネス管理者の指定は、ヒューマンタスクのレベルで行います。オプションとしてビジ

ネス管理者をステップのレベルで指定することもできます。ヒューマンタスクで指定する

ビジネス管理者は、ヒューマンタスクの各ステップのビジネス管理者でもあります。ステ

48 章 5: ヒューマンタスク

Page 60: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

ップでビジネス管理者を定義する際、ビジネス管理者のステータスはそのステップ内のみ

に適用されます。

タスクの実行者の指定は、ヒューマンタスクのレベルとステップのレベルで行うことがで

きます。タスクインスタンスに含まれるデータに基づいてユーザーまたはグループをタス

クインスタンスに割り当てる必要がある場合は、ヒューマンタスクのレベルでタスク実行

者を指定します。タスクの実行者をヒューマンタスクのレベルで指定する場合、タスクの

実行者はヒューマンタスクの期間同じデータに対して処理を行います。ステップでタスク

の実行者を定義する場合、タスクの実行者はそのステップ内のタスクに対してのみ処理を

行います。

ヒューマンタスクのプロパティワークフローにヒューマンタスクを追加すると、ワークフローのプロパティビューにタス

クのプロパティが表示されます。

以下のビューでオプションを設定します。

¨ 全般ビュー。 ヒューマンタスクの名前と説明を設定します。

¨ パーティシパントビュー。タスクに参加できるビジネス管理者を指定します。

¨ データソースビュー。 マッピングタスクの出力が格納されたデータベースのデータベ

ース接続名とデータベースリソースを指定します。

¨ タスク分散ビュー。 タスクインスタンスのサイズと構成を設定します。

¨ 通知ビュー。ヒューマンタスクが完了したときに電子メールでの通知を受け取るユーザ

ーを指定し、電子メールの文面を作成します。

¨ 入力ビュー。 タスクの入力データを特定する変数を設定します。

¨ 出力ビュー。 タスクの最終的なステータスをワークフローに渡す変数を設定します。

全般ビュー

全般ビューでヒューマンタスクを指定します。ヒューマンタスクの名前と必要に応じて説

明を入力します。ヒューマンタスクは全般ビューからも開くことができます。

次の表に、全般ビューのオプションを示します。

プロパティ 説明:

名前 ヒューマンタスクの名前。

説明 オプション。ヒューマンタスクの説

明。

タスク ヒューマンタスクのリポジトリオブジ

ェクトへのリンク

ヒューマンタスクのプロパティ 49

Page 61: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

プロパティ 説明:

[タスク]リンクをクリックして

Developerツールのヒューマンタスク

を開きます。

パーティシパントビュー

ヒューマンタスクのタスクインスタンスのステータスを管理するビジネス管理者を指定し

ます。また、ビジネス管理者は、Informatica Data Director for Data Qualityでタスク

インスタンスを処理することもできます。

次の表に、パーティシパントビューのオプションを示します。

プロパティ 説明

名前 ヒューマンタスクのビジネス管理者と

して指定するユーザーまたはグループ

の名前。

[選択]オプションをクリックし、ビ

ジネス管理者を選択します。

注: ヒューマンタスクで指定するビジネス管理者は、ヒューマンタスクの各ステップのビ

ジネス管理者でもあります。

データソースビュー

データソースビューでは、タスクデータが格納されたテーブルを特定するためのオプショ

ンを設定します。

次の表に、データソースビューのオプションを示します。

プロパティ 説明

接続 マッピングタスクの出力が格納された

データベースのデータベース接続名。

リソース マッピングタスクの出力が格納された

データベーステーブルの名前。 タス

クを実行するユーザーは、データベー

スに接続し、このテーブル内のデータ

の作業を行います。

タスク分散ビュー

タスク分散ビューでは、ヒューマンタスクのインスタンスを作成するためのオプションを

設定します。 タスク分散オプションは、タスクを複数のユーザーに割り当てる場合に使用

50 章 5: ヒューマンタスク

Page 62: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

します。 同じサイズのタスクインスタンスを作成したり、カラムのデータに基づいてタス

クインスタンスを作成したりできます。

次の表に、タスク分散ビューのオプションを示します。

プロパティ 説明

タスク分散の有効化 ヒューマンタスクのインスタンスを複

数作成するためのオプションを有効に

します。 このオプションをオフにし

た場合は、ワークフローでのヒューマ

ンタスクの処理で1つのインスタンス

が処理されます。

項目数に基づいてタスクを分割する 指定した数のレコードまたはクラスタ

を含むタスクインスタンスを作成する

か、指定した数のタスクインスタンス

を作成します。

データ値に基づいてタスクを分割する 入力データカラムを読み取り、カラム

の値に基づいて行またはクラスタをユ

ーザーに割り当てます。

このワークフローでは、そのカラムで

共通する値のあるレコードを特定し、

レコードの各セットに対してタスクイ

ンスタンスを作成します。

入力データカラムを選択し、そのタス

クインスタンスを処理するユーザーを

選択します。

ユーザーやグループの名前は、入力す

るか、データベーステーブルまたはフ

ァイルからインポートできます。

通知ビュー

通知ビューのオプションを、ヒューマンタスクのすべての作業が完了したことをユーザー

またはグループに通知するように設定します。このワークフローは、指定したユーザーま

たはグループに対し電子メールによる通知を送信します。

次の表に、通知ビューのオプションを示します。

プロパティ 説明

タスクイベント ユーザーに通知することのできるステ

ータス変化の種類をリスト表示しま

す。ワークフローレベルでは完了オプ

ションを選択することができます。

受信者 ヒューマンタスクが完了したときに通

知するユーザーをリスト表示します。

ヒューマンタスクのプロパティ 51

Page 63: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

プロパティ 説明

MIMEタイプ 電子メールの本文の形式を指定しま

す。次のいずれかの値を選択します。

- プレーン。メッセージをプレーンテ

キストで送信します。

- HTML。HTML形式で本文を送信しま

す。HTMLの本文にはリストとハイパ

ーリンクを含めることができます。

HTMLビューでは、デフォルトでHTMLの

基本構造を提供します。HTMLを編集す

ると、デフォルトの構造を復元するこ

とはできません。

メッセージ 入力時に電子メールの本文を表示しま

す。

プレビュー 電子メールの本文を、受取人側で表示

されるのと同じように表示します。

入力ビュー

ヒューマンタスクの入力は、ワークフロー変数からヒューマンタスクに渡されるデータで

す。

入力ビューには、[処理された項目数]という1つのオプションが表示されます。 このオ

プションは、exceptionLoadCount変数を設定する場合に使用します。

exceptionLoadCount変数には、データソースビューで指定したデータベーステーブルのレ

コードまたはクラスタの数が格納されます。 この変数は、ヒューマンタスクで処理される

レコードまたはクラスタの数を示します。

注: ヒューマンタスクでは入力パラメータは設定しません。

出力ビュー

ヒューマンタスクの出力は、ヒューマンタスクからワークフロー変数に渡されるデータで

す。 ヒューマンタスクの出力には、全般出力が含まれます。 タスクの開始時刻、終了時

刻、およびタスクの実行が成功したかどうかなど、全般出力にはすべてのタスクで生成さ

れる出力データが含まれます。

ヒューマンタスクを設定するときに、出力ビューで、ワークフロー変数に割り当てるタス

クの出力値を指定します。 これにより、ヒューマンタスクの完了時に、ヒューマンタスク

の出力値がワークフロー変数にコピーされます。

例えば、ヒューマンタスクでは、タスクの実行が開始された時刻を示す出力値が生成され

ますが、この出力データにワークフローから直接アクセスすることはできません。 このデ

ータを以降のワークフローで使用するには、HumanTaskStartTimeという名前のワークフロ

ー変数に開始時刻の出力を割り当て、そのHumanTaskStartTimeワークフロー変数を条件付

きシーケンスフローの式で使用します。 これにより、ヒューマンタスクが指定の時刻より

も前に実行された場合にワークフローの次のオブジェクトが実行されるようになります。

52 章 5: ヒューマンタスク

Page 64: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

ステップのプロパティヒューマンタスクにステップを追加するときは、ステップの作業を実行できるユーザーを

指定し、ステップの継続時間を設定します。 ステップの設定はプロパティビューで行いま

す。

設定できるステップのオプションを次に示します。

¨ 全般。ステップの名前と説明を設定します。

¨ パーティシパント。 ステップのタスクの作業を行うユーザーを指定します。

¨ 設定。確認ステップのみ。 確認する例外ステップまたはクラスタステップを指定しま

す。

¨ タイムアウト。 すべてのユーザーが現在のステップのタスクインスタンスを完了する

必要がある期間を設定します。 タイムアウトの値は、分数、時間数、および日数で設

定します。 タイムアウト期間は、ワークフローが実行された時点から計測されます。

注: ヒューマンタスクでは、タイムアウト期間を使用して、ステップに関連付けられた

すべてのタスクインスタンスの期限が計算されます。 タスクインスタンスを実行する

ユーザーには、タイムアウト期間ではなく、期限の日時が表示されます。

¨ 通知。ステップに関連付けられたタスクインスタンスのステータスが変わるときに通知

を受け取るユーザーを指定します。

全般オプション

全般オプションは、ヒューマンタスクのステップを特定するために設定します。ステップ

の名前を入力し、必要に応じて説明を入力します。

次の表に、ステップの全般オプションを示します。

プロパティ 説明:

名前 ヒューマンタスクの名前。

説明 オプション。ヒューマンタスクの説

明。

設定オプション

設定オプションでは、現在のステップに確認対象のデータを渡すステップを指定します。

確認対象として例外ステップまたはクラスタステップを選択すると、例外ステップまたは

クラスタステップで完了したすべてのタスクインスタンスが確認ステップに渡されます。

ステップのプロパティ 53

Page 65: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

タスクインスタンスでデータを確認できるユーザーまたはグループを選択するには、確認

ステップのパーティシパントオプションを使用します。

次の表に、ステップの設定オプションを示します。

プロパティ 説明

確認するステップ 現在のステップに確認対象のデータを

渡すステップを指定します。

パーティシパントオプション

パーティシパントオプションを使用して、現在のステップの一部としてタスクインスタン

スを処理できるユーザーを指定します。ステップのレベルでのパーティシパントは、タス

クインスタンスを処理するユーザーまたはタスクインスタンスを管理するビジネス管理者

になります。

ユーザーとグループを選択してタスクインスタンスを実行することができます。ユーザー

とグループをビジネス管理者として選択して、Informatica Data Director for Data

Qualityでタスク実行者の仕事を監督することができます。

次の表に、ステップのパーティシパントオプションを示します。

プロパティ 説明

タスクの実行者 現在のステップでタスクデータを割り

当てられたユーザーまたはグループを

指定します。

ユーザーまたはグループのそれぞれ

が、タスクインスタンスに関連付けら

れた一連のデータレコードに割り当て

られます。

ビジネス管理者 現在のステップに関連付けられたタス

クインスタンスを管理できるユーザー

またはグループを指定します。ビジネ

ス管理者もタスクインスタンスを処理

することができます。

タイムアウトオプション

ステップに関連付けられているタスクインスタンスにタイムアウトオプションを設定しま

す。指定する期間内にタスクインスタンスが完了しなかった場合、Informatica Data

Director for Data Qualityではそのようなタスクを期限切れタスクとしてリスト表示しま

54 章 5: ヒューマンタスク

Page 66: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

す。このワークフローでは期限切れのタスクを、ステップで指定したユーザーまたはグル

ープに割り当てしなおすことができます。

次の表に、ステップのタイムアウトオプションを示します。

プロパティ 説明

継続時間 ステップに関連付けられたすべてのタ

スクインスタンスを完了する必要があ

る期間を設定します。

名前 タスクの割り当てを受け取ることので

きるユーザーまたはグループをリスト

表示します。

複数のタスクが時間内に完了できない

ことが予測される場合、複数のユーザ

ーかグループをリストに追加すること

を考慮してください。

タスクの再割り当て 割り当てしなおされたタスクをユーザ

ーまたはグループが受け取るかどうか

示します。

[タスクの再割り当て]オプションを

クリアしたワークフローでは、期限切

れになったタスクをそのユーザーまた

はグループに再度割り当てることはあ

りません。

通知オプション

ステップに関連付けられたタスクインスタンスがステータスを変更したときにユーザーま

たはグループに通知するようにオプションを設定します。このヒューマンタスクは、指定

したユーザーまたはグループに対し電子メールによる通知を送信します。

次の表に、ステップの通知オプションを示します。

プロパティ 説明

タスクイベント ユーザーに通知することのできるステ

ータス変化の種類をリスト表示しま

ステップのプロパティ 55

Page 67: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

プロパティ 説明

す。以下の値のいずれかを選択できま

す。

- ヒューマンタスクが、ステップに関

連付けられたタスクインスタンスを

作成する。

- ユーザーまたはグループが、タスク

インスタンスを完了する。

- ビジネス管理者が、タスクインスタ

ンスを他のユーザーに割り当てなお

す。

- ユーザーまたはグループが、タスク

インスタンスを時間どおりに完了し

ない。

受信者 選択したステータスが変化したことを

通知するユーザーをリスト表示しま

す。追加する受信者をタスクイベント

によって変えることができます。

MIMEタイプ 電子メールの本文の形式を指定しま

す。次のいずれかの値を選択します。

- プレーン。メッセージをプレーンテ

キストで送信します。

- HTML。HTML形式で本文を送信しま

す。HTMLの本文にはリストとハイパ

ーリンクを含めることができます。

HTMLビューでは、デフォルトでHTMLの

基本構造を提供します。HTMLを編集す

ると、デフォルトの構造を復元するこ

とはできません。

メッセージ 入力時に電子メールの本文を表示しま

す。

プレビュー 電子メールの本文を、受取人側で表示

されるのと同じように表示します。

ヒューマンタスクとワークフローの設定マッピングタスクとヒューマンタスクを含むワークフローを設定するときは、マッピング

タスクをもう1つ追加して、ヒューマンタスクで処理したレコードを前のマッピングタスク

のレコードと再結合できます。

例えば、次の手順に従って、例外レコードを管理するワークフローを設定できます。

1. ワークフローを作成し、開始イベントと終了イベントを追加します。

2. データセットに重複レコードがないかどうかを調べるMapping_1というマッピングを作

成します。 このマッピングに含まれる例外トランスフォーメーションで、品質が正常

56 章 5: ヒューマンタスク

Page 68: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

なレコードをGood_Recordsという名前のデータベーステーブルに書き込み、例外を

Exceptionsという名前のテーブルに書き込みます。

3. ワークフローにマッピングタスクを追加し、Mapping_1を実行するようにタスクを設定

します。

4. ワークフローにヒューマンタスクを追加し、Exceptionsテーブルのデータをユーザー

に割り当てるようにタスクを設定します。

5. Mapping_2というマッピングを作成し、Exceptionsテーブルを読み取って、ヒューマ

ンタスクでステータスが「承認済み」に更新されたレコードをGood_Recordsテーブル

に書き込むように設定します。

6. ワークフローにマッピングタスクをもう1つ追加し、そのマッピングタスクに

Mapping_2を追加します。

選択したユーザーに電子メールメッセージを送信するように通知タスクを設定しま

す。 その電子メールメッセージで、マッピングタスクが完了したことを通知します。

7. ワークフローでイベントとタスクを接続します。

ワークフローを実行すると、最初のマッピングでExceptionsテーブルが作成され、2番目の

マッピングでExceptionsテーブルからGood_Recordsテーブルに品質が正常なレコードが書

き込まれます。

ヒューマンタスクの設定ヒューマンタスクは、タスクインスタンスとステップで構成されています。

タスクインスタンスは、データセットを複数のユーザーに分割する際に作成します。ステ

ップは、ユーザーの実行するアクションを定義する際に作成します。さらに、タスクデー

タがステップに渡されたときのタスクインスタンスを処理するユーザーを指定します。

ヒューマンタスクのタスクインスタンスの設定

ワークフローのヒューマンタスクで、タスクインスタンスを設定します。

ヒューマンタスクの[プロパティ]ビューを使用してタスクオプションを設定します。

[プロパティ]ビューが表示されない場合、 [ウィンドウ] > [ビューの表示] > [プ

ロパティ]を選択します。

1. Developerツールでワークフローを開き、ヒューマンタスクを追加します。

2. [全般]ビューで、ヒューマンタスクの名前とオプションの説明を確認します。

3. [パーティシパント]ビューで、タスクインスタンスを管理するビジネス管理者を特

定します。

4. [データソース]ビューで、例外レコードを格納するデータベースのデータベース接

続情報を指定します。

5. [タスク分配]ビューで、ワークフローがデータをタスクインスタンスに割り当てる

際に使用するオプションを設定します。

ヒューマンタスクの設定 57

Page 69: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

6. [通知]ビューで、ヒューマンタスクが完了したことを通知するべきユーザーを指定

し、電子メールで送る通知文を作成します。

7. [入力]ビューで、ヒューマンタスクの入力を定義します。

入力を、ワークフローのマッピングタスクからexceptionLoadCount変数を読み込むよ

うに設定します。

8. オプションとして、[出力]ビューで、1つまたは複数の変数に対してタスク情報を書

き出すように出力を設定します。

この出力は、開始時刻、終了時刻、タスクの実行結果を示します。

タスクステップの設定

ヒューマンタスクにステップを1つまたは複数作成します。 例外ステップとクラスタステ

ップが追加できます。例外ステップまたはクラスタステップの作業を検証する場合は、オ

プションとして確認ステップを作成します。

1. ワークフローからヒューマンタスクを開きます。

2. [全般]ビューで、ステップの名前とオプションの説明を確認します。

3. [パーティシパント]ビューで、このステップのタスクを処理できるユーザーまたは

グループを選択します。

そのタスクの作業を行うユーザーまたはグループを指定し、タスクの割り当てについ

ての通知を受け取るビジネス管理者を指定します。

4. [タイムアウト]ビューで、ステップタスクを完了する必要のある期間を設定しま

す。

5. [通知]ビューで、ステップに関連付けられたタスクインスタンスのステータスが変

わったときに通知を受け取るユーザーを指定します。

6. [設定]ビューで、確認するステップ(例外またはクラスタ)を選択します。設定ビ

ューが表示されるのは、確認タスクのみです。

タスクインスタンスの作成タスク分散オプションを使用してヒューマンタスクのインスタンスを作成します。

データセット内の項目数に基づいてタスクインスタンスを作成するオプションや、選択し

たカラムの値に基づいてタスクインスタンスを作成するオプションを設定できます。

テキストに基づいてタスクインスタンスを作成するオプションを選択した場合は、タスク

ステップを設定するときに使用する必要があるユーザーリストを定義します。 項目数に基

づいてタスクインスタンスを作成するオプションを選択した場合は、ユーザーリストは定

義しません。

注: タスク設定のポリシーを変更すると、前のタスク設定は破棄されます。

58 章 5: ヒューマンタスク

Page 70: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

同じサイズのタスクインスタンスの作成

データセットに含まれるレコードまたはクラスタの数に基づいてタスクインスタンスを作

成することができます。 また、タスクインスタンスの数を指定することもできます。

同一サイズのタスクインスタンスを作成するには、次の手順を実行してください。

1. ワークフローでヒューマンタスクを選択します。

2. タスク分散ビューを選択し、タスク分散を有効にします。

3. 項目数に基づいてタスクインスタンスを作成するオプションを選択します。

4. 必要なタスクの数を設定するか、各タスクの行またはクラスタの数を設定します。

行およびクラスタのデータ値を使用したタスクインスタンスの作成

選択されたカラムで共通の値を持つレコードを入れるタスクインスタンスを作成すること

ができます。ワークフローデータの中のカラムを選択し、カラム内のすべての値にタスク

インスタンスを1つずつタスクインスタンスを作成します。

次のステップを完了して、レコードまたはクラスタ内のデータに基づいてユーザーをさま

ざまなレコードまたはクラスタに割り当てます。

1. ワークフローでヒューマンタスクを選択します。

2. タスク分散ビューを選択し、タスク分散を有効にします。

3. データ値に基づいてタスクインスタンスを作成するオプションを選択します。 設定ペ

インに、データソースビューで選択したテーブルに含まれるカラム名が表示されま

す。

4. カラム名を選択します。 設定ペインに、カラムの値が表示されます。

注: ヒューマンタスクにクラスタステップを追加する場合は、クラスタの生成元の重

複分析マッピングで使用したグループキーカラムを選択します。 グループキーカラム

を選択すると、重複クラスタがクラスタステップで分割されなくなります。

5. データに割り当てるユーザーまたはグループを選択します。 ユーザーは次の方法で追

加できます。

¨ [データ値の追加]を選択して、リストからユーザーまたはグループを選択しま

す。

¨ [参照テーブルからのデータ値の追加]を選択して、参照テーブルからユーザーま

たはグループのリストをインポートします。

¨ [ローカルファイルからのデータ値の追加]を選択して、ローカルマシン上のフラ

ットファイルからユーザーまたはグループのリストをインポートします。

[データ値の追加]を選択した場合は、データ値を入力し、選択したカラムにそのデータ

値を含むレコードの作業を担当するユーザーを1人以上選択します。

[参照テーブルからのデータ値の追加]または[ローカルファイルからのデータ値の追

加]を選択した場合は、インポートしたデータによってデータの作業を担当するユーザー

およびグループが決まり、そのユーザーおよびグループの作業対象のレコードを示すカラ

ム値のリストが示されます。 ユーザーおよびグループの名前がドメインのユーザーおよび

グループの名前と一致すること、およびデータ値が選択したカラムの値と一致することを

確認してください。

タスクインスタンスの作成 59

Page 71: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

次の表に、ユーザー名とデータ値のサンプルを示します。

値 ユーザーまたはグループの名前

New York Anna

"Washington, D.C." Bill

Boston Elizabeth

Quebec John

Mexico City Maria

Lima Maria

注: 値に区切り文字が含まれる場合は引用符(")で囲みます。

テーブルまたはフラットファイルには、値とユーザーまたはグループの名前が各行に1つず

つ含まれている必要があります。

1つのカラム値を複数のユーザーに割り当てることができます。 ワークフローの実行時に

は、指定した各ユーザーの受信トレイにタスクが表示されます。 1人のユーザーがタスク

を開いた時点で、他のユーザーの受信トレイからタスクが削除されます。

60 章 5: ヒューマンタスク

Page 72: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

第 6 章

マッピングタスク

この章では、以下の項目について説明します。

¨ マッピングタスクの概要, 61 ページ

¨ マッピングタスクの入力, 62 ページ

¨ マッピングタスクの出力, 64 ページ

¨ マッピングタスクの設定プロパティ, 66 ページ

¨ タスクで実行するマッピングの変更, 70 ページ

マッピングタスクの概要マッピングタスクは、ワークフローの実行中にマッピングを実行するタスクです。

ワークフローにマッピングタスクを追加するときは、タスクで実行する単一のマッピング

を選択します。 物理データオブジェクトを入力および出力とする任意のマッピングを選択

できます。 マッピングを変更すると、Model Repository Serviceによって、そのマッピ

ングを含むすべてのマッピングタスクに対するそれらの変更による影響が追跡されます。

ワークフローを実行すると、マッピングタスクのパラメータおよび変数に入力データが渡

され、 その入力データを使用してマッピングタスクでマッピングが実行されます。 マッ

ピングタスクでのマッピングの実行が完了すると、出力データがワークフローの変数に渡

されます。

マッピングタスクを設定するときは、タスクに必要な入力データと、タスクからワークフ

ローに渡す出力データを指定します。 さらに、マッピングの実行時にタスクで使用する設

定プロパティを設定します。

マッピングタスクを設定した後、タスクで実行する別のマッピングを選択できます。

同じマッピングを実行する複数のマッピングタスク

同じマッピングを含む複数のマッピングタスクを1つのワークフローに含めることができま

す。

同じマッピングを含む複数のマッピングタスクがワークフローに含まれている場合、マッ

ピングを別々に実行するようにマッピングタスクを設定することができます。 また、それ

ぞれ異なるパラメータ値を使用してマッピングを実行できるように、マッピングタスクの

61

Page 73: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

ユーザー定義マッピングパラメータにワークフローのパラメータや変数を割り当てること

もできます。

例えば、どちらもMappingAを含む2つのマッピングタスクを1つのワークフローに追加する

とします。 一方のマッピングタスクはSalesデータベースに接続してMappingAを実行する

ように設定し、 もう一方のマッピングタスクはFinanceデータベースに接続してMappingA

を実行するように設定することができます。

マッピングタスクの入力マッピングタスクの入力は、ワークフローのパラメータや変数からマッピングタスクに渡

されるデータです。

マッピングタスクの入力ビューで、ワークフローのパラメータや変数に次の情報を割り当

てることができます。

ユーザー定義のマッピングパラメータ

ワークフローパラメータの値、ワークフロー変数の値、またはリテラル値でユーザー

定義マッピングパラメータの値を定義するには、ユーザー定義マッピングパラメータ

をタスク入力に割り当てます。 マッピングおよびそれに含まれるオブジェクトに対し

て作成されたパラメータは、すべて入力ビューに表示されます。 このビューには、マ

ッピングのフィールドに割り当てられていないものも含め、既存のユーザー定義マッ

ピングパラメータがすべて表示されます。

マッピングタスクの設定プロパティ

ワークフローのパラメータや変数のプロパティの値を定義するには、マッピングタス

クの設定プロパティをタスク入力に割り当てます。 マッピングタスクの設定プロパテ

ィは、詳細ビューに表示されます。

例えば、ワークフローのすべてのマッピングタスクについて、最適化レベルを同じワ

ークフローパラメータに割り当てるとします。 最適化レベルのプロパティのデータ型

は整数で、有効な値は0(なし)、1(最小)、2(ノーマル)、および3(完全)で

す。 開発中は各マッピングタスクのマッピングを最適化しないのであれば、 パラメ

ータファイルでワークフローパラメータの値を"0"と定義します。 その後、ワークフ

ローをプロダクション環境にデプロイするときに、各マッピングタスクにノーマルの

最適化レベルを使用する場合は、 Developerツールで各マッピングタスクを編集する

代わりに、パラメータファイルでワークフローパラメータの値を変更します。

関連項目:

¨ 「タスクの入力ビューでのワークフローパラメータの割り当て」 (30ページの)

¨ 「タスクの入力ビューでの変数の割り当て」 (21ページの)

マッピングパラメータ

Data Integration Serviceでは、ワークフロー内のマッピングの実行時にユーザー定義マ

ッピングパラメータの値を使用することができます。

62 章 6: マッピングタスク

Page 74: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

ワークフローを実行するときに、ワークフローに対して1つのパラメータファイルを指定し

ます。 ユーザー定義マッピングパラメータの値は、パラメータファイルのmapping要素、

dataSource要素、mapplet要素、またはtransformation要素で定義します。 ワークフロー

パラメータの値は、パラメータファイルのworkflow要素で定義します。

パラメータファイルを指定してワークフローを実行すると、そのファイルで定義されたユ

ーザー定義マッピングパラメータの値とワークフローパラメータの値がすべて適用されま

す。

ワークフローの実行時のマッピングパラメータのオーバーライド

マッピングタスクの入力ビューでユーザー定義マッピングパラメータをワークフローのパ

ラメータまたは変数に割り当てることで、ワークフローの実行時にユーザー定義マッピン

グパラメータの値をオーバーライドすることができます。

マッピングで使用するシステムマッピングパラメータをワークフローパラメータに割り当

てることはできません。 マッピングでユーザー定義マッピングパラメータをフラットファ

イルディレクトリフィールド、キャッシュファイルディレクトリフィールド、または一時

ファイルディレクトリフィールドに割り当てる場合は、ユーザー定義マッピングパラメー

タをワークフロー文字列パラメータに割り当てることができます。

ユーザー定義マッピングパラメータの値をオーバーライドする状況としては、次のような

場合が考えられます。

ユーザー定義マッピングパラメータの値にランタイムデータを使用する。

ユーザー定義マッピングパラメータの値にワークフローのランタイムデータを使用す

る場合は、パラメータをワークフロー変数に割り当てます。 例えば、ワークフロー文

字列変数を使用して、フラットファイル名を定義するマッピング文字列パラメータを

オーバーライドするとします。 排他ゲートウェイを使用して条件を評価し、割り当て

タスクAまたは割り当てタスクBを実行します。割り当てタスクAではワークフロー変数

をFlatFileA.txtに設定し、 割り当てタスクBではワークフロー変数をFlatFileB.txt

に設定します。 マッピングタスクの入力で、ワークフロー変数をマッピング文字列パ

ラメータに割り当てます。 これにより、マッピングタスクでマッピングを実行すると

きに、ワークフロー変数に動的に割り当てられる値がソースファイル名として使用さ

れます。

ワークフローで複数回使用されるユーザー定義マッピングパラメータに異なる値を割り当

てる。

1つのワークフローに同じマッピングを実行するマッピングタスクが複数含まれている

場合は、マッピングタスクごとに異なるワークフローパラメータにユーザー定義マッ

ピングパラメータを割り当てます。 パラメータファイルで、ワークフローパラメータ

ごとに異なる値を定義します。 パラメータファイルを指定してワークフローを実行す

ると、各マッピングタスクで実行されるマッピングで、それぞれに割り当てられたワ

ークフローパラメータの値が使用されます。

例えば、ワークフローに含まれる2つのマッピングタスクの両方に、

SourceConnectionというユーザー定義マッピングパラメータを使用する同じマッピン

グが含まれているとします。 ワークフローの実行時にそれぞれのマッピングで異なる

ソース接続を使用する場合は、 マッピングタスクごとに異なるワークフロー接続パラ

メータにマッピングパラメータSourceConnectionを割り当てます。 MappingTask1で

マッピングタスクの入力 63

Page 75: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

はワークフローパラメータWF_SourceConnection1にSourceConnectionを割り当て、

MappingTask2ではワークフローパラメータWF_SourceConnection2にSourceConnection

を割り当てます。 ワークフローの実行に使用するパラメータファイルで、

WF_SourceConnection1とWF_SourceConnection2の各ワークフローパラメータに異なる

値を設定します。

マッピングタスクの出力マッピングタスクの出力は、マッピングタスクからワークフロー変数に渡されるデータで

す。 マッピングタスクの出力には、全般出力、タスク固有の出力、およびマッピングの出

力が含まれます。

マッピングタスクを設定するときに、出力ビューで、ワークフロー変数に割り当てるタス

クの出力値を指定します。 これにより、マッピングタスクの完了時に、マッピングタスク

の出力値がワークフロー変数にコピーされます。 タスクが失敗した場合は、タスクの全般

出力の値がワークフロー変数にコピーされ、タスク固有の出力の値はコピーされません。

例えば、マッピングタスクには、ソースからの読み取りやターゲットへの書き込みに失敗

したエラー行数を示す出力値がありますが、この出力データにワークフローから直接アク

セスすることはできません。 このデータを以降のワークフローで使用するには、

MappingErrorRowsという名前のワークフロー変数にエラー行数の出力を割り当て、その

MappingErrorRowsワークフロー変数を排他ゲートウェイからの出力シーケンスフローの式

で使用します。 これにより、変数の値が0よりも大きい場合と 値が0の場合で、異なるブ

ランチが選択されるようになります。

タスクの開始時刻、終了時刻、およびタスクの実行が成功したかどうかなど、全般出力に

はすべてのタスクで生成される出力データが含まれます。

関連項目:

¨ 「タスク出力」 (15ページの)

¨ 「タスク出力を使用した値の割り当て」 (19ページの)

マッピングタスクの出力

マッピングタスクの出力には、マッピングの実行時にマッピングタスクで生成されたデー

タが含まれます。

マッピングタスクをHive環境で実行するよう設定されたマッピングを実行する場合、マッ

ピングタスクの出力をワークフロー変数に割り当てないでください。Hive環境で実行され

るマッピングでは、ターゲット、ソース、エラー行の数が提供されません。マッピングタ

スクにHive環境で実行されるマッピングが含まれている場合、そのタスク出力にはゼロ

(0)の値が含まれています。

64 章 6: マッピングタスク

Page 76: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

次の表に、マッピングタスクで生成される出力データを示します。

出力データ データ型 説明

処理されたターゲッ

ト行の数

Integer ターゲットに正常に書き込まれた行の合計

数。

処理されたソース行

の数

Integer ソースから正常に読み取られた行の合計

数。

エラー行の数 Integer ソースからの読み取りやターゲットへの書

き込みに失敗した行の合計数。

マッピング出力

マッピングの出力には、マッピングの実行時にマッピング内のトランスフォーメーション

で生成されたデータが含まれます。

Developerツールには[マッピング出力]にトランスフォーメーションタイプが一覧表示さ

れます。トランスフォーメーションタイプを展開して、トランスフォーメーションで生成

される出力データを表示します。

次の表に、マッピング内のトランスフォーメーションで生成される出力データを示しま

す。

出力データ データ

説明

exceptionLoadCount Integer 未解決のデータ品質の問題を含み手動

での確認を必要とするレコードの数こ

のレコードには、エラーや重複する情

報が含まれている可能性があります。

Developerツールは、マッピングに複

数の例外トランスフォーメーションが

ある場合でも、exceptionLoadCount

出力を単一のインスタンスで表示しま

す。マッピングに単一の例外トランス

フォーメーションがある場合は、

exceptionLoadCount出力をワークフ

ロー変数に割り当てます。そのように

しない場合、予期せぬ動作が発生する

場合があります。

マッピングタスクの出力 65

Page 77: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

マッピングタスクの設定プロパティマッピングタスクの詳細ビューには、タスクでのマッピングの実行に使用される設定プロ

パティが表示されます。

設定プロパティの値は選択が可能です。 また、プロパティをタスク出力に割り当てて、マ

ッピングタスクの入力ビューで、ワークフローのパラメータや変数に割り当てることもで

きます。

次の表に、マッピングタスクの設定プロパティを示します。

プロ

パテ

データ

説明

デフ

ォル

トの

日時

形式

String マッピングで文字列が日付に変換される場合にData

Integration Serviceが使用する日付/時刻形式。事前定義

された形式のうちの1つを選択するか、有効な日付形式の

文字列を入力します。

デフォルトはMM/DD/YYYY HH24:MI:SSです。

最適

化レ

ベル

Integer Data Integration Serviceがマッピングに適用する最適化

の方法を制御します。

- 0 (なし)。マッピングは最適化されません。

- 1 (最小)。初期プロジェクション最適化方式がマッピン

グに適用されます。

- 2 (ノーマル)。初期プロジェクション、初期選択、プッ

シュダウン、および述部の各最適化方式がマッピングに

適用されます。

- 3 (完全)。初期プロジェクション、プッシュダウン、述

部、コストベース、準結合の各最適化方式がマッピング

に適用されます。

デフォルトは2(ノーマル)です。

高精

Boolean マッピングを高精度で実行します。

[高精度]を選択すると、データ値の精度が高くなりま

す。15桁以上の精度など、マッピングが大きな数値を生成

する場合や、正確な値を必要とする場合に[高精度]を有

効にします。[高精度]を有効にすると、桁数の多い数値

で精度の損失を防ぐことができます。

デフォルトはTrueです。

ソー

ト順

String Data Integration Serviceがマッピングで文字データをソ

ートする順番。

デフォルトは[バイナリ]です。

トレ

ース

レベ

ルの

オー

バー

String マッピングの各トランスフォーメーションのトレースレベ

ルをオーバーライドします。トレースレベルでは、Data

Integration Serviceがマッピングログファイルに送信す

る情報量が決定されます。

66 章 6: マッピングタスク

Page 78: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

プロ

パテ

データ

説明

ライ

以下のいずれかのトレースレベルを選択します。

- none。トランスフォーメーションごとに設定したトレー

スレベルはオーバーライドされません。

- terse。Data Integration Serviceは、初期化情報、エ

ラーメッセージ、および却下されたデータの通知をログ

に記録します。

- normal。Data Integration Serviceにより、初期化情

報、ステータス情報、検出されたエラー、およびトラン

スフォーメーション行エラーが原因でスキップされた行

がログに記録されます。 マッピングの結果を要約しま

すが、個別行のレベルでは行いません。

- verboseInitialization。ノーマルトレースに加え、

Data Integration Serviceにより、追加の初期化の詳

細、インデックスおよび使用されたデータファイルの名

前、および詳細なトランスフォーメーション統計もログ

に記録されます。

- verboseData。Data Integration Serviceにより、

Verbose初期化トレースに加え、マッピングに渡された

各行がログに記録されます。 また、Data Integration

Serviceによりカラムの精度に一致する文字列データを

切り詰めた場所が示され、詳細なトランスフォーメーシ

ョン統計も提供されます。 Data Integration Service

ではトランスフォーメーションを処理する際にブロック

中のすべての行の行データが書き込まれます。

デフォルトは「normal」です。

設定プロパティの変数およびパラメータの値

マッピングタスクの設定プロパティを入力ビューでワークフローの変数またはパラメータ

に割り当てる場合は、プロパティに対する有効な変数またはパラメータの値を定義する必

要があります。

次の表に、マッピングタスクの設定プロパティに対して定義できる有効な変数およびパラ

メータの値を示します。

プロ

パテ

ワークフロー変数の値 ワークフローパラメータ

の値

デフ

ォル

トの

有効な日付形式の文字列変数。 有効な日付形式の文字列

パラメータ。

マッピングタスクの設定プロパティ 67

Page 79: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

プロ

パテ

ワークフロー変数の値 ワークフローパラメータ

の値

日時

形式

最適

化レ

ベル

- 0(なし)、1(最小)、2(ノーマル)、

3(完全)のいずれかの値が設定された整

数値変数。

- "0"(なし)、"1"(最小)、"2"(ノーマ

ル)、"3"(完全)のいずれかの値が設定

された文字列変数。

- 論理値変数。 値がtrueの場合は1(最

小)に変換され、falseの場合は0(な

し)に変換されます。

"0"(なし)、"1"(最

小)、"2"(ノーマ

ル)、"3"(完全)のい

ずれかの値が設定された

文字列パラメータ。

高精

- 論理値変数。

- "true"または"false"のいずれかの値が設

定された文字列変数。

- 整数値変数。 値が0の場合はfalseに変換

され、0以外の場合はすべてtrueに変換さ

れます。

"true"または"false"の

いずれかの値が設定され

た文字列パラメータ。

68 章 6: マッピングタスク

Page 80: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

プロ

パテ

ワークフロー変数の値 ワークフローパラメータ

の値

ソー

ト順

次のいずれかの値が設定された文字列変数

(大文字と小文字が区別されます)。

- albanian

- arabic

- armenian

- belarusian

- bengali

- binary

- bulgarian

- catalan

- croatian

- czech

- danish

- dutch

- english

- estonian

- finnish

- french

- german

- germanPhonebook

- greek

- hebrew

- hindi

- hungarian

- indonesian

- italian

- japanese

- kazakh

- korean

- latvian

- lithuanian

- macedonian

- norwegian

- pashto

- persian

- polish

- portuguese

- romanian

- russian

- serbian

- simplifiedChinese

- slovak

- slovenian

- spanish

- swedish

- thai

- traditionalChinese

- traditionalSpanish

- turkish

- ukranian

変数に対して有効な値と

同じいずれかの値が設定

された文字列パラメータ

マッピングタスクの設定プロパティ 69

Page 81: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

プロ

パテ

ワークフロー変数の値 ワークフローパラメータ

の値

- vietnamese (大文字と小文字が区別

されます)。

トレ

ース

レベ

ルの

オー

バー

ライ

次のいずれかの値が設定された文字列変数

(大文字と小文字が区別されます)。

- terse

- normal

- verboseInitialization

- verboseData

変数に対して有効な値と

同じいずれかの値が設定

された文字列パラメータ

(大文字と小文字が区別

されます)。

関連項目:

¨ 「ワークフロー変数のデータ型変換」 (24ページの)

¨ 「ワークフローパラメータのデータ型変換」 (32ページの)

タスクで実行するマッピングの変更マッピングタスクを設定した後、タスクで実行する別のマッピングを選択できます。

別のマッピングを選択すると、マッピングタスクに対して設定した次の情報は削除されま

す。

¨ 入力ビューでワークフローのパラメータまたは変数に割り当てたユーザー定義マッピン

グパラメータ。

¨ 出力ビューでワークフロー変数に割り当てたトランスフォーメーションの出力データ。

1. エディタでマッピングタスクを選択します。

2. 全般ビューを選択します。

3. [参照]をクリックし、別のマッピングを選択して[OK]をクリックします。

[変更の確認]ダイアログボックスが表示されます。

4. [はい]をクリックしてマッピングの変更を確定します。

選択したマッピングに対するマッピングタスクの入力と出力を設定します。

70 章 6: マッピングタスク

Page 82: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

第 7 章

通知タスク

この章では、以下の項目について説明します。

¨ 通知タスクの概要, 71 ページ

¨ 受信者, 72 ページ

¨ 電子メールアドレス, 75 ページ

¨ 電子メールのコンテンツ, 77 ページ

¨ 通知タスクの出力, 78 ページ

¨ 通知タスクのトラブルシューティング, 79 ページ

通知タスクの概要通知タスクは、指定した受信者にワークフローの実行中に通知を送信するタスクです。

通知タスクでは、電子メール通知を送信することができます。 例えば、ワークフローから

マッピングを実行するのにかかる時間を追跡する場合は、 ワークフローに通知タスクを含

め、マッピングタスクが開始された日時と完了した日時を含む電子メールを送信できま

す。

電子メールを送信するように通知タスクを設定する前に、ワークフローからSMTPを使用し

て電子メールを送信するようにData Integration Serviceを設定する必要があります。

これには、Administratorツールを使用して、Data Integration Serviceの電子メールサ

ーバーのプロパティを設定します。

ワークフローに通知タスクを追加するときは、受信者を指定し、通知のプロパティを設定

します。 受信者には、通知を受信するInformaticaドメインのユーザーとグループが含ま

れます。 電子メール通知のプロパティには、電子メールアドレスや電子メールのコンテン

ツがあります。 ワークフローのパラメータや変数を使用すると、受信者、電子メールアド

レス、および電子メールのコンテンツをワークフローの実行中に動的に決めることができ

ます。

通知タスクの実行が完了すると、出力データがワークフローの変数に渡されます。

通知タスクを設定するときは、受信者、電子メールアドレス、電子メールのコンテンツ、

およびワークフローに渡す出力データを指定します。

71

Page 83: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

受信者受信者には、ワークフローの実行中に通知を受信するInformaticaドメインのユーザーとグ

ループが含まれます。 受信者は通知ビューで選択します。

ネイティブセキュリティドメインとLDAPセキュリティドメインのユーザーおよびグループ

を選択できます。 選択したユーザーおよびグループは、次の形式で表示されます。

<security domain name>\<user login name or group name>

通知タスクによる電子メール通知の受信者としてユーザーを設定した場合、ユーザーアカ

ウントのプロパティで設定されている電子メールアドレスを使用して、そのユーザーに電

子メールが送信されます。 電子メール通知の受信者としてグループを設定した場合は、ユ

ーザーアカウントのプロパティで設定されている電子メールアドレスを使用して、そのグ

ループのすべてのユーザーに電子メールが送信されます。 ユーザーアカウントで有効な電

子メールアドレスが設定されていないユーザーには、電子メールは送信されません。

ネイティブユーザーアカウントの電子メールアドレスは、Administratorツールを使用して

入力できます。 LDAPユーザーアカウントの電子メールアドレスは、Administratorツール

で入力することはできません。 LDAPディレクトリサービスからインポートされたユーザー

アカウント情報に電子メールアドレスが含まれていれば、その電子メールアドレスを使用

してユーザーに電子メールを送信できます。

受信者としてユーザーを選択した後に、そのユーザーが属するグループを選択すると、ユ

ーザーが重複して選択されることになります。 通知タスクが電子メールを送信すると、重

複する受信者は、電子メールサーバーでの重複する受信者の処理方法に応じて、複数の電

子メールを受信するか、または1つだけ受信します。

通知タスクの電子メールのプロパティを設定するときは、アドレスフィールドにユーザー

やグループの名前を入力できるほか、動的な受信者を設定することもできます。 動的な受

信者とは、ワークフローのパラメータまたは変数で定義したユーザーおよびグループで

す。

受信者の選択

ユーザーやグループに通知を送信する場合は、そのユーザーおよびグループを受信者リス

トに追加します。

受信者リストへのユーザーやグループの追加は、通知タスクの受信者リストまたは電子メ

ールのプロパティで行います。 どちらかでユーザーやグループを追加すると、もう一方に

も表示されます。 ユーザーやグループの名前を入力できるほか、電子メールのプロパティ

では動的な受信者を設定することもできます。

ユーザーやグループを追加するときは、検索フィルタを使用できます。 ユーザーまたはグ

ループを検索するための文字列を入力します。この文字列にはワイルドカード文字を使用

できます。 検索文字列を含むすべての名前が返されます。 文字列の大文字と小文字は区

別されません。

1. エディタで通知タスクを選択します。

2. 通知ビューを選択し、[受信者]を選択します。

3. [選択]をクリックします。

[ユーザーおよびグループの選択]ダイアログボックスが表示されます。

72 章 7: 通知タスク

Page 84: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

4. ユーザーまたはグループを検索するためのフィルタ条件を入力します。

グループ内のユーザーを表示するには、グループを選択し、[ユーザーをグループで

表示]をクリックします。

5. ユーザーまたはグループの名前を選択します。

複数の名前を選択する場合は、CtrlキーまたはShiftキーを使用します。

6. [OK]をクリックします。

受信者の通知タイプの設定

電子メール通知を受信する受信者を設定するには、受信者の電子メールアドレスのフィー

ルドを選択します。

1. エディタで通知タスクを選択します。

2. 通知ビューを選択し、[受信者]を選択します。

3. 受信者リストで、ユーザー、グループ、または動的な受信者を選択します。

4. [電子メール]カラムで、[宛先]、[Cc]、または[Bcc]を選択します。

受信者名の入力

通知タスクの電子メールのプロパティを設定するときは、アドレスフィールドにユーザー

やグループの名前を入力できます。

アドレスフィールドにユーザーやグループの名前を入力する際の形式は次のとおりです。

<security domain name>\<user login name or group name>

例えば、ネイティブセキュリティドメインのadietrichというログイン名のユーザーを指定

するには、Native\adietrichと入力します。

セキュリティドメイン名を指定しなかった場合は、ネイティブセキュリティドメインが使

用されます。

1. エディタで通知タスクを選択します。

2. 通知ビューの[通知タイプ]で[電子メール]を選択します。

3. いずれかのアドレスフィールドに、所定の形式でユーザーまたはグループの名前を入

力します。

受信者名を複数入力する場合は、セミコロンで区切ります。

動的な電子メール受信者

ワークフローのパラメータや変数を使用すると、電子メールの受信者を動的に定義できま

す。

電子メールのプロパティで受信者を設定するときに、[動的な受信者]タブを使用して、

ユーザーやグループの受信者を定義するワークフローのパラメータや変数を選択できま

す。 パラメータや変数の名前をアドレスフィールドに入力することはできません。

受信者 73

Page 85: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

次の表に、動的な受信者を定義する場合に使用できるパラメータと変数のタイプを示しま

す。

パラメータまた

は変数のタイプ

説明

ワークフローパ

ラメータ

文字列のワークフローパラメータを使用して、ワークフロー

の実行時のユーザーまたはグループの名前をパラメータファ

イルで定義することができます。

システムワーク

フロー変数

UserNameシステムワークフロー変数を使用して、ワークフロ

ーを実行するユーザーに電子メールを送信することができま

す。

ユーザー定義ワ

ークフロー変数

ユーザー定義の文字列のワークフロー変数を使用して、ワー

クフローにおけるユーザーまたはグループの名前を割り当て

タスクで動的に割り当てることができます。

パラメータファイルまたは割り当てタスクでユーザーまたはグループの名前を定義すると

きは、値として単一のユーザーまたはグループの名前を入力します。 値の構文は次のとお

りです。

<security domain name>\<user login name or group name>

例えば、ネイティブセキュリティドメインのDevelopersグループを指定するには、Native

\Developersと入力します。

セキュリティドメイン名を指定しなかった場合は、ネイティブセキュリティドメインが使

用されます。 Data Integration Serviceでは、指定された名前をグループのリストで先

に検索し、 その名前のグループが見つからなかった場合にユーザーのリストで検索しま

す。

動的な電子メール受信者の設定

ワークフローのパラメータや変数を使用すると、動的な電子メール受信者を設定できま

す。

1. エディタで通知タスクを選択します。

2. 通知ビューの[通知タイプ]で[電子メール]を選択します。

3. [宛先]をクリックします。

[メールプロパティ]ダイアログボックスが表示されます。

4. [受信者]を選択し、[動的な受信者]をクリックします。

5. [新規]をクリックします。

受信者リストに空の行が追加されます。

6. [受信者]カラムをクリックし、既存のパラメータまたは変数を選択するか、新しい

パラメータまたは変数を作成します。

¨ ワークフローのパラメータまたは変数の名前を選択します。

¨ [新しいパラメータ]または[新しい変数]をクリックします。 [パラメータの

追加]ダイアログボックスまたは[変数の追加]ダイアログボックスで、パラメー

74 章 7: 通知タスク

Page 86: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

タまたは変数の名前とタイプを入力します。 パラメータの場合はデフォルトのユ

ーザー名またはグループ名を入力し、 変数の場合は初期のユーザー名またはグル

ープ名を入力します。 ワークフローのパラメータまたは変数が作成され、動的な

受信者のリストに追加されます。

7. [電子メール]カラムで、[宛先]、[Cc]、または[Bcc]を選択します。

8. [OK]をクリックします。

ワークフローのパラメータまたは変数が、通知タスクの受信者リストの[動的な受信

者]の下に表示されます。

電子メールアドレス電子メールの受信者としてユーザーやグループを指定することに加え、通知タスクの電子

メールを受信する電子メールアドレスを入力することもできます。 電子メールアドレスは

通知ビューで入力します。

有効なものであれば、任意の電子メールアドレスを入力できます。 電子メールアドレスを

複数入力する場合は、セミコロンで区切ります。 ワークフローのパラメータや変数を使用

すると、電子メールアドレスを動的に定義できます。

電子メールアドレスの入力

通知タスクは、電子メールのプロパティに入力されたあらゆる有効な電子メールアドレス

に電子メールを送信できます。

1. エディタで通知タスクを選択します。

2. 通知ビューの[通知タイプ]で[電子メール]を選択します。

3. [プロパティ]領域の適切なアドレスフィールドに、完全修飾の電子メールアドレス

を入力します。

電子メールアドレスを複数入力する場合は、セミコロンで区切ります。

動的な電子メールアドレス

ワークフローのパラメータや変数を使用すると、電子メールアドレスを動的に定義できま

す。

電子メールのプロパティで電子メールアドレスを入力するときに、[動的な電子メールア

ドレス]タブを使用して、電子メールアドレスを定義するパラメータや変数を選択できま

す。 パラメータや変数の名前をアドレスフィールドに入力することはできません。

電子メールアドレス 75

Page 87: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

次の表に、動的な電子メールアドレスを定義する場合に使用できるパラメータと変数のタ

イプを示します。

パラメータまた

は変数のタイプ

説明

ワークフローパ

ラメータ

文字列のワークフローパラメータを使用して、ワークフロー

の実行時の電子メールアドレスをパラメータファイルで定義

することができます。

システムワーク

フロー変数

UserNameシステムワークフロー変数を使用して、ワークフ

ローを実行するユーザーに電子メールを送信することができ

ます。

ユーザー定義ワ

ークフロー変数

ユーザー定義の文字列のワークフロー変数を使用して、ワー

クフローにおける電子メールアドレスを割り当てタスクで割

り当てることができます。

パラメータファイルまたは割り当てタスクで電子メールアドレスを定義するときは、値と

して単一の電子メールアドレスを入力します。

動的な電子メールアドレスの設定

ワークフローのパラメータや変数を使用すると、動的な電子メールアドレスを設定できま

す。

1. エディタで通知タスクを選択します。

2. 通知ビューの[通知タイプ]で[電子メール]を選択します。

3. [宛先]をクリックします。

[メールプロパティ]ダイアログボックスが表示されます。

4. [電子メールアドレス]を選択し、[動的な電子メールアドレス]をクリックしま

す。

5. [新規]をクリックします。

受信者リストに空の行が追加されます。

6. [受信者]カラムをクリックし、既存のパラメータまたは変数を選択するか、新しい

パラメータまたは変数を作成します。

¨ ワークフローのパラメータまたは変数の名前を選択します。

¨ [新しいパラメータ]または[新しい変数]をクリックします。 [パラメータの

追加]ダイアログボックスまたは[変数の追加]ダイアログボックスで、パラメー

タまたは変数の名前とタイプを入力します。 パラメータの場合はデフォルトの電

子メールアドレスを入力し、変数の場合は初期の電子メールアドレスを入力しま

す。

7. [電子メール]カラムで、[宛先]、[Cc]、または[Bcc]を選択します。

8. [OK]をクリックします。

76 章 7: 通知タスク

Page 88: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

電子メールのコンテンツ電子メールのコンテンツには、電子メールの件名と本文が含まれます。 電子メールのコン

テンツは通知ビューで入力します。 ワークフローのパラメータや変数を使用すると、電子

メールのコンテンツを動的に定義できます。

動的な電子メールのコンテンツ

電子メールの件名や本文でワークフローのパラメータや変数を使用すると、コンテンツを

動的に定義できます。

電子メールのプロパティで[電子メールのコンテンツ]を選択した場合は、ワークフロー

のパラメータや変数の名前を選択できます。

通知ビューで通知タイプとして[電子メール]を選択した場合は、件名または本文のフィ

ールドにワークフローのパラメータや変数の名前を入力できます。 件名または本文にパラ

メータや変数の名前を入力する際は、所定の構文に従う必要があります。

例えば、MappingErrorRowsという名前のワークフロー変数を作成し、その変数にマッピン

グタスクのエラー行の数を示す出力値を割り当てるとします。 通知タスクの本文に次のテ

キストを入力します。

Mapping failed to write ${var:MappingErrorRows} rows to the target.

次の表に、動的なコンテンツを定義する場合に使用できるパラメータと変数のタイプを示

します。

パラメータま

たは変数のタ

イプ

説明

ワークフロー

パラメータ

任意の型のワークフローパラメータを使用して、ワークフロ

ーの実行時の電子メールのコンテンツをパラメータファイル

で定義することができます。

システムワー

クフロー変数

任意のシステムワークフロー変数を使用して、システムワー

クフロー変数の値を電子メールのコンテンツに含めることが

できます。

ユーザー定義

ワークフロー

変数

任意のデータ型のワークフロー変数を使用して、他のタスク

で生成された出力値を電子メールのコンテンツに含めること

ができます。 また、割り当てタスクで変数に割り当てられた

値を電子メールのコンテンツに含めることもできます。

関連項目:

¨ 「式および文字列のパラメータ名」 (30ページの)

¨ 「式および文字列の変数名」 (22ページの)

電子メールのコンテンツ 77

Page 89: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

電子メールのコンテンツの入力

電子メールのコンテンツを設定するときは、電子メールの件名と本文のテキストを入力し

ます。 ワークフローのパラメータや変数を使用すると、動的な電子メールのコンテンツを

設定できます。

1. エディタで通知タスクを選択します。

2. 通知ビューの[通知タイプ]で[電子メール]を選択します。

3. [件名]をクリックします。

[メールプロパティ]ダイアログボックスが表示されます。

4. 電子メールのコンテンツビューで、件名および本文のフィールドにテキストを入力し

ます。

5. 既存のワークフローのパラメータまたは変数を使用して動的なコンテンツを設定する

場合は、件名または本文のフィールドを選択し、既存のワークフローのパラメータま

たは変数をダブルクリックします。

所定の構文に従って、パラメータまたは変数がフィールドに追加されます。

6. 新しいワークフローのパラメータまたは変数を使用して動的なコンテンツを設定する

場合は、[新しいパラメータ]または[新しい変数]をクリックします。

[パラメータの追加]ダイアログボックスまたは[変数の追加]ダイアログボックス

で、パラメータまたは変数の名前とタイプを入力します。 パラメータの場合はデフォ

ルト値を入力し、変数の場合は初期値を入力します。 ワークフローのパラメータまた

は変数が作成され、電子メールのコンテンツのフィールドに追加されます。

7. [OK]をクリックします。

通知タスクの出力通知タスクの出力は、通知タスクからワークフロー変数に渡されるデータです。 通知タス

クの出力には、全般出力が含まれます。

通知タスクを設定するときに、出力ビューで、ワークフロー変数に割り当てるタスクの出

力値を指定します。 Data Integration Serviceは、通知タスクの完了時に、通知タスク

の出力値をワークフロー変数にコピーします。

例えば、ある通知タスクが、タスクの実行が開始された時刻を示す出力値を生成するとし

ます。 この出力データにワークフローから直接アクセスすることはできません。 このデ

ータをワークフローの残りのオブジェクトで使用するには、NotificationStartTimeという

名前のワークフロー変数に開始時刻の出力を割り当て、そのNotificationStartTimeワーク

フロー変数を条件付きシーケンスフローの式で使用します。 通知タスクが指定の時刻より

も前に実行された場合は、Data Integration Serviceはワークフローの次のオブジェクト

を実行します。

タスクの開始時刻、終了時刻、およびタスクの実行が成功したかどうかなど、全般出力に

はすべてのタスクで生成される出力データが含まれます。

78 章 7: 通知タスク

Page 90: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

関連項目:

¨ 「タスク出力」 (15ページの)

¨ 「タスク出力を使用した値の割り当て」 (19ページの)

通知タスクのトラブルシューティング次に示す状況に対する解決方法は、通知タスクのトラブルシューティングで役に立つこと

があります。

通知タスクが失敗し、「応答の読み取り中に例外発生」というメッセージが表示されま

す。

このメッセージはSMTPメールサーバーから送られたもので、Data Integration

Serviceの電子メールサーバープロパティが管理者ツールで正しく設定されていなかっ

たことを示している可能性があります。例えば、電子メールサーバープロパティで、

SMTPサーバーがSSLセキュリティを使用するように指定されている可能性がありますし

かし、指定されたSMTPサーバーのポート番号は、SSLポート番号ではなく、TLSポート

番号になります。

通知タスクのトラブルシューティング 79

Page 91: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

第 8 章

排他ゲートウェイ

この章では、以下の項目について説明します。

¨ 排他ゲートウェイの概要, 80 ページ

¨ デフォルトの出力シーケンスフロー, 80 ページ

¨ 排他ゲートウェイを使用したワークフローの分割, 81 ページ

¨ 排他ゲートウェイを使用したワークフローのマージ, 82 ページ

排他ゲートウェイの概要排他ゲートウェイでは、Data Integration Serviceによる条件付きシーケンスフローの式

の評価結果に基づいて、ワークフローのパスが分割およびマージされます。 排他ゲートウ

ェイは、ワークフローの実行中に行われるディシジョンを表します。

ワークフローを分割する排他ゲートウェイには、複数の出力シーケンスフローがありま

す。 シーケンスフローで作成した条件に基づいて、ワークフローで次に実行されるオブジ

ェクトが決まります。 条件には、trueまたはfalseに評価される式が含まれます。

Data Integration Serviceでは、排他ゲートウェイで設定した順序に従って条件付きシー

ケンスフローが評価されます。 式がfalseと評価された場合、接続されたオブジェクトは

実行されず、次の条件付きシーケンスフローが評価されます。 式がtrueと評価された場合

は、接続されたオブジェクトが実行され、以降の条件付きシーケンスフローの評価が中止

されます。 排他ゲートウェイからの出力ブランチは1つになります。 ワークフローで複数

のブランチを並行して実行することはできません。

ワークフローを分割した後、別の排他ゲートウェイを使用して、ブランチを1つのフローに

マージします。 ワークフローで複数のブランチを並行して実行することはできないため、

いずれかの入力ブランチが完了した時点でゲートウェイのマージが実行されます。

デフォルトの出力シーケンスフローワークフローを分割する排他ゲートウェイには、それぞれに1つずつ、常にtrueと評価され

るデフォルトの出力シーケンスがあります。 他の条件付きシーケンスフローがすべて

80

Page 92: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

falseと評価されると、デフォルトの出力シーケンスフローに接続されたオブジェクトが実

行されます。

複数の出力シーケンスフローを含む排他ゲートウェイを作成したら、いずれかの出力シー

ケンスフローをデフォルトとして設定します。 デフォルトのシーケンスフローに対しては

条件は作成できません。 デフォルトとして設定したシーケンスフローにすでに条件が含ま

れている場合、条件は保持されますが、読み取り専用として表示されます。 別のシーケン

スフローをデフォルトとして設定すると、条件が編集可能に戻ります。

デフォルトの出力シーケンスフローは、そのシーケンスフローに対して設定した順序に関

係なく、常に最後に評価されます。

排他ゲートウェイを使用したワークフローの分割

ワークフローを分割するには、複数の出力シーケンスフローを含む排他ゲートウェイを追

加し、 デフォルト以外の各出力シーケンスフローの条件を作成します。 さらに、Data

Integration Serviceによる出力シーケンスフローの評価順序を設定します。

条件付きシーケンスフローの式には、ワークフローのパラメータや変数を含めることがで

きます。 ワークフローのパラメータや変数は、条件エディタの[入力]タブで選択できま

す。また、所定の構文に従って、条件の中にパラメータ名または変数名を入力することも

できます。

1. ワークフローに排他ゲートウェイを追加します。

2. エディタまたはシーケンスフロービューを使用して、排他ゲートウェイからの出力シ

ーケンスフローを複数追加します。

¨ エディタで、排他ゲートウェイを選択し、接続する各オブジェクトにドラッグしま

す。

¨ 排他ゲートウェイのシーケンスフロービューで、[新規シーケンスフロー]をクリ

ックします。 [ワークフローオブジェクトの接続]ダイアログボックスで、排他ゲ

ートウェイに接続するオブジェクトを選択し、[適用]をクリックします。

3. エディタで排他ゲートウェイを選択し、シーケンスフロービューを選択します。

4. デフォルトのシーケンスフローを設定するには、シーケンスフローを選択し、[デフ

ォルトとして設定]をクリックします。

5. デフォルト以外の各出力シーケンスフローの条件を作成します。

シーケンスフローの[条件]カラムの矢印をクリックすると、[条件エディタ]ダイ

アログボックスが表示されます。 条件を入力し、検証してから[OK]をクリックしま

す。

6. 矢印を使用して、Data Integration Serviceによる出力シーケンスフローの評価順序

を定義します。

排他ゲートウェイを使用したワークフローの分割 81

Page 93: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

関連項目:

¨ 「条件付きシーケンスフロー」 (5ページの)

排他ゲートウェイを使用したワークフローのマージ

ワークフローを分割した後、別の排他ゲートウェイを使用して、ブランチを1つのフローに

マージします。

1. ワークフローに排他ゲートウェイを追加します。

2. エディタで、ゲートウェイにマージする各オブジェクトを選択し、排他ゲートウェイ

にドラッグします。

排他ゲートウェイへの複数の入力シーケンスフローが表示されます。

3. エディタまたはシーケンスフロービューを使用して、排他ゲートウェイから別のオブ

ジェクトへの単一の出力シーケンスフローを作成します。

¨ エディタで、排他ゲートウェイを選択し、接続するオブジェクトにドラッグしま

す。

¨ 排他ゲートウェイのシーケンスフロービューで、[新規シーケンスフロー]をクリ

ックします。 [ワークフローオブジェクトの接続]ダイアログボックスで、排他ゲ

ートウェイに接続するオブジェクトを選択し、[適用]をクリックします。

82 章 8: 排他ゲートウェイ

Page 94: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

付録 A

用語解説

C

conditional sequence flow: 条件付きシーケンスフロー

trueまたはfalseに評価される式を含むシーケンスフロー。 式がtrueと評価された場合、

ワークフローの次のオブジェクトが実行されます。 式がfalseと評価された場合は、ワー

クフローの次のオブジェクトは実行されません。

D

default sequence flow: デフォルトのシーケンスフロー

常にtrueと評価される排他ゲートウェイからの出力シーケンスフロー。 他の条件付きシー

ケンスフローがすべてfalseと評価されると、デフォルトの出力シーケンスフローに接続さ

れたオブジェクトが実行されます。

dynamic email address: 動的な電子メールアドレス

ワークフローのパラメータまたは変数で定義される電子メールアドレス。

dynamic email content: 動的な電子メールのコンテンツ

ワークフローのパラメータまたは変数で定義される電子メールのコンテンツ。

dynamic recipient: 動的な受信者

ワークフローのパラメータまたは変数で定義される通知の受信者。

E

event: イベント

ワークフローを開始または終了するワークフローオブジェクト。 イベントは、ワークフロ

ーの実行時に発生する事象を表します。 エディタでは円で示されます。

Exclusive gateway: 排他ゲートウェイ

ワークフローで下されたディシジョンを表すゲートウェイ。 排他ゲートウェイでワークフ

ローが分割される場合、Data Integration Serviceの決定に基づいて出力ブランチが選択

Page 95: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

されます。 排他ゲートウェイでワークフローがマージされる場合、いずれかの入力ブラン

チが完了してから出力ブランチがトリガされます。

G

gateway: ゲートウェイ

Data Integration Serviceによる条件付きシーケンスフローの式の評価結果に基づいてワ

ークフローのパスを分割およびマージするワークフローオブジェクト。 エディタではひし

形で示されます。

R

recipient: 受信者

ワークフローの実行中に通知を受信するInformaticaドメインのユーザーまたはグループ。

S

sequence flow: シーケンスフロー

ワークフローオブジェクトの実行順序を示すオブジェクト間のコネクタ。 エディタでは矢

印で示されます。

system workflow variable: システムワークフロー変数

ワークフローインスタンスID、ワークフローを開始したユーザー、ワークフローの開始時

刻など、システムのランタイム情報を返すワークフロー変数。

T

task: タスク

マッピングの実行、電子メールの送信、シェルコマンドの実行など、ワークフローの1つの

作業単位を実行するワークフローオブジェクト。 タスクは、ワークフローの実行時に実行

される処理を表します。 エディタでは四角形で示されます。

task input: タスク入力

ワークフローのパラメータや変数からタスクに渡されるデータ。 タスクで作業単位を実行

するときにこの入力データが使用されます。

task output: タスク出力

タスクからワークフロー変数に渡されるデータ。 タスクを設定するときに、ワークフロー

変数に割り当てるタスクの出力値を指定します。 これにより、タスクの完了時に、タスク

の出力値がワークフロー変数にコピーされます。 Data Integration Serviceで条件付き

シーケンスフローの式を評価したり、ワークフローの他のオブジェクトを実行したりする

際に、ワークフロー変数からそれらの値にアクセスすることができます。

84 用語集

Page 96: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

U

user-defined workflow variable: ユーザー定義ワークフロー変数

タスク出力を取得したり、指定した条件を取得したりするためのワークフロー変数。 ユー

ザー定義ワークフロー変数を作成した後に、変数にランタイム値を割り当てるようにワー

クフローを設定します。

W

workflow: ワークフロー

ビジネスプロセスを定義する一連のイベント、タスク、およびディシジョンを視覚的に表

したもの。 Developerツールを使用して、ワークフローにオブジェクトを追加したり、オ

ブジェクトをシーケンスフローに接続したりできます。 Data Integration Serviceで

は、ワークフローで設定された指示に従ってオブジェクトを実行します。 

workflow instance: ワークフローインスタンス

ワークフローのランタイムの表現。 デプロイ済みのアプリケーションからワークフローを

実行すると、ワークフローのインスタンスが実行されます。 同じワークフローの複数のイ

ンスタンスを同時に実行できます。

workflow parameter: ワークフローパラメータ

ワークフローの実行前に定義する定数値。 パラメータの値は、ワークフロー全体で同じ値

が保持されます。 パラメータの値はパラメータファイルで定義します。 ワークフローパ

ラメータはすべてユーザーが定義します。

Workflow Service Module: ワークフローサービスモジュール

ワークフローを実行する要求を管理するData Integration Serviceのコンポーネント。

workflow variable: ワークフロー変数

ワークフローの実行時に変更できる値。 値やレコードのランタイム情報を参照するために

使用します。 ワークフロー変数には、システム変数とユーザー定義変数があります。

用語集 85

Page 97: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

索引

Aapplication要素

パラメータファイル 36

HHiveマッピング

ワークフロー 64

Pproject要素

パラメータファイル 34

あアクティビティ

概要 3

いイベント

概要 3

ワークフローへの追加 4

えエスケープ文字

ワークフローパラメータ 31

ワークフロー変数 23

おオブジェクト

ワークフローへの追加 4

けゲートウェイ

概要 4

ワークフローへの追加 4

こコマンドタスク

概要 40

コマンドの構文 41

シェルコマンド 41

トラブルシューティング 44

入力 42

ワークフローパラメータ 41, 42

ワークフロー変数 41, 42

出力 42

設定プロパティ 43

しシーケンスフロー

排他ゲートウェイの条件 81

概要 5

条件 5

シェルコマンド

ワークフローでの実行 41

受信者

通知タスク 72

動的な電子メール 73

せ接続パラメータ

ワークフロー 28

たタスク

アクティビティ 3

概要 3

監視 11

コマンド 40

通知 71

入力 15

ヒューマン 45

マッピング 61

ログ 11

ワークフローへの追加 4

割り当て 17

出力 15

タスク入力

概要 15

ワークフローパラメータ 27

86

Page 98: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

ワークフロー変数 15

タスクの実行者

ヒューマンタスクのロール 48, 54

タスク出力

ワークフロー変数 15, 19

ワークフロー変数での取得 20

概要 15

条件付きシーケンスフロー 6

成功 6

つ通知タスク

概要 71

受信者 72

電子メールアドレス 75

電子メールのコンテンツ 77

トラブルシューティング 79

ワークフローパラメータ 71

ワークフロー変数 71, 78

出力 78

てデフォルトの出力シーケンスフロー

排他ゲートウェイ 81

電子メール

アドレス 75

受信者 72

動的なコンテンツ 77

動的な受信者 73

動的な電子メールアドレス 75

と動的なコンテンツ

電子メール 77

動的な受信者

電子メール 73

動的な電子メール

アドレス 75

コンテンツ 77

受信者 73

に入力

コマンドタスク 42

ヒューマンタスク 52

マッピングタスク 62

は排他ゲートウェイ

概要 80

条件付きシーケンスフロー 81

デフォルトの出力シーケンスフロー 81

ワークフローの分割 81

ワークフローのマージ 82

パラメータ

ワークフロー 26

パラメータファイル

application要素 36

project要素 34

XMLスキーマ定義 33

構造 33

作成 38

サンプル 37

ワークフロー 26

ワークフローの実行時に使用 33

目的 33

ひビジネス管理者

ヒューマンタスクのロール 48, 54

ヒューマンタスク

概要 45

ステップのプロパティ 53

タスクインスタンスの設定 57

タスクステップの設定 58

タスクの実行者 48, 54

タスク分散ビュー 51

入力 52

ビジネス管理者 48, 54

ヒューマンタスクのプロパティ 49

ワークフロー変数 52

出力 52

まマッピングタスク

Hiveマッピング 64

概要 61

入力 62

マッピングパラメータのオーバーライド 63

ワークフローに複数含める 61

ワークフローパラメータ 62

ワークフロー変数 62, 64

出力 64

マッピングパラメータ

ワークフローでのオーバーライド 63

ワークフローでの使用 63

も文字列パラメータ

ワークフロー 28

ろログ

ワークフローインスタンス 11

わワークフロー

Hiveマッピング 64

索引 87

Page 99: Informatica - 9.5.1 - Developerワークフローガイド - … Documentation...Informatica Developerワークフローガイド 参照項目 9.5.1 12月 2012 著作権 1998-2012

アクティビティ 3

イベント 3

インスタンス 11

オブジェクトの追加 4

概要 1

監視 11

ゲートウェイ 4

検証 8

削除 12

作成 2

シーケンスフロー 5

シェルコマンドの実行 41

実行 11

タスク 3

デプロイ 10

トレースレベル 7

パラメータ 26

パラメータファイル 26

ログ 11

詳細プロパティ 7

条件付きシーケンスフロー 5

ワークフローインスタンス

監視 11

実行 11

定義 11

ログ 11

ワークフローの分割

排他ゲートウェイ 81

ワークフローのマージ

排他ゲートウェイ 82

ワークフローパラメータ

エスケープ文字 31

コマンドタスク 41, 42

作成 28

条件付きシーケンスフロー 6

タイプ 28

タスク入力 27

通知タスク 71

データ型変換 32

デフォルト値 28

電子メールアドレス 75

電子メールのコンテンツ 77

電子メールの受信者 73

マッピングタスク 62

命名規則 31

割り当てタスク 18

ワークフロー変数

値の変更 19

エスケープ文字 23

コマンドタスク 41, 42

システム 16

条件付きシーケンスフロー 6

初期値 17

タイプ 14

タスク出力 15, 19

タスク入力 15

タスク出力の取得 20

通知タスク 71, 78

データ型変換 24

電子メールアドレス 75

電子メールのコンテンツ 77

電子メールの受信者 73

ヒューマンタスク 52

マッピングタスク 62, 64

命名規則 22

ユーザー定義 17

ユーザー定義変数の作成 17

割り当てタスク 17, 18

説明 14

日付形式 24

割り当てタスク

概要 17

構成 19

ワークフローパラメータ 18

ワークフロー変数 17, 18

88 索引