Transcript

© 2014 Autodesk

Moldlfow Insight 2016 What’s new!

Autodesk プロダクトサポート

第10回 Autdoesk Moldflow ライブヘルプ

© 2014 Autodesk

Moldflow “ライブ ヘルプ”セッションの目的

テクニカルサポート 電話サポート

Webメールサポート

FAQサイト

フォーラム

開発部門へ製品不具合をレポート

ライブ ヘルプ1. ASUGを通じて、多くのユーザ様

を直接ヘルプできる

2. 直接フィードバックを頂くことができる(Q&Aセッション)

3. テクニカルサポートから積極的な情報発信ができる

4. セッションの録画を全ユーザ様へ公開

忙しくてセミナー、トレーニングに出張が難しいユーザ様にもお勧めです!

ユーザ様固有の問題を迅速に解決

Web会議システムによる、気軽に参加いただく1時間のサポートセッション

© 2014 Autodesk

まずはじめに

バージョン2016の新規機能や機能強化の紹介

AUTODESK MOLDFLOW INSIGHT 2016

大きな変更や追加

誘導加熱 バルブピン速度制御 新しい結果表示

全体的に追加項目、改善項目が多い

小さな変更や追加

ログのフォントタイプや色を変更 境界条件の識別表示が改善/追加

・・

© 2014 Autodesk

2016バージョンアップのための基礎情報

ユーザーインターフェスとワークフロー

ユーザーインターフェスの強化

インポート機能に関する改善

プリポストの強化

新機能の紹介

解析結果の強化&ソルバーの強化

Q&A

© 2014 Autodesk

2016バージョンアップのための基礎情報

ユーザーインターフェスとワークフロー

ユーザーインターフェスの強化

インポート機能に関する改善

プリポストの強化

新機能の紹介

解析結果の強化&ソルバーの強化

Q&A

© 2014 Autodesk

バージョン2015 名称 バージョン2016 新しい名称

Autodesk Simulation DFM Autodesk Moldflow Design

Autodesk Simulation Moldflow Adviser Standard Autodesk Moldflow Adviser Standard

Autodesk Simulation Moldflow Adviser Premium Autodesk Moldflow Adviser Premium

Autodesk Simulation Moldflow Adviser Ultimate Autodesk Moldflow Adviser Ultimate

Autodesk Simulation Moldflow Synergy Autodesk Moldflow Synergy

Autodesk Simulation Moldflow Insight Standard Autodesk Moldflow Insight Standard

Autodesk Simulation Moldflow Insight Premium Autodesk Moldflow Insight Premium

Autodesk Simulation Moldflow Insight Ultimate Autodesk Moldflow Insight Ultimate

Autodesk Simulation Moldflow Insight 360 Autodesk Moldflow Flex

バージョン2016の基本情報 その1

製品名称の変更

© 2014 Autodesk

オペレーティングシステム(OS) ビット 備考

Red Hat Enterprise Linux 5.8,6.2, 7.0 64 Insight(ソルバー)のみ

Windows 7 (SP1以降) 64

Windows 8 /8.1 64

Windows 2012 server R2 64 Insight(ソルバー)のみ

バージョン2016の基本情報 その2

サポートプラットフォーム

© 2014 Autodesk

計算に適用するGPUテクノロジーはサポート外(近年のマルチコアCPUではこのテクノロジーに大きなメリットがない)

Inventor Fusion 2013 R1のリプレイスとしてAutodesk SimStudio Toolがサブスクリプションの特典として付属

バージョン2016の基本情報 その3

専用のライセンスは不要(Synergyのライセンスをチェック)

基本的なCAD機能に加え、形状の簡略化、修復が可能

© 2014 Autodesk

バージョン2016のライセンスに関する情報

ライセンス借用 ネットワークライセンスをネットワークから切断された状態で指定期間(6ヶ月)使用可能

ただし、ソルバーライセンスの借用はできない

© 2014 Autodesk

2016版対応機能

Moldflow Insight Standard

Moldflow Insight Premium

Moldflow Insight Ultimate

バージョン2016のライセンスに関する情報

射出圧縮/圧縮MuCell

複屈折

他特殊成形プロセス

ガスアシスト

アドバンス冷却(コンフォーマル)

冷却(FEM & BEM)

繊維配向反り

ソルバー API アクセス

可動バルブピン制御

アドバンス冷却(誘導加熱)

充填/保圧

オーバーモールディング(2色・インサート)

DOEソルバー数3

※下位エディションの機能は上位エディションで包括

コアシフト 半導体封止

実現象をより高精度に

アドバンス機能と効率化、最適化

特殊成形技術もカバー

Insight Standard Insight Premium Insight Ultimate 新機能

© 2014 Autodesk

バージョン2015以前のライセンス要件 Autodesk Simulation CFD(流体解析ソフト)以上 Moldflow Premium以上 CFD 本体もインストール

コンフォーマル冷却解析について

メッシュ生成速度が向上

バージョン2016のライセンス要件 Moldflow Premium以上

※CFD のライセンスは不要

Autodesk Simulation CFD

http://tech.autodesk.jp/faq/faq/adsk_result_dd.asp?QA_ID=8067

※チュートリアルは以下URLを参照して下さい。

© 2014 Autodesk

皆さんはMoldflow IdeaStationをご存じですか?

海外フォーラムサイトの中にあり、製品改善のアイデアを一般公募

Simulation Moldflow Idea Stationhttp://forums.autodesk.com/t5/Simulation-Moldflow-IdeaStation/idb-p/91

海外の開発部門に直接意見を伝えることができます!

バージョン2015では3アイデアを実装バージョン2016では15アイデアを実装

http://tech.autodesk.jp/faq/faq/adsk_result_dd.asp?QA_ID=9702※ご利用ガイドは以下URLを参照して下さい。

© 2014 Autodesk

2016バージョンアップのための基礎情報

ユーザーインターフェスとワークフロー

ユーザーインターフェスの強化

インポート機能に関する改善

プリポストの強化

新機能の紹介

解析結果の強化&ソルバーの強化

Q&A

© 2014 Autodesk

プロットの表示速度が向上

結果プロットのローディング

アニメーション表示

切断面の表示速度

20~30%のパフォーマンスの向上が見込める

ユーザーインターフェス速度の改善

※特に大規模モデルでは顕著

© 2014 Autodesk

タブの永久表示

すべてのスタディの連動

リボンメニューの改善

2015

2016

スタディを変更するとき同じタブを維持する

※ユーザーアイデア

© 2014 Autodesk

ツリー形式でレイヤーを整理

フォルダ上のアクションはフォルダ内すべてのレイヤーに有効

新しいレイヤー管理

移動/コピーの新しいオプション

レイヤー編集をより詳細にコントロール

※ユーザーアイデア

© 2014 Autodesk

マウスの右ボタンからアクセス可能なツールを追加

2015 2016

© 2014 Autodesk

ハイライトカラー

メッシュのラインカラー

カラー設定の追加1

© 2014 Autodesk

ログのカラーとフォントタイプを自由に選択

カラー設定の追加2

© 2014 Autodesk

※ユーザーアイデア

プロジェクトツリーからスタディを選び解析ログを表示

ジョブマネージャからジョブを選び解析ログ表示

各解析スタディの解析内容を素早く確認

解析ログ

スタディを開かずにログを参照

© 2014 Autodesk

設定をコピー&ペースト可能 材料 メッシュタイプ メッシュ設定 成形プロセス 解析順序 プロセス設定

※個別の選択はできない

(元に戻す)は不可

※ユーザーアイデアスタディ設定のコピー

© 2014 Autodesk

CSV(*.csv)ファイルからのインポート

充填制御プロファイルをインポート

すべての充填制御プロファイルでサポート

© 2014 Autodesk

レイアウト変更

3D 反り設定ウィザード

2015 2016

例:反り要因解析の設定

© 2014 Autodesk

2016バージョンアップのための基礎情報

ユーザーインターフェスとワークフロー

ユーザーインターフェスの強化

インポート機能に関する改善

プリポストの強化

新機能の紹介

解析結果の強化&ソルバーの強化

Q&A

© 2014 Autodesk

Moldflow へのCADモデルのインポートが改善:

CAD インポートプロセスの安定性

従来より 30% (平均)高速化

CAD上の部品名もインポート

CAD ファイルのインポートの改善1

より高速で高精度に!

CAD インポートMoldflow

© 2014 Autodesk

CAD の ボディカラーを引き継ぎ可能

CAD ファイルのインポートの改善2

CAD

Moldflow

© 2014 Autodesk

メッシュタイプ : 3Dメッシュ,DDメッシュ ファイル形式 : *.sat (v7) もしくは *.step マルチボディもエクスポート可能

反り形状をCAD形式でエクスポート

スタディファイルにCADボディが含まれている必要がある

表示倍率を上げすぎると自己交差面が発生する可能性が高くなる

推奨は事前にCADDoctorやSimStadioでCADボディの品質をチェックすること

© 2014 Autodesk

2016バージョンアップのための基礎情報

ユーザーインターフェスとワークフロー

ユーザーインターフェスの強化

インポート機能に関する改善

プリポストの強化

新機能の紹介

解析結果の強化&ソルバーの強化

Q&A

© 2014 Autodesk

すべてのビューのロック と結果確認 を組み合わせて使用可能

※ユーザーアイデア結果確認の連動

© 2014 Autodesk

他の結果とオーバーレイ表示することで視覚的にグラフの時間経過を比較可能

XY プロットのアニメーション

© 2014 Autodesk

新しいシンボルでより見やすくなった

2015 2016

XY プロットのプローブの表示改善

シンボル:すべて同じ色

複数プロットした場合に・・

新しいシンボル:グラフの色

© 2014 Autodesk

エッジ長と直径の比率

メッシュ機能改善 -メッシュ生成オプション-

[カーブ]タブ

デフォルトのグローバルエッジ長が前バージョンの2/3

2015 2016

ランナー

ゲート

エッジ長と直径の比率

冷却管 最小要素数

ビーム要素生成の設定が可能

© 2014 Autodesk

内部メッシュサイズコントロール グローバルエッジ長との比率入力に変更

2015 2016

メッシュ機能改善 –四面体メッシュ生成オプション-

グローバル エッジ長を変更する際に、最大エッジ長のパラメータを再調整する必要がなくなった

© 2014 Autodesk

1つのエレメントが属する面全体を選択可能(表面メッシュ Midplane/DualDomain)

選択

クリック

メッシュの面選択

平面の三角形に拡張

© 2014 Autodesk

3Dメッシュ修正ウィザード

新レイアウト

モデルの問題ハイライト

2015 2016

© 2014 Autodesk

※ただし、従来のスクリプトは互換性がないため編集する必要がある!

並行して複数のSynergyでAPIを実行

補足:API の変更

従来の行を

Dim Synergy

Set Synergy = CreateObject("synergy.Synergy")

新しい以下の行に置き換えるDim SynergyGetter, SynergyOn Error Resume NextSet SynergyGetter = GetObject(CreateObject("WScript.Shell").ExpandEnvironmentStrings("%SAInstance%"))On Error GoTo 0If (Not IsEmpty(SynergyGetter)) ThenSet Synergy = SynergyGetter.GetSASynergy

ElseSet Synergy = CreateObject("synergy.Synergy")

End If

スクリプトの最初の行'%RunPerInstance

© 2014 Autodesk

従来のスクリプトで実行することも可能

補足:API の変更

従来のバージョン の仕様に変更この場合は初めに起動したSynergyでのみスクリプトが実行

© 2014 Autodesk

APIを使いユーザ定義の粘度モデルでソルバーを実行

ソルバー API

具体的なCross-WLFモデルに変わる粘度モデルを持っていない場合や検証できる環境がない場合はあまりお勧めできません

Moldlfowのデフォルトの粘度モデル:Cross-WLFモデル

例えば自身で熱可塑性樹脂の粘度モデルを定義して解析したい

© 2014 Autodesk

2016バージョンアップのための基礎情報

ユーザーインターフェスとワークフロー

ユーザーインターフェスの強化

インポート機能に関する改善

プリポストの強化

新機能の紹介

解析結果の強化&ソルバーの強化

Q&A

© 2014 Autodesk

バージョン2016で速度の制御設定を追加

Abrupt Opening Velocity Controlled Opening

Model courtesy of HRS – Inglass S.p.A

新しいバルブオープン速度設定

瞬時に開くバルブ ゲート(従来)速度を制御した状態で開くバルブ ゲート

ためらい 減少

バルブゲートをゆっくり開くと・・

ためらい効果の減少

圧力ピークやフローマークを回避

バルブピン

バルブゲート

© 2014 Autodesk

Midplane メッシュと DualDomain メッシュ対応 バルブゲートの初期状態:

瞬時(従来の設定)

可変速度

バルブゲート開閉速度の制御

バルブゲートのモデリング

ビーム要素のみ対応 バルブピン自体のモデリングは不要 ピンの位置は常にオープン位置を想定しビームをモデルをする

“基準ピン直径a”を指定する必要がある

従来通り

環状形状

テーパ円形

© 2014 Autodesk

“基準ピン直径a”を指定する必要がある

環状形状

可変速度のセットアップ

テーパ円形

距離の合計=最大ピンストローク

© 2014 Autodesk

作成/編集: すべてのバルブゲートをリストで表示、詳細編集が可能

要素に割り当て:要素を選択してリストからバルブゲートを適用

新しいバルブゲートコントローラ テーブル

2015 2016

© 2014 Autodesk

バルブコントローラーの名前(ID)が解析ログに表示

可変速度は1回の開閉サイクルのみ

APIは使えない

バルブゲートのその他の改善

バルブコントローラーの名前(ID) や識別記号がスクリーンに表示

© 2014 Autodesk

非常に見えづらい高品質なウェルドライン

高品質な外観

ヒート&クール解析(FEM冷却解析)の誘導加熱

誘導コイル

電磁金型インサート

プラスチック部品

蒸気加熱方式 蒸気誘導加熱方式 電磁誘導

ヒート&クールの方式 加熱媒体

電磁誘導を使い金型内のマグネティックコンポーネントを加熱

© 2014 Autodesk

新しい結果:

ジュール熱

磁気ベクトルポテンシャル

誘導電流密度

ソース電流密度

ソース電位

磁束密度

誘導加熱のシミュレーションテクノロジー –解析結果-

対応メッシュタイプ:Dual Domain と 3D

誘導電流密度結果磁束密度結果

© 2014 Autodesk

誘導加熱のシミュレーションテクノロジー -材料設定-

誘導コイル(3D) NEW

電磁金型インサートプラスチック部品

成形品(3D) 金型インサート(3D)

金型材料の電磁特性(電気タブ)はすべての金型ボディで必要

NEW

材質

電流/電圧のタイミング

© 2014 Autodesk

誘導加熱のシミュレーションテクノロジー –境界条件-

高電位端子 NEW

低電位端子 NEW

冷却管は通常通りの境界条件

© 2014 Autodesk

メッシュ作成にはヘルプの « 誘導加熱のメッシュ作成のガイドライン »を参照

解析全般での注意事項は«誘導加熱シミュレーションのガイドライン»を参照

誘導加熱解析は金型材料の電磁特性の精度に大きく依存

© 2014 Autodesk

ヘルプの « 誘導加熱のメッシュ作成のガイドライン »を参照

誘導加熱は電力の約86%が集中している導体の表面層、表皮効果のみに依存している

𝛿 =1

𝜋𝑓𝜇𝜎

誘導加熱のメッシュ

http://help.autodesk.com/view/MFIA/2016/JPN/?guid=GUID-C00356B7-6F5E-457C-B798-E0BEC0459A89

f は周波数でヘルツ(Hz)。通常の誘導加熱の周波数範囲は、5 kHz から 100 kHz 。μは、材料の透磁率。σは、材料の導電率、または電流を伝導する能力

© 2014 Autodesk

表皮の厚さはすべての金型コンポーネントで計算される 重要なエリアはコイルと成形品の間の金型インサート、しかしすべての金属材料は

スキン層が必要

メッシュサイズは表面のエッジ長を 𝒎𝒆𝒔𝒉 𝒔𝒊𝒛𝒆 =𝜹

𝟎.𝟖に設定

四面体メッシュの最初のレイヤーは 𝜹 の厚さを持っている 改良レイヤ- はこのレイヤー内に追加できる(推奨4)

最初のレイヤーのサイズを設定

改良レイヤーで最初のレイヤーを分割

改良レイヤーを薄くする

誘導加熱のメッシュ

© 2014 Autodesk

3Dメッシュのモデルでも利用可能 ※従来はMidplaneとDualDomainのみ

すべてのメッシュタイプで2つの気泡核生成モデルを利用可能

一定核生成密度モデル (従来のモデル)

フィッティングされた古典的核生成モデル(新しいモデル)

マイクロセルラー射出成形(Mucell)

超臨界状態の炭酸ガスや窒素ガスを溶融樹脂に注入し微細気泡状態を形成して成形加工を行う。

軽量化や反り、ヒケ低減

新機能

© 2014 Autodesk

①初期ガス量

②気泡核生成モデル

③発泡ガス

2015 異なりますよね!

プロセス設定:レイアウトの変更(マイクロセルラー射出成形)

2016

• 初期ガス濃度(%)• 初期ガス飽和圧力(MPa) NEW

• 一定核生成密度モデル(体積当たりの発泡セル数を指定)

• フィッティングされた古典的核生成モデル NEW

• N2• CO2• カスタム

② ②③

例:N2ガスプロパティ

© 2014 Autodesk

重量 % 削減による(デフォルトの設定) “従来の射出成形品”と比較して、Mucellのプロセスにより軽減される成形品の重量%

成形品を従来の成形品よりも 10% 軽量にする場合は、ここに 10 を入力

製品重量による (ランナーは含まない) ※ By part weight (excluding runners)

V/P切り替え直前の希望の材料重量を入力

プロセス設定:V/P切り替えの新しいオプション(マイクロセルラー射出成形)

「重量%削減による」で基準となる“従来の射出成形品”の重量とはモデルのボリュームと材料データから推定。つまり、若干の誤差が生じる場合もある

© 2014 Autodesk

気泡数密度結果 気泡数の密度、最終結果(Midplane と DualDomainのみ)

マイクロセルラー射出成形の新しい結果

© 2014 Autodesk

2016バージョンアップのための基礎情報

ユーザーインターフェスとワークフロー

ユーザーインターフェスの強化

インポート機能に関する改善

プリポストの強化

新機能の紹介

解析結果の強化&ソルバーの強化

Q&A

© 2014 Autodesk

パスラインはフローパスの追跡結果として表示

※ユーザーアイデアパスライン結果

流体粒子の経路(パス)の記録として考えて下さい

結果表示は下記とオーバーレイ

時間

温度

圧力

速度

せん断速度

対応メッシュタイプ:3Dのみ

© 2014 Autodesk

パスラインの設定

2つのオプション• 射出位置から• 選択した領域で終端

プロットデータ• 圧力• 温度• せん断速度• 充填時間• 速度

パスラインスタイル• 直線• マーカー• チューブ

© 2014 Autodesk

3D熱可塑性射出成形、3Dオーバーモールディング成形、

3Dリアクティブ成形のみ対応

充填工程に限定した結果

ビーム要素内のパスラインは表示できない

古いスタディの場合はバージョン 2016で再解析

より良いパスライン結果を出力するために中間結果数を増やす必要がある

© 2014 Autodesk

成形品の肉厚方向(コア層)に形成されるウェルド結果

樹脂の合流部の表面はウェルドラインの可能性

→「ウェルドライン」結果

樹脂の合流部のコア層はアンダーフローの可能性

→「ウェルドサーフェス(3D)」結果

ウェルドサーフェス(3D)結果

アンダーフロー

ウェルドサーフェスの形成 (3D) ウェルドサーフェスの移動 (3D)

対応メッシュタイプ:3Dのみ

© 2014 Autodesk

対応メッシュタイプ:Midplane, DualDomain, 3D

キャビティ質量結果

多数個取りの各キャビティ重量を表示(単一キャビティでも表示)

重量の時間変化をアニメーション表示

© 2014 Autodesk

ベンド曲率(反り)結果

対応メッシュタイプ:Midplaneのみ

ベンド曲率

変位量 Z方向(表示倍率10)

© 2014 Autodesk

バージョン2016からMidplaneとDualDomainも対応

すべてのメッシュタイプに粘度結果が追加

MidplaneとDualDomainの粘度結果はプロファイル結果として肉厚層(ラミネート)で表示

出力するためにはアドバンスオプションからプロファイル結果を出力する設定にする必要がある

※粘度結果は従来まで3Dメッシュのみ対応

© 2014 Autodesk

流動解析で細かなタイムステップサイズを指定可能 薄い成形品や熱伝導の高い材料を使った解析などでタイムステップ

大きいことで精度が懸念されるケースがある ※特に体積収縮結果で顕著

保圧タイムステップコントロール

対応メッシュタイプ:Midplane, DualDomainのみ

© 2014 Autodesk

ユーザーによる入口条件が設定可能

補足:MidpalneやDualDomainはすでに可能

3D RSC 繊維配向モデルの改善

よりスムーズで正確な結果を生成できるようになった

実験値とよりマッチした結果が得られた

3D繊維配向解析

© 2014 Autodesk

広範囲なプロセス、メッシュタイプ、解析順序で熱硬化性樹脂の繊維破断結果が利用可能になった

熱硬化性樹脂で繊維破断解析が可能

※繊維破断を計算させるために機械的特性が定義されたファイバー入りの樹脂が必須になる

リアクティブ成形 半導体封止成形 圧縮成形 射出圧縮成形

© 2014 Autodesk

© 2014 Autodesk, Inc. All rights reserved.


Recommended