93
言語学 201184

110804 grammatical category_03_slide

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 110804 grammatical category_03_slide

言語学

2011年8月4日

Page 2: 110804 grammatical category_03_slide

使役の種類

強制(きょうせい)使役

許容(きょよう)使役

不本意(ふほんい)な許容使役

無意志動詞の使役

Page 3: 110804 grammatical category_03_slide

先生が学生に日記を書か

せた。

強制(きょうせい)

使役

Page 4: 110804 grammatical category_03_slide

先生は子どもを

遊ばせた。

許容(きょよう)使役

Page 5: 110804 grammatical category_03_slide

不本意(ふほんい)な許容(きょよう)使役

両親の離婚(りこん)がエレン

さんに犯罪(はんざい)を起こさ

せた。

Page 6: 110804 grammatical category_03_slide

無意志動詞の使役

Page 7: 110804 grammatical category_03_slide

無意志動詞の使役

Page 8: 110804 grammatical category_03_slide

無意志動詞の使役

お兄ちゃんは弟を笑わせた。

Page 9: 110804 grammatical category_03_slide

無意志動詞の使役

お兄ちゃんは弟を笑わせた。無意志動詞

Page 10: 110804 grammatical category_03_slide

お兄ちゃん 影響 弟が笑う

出来事視点

(してん)

Page 11: 110804 grammatical category_03_slide

無意志動詞の使役

Page 12: 110804 grammatical category_03_slide

無意志動詞の使役

ワーサナーさんは懐中電灯(かいちゅうでん

とう)を光らせた。

Page 13: 110804 grammatical category_03_slide

無意志動詞の使役

ワーサナーさんは懐中電灯(かいちゅうでん

とう)を光らせた。無意志動詞

Page 14: 110804 grammatical category_03_slide

ワーサナーさん

影響

つける

懐中電灯(かいちゅうでんとう)

が光る

出来事視点

(してん)

Page 15: 110804 grammatical category_03_slide

無意志動詞の使役

Page 16: 110804 grammatical category_03_slide

無意志動詞の使役

スバーシニさんは野菜をくさらせた。

Page 17: 110804 grammatical category_03_slide

無意志動詞の使役

スバーシニさんは野菜をくさらせた。

無意志動詞

Page 18: 110804 grammatical category_03_slide

無意志動詞の使役

Page 19: 110804 grammatical category_03_slide

無意志動詞の使役

私は駅まで車を走らせた。

Page 20: 110804 grammatical category_03_slide

無意志動詞の使役

私は駅まで車を走らせた。もの

Page 21: 110804 grammatical category_03_slide

無意志動詞の使役文

作ってみよう!!

Page 22: 110804 grammatical category_03_slide

ボイス(voice)3

形態素を使わないボイス

Page 23: 110804 grammatical category_03_slide

ボイス(voice)3

授受(じゅじゅ)

動詞

Page 24: 110804 grammatical category_03_slide

形態素の有無(うむ)でボイスを表す

Page 25: 110804 grammatical category_03_slide

形態素の有無(うむ)でボイスを表す

統語 (とうご)的ボイス

Page 26: 110804 grammatical category_03_slide

形態素の有無(うむ)でボイスを表す

統語 (とうご)的ボイス

2つの対応する語によってボイスを表す

Page 27: 110804 grammatical category_03_slide

形態素の有無(うむ)でボイスを表す

統語 (とうご)的ボイス

2つの対応する語によってボイスを表す

語彙的ボイス

Page 28: 110804 grammatical category_03_slide

授受(じゅじゅ)動詞

Page 29: 110804 grammatical category_03_slide

授受(じゅじゅ)動詞

語彙的ボイス

Page 30: 110804 grammatical category_03_slide

授 受(じゅじゅ )

Page 31: 110804 grammatical category_03_slide

give and receive

授 受(じゅじゅ )

Page 32: 110804 grammatical category_03_slide

7

Page 33: 110804 grammatical category_03_slide

授受(じゅじゅ)動詞

あげる・やる さしあげる

もらう いただく

くれる くださる

Page 34: 110804 grammatical category_03_slide

授受(じゅじゅ)動詞の特徴(とくちょう)

Page 35: 110804 grammatical category_03_slide

授受(じゅじゅ)動詞の特徴(とくちょう)

てformといっしょに使われる。

Page 36: 110804 grammatical category_03_slide

授受(じゅじゅ)動詞の特徴(とくちょう)

てformといっしょに使われる。直接受動文(ちょくせつ

じゅどうぶん)が作れない。

Page 37: 110804 grammatical category_03_slide

ボイス

Page 38: 110804 grammatical category_03_slide

ボイス

話している人の立場

Page 39: 110804 grammatical category_03_slide

授受(じゅじゅ)動詞

与(あた)え手(giver)

受(う)け手(recipient)

Page 40: 110804 grammatical category_03_slide

あげる・やる

もらうくれる

Page 41: 110804 grammatical category_03_slide

視点(してん)

Page 42: 110804 grammatical category_03_slide

視点(してん)

だれをガ格にするか

だれをニ格にするか

Page 43: 110804 grammatical category_03_slide
Page 44: 110804 grammatical category_03_slide

勝俣(かつまた)さんが黒田さんに本をあげた。

勝俣(かつまた)さんが黒田さんに本をくれた。

Page 45: 110804 grammatical category_03_slide

あげる・やる

くれる

与え手(giver):ガ格

受け手(recipient):ニ格

Page 46: 110804 grammatical category_03_slide

私が勝俣(かつまた)さんに本をあげた。

勝俣(かつまた)さんが私に本をあげた。

Page 47: 110804 grammatical category_03_slide

私が勝俣(かつまた)さんに本をあげた。○

勝俣(かつまた)さんが私に本をあげた。 ×

Page 48: 110804 grammatical category_03_slide

あげる

与え手

ガ格

受け手

ニ格

Page 49: 110804 grammatical category_03_slide

あげる

与え手

ガ格

受け手

ニ格

視点

Page 50: 110804 grammatical category_03_slide

私が勝俣(かつまた)さんに本をくれた。

勝俣(かつまた)さんが私に本をくれた。

Page 51: 110804 grammatical category_03_slide

私が勝俣(かつまた)さんに本をくれた。 ×

勝俣(かつまた)さんが私に本をくれた。○

Page 52: 110804 grammatical category_03_slide

くれる

与え手

ガ格

受け手

ニ格

Page 53: 110804 grammatical category_03_slide

くれる

与え手

ガ格

受け手

ニ格

視点

Page 54: 110804 grammatical category_03_slide

私が勝俣(かつまた)さんに本をもらった。

勝俣(かつまた)さんが私に本をもらった。

Page 55: 110804 grammatical category_03_slide

私が勝俣(かつまた)さんに本をもらった。○

勝俣(かつまた)さんが私に本をもらった。 ×

Page 56: 110804 grammatical category_03_slide

もらう

与え手

ニ格

受け手

ガ格

Page 57: 110804 grammatical category_03_slide

もらう

与え手

ニ格

受け手

ガ格

視点

Page 58: 110804 grammatical category_03_slide

あげるやる

くれる もらう

与え手 ガ格 ニ格

受け手 ニ格 ガ格

視点 ガ格 ニ格 ガ格

Page 59: 110804 grammatical category_03_slide

あげる・やる もらう

Page 60: 110804 grammatical category_03_slide

じゃあ…

Page 61: 110804 grammatical category_03_slide

じゃあ…

どうしてくれるが

あるんですか?

Page 62: 110804 grammatical category_03_slide

日本語は恩恵(おんけい、favor)

の授受も重視する。

Page 63: 110804 grammatical category_03_slide

母が私に料理を作った。

母が私に料理を作ってくれた。

Page 64: 110804 grammatical category_03_slide
Page 65: 110804 grammatical category_03_slide

でも…

Page 66: 110804 grammatical category_03_slide

でも…

もらうが

ありますよ。

Page 67: 110804 grammatical category_03_slide

私は母に料理を作ってもらった。

Page 68: 110804 grammatical category_03_slide

私は母に料理を作ってもらった。

くれるともらうは何がちがいますか?

Page 69: 110804 grammatical category_03_slide

くれる

与え手

ガ格

受け手

ニ格

視点

Page 70: 110804 grammatical category_03_slide

くれる

与え手

ガ格

受け手

ニ格

視点

必須補語(ひっすほご)

Page 71: 110804 grammatical category_03_slide

もらう

与え手

ニ格

受け手

ガ格

視点

Page 72: 110804 grammatical category_03_slide

もらう

与え手

ニ格

受け手

ガ格

視点

必須補語(ひっすほご)

Page 73: 110804 grammatical category_03_slide

もらう

与え手

ニ格

受け手

ガ格

視点

必須補語(ひっすほご)

副次補語(ふくじほご)

Page 74: 110804 grammatical category_03_slide

どちらがうれしいですか?

Page 75: 110804 grammatical category_03_slide

どちらがうれしいですか?

そのネクタイ、どうしたの?

Page 76: 110804 grammatical category_03_slide

どちらがうれしいですか?

そのネクタイ、どうしたの?

A. 彼女がくれた。

Page 77: 110804 grammatical category_03_slide

どちらがうれしいですか?

そのネクタイ、どうしたの?

A. 彼女がくれた。

B. もらった。

Page 78: 110804 grammatical category_03_slide

くれるガ格(=与え手)を絶対に表す必

要がある。

恩恵(おんけい)を受けた人を必ず表

すことができる。

Page 79: 110804 grammatical category_03_slide

まとめ

Page 80: 110804 grammatical category_03_slide

Ⅰグループ kakaseru

Ⅱグループ tabesaserukisaseru

Ⅲグループ saserukosaseru

使役の意味を表す形態素

Page 81: 110804 grammatical category_03_slide

使役主

ガ格

(主語)

影響行動主

(ニ格・ヲ格)

出来事視点

(してん)

Page 82: 110804 grammatical category_03_slide

ヲ格が必須補語

→行動主はニ格

Page 83: 110804 grammatical category_03_slide

同じ文の中に2つの

「を」は使えない。

ヲ格が必須補語

→行動主はニ格

Page 84: 110804 grammatical category_03_slide

ヲ格が必須補語ではない

→行動主はヲ格

Page 85: 110804 grammatical category_03_slide

使役の種類

強制(きょうせい)使役

許容(きょよう)使役

不本意(ふほんい)な許容使役

無意志動詞の使役

Page 86: 110804 grammatical category_03_slide

統語(とうご)的ボイス

語彙(ごい)的ボイス

Page 87: 110804 grammatical category_03_slide

7つの授受動詞

Page 88: 110804 grammatical category_03_slide

7つの授受動詞

あげる・やる さしあげる

もらう いただく

くれる くださる

Page 89: 110804 grammatical category_03_slide

視点(してん)

だれをガ格にするか

だれをニ格にするか

Page 90: 110804 grammatical category_03_slide

あげるやる

くれる もらう

与え手 ガ格 ニ格

受け手 ニ格 ガ格

視点 ガ格 ニ格 ガ格

Page 91: 110804 grammatical category_03_slide

日本語は恩恵(おんけい、favor)

の授受も重視する。

Page 92: 110804 grammatical category_03_slide

くれるガ格(=与え手)を絶対に表す必

要がある。

恩恵(おんけい)を受けた人を必ず表

すことができる。

Page 93: 110804 grammatical category_03_slide

お疲れ様でした!!

また来週