12
DAISY/EPUBで実現する アクセシブルなデジタル教科書 2015118日本デジタル教科書学会 JA共済埼玉ビル

Daisy epub

  • Upload
    yox-box

  • View
    188

  • Download
    1

Embed Size (px)

Citation preview

DAISY/EPUBで実現する アクセシブルなデジタル教科書

2015年1月18日

日本デジタル教科書学会

JA共済埼玉ビル

日本デジタル教科書学会 http://js-dt.jp/

2015年8月11日〜12日

ノボテル札幌

(札幌市中央区南10条西6丁目)

8月10日 13:00〜16:30

北海道メディア教育研究会セミナー開催

年次大会基調講演

放送大学教育支援センター 中川一史 教授

日本デジタル教科書学会年次大会

開催の趣旨

デジタル教科書が備えるべき必須条件の一つである、アクセシビリティ確保に関する内外の最新情報について講演していただき、参加者からの質疑応答や意見交換により今後のデジタル教科書の在り方について認識を深めることを目的とします。 電子書籍の国際規格であるEPUBを策定しているIDPFのメンバーでもある「DAISYコンソーシアム」の河村宏氏、DAISY/EPUBフォーマットのデジタル教科書・教材の自動

製作システムを開発している「シナノケンシ」の西澤達夫氏、同フォーマットのデジタル教科書・教材のモバイル端末用再生アプリを開発している「サイパック」の工藤智行氏の3名にご登壇いただき、内外の関連する最新情報の

提供をしていただきます。

インクルーシブ教育システム Inclusive education system

• 障害のある者とない者が、可能な限り共に学ぶ教育システム。

• 障害のある者が一般的教育制度(システム)から排除されない。

• 自己の生活する地域において初等中等教育の機会が与えられる。

• 個人に必要な「合理的配慮」(reasonable accommodation)が提供される。

文科省「教育の情報化に関する手引」 2010/10/29

インクルーシブ教育確保のための基礎的環境整備と合理的配慮

障害のある子どもに対する支援については、法令に基づき又は財政措置により、国は全国規模で、都道府県は各都道府県内で、市町村は各市町村内で、教育環境の整備をそれぞれ行う。これらは、「合理的配慮」の基礎となる環境整備であり、それを「基礎的環境整備」と呼ぶこととする。これらの環境整備は、その整備の状況により異なるところではあるが、これらを基に、設置者及び学校が、各学校において、障害のある子どもに対し、その状況に応じて、「合理的配慮」を提供する。

合理的配慮等環境整備検討ワーキンググループ 報告 2012/02/13 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/046/houkoku/1316181.htm

障害を理由とする差別の解消の 推進に関する法律 2016/04施行

第7条(行政機関等における障害を理由とする差別の禁止)

行政機関等は、その事務又は事業を行うに当たり、障害を理由として障害者でない者と不当な差別的取扱いをすることにより、障害者の権利利益を侵害してはならない。

2 行政機関等は、その事務又は事業を行うに当たり、障害者から現に社会的障壁の除去を必要としている旨の意思の表明があった場合において、その実施に伴う負担が過重でないときは、障害者の権利利益を侵害することとならないよう、当該障害者の性別、年齢及び障害の状態に応じて、社会的障壁の除去の実施について必要かつ合理的な配慮をしなければならない。

http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/law_h25-65.html

世界最先端 IT 国家創造宣言工程表 2013/06/14

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/kettei/pdf/20130614/siryou4.pdf

知的財産推進計画2014 2014/07/04

• 全ての小・中学校において児童生徒1人1台の情報端末によるデジタル教科書・教材の活用を始めとする教育の情報化の本格展開が急務であり、・・・(略)・・・デジタル教科書・教材の位置付け及びこれらに関連する教科書検定制度等の在り方について本年度中に課題の整理を行い、2016年度までに導入に向けた検討を行い結論を得て、必要な措置を講ずる。

• 大規模公開オンライン講座等のインターネットを通じた教育や、上記に関する検討と併せてデジタル教科書・教材に係る著作権制度上の課題について検討し、必要な措置を講ずる。

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/kettei/chizaikeikaku2014.pdf

障害のある児童生徒の教材の

充実について(報告) 2013/08/28

現在、発達障害のある児童生徒が、音声教材として複製された教科用特定図書等を入手するためには、学校等を通じて、当該教材を製作するボランティア団体等に製作を依頼し、それを受けたボランティア団体等が製作した教材の提供を受けることが多い。・・・(略)・・・教科用特定図書等を必要とする児童生徒と製作された教材とのマッチングを含め、ボランティア団体等を支援し、円滑かつ効率的に教材提供を行うための仕組みを構築することが必要である。

http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/tokubetu/material/1339727.htm

障害者権利条約

障害者差別解消法

2014/02 2016/04

(ボランティア製作)マルチメディア版DAISY教科書

EPUB版学習者用デジタル教科書(一部?)

2015/04 2017/04 2018/04 2019/04

諸課題整理 導入に向け検討 導入環境整備 完了?

デジタル教科書導入に向けた国の施策

いまここ