26
Azure Notebook で TensorFlow をハンズオンする 環境を作る話 Japan Windows Azure User Group Microsoft MVP for Microsoft Azure 冨田 (とみたすなお) http://twitter.com/harutama

Azure Notebook で TensorFlow をハンズオンする環境を作る話

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Azure Notebook で TensorFlow をハンズオンする環境を作る話

Azure Notebook でTensorFlow をハンズオンする

環境を作る話

Japan Windows Azure User Group

Microsoft MVP for Microsoft Azure

冨田 順 (とみたすなお)

http://twitter.com/harutama

Page 2: Azure Notebook で TensorFlow をハンズオンする環境を作る話

大前提

2

Page 3: Azure Notebook で TensorFlow をハンズオンする環境を作る話

以下のものが必要です

• パソコン

– Android タブレットとか iPad でもできないことはないかも

• マウスとキーボード

–無いと辛いと思います

• Microsoft アカウント

–これは絶対に必要です。https://account.microsoft.com/

3

Page 4: Azure Notebook で TensorFlow をハンズオンする環境を作る話

まずはじめに

4

Page 5: Azure Notebook で TensorFlow をハンズオンする環境を作る話

Azure Notebooks

5

Page 6: Azure Notebook で TensorFlow をハンズオンする環境を作る話

Azure Notebooks

• オンラインで提供されている Jupyterhttp://jupyter.org/

• 言ってみれば「Jupyter as a Service」だと思ってもらえれば。

6

Page 7: Azure Notebook で TensorFlow をハンズオンする環境を作る話

Jupyter is 何?

• すごいメモ帳

–付箋みたいにコードをペタペタ書ける

• 「ノートブック」に対して「セル」という単位でコードをペタペタ書いていく

–コードの間に文章を書くことができる(コードのコメントとは別)

–当然、書いたコードを実行できる

• セルの単位で実行

• 実行した出力を確認できる

• 変数の中身をグラフだったりテーブルの形式で出力させることができる

7

Page 8: Azure Notebook で TensorFlow をハンズオンする環境を作る話

ここからハンズオン

8

Page 9: Azure Notebook で TensorFlow をハンズオンする環境を作る話

まずはここにアクセス

9

https://notebooks.azure.com/

Page 10: Azure Notebook で TensorFlow をハンズオンする環境を作る話

サインインします

10

Microsoft アカウントでサインインしますので、持っていなければ事前に作成しておいてください。

Page 11: Azure Notebook で TensorFlow をハンズオンする環境を作る話

ライブラリを見てみる

11

Page 12: Azure Notebook で TensorFlow をハンズオンする環境を作る話

空です (当然)

12

Page 13: Azure Notebook で TensorFlow をハンズオンする環境を作る話

ここにアクセスしてください

13

https://notebooks.azure.com/library/OEdO6ybBxM4

Page 14: Azure Notebook で TensorFlow をハンズオンする環境を作る話

取り込みます

14

他の人が共有しているノートブックを自分のアカウントに取り込むことができます。

Page 15: Azure Notebook で TensorFlow をハンズオンする環境を作る話

取り込み完了

15

Page 16: Azure Notebook で TensorFlow をハンズオンする環境を作る話

TensorFlow をインストール

16

Page 17: Azure Notebook で TensorFlow をハンズオンする環境を作る話

余計な改行を消す

17

Python 2URLが次の行に行ってしまっているので、改行を削除して1行のコマンドにします。

Python3コメントになっているので「#」を消しつつ、改行を削除して1行のコマンドにします。

Page 18: Azure Notebook で TensorFlow をハンズオンする環境を作る話

とりあえず全部実行

18

Page 19: Azure Notebook で TensorFlow をハンズオンする環境を作る話

しばらく待つと完了

19

Page 20: Azure Notebook で TensorFlow をハンズオンする環境を作る話

カーネルをリスタート

20

Page 21: Azure Notebook で TensorFlow をハンズオンする環境を作る話

ノートブック一覧に戻る

21

Page 22: Azure Notebook で TensorFlow をハンズオンする環境を作る話

サンプルを動かしてみる

22

Page 23: Azure Notebook で TensorFlow をハンズオンする環境を作る話

とりあえず全部動かす

23

Page 24: Azure Notebook で TensorFlow をハンズオンする環境を作る話

問題なく実行できる(はず)

24

Page 25: Azure Notebook で TensorFlow をハンズオンする環境を作る話

25

TensorFlow を実行できる環境完成しましたね!

Page 26: Azure Notebook で TensorFlow をハンズオンする環境を作る話

Let’s dream and then let’s build.- Ray Ozzie

冨田 順 (@harutama)http://twitter.com/harutama

26