33
Copyright © NTT Communications Corporation. All right reserved. Web of Thingsの現状と WebRTC活用の可能性 2015/2/5 WebRTC Conference NTTコミュニケーションズ 小松 健作

Web of Thingsの現状とWebRTC活用の可能性

Embed Size (px)

Citation preview

Copyright © NTT Communications Corporation. All right reserved.

Web of Thingsの現状とWebRTC活用の可能性2015/2/5 WebRTC ConferenceNTTコミュニケーションズ小松 健作

Copyright © NTT Communications Corporation. All right reserved.

自己紹介

小松 健作

WebRTC Conference 実行委員長

NTTコミュニケーションズ

• 技術開発部、Webアプリケーション・エバンジェリスト

HTML5を専門に調査や開発、コミュニティ活動、標準化活動などを担当

html5jスタッフ

Google Developer Expert ( HTML5 )

2

Copyright © NTT Communications Corporation. All right reserved.

Today’s Idea

WebRTC など Web の最新技術により、可能性が拡大するWeb of Thingsの紹介

3

4Copyright © NTT Communications Corporation. All right reserved.

Web of Things とは

4

5Copyright © NTT Communications Corporation. All right reserved.

Web of Things =モノのWeb

5

Copyright © NTT Communications Corporation. All right reserved.

Web of Thingsとは

From Wikipedia“Similarly to what the Web (Application Layer) is to the Internet (Network Layer), the Web of Things provides an Application Layer that is claimed to simplify the creation of Internet of Things applications”

6

7Copyright © NTT Communications Corporation. All right reserved.

“WoT は IoTアプリケーションの作成を簡単にする”

とは?

7

8Copyright © NTT Communications Corporation. All right reserved.

まずはIoTについて

8

Copyright © NTT Communications Corporation. All right reserved.

Internet of Thingsとは

“モノのインターネット”

インターネットで”モノ”がつながること

Wikipedia

• The Internet of Things (IoT) is the interconnection of uniquely identifiable embedded computing devices within the existing Internet infrastructure.

• IoTとは、既存のインターネット基盤内での、一意に識別可能な組み込みコンピューティングデバイスの相互接続である。

コンセプト自体は古く、1980年代初頭からあった

1990年台末、RFIDの普及に伴って、認知されるようになった

9

Copyright © NTT Communications Corporation. All right reserved.

モノ

”モノ”とは?

• IPアドレスを持つもの

センサー・モバイルフォン・組み込み機器等

• IPアドレスを持った機器に格納されたリソース

• IPアドレスを持つモノから検知可能なモノ

RFIDタグを付けた商品等。

RFID :電波(電磁波)を用いて、内蔵したメモリのデータを非接触で読み書きする情報媒体。SUICAなどの非接触ICカードも広義のRFID。

11

12Copyright © NTT Communications Corporation. All right reserved.

12

スマートメータメーター内に通信機能を持たせた

次世代電力量計

Copyright © NTT Communications Corporation. All right reserved.

他のWebサーバー

などクラウド

無線PAN

IoTの典型的なモデル

13

ゲートウェイ

Sensor,RFID 等

MQTT,HTTPS等

無線PAN

ゲートウェイ

Sensor,RFID 等

BigData

PAN : Personal Area Network

Webサーバー

データの構造化意味付けグラフなど

(HTML)

Web API(JSON, XML)

14Copyright © NTT Communications Corporation. All right reserved.

改めてWeb of Things とは

14

Copyright © NTT Communications Corporation. All right reserved.

Web of Thingsとは(再掲)

Wikipedia

“the Web of Things provides an Application Layer that is claimed to simplify the creation of Internet of Things applications”

• WoTはIoTアプリケーションの作成を簡単にするアプリケーションレイヤを提供する。

15

Copyright © NTT Communications Corporation. All right reserved.

他のWebサーバー

などクラウド

無線PAN

Web of Thingsの位置付け

16

ゲートウェイ

Sensor,RFID 等

MQTT,HTTPS等

無線PAN

ゲートウェイ

Sensor,RFID 等

BigData

PAN : Personal Area Network

Webサーバー

データの構造化意味付け

グラフなど

(HTML)

Web API(JSON, XML)

Copyright © NTT Communications Corporation. All right reserved.

Web of Thingsの位置付け (cont.)

IoT から得られた Big Data (温度など)を構造化や意味付け(”暖かい”など)を行うことで

• Webページとして可視化する

人にとって利用しやすく

• Web APIとして他のWebサービスから利用可能に

マッシュアップによるサービスの多様化を実現

17

Webプロトコル(HTTP, URL)により簡便にデータ(値)の利用が可能となる

Copyright © NTT Communications Corporation. All right reserved.

ここまでのまとめ

Internet of Things• インターネットプロトコルで通信できるモノのつながり

Web of Things

• Webプロトコルで通信できるモノのつながり

• 広大なIoTの環境の上で、サービスを提供するレイヤ

18

Internet of Things

Web of Things

19Copyright © NTT Communications Corporation. All right reserved.

HTML5によるWeb of Thingsの

進化

19

Copyright © NTT Communications Corporation. All right reserved.

Web プロトコルの進化に伴う WoT の可能性の拡大

20

1989

2009

2014

HTTP データの相互利用可能 :=>

モノのデータ利用が可能に

WebSocket

双方向通信が可能 :=>

モノの操作が可能に

WebRTC 映像ストリーミングが可能 :=>

モノとリアルタイム連携が可能に

Copyright © NTT Communications Corporation. All right reserved.

Web プロトコルの進化に伴うWoTの可能性の拡大 (cont.)

Webプロトコルが進化

21

WoT でモノを操作したり、映像ストリーミングなどリアルタイム連携が可能に

新たなユースケースが創造され、マーケットにイノベーションが引き起こされる

Copyright © NTT Communications Corporation. All right reserved.

ホームネットワーク

モノの操作の事例

Hybrid Cast : Second Screen サービス

• 手元のスマートフォンから WebSocket を使い、ハイブリッドキャスト対応テレビを操作

• 利便性の高い、Webと放送との融合サービスを実現

22

WebSocketサーバー

Copyright © NTT Communications Corporation. All right reserved.

ホームネットワーク

リアルタイム連携の事例(1)

ChromeCast : スクリーン転送

• 手元のブラウザの画面をWebRTCを用い、ChromeCastにスクリーン転送

• Webブラウジングを家族で共有できる

23

WebRTC対応Webサーバー

Copyright © NTT Communications Corporation. All right reserved.

PAN

リアルタイム連携の事例(2)

Romo, Double : テレプレゼンスサービス

24

PAN

クラウド

SkyWay

ブローカー

サーバー

ICEサーバー

WebRTCを用い、ロボットからの映像ストリーミングやリアルタイ

ム操作が可能に

Copyright © NTT Communications Corporation. All right reserved.

デモ

25

http://www.romobive.jp/

Copyright © NTT Communications Corporation. All right reserved.

企画展示:ROMO TURISMO

26

Copyright © NTT Communications Corporation. All right reserved.

企画展示:ROMO TURISMO

27

https://www.youtube.com/watch?v=fpM9FKL0lg8

Copyright © NTT Communications Corporation. All right reserved.

WebRTCを用いたWoTが生み出すイノベーション

28

http://www.doublerobotics.com/education/

29Copyright © NTT Communications Corporation. All right reserved.

WoTに関するその他の最新標準化動向

29

Copyright © NTT Communications Corporation. All right reserved.

ホームネットワーク

宅内デバイス連携の課題

ブラウザにホームネットワーク内のWebサーバーを自動検出するAPIが搭載されていない※

• 専用アプリケーションやプラグインを使わざるを得ない

30

WebRTC対応Webサーバー

※ iOS safariでは、独自API(AirPlay API)として自動検出機能を備えている

Copyright © NTT Communications Corporation. All right reserved.

Presentation API

Webページから、セカンドスクリーンと連携し、操作を可能に

するAPI

• セカンドスクリーン:テレビや、プロジェクタ等のスクリー

ン系のデバイス

スクリーン間の接続形態には依存しない。無線LAN接続の場合

は、ブラウザ内部で自動検出のプロトコル(SSDP, m-DNS)

が利用される。

31

wired (HDMI, DVI, …)

wireless (DLNA, AirPlay, MiraCast, Chromecast, …)

Copyright © NTT Communications Corporation. All right reserved.

弊社の標準化提案

2014年11月のW3Cの会議にてPresentation APIの非スクリーンデバイスへの拡張を提案

32

Copyright © NTT Communications Corporation. All right reserved.

まとめ

WoT は IoT アプリケーションの作成を簡単にするもの

現状のWoT

• IoTデータの簡便な利活用が可能に

WoTの可能性拡大

• WebRTCなどWebプロトコルの進化がベース

• モノの操作やリアルタイム連携が可能に

• マーケット・イノベーションが期待

WoT関連の最新標準化動向

• Presentation API

33

34Copyright © NTT Communications Corporation. All right reserved.

ご静聴ありがとうございました

34