なんちゃってIo tで朝活してみよう!

Preview:

Citation preview

なんちゃって IoT で朝活してみよう!@ 2016/4/28

自己紹介• 名前;栗村和彦(くりむらかずひこ)• 経歴; 2015 年 9 月新卒入社 *絶賛 OJT中• 所属; GSP プロジェクト

好きなこと・・・寝ること!!

当然、朝は激弱

皆さんも朝、こんな経験ないですか?• せっかくセットした目覚ましを止めた瞬間に 二度寝してしまった• 自分で設定したスヌーズにいらっとする• 目覚ましをかけ忘れた日に限って何故か 遅刻するかしないかギリギリの時間に 起きる• 布団が恋人、離れられない!

新年度だし!早起きに挑戦しよう!!

さて、どうしたものか。。。

思いつかない・・・

Google先生ぇぇぇ

どうやら起床するときに光を受けることが重要らしい!

でも、そもそも部屋は、南向きじゃないし・・・設定時刻に光るライトがあればいいんだ!

設定時刻に光るライトがあればいいんだ!

*そもそも私の部屋は北向きで驚くほど光が差しません

というわけで、作ってみた初挑戦

DEMONSTRATION

今後の展開• UI の実装とか(コマンドプロンプトって実際・・・)• 点灯するだけでなく、音声が流れるとか• センサーからのインプットを元に明滅するとか →非視覚情報の視覚情報化    ex. 室内の二酸化炭素濃度に応じて、   様々な色で明滅する• 初めて Ruby 触ったけど、なにやら可愛いので、 早起きして勉強しよう!(重要★)

SPCIAL THANKS

同期の田中宏基くん AND

YOU!!

Recommended