第1日 USG 130419用 130407 2013 Day 1...Microsoft PowerPoint - 第1日 USG 130419用 130407 Author...

Preview:

Citation preview

日時: 2013年4月19日(金)10:00~

会場: 岡山大学医学部保健学科棟2階 多目的室

講師: 岡山大学大学院保健学研究科中塚幹也 篠畑綾子

プログラム

岡山大学「妊娠中からの母子支援」即戦力育成プログラム岡山大学大学院保健学研究科 育成プログラム事務局〒700-8558 岡山市北区鹿田町2-5-1Phone & Fax:086-235-6538E-mail:josan@cc.okayama-u.ac.jp助産ネットURL:http://www.okayama-u.ac.jp/user/josan/index

15:30~16:00 講義(パワーポイント+動画) 中塚幹也

「胎児の異常」「子宮頚管の観察」

「胎盤,臍帯,羊水の観察」「産褥期の超音波検査」

13:00~13:10 あいさつ

13:10~14:00

講義(パワーポイント+動画) 中塚幹也

「超音波検査の基礎」「胎児の計測と観察」

17:30~18:00

小テスト,自己評価

14:10~15:20 16:10~17:30 実技中塚幹也 篠畑綾子

1.超音波シミュレーション装置による胎児の描出と計測2.3D超音波検査による胎児モデルの3D画像描出3.経腹超音波検査による観察

「妊娠中からの母子支援」即戦力育成プログラム13岡山県地域医療再生事業 非就労助産師に対する復職研修

就労・非就労助産師への実践教育プログラム

第1日 胎児を観る10:00~

映像セミナー

11:00~

事務局からオリエンテーション

グループ分け・前期の課題提示

生殖医療サポーターの会OKAYAMA第62回 定例会

日時:2013年4月18日(木)19:00~会場:岡山大学医学部保健学科棟

2階 多目的室「配偶子提供についての肯定感:

全国調査より」岡山大学大学院保健学研究科

中塚幹也

Recommended