福島県相双倫理法人会...

Preview:

Citation preview

・ 月月1 2

【経営者モーニングセミナー】

【経営者モーニングセミナー】

6:00~7:00

日30月1水

第569回

6:00~7:00

【経営者モーニングセミナー】

① 新年のご挨拶

② 倫理実践報告者の発表

福島県相双倫理法人会開催スケジュール

日月1

第566回9

至原ノ町駅↑

月1 月2

(一社)倫理研究所

研修委員会副委員長

朝礼委員会委員長

6:00~7:00

【経営者モーニングセミナー】テーマ日

月1

第567回水

16いち

講師 鎌 田 邦 一 氏た くにかま

村 田 純 子

丸山敏秋理事長の挨拶

伊 藤 知 也 氏氏

テーマ~運が良いと言われる人がしていること~」「脳科学における研究と実証

略歴新地発電産業株式会社 代表取締役社長

昭和54年4月

平成25年6月平成27年7月平成30年6月

東北電力株式会社入社 八戸、新仙台、原町の各火力発電所、本店火力部、女川原子力発電所に勤務するとともに、相馬共同火力発電株式会社、東北水力地熱株式会社(盛岡)に出向し、火力発電、原子力発電、地熱発電の業務に従事同社原町火力発電所長(同年10月、相双倫理法人会に入会)東北発電工業株式会社理事(原子力品質保証)新地発電産業株式会社代表取締役社長現在に至る

昭和32年 秋田市生まれ 秋田南高校、岩手大学(機械工学)卒業

「ようやくわかった妻の気持ちと母の思い      ~登場した憎まれ役に感謝~」

6:00~7:00

【倫理経営基礎講座】テーマ 「第25講 自他共尊の生き方」日

月122

たかし

講師 那 須   隆 氏すな

所属・担当略歴

(一社) 倫理研究所法人局 普及事業部主席北海道・東北方面方面長

たかし

講師 那 須   隆 氏すな

(一社) 倫理研究所法人局 普及事業部主席北海道・東北方面方面長

1996年4月

2009年9月2010年9月2013年9月2015年8月2017年8月

富士倫理学苑入学(1998年3月修了)その後、生涯局・研究センターを歴任法人局教育業務部配属法人局普及事業部近畿方面方面長法人局普及事業部東海・北陸方面方面長法人局普及事業部中国・四国方面方面長法人局普及事業部北海道・東北方面方面長

1963 (昭和38) 年8月 京都府生まれ

プロフィール認定心理士、臨床エキスパート、心理エキスパート、チャイルドカウンセラー、メンタルヘルスマネジメント資格者、上級心理カウンセラー、心理カウンセラー、ヨガインストラクター。社会心理学の知見をベースに、ビジネスを中心とした実践分野への応用に力を注いでいる。講師として講演や社員教育研修などを行う一方、カウンセラー育成のための授業を行っている。また、未成年者の更生や児童育成活動にも関わっている。

1974年1月19日三重県桑名市生まれ。「居酒屋から日本を元気にしたい」という熱苦しい思いで居酒屋「てっぺん」とNPO法人居酒屋甲子園を設立。てっぺんの『本気の朝礼』は話題沸騰!また、日本オリンピック代表のソフトボールチームに朝礼研修を行い、北京オリンピックでは金メダルに貢献。2015~2018年にかけては、高校野球の約50校にチーム強化のためのメンタル研修を行い、そのうちの14校が甲子園出場を果たしている。現在では 「人間力大學」 や 「一般社団法人日本朝礼協会」を設立するなど、企業講演だけでなく学校講演を中心に全国で活動中。

6:00~7:00

【経営者モーニングセミナー】

【経営者モーニングセミナー】

【経営者モーニングセミナー】

テーマ 「花のほほえみ 根の祈り」日月2

第570回水6 ゆたか

講師 今 村   裕 氏むらいま

プロフィール

議員歴

略歴

<在職期間等>

<役 職>

<主な役職>

南相馬市議会議長

(任期:2019年12月3日~2020年11月30日まで) 2018年12月3日現在昭和37年2月10日生まれ 56歳 東北学院大学法学部 昭和60年3月卒業

旧小高町議会議員1期

南相馬市議会議員5期 平成18年1月1日~平成18年11月30日まで平成18年12月1日~平成22年11月30日まで 平成22年12月1日~平成26年11月30日まで平成26年12月1日~平成30年11月30日まで 平成30年12月1日~

合併前の議員歴文教常任委員会委員総務常任委員会委員文教福祉常任委員会委員文教福祉常任委員会副委員長議会運営委員会委員副議長建設経済常任委員会委員総務常任委員会委員文教福祉常任委員会委員議長

H18.1.11~H18.11.30H18.12.1~H20.11.30H20.12.2~H22.11.30H22.12.1~H24.11.30H22.12.1~H24.11.30H24.11.30~H26.11.30H24.11.30~H26.11.30H26.12.1~H28.11.30H28.12.1~H30.11.30H30.12.3~

文教厚生委員会委員議会運営委員会委員文教厚生委員会副委員長

H15.3.3~H17.3.3H15.3.3~H17.3.3H17.3.4~H17.12.31

開演18:30(18:00開場)

【相双倫理法人会 特別イブニングセミナー】

日月2火26

19:00~20:00

テーマ 「常識を反転させる」日月1水23

講師 江 川 康 子 氏がわ やすえ

会津かうんせりんぐ「心育。」代表取締役福島県倫理法人会 モーニングセミナー委員会副委員長

6:00~7:00

日13月2水

第571回

自分も間違っているし、他人も間違っている。そして、世の中全体が間違った価値観、ものの見方に侵されている。この状況をよく知り、まず自分を正しい進路に向け直そう。「一切は善」と捉える時、本来の見方、感じ方、行動の仕方を取り戻せるに違いない。

DVD研修

「栞 第 5 条」 ~ 夫婦対鏡 ~しおり

6:00~7:00

日20月2水

第572回

【経営者モーニングセミナー】

6:00~7:00

日27月2水

第573回テーマ 「夢をもてば人は輝く」

すけ

講師 大 嶋 啓 介 氏しま けいおお

株式会社てっぺん代表取締役

第568回

H15.3.1~H17.12.31

「飲食業界の風雲児」と言われ最も注目を集めている、居酒屋「てっぺん」創業者。てっぺん独自の「公開朝礼」がメディアで数多く取り上げられるなど、大きな話題になり、今では、韓国や台湾など海外からも年間1万人もの人々が見学に訪れる。「日本中に夢を広めたい」という熱い思いで全国の講演活動にも励んでいる。

テーマ 「大人が輝けば子どもが輝く  子どもが輝けば未来が輝く」

すけ

講 師 大 嶋 啓 介 氏しま けいおお

会 場 鹿島生涯学習センター さくらホール

株式会社てっぺん代表取締役

(南相馬市鹿島区寺内字迎田22)

テーマ 「人生の出来事とミッション」ひろし

講師 宮 脇   博 氏わきみや

いわき市倫理法人会 広報委員長グッドライフ集客代行事務所 代表

高知高専卒業 同年 大日精化工業(株) (1部上場会社) 入社大日精化工業(株)(課長職) 退職同年プラネットヒーリングセンター設立米国バーバラブレナンヒーリング学校 (BBSH) 入学 2000年 BBSH卒業プラネットヒーリングセンター廃業同年(株)三市ハウジング入社 / 13年退職(株)つどい設立 / 2015年廃業現事務所設立

1975年1996年

2005年

2013年2017年

6:00~7:00

6:00~7:00

(18:00開場)

モーニングセミナー倫 理 経 営 基 礎 講 座特別イブニングセミナー

Recommended