煌めけ!佐総ものづくり魂!...タイトル 煌めけ!佐総ものづくり魂! 7...

Preview:

Citation preview

タイトル

煌めけ!佐総ものづくり魂!

7月 17日(日)、浅間キャンパスの第二回文化祭が行われました。

今回の文化祭は、浅間キャンパスにある農業科と工業科に加え、臼田キャンパス

からも出品しており、野菜販売や動物とのふれあい、鋳造などのワークショップ、クラ

フトの販売など、豊富な見せ物でお客様を飽きさせない工夫をしました。

また、校内装飾、クラス展示、文化部展示も、ものづくりを目指す学校として、力を

いれました。

生徒たちは、この文化祭を通して、ものの作り方だけではなく、人へのものの伝え

方、見(魅)せ方、売り方を通して、失敗しながら改善する学びを行いました。

そして力を出しきった生徒は、後夜祭の花火を見て、一体感を実感することができ

ました。

昨年度よりも1ヶ月早い開催になりましたが、質は向上し、お客様も1,401名と600

人近くも増え、盛況のもとに幕を閉じました。

こうして、また佐総に新しい一ページが刻まれました。

正門アーチ、生徒が元気にご挨拶!

ロケットがお出迎えです!

グラデーションに挑戦したステージバック!

バカッコイイ動画上映!

水墨画で描いた戦争の絵

昇降口の煌めく装飾

教室の中に、庭をつくってしまうなんて!

お客様に機械の説明をしています!

3Dプリンターでキーホルダー作り体験!

模擬店のから揚げは毎年好評です!

沖縄展の巨大シーサー!

美術部の佐総カフェ!

階段装飾も手抜きなし!

農業科の野菜販売!完売御礼!

農業科ヤギ班のふれあいコーナー!

一年生の外装へのこだわり!

2年生の沖縄ジャングル!

ワニの向こうには美しい世界!

中庭ステージも盛り上がりました!

農業科の食堂は仕込みが大忙し!

一年生とは思えいない縁日!わたあめ無料!

一年生とは思えない射的の内装!

生徒がプログラミングした pepper君もいます!

最後は感動の花火で一体感!

Recommended