取扱説明書⑤ ・底板を本体の側面に立ててください。 ⑥...

Preview:

Citation preview

ブルーバーナーヒーター

【天井網タイプ】 (コロナニューブルーバーナ GH-C19N)

取扱説明書

ストーブヒーター暖房器具レンタル専門店

上州物産 株式会社

〒379-2166

群馬県前橋市野中町369-2

TEL:027-289-6080

FAX:027-289-6166

ストーブヒーター暖房器具レンタル専門店ホー

ムページへアクセスする場合はこちらのQRコ

ードを読み込んでください。

目次 1. 特に注意していただきたいこと(安全のために必ずお守りください)・・・・1

※灯油の廃棄について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3

2.使用する場所・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3

3.各部のなまえ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4

4.使用前の準備・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5

5.使用燃料・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5

6.給油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6

7.点火前の準備と確認・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6

8.使用方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7

9.安全装置・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9

10.日常の点検・手入れ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9

11.定期点検・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10

12.故障・異常の見分け方と処置方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・11

13.部品交換のしかた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11

14.仕様・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12

15.アフターサービス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14

16.お客様ご相談窓口・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15

17.梱包方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16

18.PPバンドの使用方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18

ブルーバーナーヒーター【天井網タイプ】

作動確認方法 1.

天井網が付属されているかを確認してください。

2.

備品が全て付属されているかを確認してください。

3.

電源プラグをコンセントに差し込み、給油ランプが点灯して「ピーピー」と音が鳴

るか確認してください。

作動確認で異常が確認できた場合、

レンタル日前日の 15 時 30 分までに弊社までご連絡ください。

取扱説明書

返却用伝票

給油ポンプ

ゴム手袋

返却用 PPバン

天板は熱くなります。

火傷、上にやかん・鍋を載せる

場合、空焚きや吹きこぼれにな

らないよう、ご注意ください。

ブルーバーナーヒーター

【天井網タイプ】梱包方法

※ストーブが完全に冷めたことを確認してから、梱包を行ってください。

・左図のように給油口と給油フィルタを

取外し、付属の給油ポンプで残った灯油

を完全に抜いて空にしてください。

※給油ポンプは返却不要です。

お客様にて処分してください。

・PPバンドを2本引いて、下箱を載せ

てください。

・前後の向きを確認してから、本体を下

箱に載せてください。

・天板の網を引き抜き、本体のバーナと

ガード柵の間に入れください。

※網を横向きにし、差しこみ足を外側に

向けると入れやすいです。

・底板を本体の側面に立ててください。

・取扱説明書を本体の上に載せてくださ

い。

・上箱を被せてください。

・PP バンドをとめてください。

PP バンドのとめ方は取り扱い説明書最終ペ

ージにある「梱包時 PP バンドの使用方法」

にてご確認ください。

▼返却用の伝票を指定の位置に貼り付けてください。

返却用伝票は弊社にてご用意させていただきます。

梱包の箱に貼り付けてあります。

お届け時の伝票の下にある赤い伝票が

返却用の伝票です。

梱包時PPバンドの使用方法

① ②

③ ④

⑤ ⑥

しっかり締める。

ひもを両端に引っ張り、 バンドも同様に通す。

荷物に回したもう片方の

輪をつくる。 つくった輪をストッパーに通す。

1本の足を輪の中に折りたたむ。 バンドを矢印の方向に引っ張る。

Recommended