計量ファイナンス - Keio...

Preview:

Citation preview

1

計量ファイナンス~計量ファイナンス分析の基本(3) ~

第3回: 10月20日(月)2時限

慶應義塾大学 総合政策学部

小暮厚之

<本授業の資料はSFC-SFSの授業サイトにアップされています.>

2

投資機会

リスク

期待リターン

3

投資機会の拡大:ポートフォリオ

4

ポートフォリオの期待リターンとリスク

5

ポートフォリオ収益率の期待リターンとリスク:例

6

リスク=期待リターン曲線

2

2.5

3

3.5

4

4.5

5

5.5

6

6.5

0 0.5 1 1.5 2 2.5

σ P

μ P

(σ1, μ1)

(σ2, μ2)

w<0 またはw>1の場合はどうなる?

7

ポートフォリオ収益率の確率分布:例

8

3つの資産に対する「リスク=期待リターン」マップ

0

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

0 0.5 1 1.5 2 2.5 3 3.5

σ P

μ P

(空売りを許さない場合)

σ P

μ P

9

効率的フロンティア

合理的な投資家は:リスクが同じならば,リターンが大きい資産を好むリターンが同一ならば,リスクが小さい資産を好む.

この結果,投資家のポートフォリオ選択は「効率的な」ポートフォリオのみに限定される.効率的フロンティア(曲線)に集約される.

効率的フロンティア曲線

10

効率的フロンティア曲線の形

上に凸の曲線!

11

安全資産を組み入れたら?

安全資産

危険資産

μp

σp

直線!w=1

w=0

w=危険資産への投資比率

0<w<1

w>1

12

接点ポートフォリオとシャープ比

σP

μP

RF

P*

リスク・フリー・レート

接点ポートフォリオ

接点ポートフォリオとは,「シャープ比=(期待リターン-フリーレート)/リスク」を最大にするポートフォリオ

この直線の傾きが接点ポートフォリオのシャープ比

13

分離定理

σP

μP

RF

P*

μ*

σ*

接線は効率的フロンティアの左上にあるから,投資家は,この接線上のいずれかのポートフォリオを選択する.

Tobin

14

マーケット・ポートフォリオ

15

資本市場直線

σP

μP

RF

M=P*

すべての投資家はこの直線上のポートフォリオを選ぶ

μM

σM

16

実際の「マーケット・ポートフォリオ」

マーケット・ポートフォリオとして,実際には何を用いたらよいか?

日経225?,TOPIX?,それ以外?

株式市場のベンチマークとして,どれが相応しいか

17

問題!:宮川公男教授の質問

「日経平均は,現在(2002年3月29日)1万1024円94銭である.しかし225社中株価が1

万円を超えている企業はひとつもない.

なぜか?」

(東洋経済新報社「統計学でリスクに向きあう」)

18

日経平均=株価の平均 ただし,額面が50円になるように調整

19

TOPIX=株式の時価総額

問題点:1.流動性の低い株式も採用されている.2.過去の実現データから推定すると,接点ポートフォリオとは一致しない.

20

個別株式とマーケットポートフォリオ

マーケットに依存しない個別株式の固有リターン

マーケット・リターンに対する個別リターンの反応度

マーケット・リスクに対する感応度リスク

マーケットに依存しない個別株式の固有リスク

21

例:Russel/Nomura 日本株スタイルインデックス

22

システマティック・リスクと固有リスク

「大数の法則」により,株式数を増やせば,誤差項の平均はゼロに近づく

固有リスクは,多数の株式のポートフォリオ組成によって消去可能.マーケット・リスクこそが本質的なリスク=システマティック・リスク

23

システマティック・リスク

εは消去可能なリスク

24

システマティック・リスク

保険や不動産の場合は?

25

Capital Asset Pricing Model

ρiは相関係数

超過期待リターンで考えると,「アルファ」は存在しない

26

証券市場直線(CAPM)

β

μ

RF

M

効率的な市場ではすべての資産はこの直線上

μM

1

CAPMの実証分析:ベータとアルファ

回帰分析とは?

ある変数の動きを別の変数(場合によっては複数)の動きによって記述し,評価することを目的とする.

動きを説明したい変数=y

説明に用いる変数=x

Xが動いてyが動く

y x

従属変数 独立変数

被説明変数 説明変数

被予測変数 予測変数

単回帰

Yを説明する変数はxのみ

例:マーケット・モデルy=トヨタの収益率,

x=TOPIXの収益率

モデル

誤差項を含める理由

たとえ説明変数を複数に増やしても,現実にはモデル

には含まれない要因がある.

例えば,yがトヨタ株の収益率であれば,世の中の多種多様な情報がそれに影響を与える.

そもそもyに与える要因の中には,観測できないものや計測できないものがる.

例えば,テロ,台風,粉飾決済(イベントリスク)

いかにデータにモデルをフィットさせるか:推定

Y切片がα

傾きがβ

最小2乗法 (Ordinary Least Squares, OLS)

Tは観測値の個数

推定法

最小2乗法=モーメント法

最尤法=効率的な推定

一般化モーメント法

例:ヘッジファンド

年(t) ファンド jの超過収益率 マーケットの超過収益率

1 17.8 13.7

2 39.0 23.2

3 12.8 6.9

4 24.2 16.8

5 17.2 12.3

回帰直線:どこの誤差?

x

y

回帰直線:絶対値or2乗

x

y

OLSによる回帰直線

推定値をいかに用いるか

母集団と標本

母集団=研究の対象の全体例えば,東証一部上場銘柄の全時系列データ

抽出

標本=ランダムに抽出された観測値=母集団を代表している

母集団標本

母集団回帰直線と標本回帰直線

回帰予測値:yのフィットされた値

残差:標本回帰直線の誤差

注意!:誤差項を含む

通常の線形回帰モデルの仮定

OLS推定量の性質

分散が小さい

分散が大きい

β

OLS推定量の分散

分散が小さくなるのは:

1.誤差分散が小さ2.xの分散が大きい

分散が小さくなるのは:

1.誤差分散が小さ2.xの分散が大きい3.xの平均が小さい

誤差分散の推定

統計的推測(検定)入門

統計的推測(検定)入門

統計的推測(検定)入門

t分布と正規分布

t分布は自由度というパラメータを持つ

自由度が大きくなると標準正規分布に近づく

N(0,1)

自由度1

自由度10

統計的推測(検定)入門(続き)

統計的推測(検定)入門(両側検定)

2.5%棄却域 2.5%棄却域95%非棄却域

-1.999=t(0.025) +1.999=1-0.025

統計的推測(検定)入門(片側検定)

5%棄却域

95%非棄却域

-1.670=t(0.05)

仮説検定の考え方

P値(片側検定の場合)

5%棄却域 95%非棄却域

-1.670 T値=-1.098

P値=0.138

P値

例:投資信託はマーケットに勝るか?

投信のアルファとベータ

アルファのt値のヒストグラム手数料を考慮しない場合

手数料を考慮する場合

例:Russel/Nomura 日本株スタイルインデックス

Rによる回帰分析

Rによる回帰分析のアウトプット

用語 意味

residuals 残差

coefficients 回帰係数(αとβ)

estimate 推定値

Std error. 標準誤差

t value t値

Pr(>|t|) P値

Signf. codes 帰無仮説を棄却できる有意水準の値

Residual standard error 残差標準誤差=s

degrees of freedom 自由度

Multiple R-squared 重相関係数,R2乗

次回10月27日(月)は,金融データベースの利用とRのインストールを行います.

(1)次回から毎回パソコンを持ってくること.(2)Rの最新ファイル「R-2.7.2-win32.exe」(約31メガバイト)を自分のパソコンの適当な場所(デスクトップなど)あるいはUSBメモリー(ITCのパソコンを使う人)にダウロードしておくこと.

「R-2.7.2-win32.exe」の入手先(1)Rの筑波大サイトhttp://cran.md.tsukuba.ac.jp/bin/windows/base/old/2.7.2/R-2.7.2-win32.exe

(2)東大サイトftp://ftp.ecc.u-tokyo.ac.jp/CRAN/bin/windows/base/old/2.7.2/R-2.7.2-win32.exe

(3) 会津大サイトftp://ftp.u-aizu.ac.jp/pub/lang/R/CRAN/bin/windows/base/old/2.7.2/R-2.7.2-win32.exe

(4)授業サイトhttp://web.sfc.keio.ac.jp/~kogure/soft/R/R-2.7.2-win32.exe

Rのファイルのダウンロードの方法

(1)インターネットエクスプローラー(IE)等のブラウザーを起動

(2)メニューバーにある「ファイル」から「開く」を選択

(3)「ファイルを開く」という名称の窓が開くので,そこにRのファイルのアドレス,たとえば

http://cran.md.tsukuba.ac.jp/bin/windows/base/R-2.7.2-win32.exe

をタイプ

(4)「このファイルを実行または保存しますか」という名称の窓が開くので,「保存」を選択.

(5)「名前を付けて保存」という名称の窓が開くので,「保存する場所」をデスクトップやUSBメモリー (ITCのパソコンを使う人)など適当な場所に選択し,「保存」をクリック

64

付録:危険資産と安全資産の組み合わせ

Recommended