週刊コープ岐阜_裏面_No.165/P ¤ ¿j¢Ï ª¤ ¿j Ê y Cæ \Æ Êù¯ ÓW~ gÄq ¯ ÓÕçyy...

Preview:

Citation preview

☎058-370-6873 0120-479-011 お申し込みお問い合わせお問い合わせ

たべる*たいせつ

春のお料理企画

日 時:3月9日(水)10:00~13:00場 所:コープぎふ各務原支所 研修室    (各務原市鵜沼各務原町1-4-1)参加費:おひとり300円募集人数:20名持ち物:エプロン・三角巾・マスク・筆記用具・お茶締切り:2月27日(土)

生協たまごを使って、お弁当にも使える料理にチャレンジしませんか?

コープぎふくらしの活動部

(山田・橋田まで)

コープぎふ西濃支所 (実行委員会事務局)

受付/9:00〜17:00 (土・日曜休み)

受付/9:00〜17:30 (日曜休み)

●組合員のご家族であれば参加できます。●応募多数の場合は抽選とし、結果は事務局よりお知らせいたします。 (併せて当選者には詳しい内容をお知らせします。)●お申し込み:下記までお電話で申し込み下さい。 (ご連絡先、参加者のお名前などをお聞きします。)

参加者募集中!

生協たまごのクレストさんに教えていただきます! 冷凍食品って

おいしいの?

たまごを使ったお弁当のおかず作り!とお弁当用冷凍食品の食べ比べ!

たべる*たいせつ食育サポーター会企画料理交流会のご案内

コープぎふ 週刊コープぎふは、今一番お伝えしたい情報を週ごとにお届けしています。

週 刊

・OCR注文用紙に下記注文番号と数量をご記入ください。 (e-フレンズ、電話注文センターでも受け付けております)

・お支払いは共同購入代金と一緒に引き落としになります。・店舗利用の方は、下記の問い合わせ先に3月11日(金) までに申し込み頂き、郵便振込でお支払いください。

注文番号 商品名 金 額

3956 年間購読 2,000円(税込2,160円)

3957 春号のみ 500円(税込540円)

(春、夏、秋、冬号、年4回分 の一括お届けとなります)

(A4サイズ・各23ページ)

❶「おはなし」編 ❷�「たべよう」編

2冊セットの教材になります

「たべる*たいせつキッズブック」は、子ども達自身が主役となり、家族と一緒に楽しみながら、くらしの中で食について学べます。

コープぎふ くらしの活動部

☎058-370-6873受付/9:00〜17:00 (土・日曜休み)お問い合わせ

◦この教材は一昨年(2014年)〜昨年(2015年)に扱ったものと同じもので、これまでの教材を再編集したものになります。以前、「たべる*たいせつキッズクラブ」にご登録され、教材をご購入頂いている方はご注意ください。◦ご注文いただいた方には親子料理教室等のイベントのご案内もさせていただきます。

〜子どものころ身につけた「食」の基本は一生の宝物になります!〜教材のご案内

孫のために買いました。季節の食べものや

栄養等、わかりやすく載っていたので何度も活かして

いるうちに理解してくれると思い利用しています。

キッズブックを通じて、食べものへの知識

を親子で学べてとても良かったです。  

(大人でも知らなかったこともありました)

これからも食を通じて親子で楽しく学ん

だり、料理体験していきたいと思います。

季節ごとに食に関する知識をまとめたもの

旬の食材を使った子ども向けレシピ集

ご購入していただいた方の声

食育サポーターさん募集!~食育サポーターとは~料理交流会などの計画をたてたり、小・中学校への食育に関する出前講座を行ったりしています。また、年4回ブック購入者向けの「おいしんぼ通信」を発行しています。メンバー間では、食育の情報交換や料理実習も行っています。ご一緒に活動しませんか?

お届けの方法

注文方法

コープぎふにご登録の住所へ郵送でお届けします。

扱い週 3月1週(9号)〜3月3週(11号)

たべる*たいせつキッズブックの販売は

「食育サポーター会」が企画しています

2016年3月1週 9号

2月15日(月)〜 2月20日(土)配布

食べよう知ろう 話そう

主催:西濃地域地産地消のつどい実行委員会 後援:岐阜県、大垣市、JAにしみの

地産地消のつどい西濃地域

入場無料

第4回

2月27日(土)10:00 ~14:30【 日 時 】

JAにしみの ふれあいホール(大垣市東前町955-1)【 会 場 】

西濃を西濃で作っているもの、知ってる?

10:10〜 オープニングほなみ太鼓(川並土曜塾)

● 西濃地区若手職人の会 SEINO DE PASAPA・大垣市の「フランス菓子 ギャルリ・シュシュ・アー」 「ブーランジェ パティシエ ワイ・クニエダ」 「生ジェラート家 モーリー」・海津市の「ブーランジェリー アンパン」・養老町の「お菓子工房 しふぉん」・垂井町の「銘菓処 みどりや」・神戸町の「お菓子処 平野屋」・揖斐川町の「揖斐菓匠庵 みわ屋」 「傅六茶園」

●米粉クレープの「ティアレ」●D's Kitchen(TOMA PORKⅢ)●大垣養老高等学校食品科学科●揖斐高等学校生活環境科

JAにしみの提供 地元野菜の里丸汁

生産者と話そう!

11:15 〜11:45 〜12:15 〜

岐阜聖徳学園大学 駒田先生の食育体験教室

・JAにしみの小松菜の生産者の方・レイク・ルイーズの堀田さん

・ ナチュラルファーム Cocoroの多田さん

先着100名

いっぱい食べて買って帰ろう!

生産者のお話しを聞いてみよう!

生産者からプレゼント

チームみなもちゃちゃ丸も来場

体操もあるよ10:40・12:00

西濃のこだわりスイーツ大饗宴 一度に食べられるのは

ここだけ!

学べるクイズラリーもあるよ!

No.165 各務原市鵜沼各務原町1-4-1 発行:生活協同組合コープぎふ 理事会 コープベル  0120-706-887 コープぎふ

※ 申し込みの際にいただく個人情報はそれぞれの企画の範囲のみで使用させていただきます

あじの 南蛮漬

パカッ

わぁ~きたきた♪

あじの南蛮漬ですね!どうやって

召し上がるんですか?

お手軽で美味しそう!

野菜たっぷりのサラダにそのまま南蛮漬を汁ごとぶっかけるのよ!子供達も大好きでいっぱい野菜を食べてくれるの♥ おかわり~!!

あじの 南蛮漬

ササッ

あじの 南蛮漬

伊藤t伊藤

伊藤

ステーションコープ かたびら ステーションコープ かたびら ステーションコープ かたびら

おいしい通信

出資金について

お一人でも、お友達と一緒でも、      ちびっ子もママも! お買い物のついでに寄ってください。

暮らしのこと、子育てのこと、介護のこと何でもおしゃべりしましょう。

温かい飲み物を用意しております。

申し込みは不要です。お気軽に覗いてみてください。参加費無料

生協のライフプランアドバイザーによる

【 会  場 】 ながら虹の家(      )(     岐阜市福光南町7-17※コープ長良店の北西側

【 日  時 】 3月16日 (水)10:00~ 12:00

葬祭サービス

くらしたすけあいの会

生活サービス事業

商品案内 3月1週・P24 440

※ アレルゲンなど詳しくは商品案内でご確認下さい。(次回3月3週 扱い予定)

428円税込 462円 職員より

コメント野菜と魚がたくさん食べられて育ち盛りの子供さんには特に良いですね。 あと 「簡単」 なのがすばらしいです!

多治見支所 組合員さん

から36信 3636

生協はみなさまがご加入時に預けていただいた出資金をもとに事業を運営しています。出資金は生協のあらゆる事業や活動の元手となっております。生協はみんなで出資・みんなで利用・みんなで運営する組織です。還元できるだけの剰余が出た場合は、この出資金には配当金がつきます。

東海コープ事業連合生活サービス事業部   0120-282-220 受付/9:30 ~ 17:00

土日定休東海コープ事業連合お問い合わせ

お申込み

詳しくは2月22日(月)から配布のチラシをご覧ください。

※ 画像は試用見本の一例です。

0120-282-220 受付/9:30 ~ 17:00

フジ医療器の専門スタッフがご自宅までお伺いします。その場で聴力測定結果をお伝えし、ご自身に合った補聴器を7日間無料貸出でおためししていただけます。

「きこえ」のことで、このような経験はありませんか? 無料で聴力測定していただけます。

□テレビの音が大きいと言われる。□電話に出ても聞き取りづらい。□話しかけられても  聞き返すことが多い。

事前相談会のご案内葬祭サービス提携社の株式会社アスピカでは、毎月友引の日に県内7ヶ所のホールにて、見学・相談会を開催しています。3月の日程をご案内しますので、お気軽にご参加ください。 ※参加時には受付にて「コープぎふ組合員です」とお申し出ください。

参加申し込み 開催日前日までにお電話にてお申し込みください

☎058-273-4949株式会社アスピカ

☎058-370-6038コープぎふ葬祭サービス

受付/9:00~17:00(日曜休)

株式会社アスピカコープぎふ葬祭サービス

お問い合わせお申し込み

日 程 開催ホール

3月4日(金)  9日(水) 15日(火) 21日(月) 27日(日)

●アスピカホール六条 (岐阜市六条大溝1-2-3)●アスピカホール岐阜駅前 (岐阜市金町5-30)●アスピカホール瑞穂 (瑞穂市別府1552番1)●アスピカホール羽島 (羽島市竹鼻町狐穴渡瀬562-1)●アスピカホール大垣 (大垣市花園町7-6)●アスピカホールひのき (大垣市桧町802-1)●アスピカホール根尾川 (揖斐郡大野町黒野1271-1)

補 聴 器

あじの 南蛮漬

300g(150g×2)蔵

日 時 場 所 タイトル(内容など) 年 齢 参加費

3月13日(日)14:00~16:30

可児市文化創造センター2Fレセプションホール

男女30代中心スイーツコン25対25

男30~ 40歳位女28~ 40歳位各25名

男4,900円女 900円

3月20日(日)13:00~17:00

養老町

高田公民館

養老町の婚活イベント

「ヨロ婚2016春」

男20~ 45歳(養老町内在住・   在勤の方)女20~ 45歳各10名

男3,000円女1,000円

3月26日(土)19:00~21:00

大垣市ソフトピアジャパンセンタービル11F中会議室3

30代Premium男性

スイーツコン

男30歳~39歳位女26歳~39歳位

各20名

男4,900円女 900円(特選お菓子の 詰め合わせお土産付き♪)

コープぎふ くらしの活動部千 葉 ☎058-370-6873 受付/9:00~17:00

( 土・日曜休み )

申し込みの際にいただく個人情報はそれぞれの企画の範囲のみで使用させていただきます

コープぎふお問い合わせ

詳細についてはスマホやパソコンから  コンサポぎふ  で検索してください。参加条件や応募状況などは企画ごとに違います。お申し込みの際には注意事項(キャンセル時の対応など)をご確認いただくようお願いします。

婚活サポート情報 ~ 定期的に  掲載しています ~

コープぎふは岐阜県が運営している「ぎふ・婚活サポートプロジェクト(以下コンサポ・ぎふ)」の登録団体です。 同じ登録団体の方々と連携して組合員のみなさんにご案内させていただきます。

GGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGサロンサロンサロンサロンサロンサロンサロンサロンサロンサロンサロンサロンサロンサロンサロンサロンサロンサロンサロンサロンサロンサロンサロンサロンサロンサロンサロンサロンサロンサロンサロンサロンサロンサロンサロンサロンサロンサロンサロンサロンサロンサロンサロンサロンサロンサロンサロンサロン

ちょっとおしゃべりしていきませんか?!

☎058-370-6876くらしたすけあいの会事務局

受付/10:00~16:00(土日祝休み)たすけあいの会お問い合わせ

お申込みいただくと、

お一人でも、お友達と一緒でも、      お一人でも、お友達と一緒でも、      

おしゃべり会

日  程 会   場3月 1日(火) 岐阜西支所(岐阜市西河渡1-55)

3月 3日(木) 可 児 店(可児市下恵土2817-1)

3月 8日(火) 中 濃 支 所(関市西本郷通6-4-6)

3月10日(木) 多 治 見 店(多治見市京町4-109)

3月12日(土) 飛 騨 支 所(高山市石浦町6-20)

3月14日(月) 岐阜南支所(羽島郡岐南町八剣北1-209)

3月15日(火) 恵 那 店(恵那市長島町中野2-5-1)

株式会社東海コープ安全運転センターコープサービス東海ぎふ受付/9:00~17:00(土・日・祝休み)  0120-854-955株式会社東海コープ安全運転センターコープサービス東海ぎふお問い合わせ

お申し込み

※ 相談会の日程では都合が悪い場合、 別の日に相談をお受けすることもできます。

 下記までお問い合わせください。

相談会の3日前までにご都合の良い会場をお電話にて申込みください。

申し込み12:30~17:00開催時間お1人 1時間程度相談時間

組合員LPA またはコープサービス東海職員

相 談 員 日  程組合員LPA組合員 LPA またはまたはコープサービス東海職員コープサービス東海職員

相 談 員

生命・医療・がんなど、保障に関することの相談に、専門の相談員が安心・納得のお手伝いをします。生命・医療・がんなど、保障に関することの相談に、保障の個人相談会

参加者の声

保障について自分なりに勝手に考えていましたが、今回いろいろな面から教えて頂き、将来の不安が少し軽くなりました。ありがとうございました。

相談無料

Gには、Gifu,Gift,Good,Gold,Giveなどたくさんの想いをこめています。

相談無料

Recommended