Engine Yardで作る NetCommons3のクラウド環境

Preview:

DESCRIPTION

NetCommons3をクラウド環境にセットアップするデモとスライドです。 不明な点があればEngine Yardのサポートまでお問い合わせください。

Citation preview

#salonC 2013/7/29 @yando

Engine Yardで作るNetCommons3のクラウド環境

photo by buck82

yando

CandyCane / php

「懇親会 ピザ 発注 アプリ」

質問

クラウド環境のサーバー

を使っていますか?

クラウドのメリット

DR (システム災害復旧)

柔軟性 (必要時にサーバを拡張、縮退)

安全性・実績

初期費用無し

クラウドのデメリット

従量課金

必要なノウハウが多く、変化が速い

日本のDCではない事も

PHP対応クラウド(PaaS)

ChefでAWSを自動構築

24時間有人監視

SSH&sudo可能かつサポート有

日本リージョンフル対応

過去の事例

数クリックで構築完了

DEMO

http://youtu.be/ny_XoCcvic8

最高のセットアップデータの自動バックアップ

自動監視設定と有人監視オプション

サーバ拡張時の設定

Webサーバのチューニング

セキュリティ設定・更新の自動対応

突然の脆弱性対応

脆弱性対応などを随時配信

GitHub開発者のPC

Engine Yard Local

CookbookEngine Yard Local

クラウド上と同一のレシピでローカルに

開発環境を作るツール

VM

chef-solo

apply

Vagrant

Node

chef-solo

apply

外部サービスとの連携も自動化

New Relic (パフォーマンス監視)

17

無料プラン有り!

New Relic 無料のモバイルアプリ

18

SendGrid (メール送信)

19

無料プラン有り!

Cloud Flare (CDN & DoS攻撃防御)

20

無料プラン有り!

スモールインスタンスAWS直接利用時の月額費用

6,283円 ($0.088 x 730h = $64.24)

Engine Yard経由の月額費用

3,570円 ($0.05 x 730h = $36.5)※1ECU(1.0 - 1.2Ghz), 1.7GB RAM, 160GB Disk

質問?

Recommended