障害者支援施設天ヶ瀬寮 - MLIT...1.実施しているサービス...

Preview:

Citation preview

1.実施しているサービス 短期入所、生活介護、施設入所支援2.短期入所定員数 10名3.介護体制 管理者 1名 医師 1名 看護師 6名 生活支援員 28名4.連携医療機関 宇治病院

施設の概要

障害者支援施設天ヶ瀬寮(社会福祉法人不動園) 京都府

1.受入対象者 脳損傷    特Ⅰ種・Ⅰ種・Ⅱ種 脊髄損傷   特Ⅰ種・Ⅰ種・Ⅱ種 胸腹部臓器  特Ⅰ種・Ⅰ種・Ⅱ種 ※特Ⅰ種については、要相談 ※医療行為のある方については、要相談 医療行為の対応可否 可:喀痰吸引(口腔内、鼻腔内経管栄養(胃ろう) 不可:喀痰吸引(常時、夜間の吸引が必要な

方、気管カニューレ)経管栄養(経鼻経管栄養)、人工呼吸器

※高次脳機能障害対応可(ただし、他傷行為など他の利用者のご迷惑となる方は対象外)

2.受入期間など1回の入所は原則2日以上14日以内です。部屋は、4人部屋、個室をご利用いただく予定です。入浴は、週2回実施します。3.移送サービス送迎は行っておりません。4.介護機器等整備状況介護用ベッド・エアーマットレス・クッション類特殊浴槽・移動式リフト等5.リハビリテーション機器等整備状況起立台・ホットパック・平行棒等6.入所中にできるサービス(一例)入浴・排泄・食事等の介護とその他日常生活上の援助7.申込方法、空き状況の確認直接お問い合わせ先までご連絡をお願いします。※ご利用される方は事前に利用契約が必要となります。

受入体制

住  所 宇治市白川東山15番地担  当 サービス管理責任者連 絡 先F A X

 amagaseryou@cpost.plala.or.jp受付時間 9:00~18:00ホームページ http://www.normanet.ne.jp/~fudouen

お問い合わせ先

 当施設は世界遺産の宇治平等院にほど近い、静かで緑豊かな自然環境の中にあります。ご家庭で一時的に支援・介助が出来なくなった方や入所体験の方が利用できます。法人理念「共感と信頼」のもと利用者に寄り添いニーズに沿った支援を目指しています。 

施設から一言又は利用者の声

北海道

東 北

関 東

中 部

近 畿

中 国

四 国

九州・沖縄

北陸信越

1822019 年1月現在

Recommended