ESET Mobile Security for Android V5.4 セットアップ …...3 1. はじめに...

Preview:

Citation preview

1

ESET Mobile Security for Android V5.4

セットアップ手順

キヤノン IT ソリューションズ株式会社

最終更新日 2020年 7月 9日

2

目次

1. はじめに ............................................................................ 3

2. ESET Mobile Security for Android V5.4 のインストール .......... 4

3. ESET Mobile Security for Android V5.4 のアンインストール ... 16

3

1. はじめに

本資料では、ESET Mobile Security for Android V5.4のインストール手順、および、アンイン

ストール手順を説明しています。ご利用の端末や Android OS のバージョンにより、画面内容や手

順に若干相違がある可能性がございます。あらかじめご了承ください。

※ ESET、ESET Mobile Securityは、ESET,LLCならびに ESET, spol, s.r.o.の商標です。

※ 仕様は予告なく変更する場合があります。

4

2. ESET Mobile Security for Android V5.4 のインストール

<インストールの流れ>

以下の手順でインストールをおこないます。

STEP1 ユーザー登録

STEP2 プログラムのダウンロード・インストール

STEP3 製品のアクティベーション

STEP4 各種設定をおこなう

STEP1 ユーザー登録

ここでは、ユーザー登録を行います。ユーザー登録は、製品をご利用いただくのに必要な「製品認証

キー」を取得するための作業になります。

※ すでにユーザー登録がお済みの場合は、STEP2へ進んでください。

以下のWeb ページにアクセスしていただき、ユーザー登録をおこなってください。

個人向け製品をご購入のお客さま向けページ

https://eset-info.canon-its.jp/support/register/home.html

法人向けクライアント専用製品をご購入のお客さま向けページ

https://eset-info.canon-its.jp/support/register/client.html

※ 複数端末で利用可能な ESET製品をお持ちで、2台目以降の端末にプログラムをインストー

ルする場合、再度ユーザー登録をおこなう必要はありません。1 つの「製品認証キー」を使って、

規定の台数までの端末で ESET製品をご利用いただけます。

5

STEP2 プログラムのダウンロード・インストール

1. ESET Mobile Security for Android のインストール前に、「市販されていないアプリケーショ

ンのインストールを許可する」の設定を有効にします。

(1) Android の設定画面から、[セキュリティ]をタップします。

(2) [提供元不明のアプリ]を有効にします。

※ Android のバージョンや端末によっては、上記設定が[その他]や[アプリケーション]

上にある場合がございます。

※ 本設定は、ESET Mobile Security for Android のインストール完了後に元に戻してく

ださい。

※ 旧バージョンへの上書きインストールについて

ESET Mobile Security for Android V1.1 が既にインストールされている場合

は必ず事前にアンインストールをおこなってください。

ESET Mobile Security for Android V1.1 のアンインストール手順は以下のWebペ

ージをご参照ください。

個人向け製品の場合

https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/2953?site_domain=pr

ivate

法人向けクライアント専用製品の場合

https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/2953?site_domain=cli

ent

なお ESET Mobile Security for Android V5.4 は、ESET Mobile Security for

Android V2.0 / V3.0 / V3.2 / V3.3 / V3.6 / V3.9 / V4.1 / V4.3 / V5.2 に

上書きインストールすることが可能です。ただし Android 4.1 未満については未対応の

ため、上書きインストールできません。

6

< Android 8.0 以降の場合 >

ESET Mobile Security for Android のインス

トールパッケージをダウンロードするアプリ

(Chromeなど)に対して、「この提供元のアプリ

を許可」を設定してください。

1. Android の設定画面から、[アプリと通

知]をタップしてください。

2. アプリ一覧から、ESET Mobile Security

for Android のインストールパッケージをダ

ウンロードするアプリ(例:Chrome)を

選択し、[不明なアプリのインストール]を

タップしてください。

3. 「この提供元のアプリを許可」のチェックを入

れてください。

なお、Android の端末によっては、操作が異なる

場合があります。

2. 以下のWeb ページより ESET Mobile Security for Android のインストールパッケージをダ

ウンロードします。

https://eset-info.canon-its.jp/support/download/ems.html

7

3. ダウンロードしたプログラムを表示し、タップします。

4. 「このアプリケーションをインストールしてもよろしいで

すか?このアプリケーションは特別なアクセス許可

を必要としません。」画面が表示されたら、[イン

ストール]をタップします。

8

※ 「インストールはブロックされました」というメッセージが表示される場合は、手順 1 にて[提

供元不明のアプリ]を有効にしてください。

※ ご利用の Android のバージョンによっては、[このアプリケーションをインストールしてもよろ

しいですか?このアプリケーションは下記にアクセスする場合があります:]と表示されます。

その場合は、内容を確認して[インストール]をタップしてください。

※ ご利用の端末により、内容がすべて確認されるまで、[インストール]が表示されない場

合があります。画面をスクロールするか、[次へ]をタップして必ず最後までご確認くださ

い。

※ インストールボタンがタップできない場合は以下のWeb ページをご参照ください。

個人向け製品をご利用の場合

https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/3206?site_domain=p

rivate

法人向けクライアント専用製品をご利用の場合

https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/3206?site_domain=cl

ient

5. 「アプリをインストールしました。」画面が表示されたら、

[開く]をタップします。

9

6. 以下の4点をご確認のうえ、[次へ]をタップしま

す。

(1) エンドユーザーライセンス契約の内容

(2) プライバシーポリシーの内容

(3) 国に[日本]が選択されている

(4) 言語に[日本語]が選択されている

7. 「ユーザーの同意」画面が表示されたら、内容をご

確認のうえ、[すべて許可]をタップします。

※ 設定を無効にしたい場合は、該当箇所のチェ

ックを外して[次へ]をタップしてください。

8. ライセンスに関する画面が表示されたら、インストー

ルは完了です

10

STEP3 製品のアクティベーション

1. [アプリケーションのアクティブ化]をタップします。

一旦、ライセンスの画面を閉じてしまった場合は、アプリ

一覧から ESET Mobile Security for Android を

開いてください。

2. 「STEP1 ユーザー登録」で取得した「製品認証キ

ー」を入力して、[アクティベーション]をタップします。

11

3. 右の画面が表示されたら、アクティベーションは完了です。

[初回検査を起動]をタップします。

※ ウイルス検査が開始します。

4. 「アクセスを許可する」画面が表示された場合は、内容を

ご確認のうえ、[続行]をタップします。

5. 「ESET Mobile Security に端末内の写真、メディア、

ファイルへのアクセスを許可しますか?」画面が表示された

場合は、[許可]をタップしてください

12

STEP4 各種設定をおこなう

1. 以下の機能を使用する際は、事前に設定をおこなう必要があります。

(1) Anti-Theft(盗難対策)

端末を紛失した際、Web から操作することにより、端末の位置特定、リモートロック、ワイ

プ(データ消去)が可能です。SMS が利用できる端末では、これらの命令を SMS で送

信することもできます。

[Anti-Theft]は、既定で「無効」に設定されています。

[Anti-Theft]を利用する場合は、事前に十分な動作確認をおこなってください。

※ Android 10.0 では Anti-Theft(盗難対策)機能の SIM ガードはご利用いた

だけません。

※ Android 6.0以降で Anti-Theft(盗難対策)機能のワイプ機能(eset wipe)

を実行すると、工場出荷時の状態に戻ります。

※ Android 5.1.1 では Anti-Theft(盗難対策)のワイプ機能(eset wipe)はご

利用いただけません。

※ Android 5.0 で Anti-Theft(盗難対策)のワイプ機能(eset wipe)を実施し

た際に、完了通知メールが送信されない現象を確認しています。本現象が発生して

いる場合でも、端末内のデータ削除自体は正常に行われており、完了を知らせるメ

ールの送信のみが実施されません。ワイプが完了したかどうかを確認する際は、対象

となる Android端末を直接ご確認ください。

13

(2) 通話フィルター

電話の着信/発信を定義したルールに基づいてブロックします。

[通話フィルター]は、既定で「無効」に設定されています。

(3) フィッシング対策

ユーザー名やパスワード、クレジットカードなどの情報を取得しようとする、悪意のある Web

サイトからユーザーを保護します。

※ 一部のブラウザではご利用いただけません。ご利用中のブラウザへの対応状況は、本

機能の有効時に画面に表示されます。

14

(4) セキュリティ監査

端末の重要な設定、およびインストール済みのアプリケーションの権限を監視、変更してセ

キュリティリスクを防ぎます。

[セキュリティ監査]は、既定で「無効」に設定されています。

(5) セキュリティパスワードによる保護

セキュリティパスワードを設定すると、以下の状況でセキュリティパスワードの入力を求めま

す。

⁻ ESET Mobile Security for Android をアンインストールするとき

※ Android 7.0 以降では、Android 端末の[設定]メニューの[アプリ]、

または、[アプリケーション]からアンインストールした場合、セキュリティパスワー

ドを設定していても入力を求められませんので、ご注意ください。

⁻ [Anti-Theft]などの一部画面を開くとき

⁻ [Anti-Theft]の SMS テキストコマンドにて端末がロックされたとき

⁻ [Anti-Theft]により疑わしい状態(SIM カードの入れ替え、Android 端末の

画面ロックパスワード解除を一定回数失敗など)であると判断され、端末がロックさ

れたとき

⁻ my.eset.com より[紛失中に設定]をおこない、端末がロックされたとき

セキュリティパスワードは既定では設定されていません。

※ SIM カードの無い端末では、SIM に関する設定はおこなうことができません。

15

2. SETP2 で、「市販されていないアプリケーションのインストールを許可する」の設定を無効に戻し

ていない場合、設定を元に戻します。

(1) Android の設定画面から、[セキュリティ]をタップします。

(2) [提供元不明のアプリ]を無効にします。

※ Android のバージョンや端末によっては、上記設定が[その他]や[アプリケーション]

上にある場合がございます。

< Android 8.0 以降の場合 >

STEP2-1 と同様の手順で、ESET Mobile Security for Android のインストールパッケー

ジをダウンロードしたアプリ(Chromeなど)に対して、「この提供元のアプリを許可」を無効に

してください。

16

3. ESET Mobile Security for Android V5.4 のアンインストール

以下の手順で、ESET Mobile Security for Android をアンインストールします。

※ 一部の環境において、ESET Mobile Security for Android の画面上にアンインストールメ

ニューが表示されない場合があります。その場合は、Android端末の[設定]メニューの[ア

プリ]、または、[アプリケーション]から ESET Mobile Security for Android をアンインス

トールしていただきますようお願いいたします。

なお、Android のバージョンや端末によっては、アンインストール方法が異なる場合があります。

1. ESET Mobile Security for Android画面を開きます。

2. 画面左上のアイコンからメニュータブを表示し、[設定]をタップします。

17

3. [アンインストール]をタップします。

4. セキュリティパスワードが設定されている

場合、セキュリティパスワードの入力画

面が表示されます。セキュリティパスワー

ドを入力し、[入力]をタップします。

セキュリティパスワードを設定していない

場合は手順 5 に進みます。

18

※ セキュリティパスワードを忘れた場合は以下のWeb ページをご参照ください。

[Q&A]セキュリティパスワードを解除できなくなった

<個人向け製品をご利用の場合>

https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/1823?site_domain=pr

ivate

<法人向けクライアント専用製品をご利用の場合>

https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/1823?site_domain=cli

ent

5. 右の画面が表示されます。[アンインストール]

をタップします。

19

6. [このアプリをアンインストールしますか?]と

表示されたら、[OK]をタップします。

7. [アンインストールが完了しました。]と表示さ

れたら、アンインストールは完了です。

以上で、ESET Mobile Security for Android のアンインストールは完了です。

Recommended