情報技術者の社会的責任 2014 第4回

Preview:

DESCRIPTION

京都女子大学で 2014 年後期に開講されている「情報技術者の社会的責任」の講義スライド第 4 回目です。

Citation preview

情報技術者の  社会的責任Social Responsibility of !Information Communication Engineers

第4話 (全15話) 2014年10月10日

インフル エンサー Influencer

アルバート ラズロ

バラバシ Albert-László Barabási (1967~)

pi =ki!jkj

Barabási-Albert model

スケールフリーネットワーク scale free network

六次の隔たり six degree of separation

新ネットワーク思考 ~世界のしくみを読み解く~ アルバート=ラズロ・バラバシ、青木薫(訳) 2002年

青木 薫 Kaoru Aoki (1956~)

「涼宮ハルヒの憂鬱 II」(2006)

これ

この授業が終わったら俺、 長門と結婚するんだ、とかいう 病気の人は必ず読むこと。

放浪息子 (2002~2013, 全15巻)

志村貴子

平常時の 約80倍

青い花 (2004~2013, 全8巻)

志村貴子

志村貴子 Takako Shimura (1973~)

前回の復習 review of the previous lecture

ニコライ カプースチン

Nikolai Girshevich Kapustin (1937~)

フランツ リスト Franz Liszt (1811~1886)

アカデミー賞 短編アニメーション部門

(1946)

Tom & Jerry The Cat Concerto (1946)

マルカンドレ アムラン

Marc-André Hamelin (1961~)

マルカンドレ・アムラン演奏 フランツ・リスト「ハンガリー狂詩曲」カデンツァ

ノーマン マクラレン Norman McLaren (1914~1987)

Norman McLaren Canon (1964)

3D Computer Graphics

3D model

ポリゴン polygon

ポリpoly-

polyethylene, polyrhythm

「複数の」

ゴン-gon

「角形」

装飾 decoration

テクスチャ マッピング texture mapping

バンプ マッピング

bump mapping

環境マッピング environment (reflection) mapping

影と陰 shade and shadow

拡散反射 diffuse reflection

鏡面反射 specular reflection

法線ベクトル normal vector

グロー Gouraud

フォン Phong

フラット flat (constant)

計算量 小

計算量 中

計算量 大

Virtua Fighter (1993, SEGA)

フラットシェーディングの例

エルンスト マッハ

Ernst Waldfried Joseph Wenzel Mach (1838~1916)

マッハバンド Mach bands

ヘンリー グロー Henri Gouraud (1944~)

ハイライト highlight

バッドノウハウ bad know how

ファイナルファンタジーVII (1997, スクウェア)

グローシェーディングの例

ブイ・トン フォン

Bùi Tường Phong (1942~1975)

Ridge Racer 7 (2006, バンダイナムコ)

GRAN TOURISMO 6 (2013, ポリフォニーデジタル)

大域照明 Global Illumination

ラジオシティ Radiosity

半影 Soft shadow

もやしもん 石川雅之 (全13巻)

もやしもん (2010)

もやしもん (2010)

もやしもん (2010)

all over the place もや●もん2 TALES OF KEI 蛍本

パーティクル particle

ハイダイナミック レンジイメージ high dynamic range image

ICO SCEI (2001)

ICO (2001)

ワンダと巨像 SCEI (2005)

ワンダと巨像 (2005)

テクスチャマッピング グローシェーディング

ローポリゴン モデリング

ポリゴンの隙間: ポリゴン数を削減せざるを 得なくてご覧の有様だよ

ライトブルーム 強い光により周囲がもわっと 明るく見える。実装方法は 色々想像できるが実際は謎。

残像効果 暗い背景で強い光を見ると その像が残って見えるため 光の筋として認識される

環境マッピング 空や高層建築物、トンネル内のライトなどがフロントガラスに映り込む。

パーティクル 粉体の表現。PS2になって使えるようになって嬉しくてたまらない技術者魂が透けて見える

ホセ ゴンザレス José González (1978~)

sony “colour, like no other” (2005)

アーサー・C クラーク

Sir Arthur Charles Clarke (1917~2008)

充分に発達した科学技術は 魔法と見分けがつかない

Clarke’s three laws, Arthur C.Clarke

Any sufficiently advanced technology is indistinguishable from magic.

技術の進歩が より高度な 虚構を生む

より美しい ものを

金子 勇 Isamu Kaneko (1970~2013)

クライアント サーバモデル client-server model

公衆送信権 (送信可能カ権) の侵害

P2P peer to peer

著作権侵害行為の幇助 (2004年5月)

2011年12月19日 上告を棄却

2013年7月 逝去

ヤン シュヴァンクマイエル Jan Švankmajer (1934~)

対話の可能性 Možnosti dialogu (1982)

製作禁止命令 (1972~1979)

道具が悪いの ではない Tools do not do evil.

本当か?

つづく次回第5話 (10/17) に

今日の講義が 面白かったら

次回は一つ前の席へ

Recommended