2 rooms and a boom 上級者ルール

Preview:

Citation preview

Two rooms and a boom上級者ルールへ

初めての 埋もれカード

初めての見せ合い

見せ合いで楽しむ

サドンデス 見せ合い

上級者向けルール

5ラウンド制5分 4分 3分 2分 1分

6-10人 1 1 1

11 - 13人 2 2 2 1 1

14 - 17人 3 2 2 1 1

18 - 21人 4 3 2 1 1

22人以上 5 4 3 2 1

交換する人質の数

初めての 埋もれカード

初めての見せ合い

見せ合いを楽しむ

サドンデス 見せ合い

上級者向けルール

初めての埋もれカード

大統領

大統領の娘

自爆犯

予備の自爆犯賭博者

※参加者が偶数の場合

このゲームでは「埋もれカード」を紹介します。 その前、賭博者を見てみましょう。

初めての埋もれカード

賭博者は同盟するチームはありません。 しかし、第3ラウンドが終了した時、どちらかのチームを

選ばないといけません。選択肢:

赤、青、同盟なし

賭博者※参加者が偶数の場合

初めての埋もれカード

このゲームでは参加者の数よりカードを1枚多く使います。 一枚のカードは使われない事になります。 どういうことか、いくつかの例で説明します。

1 自爆犯が埋もれた場合

自爆犯が埋もれた場合

埋もれたこの場合、自爆犯が使われていません。

予備の自爆犯 が代わりに自爆犯の役をつとめます。

埋もれた大統領は埋もれていないので、 大統領の娘には特殊能力はありません。

自爆犯が埋もれた場合

2 青いカードが埋もれた場合

青いカードが埋もれた場合

埋もれたこの場合 青いカードが埋もれたので、 予備自爆犯も大統領の娘も特殊能力はありません。

初めての 埋もれカード

初めての見せ合い

見せ合いを楽しむ

サドンデス 見せ合い

上級者向けルール

初めての見せ合い

色だけを見せることを禁止とします。 個人、部屋全員、色だけの見せ合い等

「カード見せ合い」は合意の上の行動です。 これからは、他のプレイヤーに見せ合いを提案

したら、必ず実行してください。

★ 追加ルール ★

交渉人 交渉人

交渉人は「カード見せ合い」しかできません。

言い換えれば、交渉人のカードを見たい場合は、 自分のカードを見せないといけません。

初めての見せ合い

初めての 埋もれカード

初めての見せ合い

見せ合いを楽しむ

サドンデス 見せ合い

上級者向けルール

見せ合いを楽しむ

以前に「日本語でLet’s Play」で医者とエンジニア でプレイしたことがあります。

エンジニア予備エンジニア 医者 看護師

自爆犯と予備自爆犯のようにエンジニアが埋もれた場合、 予備エンジニアが エンジニアの役をつとめます。

埋もれた

見せ合いを楽しむ

エンジニア予備エンジニア 医者 看護師

青いチームも同じように医者が埋もれた場合、 看護師が医者の役をつとめます。

エンジニア予備エンジニア 医者 看護師

埋もれた

見せ合いを楽しむ

勝つために一つの条件が追加されます。

青いチームの場合で例えると、 3ラウンドの内、一回だけ医者と大統領は必ず カードの見せ合いをしないといけません。

Doctor President

見せ合いを楽しむ

赤いチームの場合ももちろん、 3ラウンドの内、一回だけエンジニアと自爆犯は必ず

カードの見せ合いをしないといけません。

Engineer Bomber

見せ合いを楽しむ

勝利条件の早見表

見せ合いを楽しむ

初めての 埋もれカード

初めての見せ合い

見せ合いを楽しむ

サドンデス 見せ合い

上級者向けルール

サドンデス見せ合い

前回のゲームと同じ役を使いますが、それに・・・

ドクター・ブーム 騎士

ドクター・ブームが大統領と見せ合いをしたら、 赤いチームの勝利でゲームがすぐに終了します。

注意:大統領が埋もれている場合、大統領の娘と見せ合いしても効果はありません。

~抱っこ能力~

サドンデス見せ合い

ドクター・ブーム 騎士

自爆犯

Sudden Death Card Sharing

騎士騎士が自爆犯と見せ合いをしたら、

青いチームの勝利でゲームがすぐに終了します。注意:自爆犯が埋もれている場合、予備自爆犯と見せ合いして

も効果はありません。

~抱っこ能力~

Recommended