いわてTitanium勉強会 #3 「Titaniumに触れてみよう」

Preview:

DESCRIPTION

2014/09/16 に開催された「いわてTitanium勉強会 #3」の資料です. 入門者向けに以下をお話しました! 1. 概要 2. インストール 3. Hello, World 4. RSSリーダーのビルドと簡単な改修

Citation preview

1

いわて Titnaium 勉強会 #3

2014/09/16 いわて Titanium 勉強会 #3

2

今日の流れ• 第 1 部 : ハンズオンセミナー 18:45 〜 20:00

– Titanium ってなに?– Titanium をインストールしてみよう– Titanium で RSS クライアントを作ってみよう

• 第 2 部 : フリーテックトーク 20:00 〜 Close– なんでもおーけーなライトニングトーク大会です.( 1 枠

5 分)

2014/09/16 いわて Titanium 勉強会 #3

8 時過ぎると外から入れなくなりますよ!!!

飲み物は,入り口横の喫煙室に自販機があります

3

いわて Titanium 勉強会 #3@isseium

2014/09/16 いわて Titanium 勉強会 #3

Titanium ハンズオン #1「 Titanium に触れてみよう」

4

自己紹介 : isseium

• データ菜園ティスト見習い• Titanium 歴は 2 年くらい

2014/09/16 いわて Titanium 勉強会 #3

5

突然ですが,田舎がなくなっていきますよ!

2014/09/16 いわて Titanium 勉強会 #3

2010 年を基準とした 2050 年の人口減少予測 [1][2]

地図 : Yahoo! JAPAN, ZENRIN

人口増

人口ゼロ〜半減

[1] 国土交通省 メッシュ総人口・増減率 , http://www.mlit.go.jp/kokudoseisaku/kokudoseisaku_tk3_000044.html, (2013).[2] 小松 一星 , 人口予測 2050, http://population2050.ikmz.net, (2014).

6

なんとかしなきゃ!

2014/09/16 いわて Titanium 勉強会 #3

7

そう, Titanium の力で!

2014/09/16 いわて Titanium 勉強会 #3

今日の内容

1. Titanium の概要

2. インストール

3. RSS リーダーの土台をビルドしてみる

4. RSS リーダーを改修してみる

2014/09/16 8 いわて Titanium 勉強会 #3

9

資料に落とし込めてない部分も多々あるので困ったことがあったら

近くのアシスタントへ!

2014/09/16 いわて Titanium 勉強会 #3

10

1. Titanium の概要

2014/09/16 いわて Titanium 勉強会 #3

11

What is Titanium ?

2014/09/16 いわて Titanium 勉強会 #3

12

Titanium

is

モバイルアプリ開発環境

2014/09/16 いわて Titanium 勉強会 #3

13

7.4 万2014/09/16 いわて Titanium 勉強会 #3

Titanium 製アプリの数( 2014/9 )

http://www.appcelerator.com/titanium/ より

14

63 万2014/09/16 いわて Titanium 勉強会 #3

開発者数( 2014/9 )

15

2.5 億2014/09/16 いわて Titanium 勉強会 #3

インストールされてるデバイス数( 2014/9 )

16

Google トレンドによる注目度(日本)

2014/09/16 いわて Titanium 勉強会 #3

「 Titanium Mobile 」の注目度

17

Google トレンドによる注目度(世界)

2014/09/16 いわて Titanium 勉強会 #3

「 Titanium Mobile 」の注目度

182014/09/16 いわて Titanium 勉強会 #3

日本

世界

192014/09/16 いわて Titanium 勉強会 #3

20

JavaScript で書きます

2014/09/16 いわて Titanium 勉強会 #3

21

開発元 Appcelerator 社の話

2014/09/16 いわて Titanium 勉強会 #3

2006 Jeff と Nolan が Hakano 社創業 (はじめは VoIP の会社)

2008 デスクトップ向け Titanium リリース(競合は Adobe AIR)

2009 モバイルにシフト!

2010 Ver. 1. 0リリース

2011 Aptana 買収Titanium Studio リリース

2012 CocoaFish 買収Appcelerator Cloud Service 開始

2007 リッチインターネットアプリケーションつくろう!(社名変更)

2013 Micorsoft が買収の噂(噂止まり)Alloy リリース

資金調達総額 90 億円

222014/09/16 いわて Titanium 勉強会 #3

オープンソースの SDK

MVC フレームワーク

mBaaS

MarketPlace

Analytics

本日は, SDKのうち入門部分だけやります

23

1. Titanium のインストール

2014/09/16 いわて Titanium 勉強会 #3

24

いいサイトあります

2014/09/16 いわて Titanium 勉強会 #3

25

Titanium インストールガイド

2014/09/16 いわて Titanium 勉強会 #3

「 Titanium インストールガイド」で検索!

26

まずはインストール

してみましょう2014/09/16 いわて Titanium 勉強会 #3

27

流れ

2014/09/16 いわて Titanium 勉強会 #3

Win/Mac どちらも実施

Win のみ必須( Mac は任意)

Mac のみ

Genymotion は本日はやりません

28

インストールはもう少し後で

2014/09/16 いわて Titanium 勉強会 #3

29

とりあえずHello, Worldやってみる

2014/09/16 いわて Titanium 勉強会 #3

30

インストールタイム

2014/09/16 いわて Titanium 勉強会 #3

RSS リーダーの土台をビルドしてみる

2014/09/16 いわて Titanium 勉強会 #3 31

32

TiRSS

2014/09/16 いわて Titanium 勉強会 #3

シンプル!

不完全!

33

https://github.com/isseium/TiRSS

2014/09/16 いわて Titanium 勉強会 #3

34

ビルドしてみよう

2014/09/16 いわて Titanium 勉強会 #3

35

改修してみよう

2014/09/16 いわて Titanium 勉強会 #3

36

次の一歩

2014/09/16 いわて Titanium 勉強会 #3

37

いいサイトあります

2014/09/16 いわて Titanium 勉強会 #3

38

TiStudy

2014/09/16 いわて Titanium 勉強会 #3

39

• 次回は, Alloy 周りをやってみます!

2014/09/16 いわて Titanium 勉強会 #3

Recommended