楽して論文を書く

Preview:

Citation preview

楽して論文を書く2014/10/29 高橋 慧智

とにかく

楽して

論文を書きたい

本日のアジェンダ

• 文献管理がめんどくさい…Mendeley

• コンパイルがめんどくさい…make

• LaTeXの文法がめんどくさい…pandoc

• 差分・履歴管理がめんどくさい…git

5

文献管理がめんどくさい• 参考文献の管理

• BibTeXファイルの作成

• 電子ジャーナルサイトからBibTeXファイルを検索

• 欠けている書誌情報を検索

• 読んだ論文に対するメモの管理

• 論文pdfの管理・検索6

文献管理ツールを使う

7

2013/04にElsevierに買収…継続したメンテナンスが期待できる

文献管理ツールを使う

8

文献DBから 書誌情報を自動入力

BibTeX形式でエクスポート

文献DBの検索

コンパイルがめんどくさい

• 目次が本文と対応していない

• 文献番号が [?] になっている

• 画像を追加したらバウンディングボックスも生成しないといけない

• etc.

9

makeを活用する

10

ソースファイルを検索

画像を検索

EBB/XBBを生成

LaTeX/BibTeXを実行

LaTeXの文法がめんどくさい

11可読性が極めて低い言語

pandocを活用する

12

Markdownという軽量マークアップ言語で記述したソースコードをpandocで変換してLaTeXファイルを得る

pandoc…多様なフォーマットに対応したドキュメント変換ツール (Haskell製!)

pandocを活用する (2)

13

表も生成される

箇条書き

タイトルとラベル

差分・履歴管理がめんどくさい

14

• 変更・修正の内容の管理

• 過去の原稿の確認

• 過去の原稿との比較

• ロールバック

• etc.ありがちなファイル名バージョン管理

gitを活用する

15差分とコメントの管理

gitを活用する

16バージョンの分岐・合流

gitを活用する

17過去の任意のバージョンとdiff

gitを活用する

18

latexdiffというツールと組み合わせることで原稿の差分をビジュアルに確認することが可能に

まとめ

• 文献管理がめんどくさい…Mendeleyを使おう

• コンパイルがめんどくさい…makeを使おう

• LaTeXの文法がめんどくさい…pandocを使おう

• 差分・履歴管理がめんどくさい…gitを使おう

19

Recommended