12
なぜ今の時代 個人のブログが ビジネスとして成り立つのか? 01

ゼロから始める副業ブログ開設講座

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ゼロから始める副業ブログ開設講座

なぜ今の時代、個人のブログが ビジネスとして成り立つのか?01

Page 2: ゼロから始める副業ブログ開設講座

「個人のブログ」がビジネスとして成り立つ 3つの理由

理由2:巨大メディアの影響力の弱体化

理由3:大企業の殿様ビジネスの崩壊

理由1:スマートフォンの利用者の急増

Page 3: ゼロから始める副業ブログ開設講座

3

理由1:スマートフォンの利用者の急激な増加折りたたみ携帯の時代は、機種が低機能で、定額料金でもなかったため、 多くの人は満足にインターネットの閲覧ができませんした。

しかし、今は誰でもスマホを持っています。スマホを持っていることで24時間いつでもどこでも気軽にインターネットコンテンツを見ることができるようになりました。10年前はパソコンでインターネットするのが普通で したが、今はスマホが普及したことによりパソコンを持たずともインター ネットが気軽にでき、テレビよりもスマホを見る時間が増えています。

その結果、今の日本人はスマホでSNSやネット通販やYoutubeなど、   自分が好きなものを好きな時に楽しめる時代になってきました。

Page 4: ゼロから始める副業ブログ開設講座

4

理由2:巨大メディアの影響力の弱体化 スマートフォンの普及によりTVを視聴する時間が減り、その結果、TVなどの巨大メディアの影響力が弱まっています。昔はTVでこれが人気だといえば、それが日本全土で人気になるのが普通でした。言い換えれば「メディアの情報操作で作られた人気=日本の人気」でした。だからこそ、CDのミリオンヒットが連発したのです。

しかし、今は違います。メディアによって作られた人気が日本に人気には 直結しません。それを裏付けるように、近年はCDのミリオンヒットは   滅多にないですよね。今の時代は、個人がインターネットやSNSを駆使  して、自分で好きな情報を探し、そしてその結果、自分で見つけて    よかったものを自分の意思で買う時代なのです。

Page 5: ゼロから始める副業ブログ開設講座

5

理由3:大企業の殿様ビジネスの崩壊 巨大メディアの影響力が弱まったことにより、今の日本は「大企業が宣伝したらモノが売れる」のではなく「個人が好きだと思ったものを自由に購入する時代」となりました。と同時に、インターネット影響で現在の流行は入れ替わりが非常に早い時代です。

大企業というのはA~Jの商品を1万個ずつ合計10万個売るのではなく、Aだけを10万個売りコストを抑えるビジネス戦略、つまり「大量生産大量消費」を前提としたビジネスをしています。

しかし、それでは今の時代の流れの早さに対応できません。個人の趣味嗜好もコロコロ変わる今の時代に求められる「細い要望への素早い対応力」が大企業にはないのです。  だからこそこれからの時代は、大企業こそがどんどん不利になっていき、それに対応 できる個人や小さな会社こそが有利になるのです。

Page 6: ゼロから始める副業ブログ開設講座

理由2:巨大メディアの影響力の弱体化理由3:大企業の殿様ビジネスの崩壊

理由1:スマートフォンの利用者の急増「個人のブログがビジネスとして成り立つ3つの理由」

この3つの理由からもわかるように、今の時代は 「個人がそれぞれの好きなものをインターネットで探して

自分の意思でモノを選んでお金を使う時代」 そのため「有名だから買おう」などのようにメディアの情報に

流されにくくなっているので、普通の人でもブログで稼ぐことが可能。

Page 7: ゼロから始める副業ブログ開設講座

これからは大企業よりも、 「個人」の時代。

その中でまだ参入者の少ない マイナー分野であるブログ。

今がまさにあなたが参入する 絶好のチャンスです!

1-2年後にメジャーになって しまった時にはすでに手遅れ。 ライバルが多くて成功するのが 非常に難しくなってきます…

Page 8: ゼロから始める副業ブログ開設講座

ブログがお金に変わる仕組み02

Page 9: ゼロから始める副業ブログ開設講座

ブログをお金に変える3つの手法

手法2:アフィリエイト手法3:オンリーワンビジネス

手法1:広告

Page 10: ゼロから始める副業ブログ開設講座

10

ブログをお金に変える手法1:「広告」

ブログにおける最もメジャーな手法です。中でも「Googleアドセンス」というGoogleが公式に行っている広告はインターネットの経験があるならば、おそらくあなたもご覧になったことがあると思います。

こちらはクリックされるごとに報酬が発生します。1クリックにつき1円~数百円と条件により異なります。またクリック率は平均0.2%と言われており、これだけで稼ぐのは非常に困難、なおかつユーザーにとって不快であることが多いため、最も嫌われる手法となります。

Page 11: ゼロから始める副業ブログ開設講座

11

ブログをお金に変える手法2:「アフィリエイト」

これは簡単に言えば「弊社の商品やサービスを紹介してくれたら、あなたに紹介手数料をあげますよ」というシステムのことです。

一般的にはシステムがわかりにくいために「ネズミ講なのでは?」と言われがちですが、実際は全く異なります。あなたもご存知の「ホットペッパー」もこのアフィリエイトシステムを導入しています。

なお紹介手数料はピンキリで1件5円の案件から数万円の商品もあります。しかし、成約させるためには一定以上の文章力が必要になってきます。スキルを身につければ「月収数十万~」を狙えます。

Page 12: ゼロから始める副業ブログ開設講座

12

ブログをお金に変える手法3:「オンリーワンビジネス」

最もマイナーな手法であり、ブログをやっている人の90%が知らない手法です。

しかし実はこれが3つの中で一番大きく利益を上げることが可能です。なおかつ一番楽しくできるので、僕が最もお勧めする手法となります。

具体的に何をするのかといえば…

(続きは講座にて)