18
スマートフォンゲーム開発における マルチデバイス対応の必要性 株式会社 Aiming 最高技術責任者 / Chief Engineering Officer 小林 俊仁 @toshi_k 2013年5月8日 於 SODEC 専門セミナー

スマートフォンゲーム開発におけるマルチデバイス対応の必要性 2013-05-08

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: スマートフォンゲーム開発におけるマルチデバイス対応の必要性 2013-05-08

スマートフォンゲーム開発におけるマルチデバイス対応の必要性

株式会社 Aiming最高技術責任者 / Chief Engineering Officer

小林 俊仁 @toshi_k2013年5月8日 於 SODEC 専門セミナー

Page 2: スマートフォンゲーム開発におけるマルチデバイス対応の必要性 2013-05-08

• 株式会社 Aiming 最高技術責任者• http://about.me/toshi_k• オンラインゲームを作って早10年• CEDEC 等公演多数• 寄稿した本:

About: 小林 俊仁

Page 3: スマートフォンゲーム開発におけるマルチデバイス対応の必要性 2013-05-08

About: Aiming

• スマートフォンのミッドコアゲームに軸足

• 2011年5月12日に設立し、今 300 人超

• 拠点: 東京、大阪、台北、ソウル、マニラ

Page 4: スマートフォンゲーム開発におけるマルチデバイス対応の必要性 2013-05-08

About: Games武神大戦! 幻塔戦記 グリフォン

Lord of Knights

Page 5: スマートフォンゲーム開発におけるマルチデバイス対応の必要性 2013-05-08

About: GamesBlade Chronicle

剣と魔法のログレス / PCブラウザ

ブルーオデッセイ

その他いろいろ

Page 7: スマートフォンゲーム開発におけるマルチデバイス対応の必要性 2013-05-08

マーケット概況• 日本・欧米 : まだ iOS が強い• アジア : Android の普及が加速• 韓国 : Android 一択• 支配的な P/F が存在する国の市場に集中できるならマルチプラットフォーム対応とか必要無い

• が、ゲームはどこで売れるか分からない。 開発着手時点で可能性を狭めるのは巨大な機会損失があるかもしれない。 リリースしてからも試行錯誤。

Page 8: スマートフォンゲーム開発におけるマルチデバイス対応の必要性 2013-05-08

上位アプリの対応

Top 20 iPhone app(日本, grossing) の 75% が

Android に対応

2013/05/07 調べ

アプリ名 App Store (iPhone)grossing 順位

Google Playgrossing 順位

パズル&ドラゴンズ 1 1釣りスタ by GREE(グリー) 2 13プロ野球PRIDE 3 3LINE 4 5LINE ウィンドランナー 5 2ドラゴンリーグX 6LINE バブル 7 8レジェンド オブ モンスターズ 8 78ラブライブ! 9不良道~ギャングロード~ 10 47Megapolis 11 16クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ 12 9栄光のガーディアンバトル 13LINE POP 14 7ロード・オブ・ザ・ドラゴン 15秘宝探偵 16 4ケリ姫スイーツ 17 12ガンダムエリアウォーズ 18暴走列伝 単車の虎 19 11仮面ライダー ライダバウト! 20 19

Page 9: スマートフォンゲーム開発におけるマルチデバイス対応の必要性 2013-05-08

HTML による対応

• Shell App (ガワアプリ)• 中身を web で作り、アプリ内ブラウザで読み込む• フィーチャーフォン向けソーシャルゲームの移植等• マルチプラットフォーム対応は比較的容易

Page 10: スマートフォンゲーム開発におけるマルチデバイス対応の必要性 2013-05-08

売れてるゲームの変化CSR Racing Candy Crush Saga

Clash of Clans

Page 11: スマートフォンゲーム開発におけるマルチデバイス対応の必要性 2013-05-08

ミッドコア化の流れ

• ただでさえリッチ化により開発コストは増大中• 本気で避けたいこと:• プラットフォーム移植によるコスト大幅増• リリース後、複数ソースの足並みを揃える手間による開発遅延

• → ちゃんと考えないとえらいことに

Page 12: スマートフォンゲーム開発におけるマルチデバイス対応の必要性 2013-05-08

問題と Aiming の対応• どこで売れるか分からない→ P/F に依存して収益機会を制限したくない

• 開発コストは増大中→ P/F 移植でさらなるコスト増とか避けたい

• それでもゲーム開発には試行錯誤が必要→ 作っては壊し、を簡単に行いたい

• Aiming の対応 : 多くのゲームをマルチプラットフォーム対応ゲームエンジン上で開発

Page 13: スマートフォンゲーム開発におけるマルチデバイス対応の必要性 2013-05-08

ゲームエンジン

Page 14: スマートフォンゲーム開発におけるマルチデバイス対応の必要性 2013-05-08

ゲームエンジン

現在 Aiming で利用

Page 15: スマートフォンゲーム開発におけるマルチデバイス対応の必要性 2013-05-08

選択する際の我々の視点

• ワンソース、マルチプラットフォーム対応か(最低限 iOS と Android)

• 試行錯誤が容易か(ちゃんと使う前提)• 通信機能の開発に制限が無いか• 言語がチームの規模やスキルに合っているか

Page 16: スマートフォンゲーム開発におけるマルチデバイス対応の必要性 2013-05-08

オンラインゲーム特有のこと

• iOS と Android の両方から同じサーバに接続して遊べるアプリは、メンテナンスやアップデートタイミングに気をつかう

• バグフィックス系 → そのまま出せば OK• 機能追加・プロトコル変更系 → 同時に出さないとダメ

• ユーザに不平等があってもダメ

Page 17: スマートフォンゲーム開発におけるマルチデバイス対応の必要性 2013-05-08

長期的な視点

• ゲームエンジンや言語はプロジェクト毎に変える前提

• 支配的なプラットフォームもエンジンもどうせ変わる。 組織のスキルセットの画一化は危険。 組織の方向転換の柔軟性を阻害する。

Page 18: スマートフォンゲーム開発におけるマルチデバイス対応の必要性 2013-05-08

後半につづく

株式会社 Aiming最高技術責任者 / Chief Engineering Officer

小林 俊仁 @toshi_k2013年5月8日 於 SODEC 専門セミナー