4
携帯をインクルーシブデザインする インクルーシブデザイン ワークショップ

Inclusive Design Workshop in Coyummy's group

Embed Size (px)

DESCRIPTION

2008年11月19日水曜日にデジハリ大阪校で開催されたインクルーシブデザインワークショップ with Re:Creator's Kansaiのグループごとのスライドです。

Citation preview

Page 1: Inclusive Design Workshop in Coyummy's group

携帯をインクルーシブデザインする

インクルーシブデザイン ワークショップ

Page 2: Inclusive Design Workshop in Coyummy's group

なぜイヤフォンを付けて利用しないのか?

毎回付けるのがめんどくさい。

これが解消できたら良音質で通話できるのではないか?

Page 3: Inclusive Design Workshop in Coyummy's group

その他気付いた点

小さくて軽いのがいい任意のソフトをインストールできるといい機種が変わると再度キー操作を覚えないといけないので困る片手で操作できるといいキー配列が右利き左利きでかえられるといいキー配列は代わっていないのがいい

Page 4: Inclusive Design Workshop in Coyummy's group

理想の携帯は…

イヤフォンとマイクをもともと内蔵していて、ピューって出て来て、引っ張ると応答できる!

バイブレーションでアンテナの本数がわかる!

ショートカットボタンがある!

腕に装着できて、携帯を回転させて着信とメール操作をしやすいようにする