27
1 The Nabtesco Group, with our unique motion control technology, will provide safety, comfort and a sense of security in daily lives as well as any form of transportation ナブテスコ株式会社 ナブテスコ株式会社 会社説明会 会社説明会 2012年 2012年 当資料に掲載されている内容は、種々の前提に基づいたものであり、掲載された将来の計画数値、 施策の実現を確約したり、保証したりするものではありません。

ナブテスコ株式会社 会社説明会 · 1 The Nabtesco Group, with our unique motion control technology, will provide safety, comfort and a sense of security in daily lives

Embed Size (px)

Citation preview

1

The Nabtesco Group, with our unique motion control technology, will provide safety, comfort and a sense of security in daily lives

as well as any form of transportation

ナブテスコ株式会社ナブテスコ株式会社会社説明会会社説明会

2012年2012年77月月

当資料に掲載されている内容は、種々の前提に基づいたものであり、掲載された将来の計画数値、施策の実現を確約したり、保証したりするものではありません。

2

会社概要会社概要

会社名会社名 ナブテスコ株式会社ナブテスコ株式会社

(英文名:(英文名:Nabtesco CorporationNabtesco Corporation))

証券コード証券コード 6268(東証第一部)6268(東証第一部)

設立設立 20032003年年99月月2929日日

所在地所在地 東京都千代田区平河町二丁目東京都千代田区平河町二丁目77番9号番9号

資本金資本金 100100億円億円

代表者代表者 代表取締役社長代表取締役社長 小谷小谷 和朗和朗

従業員数従業員数* * 単体単体 2,0202,020名名 連結連結 4,9954,995名名

連結会社数連結会社数* * 国内:国内:1313社社((他持分法適用会社:他持分法適用会社:66社社))海外:海外: 2828社社((他持分法適用会社:他持分法適用会社:22社社))

(201(2012年3月期2年3月期))

3

当社の沿革当社の沿革

帝人製機株式会社 1944年設立

20042004年年1010月月

事業統合完了事業統合完了

20032003年年 99月月ナブテスコ設立ナブテスコ設立 ((純粋持株会社純粋持株会社))

20022002年年1111月月

経営統合に関する基本合意経営統合に関する基本合意株式会社ナブコ 1925年設立

(旧日本エヤーブレーキ株式会社)

4

企業理念企業理念

企業理念企業理念

ナブテスコは、ナブテスコは、

独創的なモーションコントロール技術で、独創的なモーションコントロール技術で、

移動・生活空間に安全・安心・快適を提供します移動・生活空間に安全・安心・快適を提供します。。

ナブテスコの約束ナブテスコの約束

1. 1. 世界のお客様との親密なコミュニケーションを大切にします。世界のお客様との親密なコミュニケーションを大切にします。

2. 2. 一人ひとりのチャレンジ精神と変革意識を大切にします。一人ひとりのチャレンジ精神と変革意識を大切にします。

3. 3. 利益ある成長を続けます。利益ある成長を続けます。

4. 4. 高い透明性と倫理観を持ち続けます。高い透明性と倫理観を持ち続けます。

5. 5. 地球環境に配慮し、地域・文化との調和を図ります。地球環境に配慮し、地域・文化との調和を図ります。

5

運営組織運営組織

総務・人事本部総務・人事本部

グループグループESHESH委員会委員会

執執 行行 役役 員員 会会

グループ品質・グループ品質・PLPL委員会委員会

監監 査査 役役 会会

取取 締締 役役 会会

社社 長長

業業 務務 監監 査査 部部

法法 務務 部部

コンプライアンス推進部コンプライアンス推進部

精機カンパニー精機カンパニー

住環境カンパニー住環境カンパニー

パワーコントロールカンパニーパワーコントロールカンパニー

航空宇宙カンパニー航空宇宙カンパニー

鉄道カンパニー鉄道カンパニー

舶用カンパニー舶用カンパニー

総総 務務 部部

人人 財財 開開 発発 部部

人人 事事 部部

環環 境境 安安 全全 部部

開開 発発 企企 画画 部部

生生 産産 技技 術術 部部

知知 的的 財財 産産 部部

CAECAE・材料技術部・材料技術部

品品 質質 統統 括括 部部

企企 画画 部部

経経 理理 部部

情報システム部情報システム部

営営 業業 企企 画画 部部企企 画画 本本 部部

電電 子子 技技 術術 部部

技技 術術 本本 部部

ものづくり革新推進室ものづくり革新推進室

コンプライアンス本部コンプライアンス本部

6

精密機器セグメント精密機器セグメント 主要製品主要製品

製品特長製品特長高精度高精度 高剛性高剛性 軽量軽量 コンパクトコンパクト

精密減速機精密減速機

No.1No.1

NabtescoNabtesco

60%60%

OthersOthers

産業用ロボットの関節用途世界シェア約産業用ロボットの関節用途世界シェア約60%60%

工作機械工作機械 ATCATC駆動分野国内シェア約駆動分野国内シェア約60%60%NabtescoNabtesco

60%60%

OthersOthers

No.1No.1

サーボアクチュエータ 真空アクチュエータ 光造形装置 ヒートレーン放熱器真空計測器

(ATC = Automatic Tool Changer)

7

輸送用機器セグメント輸送用機器セグメント 主要製品主要製品

国内シェア約50%国内シェア約50%

NabtescoNabtesco

70%70%

OthersOthers国内シェア約70%国内シェア約70%

NabtescoNabtesco

50%50%OthersOthers

No.1No.1

国内シェア約70%国内シェア約70%

国内シェア約85%国内シェア約85%

国内シェア約60%国内シェア約60%((世界シェア約40%世界シェア約40%))

鉄道車両用ブレーキ制御装置

鉄道車両用ドア開閉装置

鉄道車両用ABS

商用車用ウェッジチャンバー

商用車用エアドライヤー

舶用エンジン遠隔制御装置

舶用エンジン電子ガバナシステム

舶用エンジン操縦装置シミュレータ

鉄道車両用ブレーキシステム鉄道車両用ブレーキシステム

鉄道車両用ドア開閉装置鉄道車両用ドア開閉装置

商用車用ウェッジチャンバー商用車用ウェッジチャンバー

商用車用エアドライヤー商用車用エアドライヤー

舶用エンジン遠隔制御システム舶用エンジン遠隔制御システム

No.1No.1

NabtescoNabtesco

70%70%

OthersOthers

No.1No.1

NabtescoNabtesco

60%60%

OthersOthers

鉄道車両用機器鉄道車両用機器

商用車用機器商用車用機器

舶用機器舶用機器 No.1No.1

NabtescoNabtesco

85%85%

OthersOthers No.1No.1

8

航空・油圧機器セグメント航空・油圧機器セグメント 主要製品主要製品

FCAFCAの国産機シェア約の国産機シェア約100%100%

フライトコントロール・アクチュエーションシステムフライトコントロール・アクチュエーションシステム(FCA)(FCA)

■■FCAFCAでは世界では世界44強の強の11社社((ボーイングの主要サプライヤーボーイングの主要サプライヤー))■■エンジン補機、電源システム等へも事業展開エンジン補機、電源システム等へも事業展開

NabtescoNabtesco

100%100%

パワーショベル用走行モーターパワーショベル用走行モーター

世界シェア約世界シェア約30%30%

中小型用走行モーター

大型用走行モーターB777用FlaperonB777用Aileron コントロールバルブ 風力発電機用駆動装置

No.1No.1

B787用高電圧配電装置

OthersOthers

No.1No.1NabtescoNabtesco

30%30%

9

産業用機器セグメント産業用機器セグメント 主要製品主要製品

建物用自動ドア国内シェア約50% *

(世界トップ)

自動ドア自動ドア

国内シェア約95%(累計)

NabtescoNabtesco

50%50%OthersOthers NabtescoNabtesco

95%95%

OthersOthers

プラットホームスクリーンドアプラットホームスクリーンドア

No.1No.1 No.1No.1

等速ジョイント加工機 フォーミングマシン

車いす用階段昇降機 介助用電動車いす インテリジェント義足

包装機包装機

レトルト食品用充填包装機国内シェア約85%NabtescoNabtesco

85%85%

OthersOthersNo.1No.1

*全国自動ドア協会加盟企業内シェア

10

主要拠点<国内>主要拠点<国内>

【北九州営業所】【北九州営業所】

【岐阜工場】岐阜県不破郡航空機用機器関連

【岐阜工場】岐阜県不破郡航空機用機器関連

【津工場】三重県津市精密減速機関連

【津工場】三重県津市精密減速機関連

【垂井工場】岐阜県不破郡建設機械用油圧機器関連

【垂井工場】岐阜県不破郡建設機械用油圧機器関連

【神戸工場】神戸市鉄道車両用ブレーキ装置鉄道車両用自動ドア装置

【神戸工場】神戸市鉄道車両用ブレーキ装置鉄道車両用自動ドア装置

【西神工場】神戸市船舶エンジン制御システム建設機械用油圧機器関連

【西神工場】神戸市船舶エンジン制御システム建設機械用油圧機器関連

【甲南工場】神戸市自動ドア関連

【甲南工場】神戸市自動ドア関連

【本社】:東京【【本社本社】】:東京:東京

【神戸営業所】【神戸営業所】

【横須賀技術センター】:横須賀市【横須賀技術センター】:横須賀市

【名古屋営業所】【名古屋営業所】

【東洋自動機 岩国工場】山口県岩国市包装機械関連

【東洋自動機 岩国工場】山口県岩国市包装機械関連

【ナブテスコオートモーティブ山形工場】山形県村山市自動車用機器関連

【ナブテスコオートモーティブ山形工場】山形県村山市自動車用機器関連

11

主要拠点<海外>主要拠点<海外>

ナブテスコ・マリンテックナブテスコ・マリンテック(韓国・釜山)(韓国・釜山)

ナブテスコ・プレシジョン・ヨーロッパ(ドイツ・デュッセルドルフ)

納博克格里根自動門(北京)有限公司

ナブテスコ・オートモーティブ・プロダクツ・タイランドナブテスコ・オートモーティブ・プロダクツ・タイランド

ナブテスコ・マリーン・サービス・シンガポールナブテスコ・マリーン・サービス・シンガポール(シンガポール)(シンガポール) 台湾納博特斯克科技股份有限公司台湾納博特斯克科技股份有限公司

(台湾)(台湾)

ナブテスコ・モーション・コントロールナブテスコ・モーション・コントロール(ミシガン州)(ミシガン州)

ナブテスコ・エアロスペースナブテスコ・エアロスペース(ワシントン州)(ワシントン州)

ナブコエントランシズ(ウィスコンシン州)

中国

納博特斯克鉄路運輸設備(北京)有限公司

中国

Gilgen Nabtesco(Hong Kong)Limited(香港)

ナブテスコ・パワーコントロール・タイランドナブテスコ・パワーコントロール・タイランド

タイ

Gilgen Door Systems AG(スイス)他5社(欧州5カ国)

ナブミック(オランダ・リーデルケルク)

納博特斯克(上海)伝動設備商貿有限公司

上海納博特斯克液圧有限公司/江蘇上海納博特斯克液圧有限公司

上海納博特斯克船用控制設備有限公司

江蘇納博特斯克今創軌道設備有限公司

大連東洋自動機包装設備有限公司

格里根門系統(蘇州)有限公司

上海納博特斯克管理有限公司

常州納博特斯克日下精密機械有限公司

セグメント別業績概況・見通し

精密機器精密機器輸送用機器輸送用機器航空・油圧機器航空・油圧機器産業用機器産業用機器

((百万円百万円))

((百万円百万円))

売上高売上高

営業利益・当期純利益営業利益・当期純利益

精密機器精密機器輸送用機器輸送用機器航空・油圧機器航空・油圧機器産業用機器産業用機器

営業利益営業利益

当期純利益当期純利益

12

13

株価の推移株価の推移

0.0%

50.0%

100.0%

150.0%

200.0%

250.0%

300.0%

350.0%

2005/4/1

2005/7/1

2005/10/1

2006/1/1

2006/4/1

2006/7/1

2006/10/1

2007/1/1

2007/4/1

2007/7/1

2007/10/1

2008/1/1

2008/4/1

2008/7/1

2008/10/1

2009/1/1

2009/4/1

2009/7/1

2009/10/1

2010/1/1

2010/4/1

2010/7/1

2010/10/1

2011/1/1

2011/4/1

2011/7/1

2011/10/1

2012/1/1

2012/4/1

2012/7/1

ナブテスコ

日経平均

14

配当の推移配当の推移

(単位:円) (単位:%)

(予定)

15

新ナブテスコグループ新ナブテスコグループ 長期ビジョン長期ビジョン~~20202020年度の目指す姿~年度の目指す姿~

グローバルに成長し続けるベストソリューションパートナーグローバルに成長し続けるベストソリューションパートナー

新しいソリューション新しいソリューション((製品・サービス・ビジネスモデル製品・サービス・ビジネスモデル))を社会に提供しを社会に提供し

続けている続けている

たゆまぬ技術革新により、顧客に頼られる専門性を追求しているたゆまぬ技術革新により、顧客に頼られる専門性を追求している

言葉・文化の違いを越えてオープンなコミュニケーションと自由な発想言葉・文化の違いを越えてオープンなコミュニケーションと自由な発想

を尊重しているを尊重している

Enjoy the Challenge を合言葉にを合言葉に社員一人ひとりが積極的にチャレンジ社員一人ひとりが積極的にチャレンジ

しているしている

16

主要経営指標主要経営指標

20122012年年33月期月期<<実績実績>>

20142014年年33月期月期<<中期計画中期計画>>

20212021年年33月期月期<<長期ビジョン長期ビジョン>>

売上高売上高 1,9851,985億円億円 2,4002,400億円億円 4,0004,000億円億円

営業利益営業利益 228228億円億円 313313億円億円 600600億円億円

営業利益率営業利益率 11.5%11.5% 13.0%13.0% 15.0%15.0%ROAROA 7.6%7.6% 9.5%9.5% 11.0%11.0%ROEROE 15.6%15.6% 17.0%17.0% 18.0%18.0%

((単位単位::億円億円))

事業別売上高事業別売上高

現在の姿現在の姿 (2012(2012年年33月期月期)) 20202020年度の姿年度の姿 (2021(2021年年33月期月期))

新事業領域例新事業領域例 ((既存製品の派生分野を除く既存製品の派生分野を除く))精密機器精密機器輸送用機器輸送用機器航空・油圧機器航空・油圧機器産業用機器産業用機器

18

地域別売上高構成地域別売上高構成

20202020年度の姿年度の姿(2021(2021年年33月期月期))現在の姿現在の姿(2012(2012年年33月期月期))

1,9851,985億円億円

4,0004,000億円億円

1,200億円(30%)

1,600億円(40%)

1,200億円(30%)357億円

(18%)

510億円(26%)

1,118億円(56%)

日本 欧米 アジア・新興国(日本除く)

19

成長戦略要点・設備投資・成長戦略要点・設備投資・M&AM&A・・R&DR&D

成長戦略

新事業創出① 新規市場、新製品開発のためのマーケティング推進 ②製品開発力の向上③ M&A、アライアンスによる新事業獲得

生産体制構築① ブラックボックス化のための生産技術力向上 ② 自動化の追求③ 最適生産実現のためのグローバルSCM構築、IT活用、生産拠点相互活用

グローバルに通用する最適人財の育成と確保

新経営体制への移行

① ビジネススピード加速のためのカンパニー再編、経営と執行の分離② 事業効率向上のための横串組織設立(生産本部、新事業開発室、技術開発研究所)

設備投資及びM&A合計2,000億円 (2013/3~2021/3累計)

R&D① グローバルな要素技術研究② 新製品に関わる最先端技術の探索と研究(産官学)③ 世界に通用するハイレベル技術者の確保

新製品:太陽追尾駆動装置

精密減速機の新たな事業展開として太陽追尾駆動装置を初受注。

プロジェクト名:Crescent Dunes Thermosolar Power Plant (米国ネバダ州)

110MW級の溶解塩タワー方式太陽熱発電プラント。タワー方式としては世界最大規模であり、蓄熱による夜間発電もできることから、太陽光発電、トラフ方式太陽熱発電に比べ2倍の発電が可能な、太陽熱発電技術の新たなスタンダードを確立するもの。

20

トピックス:太陽追尾駆動装置を初受注トピックス:太陽追尾駆動装置を初受注

太陽追尾駆動装置:タワー方式太陽熱発電プラントにおいて、太陽光を反射させる鏡(ヘリオスタット)を太陽の動きに追尾させ中央タワーへ集光するための装置。当社精密減速機の技術を応用して開発。

タワー方式太陽熱発電プラント (イメージ)

21

北米 130,000 台中国 20,000台欧州 140,000 台

世界市場 430,000 台(2010年推定)

世界の自動ドア(ミドル・ハイエンド)市場・・・・4大市場世界の自動ドア(ミドル・ハイエンド)市場・・・・4大市場

日・米・欧の販売台数はそれぞれ12~14万台と世界の自動ドアの3大市

場となっています。近年、中国の販売台数が急速に伸びています。

日本 120,000台

その他市場 20,000台

【【建物用自動ドア事業建物用自動ドア事業】】

トピックス:スイストピックス:スイスGilgenGilgen社社 約約180180億円で買収億円で買収

22

世界の世界の市場における競合・・・・世界市場でのトップを目指して市場における競合・・・・世界市場でのトップを目指して

世界の自動ドア市場は、Nabtesco、 ASSA ABLOY(Besam)、 Dorma、Stanleyの4つのグループに集約されつつあります。

北米:極東・東南アジア

Dorma(ドイツ) Nabtesco

(日本)

Stanley(アメリカ)

欧州:ASSA ABLOY

(Besam)(スウェーデン)

Nabtesco(欧州)

中国:中国:

Nabtesco(中国)

Nabtesco

(アメリカ)

日本国内事業を、更に強化すると同時に、グローバルには、他の3大グループと互角に競合し、唯一、日・米・欧・中に展開するTOP自動ドアメーカーになる。(現状、ASSA ABLOY(Besam) と並んでTOPの一角)

23

• 正式名称:正式名称: GilgenGilgen Door Systems AG Door Systems AG (所在地:(所在地: スイス)スイス)

•• 事業内容:事業内容: 建物用自動ドア、鉄道用プラットホームドア等の製造販売建物用自動ドア、鉄道用プラットホームドア等の製造販売

•• 販売・生産子会社:販売・生産子会社: ドイツ・イギリス、フランス・イタリア・オーストリア・中国ドイツ・イギリス、フランス・イタリア・オーストリア・中国

•• 従業員数:約従業員数:約800800名名

•• 年間売上高:年間売上高: 約約170170億円億円

<同社事業の特徴><同社事業の特徴>

・・ 世界約世界約7070カ国に販売網を持ち、年間カ国に販売網を持ち、年間2525千~千~3030千台(世界シェア約千台(世界シェア約77%)の%)の自動ドアを販売。自動ドアを販売。

・・ 製品は、主にハイエンド向けで、デザイン性・機能性など評価は高い。製品は、主にハイエンド向けで、デザイン性・機能性など評価は高い。

・・ 売上高の売上高の9090%を欧州市場で占めており、欧州に充実した販売・サービス網%を欧州市場で占めており、欧州に充実した販売・サービス網を保有している。を保有している。

・・ 近年近年PSDPSDにも注力し、パリ地下鉄、香港メトロ市場では圧倒的な地位を確保。にも注力し、パリ地下鉄、香港メトロ市場では圧倒的な地位を確保。

・・ 中国市場での活動も活発。中国市場での活動も活発。(当社+(当社+GilgenGilgenで、で、PSDPSD市場における世界シェアはトップになる)市場における世界シェアはトップになる)

【【GilgenGilgen社の概要社の概要】】

24

引戸(店舗) 引戸開口部一式(空港) 引戸可動パーティションタイプ

ゲートシステム(スチール製)

空港格納庫ドア

プラットホームドア

【【GilgenGilgen Door Systems AGDoor Systems AG社の製品社の製品】】

25

スイス周りの欧州市場を中心スイス周りの欧州市場を中心に、中東・インド・南米のに、中東・インド・南米の新興国にも、幅広いネットワー新興国にも、幅広いネットワークを保有しています。クを保有しています。

【【GilgenGilgen社の自動ドア販売・サービスネットワーク社の自動ドア販売・サービスネットワーク】】

26

・ 世界シェア22%で、ASSA ABLOY(Besam)社(スウェーデン) に並ぶ業界トップレベルの地位確保

・ 世界で唯一、自動ドア世界4大市場(日本・米国・欧州・中国)をカバー

世界市場シェア

7%8%

13%

0%

5%

10%

15%

20%

25%

AssaAbloy

Nabtesco Dorma Stanley Gilgen

23% 22%

統合

23% 15% + 7% = 22%

統合

【【GilgenGilgen社買収による世界市場での地位社買収による世界市場での地位】】

ご清聴ありがとう

ございました。