2
°。 フリ サイズ ハマナカポム ンズ (25g玉巻) �:ぃ:;!� 悶: :I,�〗�:�; 儡) :; 塁) l;::�;�;; i l『i ハマナ カアミアミ玉付2本棒針6号 編み: 18.537 段が 10cm 糸は1本どりで、指定の色で編みます。 編みのモチ フを①~⑧の順につま先から編みます。 ①は別糸鎖の作り目で編み始め、ガ 編みで編みます。 ②は①の別糸鎖をほどいてHを拾い、ガ 編みで編みます。 ③~⑧は先に編んだモチ フから拾い目をして立体的に編みます。 全体を編み終わると、はき口の⑦と⑧ のモチ フを表側に折り、 ボンボンを作ってつけます。 *サイズ *使用糸 *使用針 編み方 写真は、〇配色です。 編み上がったら、作り目の 鎖をほどきながら目を拾う イ色のみ 1 1 口=イ ③④⑥のみ ニ=口色縞模様 ボンボンD色(4個) 裏コブを棒針にとる @ モチ (ガ 編み) 6号針 糸を40回巻いて をはずし、 中央を結び、 直径3.5cmに 切りそろえ ①~⑧の順に編む 図で接線でないところは 合印から拾い目をする 折り返し線 両サイド ポンボンをつける 10c ①は27目作り目 ②~⑧は接線の両側で 13目ずつと中心で1目拾う =表目 国=裏目 中上3目1度 (モチ のつな ぎ方) ※番号順に編みつなぐ 8col.__J l� カ株式金社京応社/ 〒616-8585師右京区花園薮ノ下町2番地の3 TEL.075-463-5151(代) 6ホ ムヘ ジhttp://www.hamanaka.co.jp [email protected].jp 1目 20c ····(廃番)

図13目ずつと中心で1目拾う ロコ=表目 国=裏目 巨=中上3目1度 本体(モチーフのつなぎ方) ※番号順に編みつなぐ 言 ヘ ⑧の折 こ

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 図13目ずつと中心で1目拾う ロコ=表目 国=裏目 巨=中上3目1度 本体(モチーフのつなぎ方) ※番号順に編みつなぐ 言 ヘ ⑧の折 こ

図 ゜

°。しいし

フリ ーサイズハマナカポムビ ー ンズ (25g玉巻)

�: ぃ:;;!� 悶::I,�〗�:�;儡)I;;,:; 塁塁) l;::�;��;;i l!: 『iハマナカアミアミ玉付2本棒針6号ガ ー タ ー編み: 18.5目37段が 10cm 角糸は1本どりで、指定の色で編みます。ガ ー タ ー編みのモチ ー フを①~⑧の順につま先から編みます。①は別糸鎖の作り目で編み始め、ガ ー タ ー編みで編みます。②は①の別糸鎖をほどいてHを拾い、ガ ー タ ー編みで編みます。③~⑧は先に編んだモチ ー フから拾い目をして立体的に編みます。全体を編み終わると、はき口の⑦と⑧のモチ ー フを表側に折り、ボンボンを作ってつけます。

*サイズ*使用糸

*使用針*ゲー ジ*編み方

写真は、〇配色です。

冒疇編み上がったら、作り目の鎖をほどきながら目を拾う

イ色のみ 11口=イ色

}③④⑥のみ

ニ=口色縞模様

ボンボンD色(4個)

攣゜

三蘊蝙こ裏コブを棒針にとる

@

=,

モチ ー フ(ガー タ ー編み) 6号針

口—厚紙

糸を40回巻いて厚紙をはずし、中央を結び、直径3.5cmに切りそろえる

①~⑧の順に編む図で接線でないところは合印から拾い目をする

折り返し線

両サイドにポンボンをつける

約10c

①は27目作り目②~⑧は接線の両側で13目ずつと中心で1目拾う

ロコ=表目国=裏目

巨=中上3目1度

本体(モチ ー フのつなぎ方)※番号順に編みつなぐ

□□言ヘ

の折

⑧こ

8

c

⑦表

↑——約ol

.__

J l'il� カ株式金社京応社/・〒616-8585lltl師右京区花園薮ノ下町2番地の3 TEL.075-463-5151(代)

6ホームヘージhttp://www.hamanaka.co.jp 1::::1メ ールiweb@l\amanaka.co.jp

1目● 約20c •

·

·ー・

·

·

(廃番)

Page 2: 図13目ずつと中心で1目拾う ロコ=表目 国=裏目 巨=中上3目1度 本体(モチーフのつなぎ方) ※番号順に編みつなぐ 言 ヘ ⑧の折 こ