16
業業業業業業業業業業業 収収収収収収収収収収収収収収収収

業界動向ラスト 20130329

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 業界動向ラスト 20130329

業界動向から情報発信へ収集した情報をどう発信していくか?

Page 2: 業界動向ラスト 20130329

本日のアジェンダ

1、 GoogleReaderショック

GoogleReader後の情報収集法

2、情報蓄積をどこにためるか?

クラウド時代の情報蓄積とは

3、 Tumblr再燃。実は超気持ちいい CMSツール

情報発信の方法についていろいろご紹介

Page 3: 業界動向ラスト 20130329

1、 GoogleReaderショックGoogleReader後の情報収集法

Page 4: 業界動向ラスト 20130329

再掲、スマホ時代の情報収集サイクル

受信調査登録

良い記事

タイムラインTweetbot

フィード未読リストReeder

Unreadニュースリスト

instapaper

仮格納

かなり良い記事

良いアカウントを登録

良いサイトを登録

ちょっとチェックしたい

フィード★リストReederかなり

良い記事

選別削除格納

instapaper

各カテゴリーリスト

いらない記事

★をとるだけいらない記事

Archiveリストに落とすor削除する いらない記事や

いらなくなった記事の整理ができる点がポイント

保存すべき記事

スマホで完結できるようになり、可処分時間を情報収集に割り当てることができるようになった。

Page 5: 業界動向ラスト 20130329

え?なにそれ??

Page 6: 業界動向ラスト 20130329

•情報収集の大車輪だった GoogleReaderが外れたことで以下のプロセスがフリーズすることに

再掲、スマホ時代の情報収集サイクル

1.調査

2 .登録

3 .受信

4 .格納

5 .まとめ(レポート)

ストックしたデータの肥大化

調査対象のデータが肥大化

選別しきれない

まとめきれない

Page 7: 業界動向ラスト 20130329

様々なサービスが名乗りを上げた

各社続々対応に名乗り

Page 8: 業界動向ラスト 20130329

他の RSSリーダーねえか?

Twitterあるから困らない

キュレーションサービスの方が便利

みんなの反応

Page 9: 業界動向ラスト 20130329

それぞれの長所短所• Pros

• 気になるニュースソースの話題を余すところなくチェックできる

• Cons

• ちょっと気を許すと、ニュースがたまりまくってみる気をなくさせる

• Pros

• Twitterタイムラインのチェックをしながら、最新のニュースチェックもできる手軽さ

• Cons

• どんどんストリームで流されちゃうので、ちょっと前の情報にさかのぼるのが難しい

• Pros

• RSSなど登録しなくても、気になるニュースをまとめて取得できる

• Cons

• 自分の知りたくない情報をレコメンドされるし、まとまるニュースのジャンルが偏る

Page 10: 業界動向ラスト 20130329

おいら的なおすすめは•GoogleReaderのスターも簡単に反映してくれる、 Feedlyをお勧めします。

Page 11: 業界動向ラスト 20130329

2、情報蓄積をどこにためるか?クラウド時代の情報蓄積とは

Page 12: 業界動向ラスト 20130329

Evernoteの可能性Webクリッパーがいまいち。なかなかきれいに取り込めない(昔よりましですが。)Webクリッピングは難しいけど、手書きメモの集積にいいサービスに進化するかも!

Page 13: 業界動向ラスト 20130329

GoogleSitesが超おすすめ

GREEと言えばよくも悪くもWikiに情報を集積していく文化です。コンフル見たいなツールがないかなと思って探してたら、目の前にあった感じ。それが GoogleSitesです。

Page 14: 業界動向ラスト 20130329

3、 Tumblr再燃。実は超気持ちいい CMSツール情報発信の方法についていろいろご紹介

Page 15: 業界動向ラスト 20130329

Tumblrって超便利!こちらのダッシュボードは、 Twitterの HOME兼、MTの管理画面という立ち位置

Page 16: 業界動向ラスト 20130329

ブログテンプレートが満載