5
2020 1 2 3 めんどうみ 小4・小5・小6中学受験コース、小5・小6名門高校受験コースは、各コースの夏期講習パンフレットをご覧ください。 ※ご自宅受講もお選びいただけます。 くわしくは裏面をご覧ください。 えらべる まなび スタイル

る 2020 ル - my.ichishin.jp€¦ · 国私立中学受験コース 公立中高一貫校 受検コース 難関校受験専科 プレップコース 英検 対策講座 イングリッシュキャンプ

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: る 2020 ル - my.ichishin.jp€¦ · 国私立中学受験コース 公立中高一貫校 受検コース 難関校受験専科 プレップコース 英検 対策講座 イングリッシュキャンプ

市進公式アカウントはじめました

お友達登録はこちら!

お問い合わせはこちらhttps://www.ichishin.co.jp/

0120-80-0877いちしん 検 索

お支払いにはクレジットカードが利用できます

2020

小1 小2 小3

め ん ど う み 合 格 主 義

小4・小5・小6中学受験コース、小5・小6名門高校受験コースは、各コースの夏期講習パンフレットをご覧ください。

次代を担う子どもたちのために

次代を担う子どもたちのために

AIと共存する世代の

AIと共存する世代の

※ご自宅受講もお選びいただけます。 くわしくは裏面をご覧ください。

えらべる!

まなびスタイル

市進いえまなびプロジェクト体験映像・詳細につきましてはこちらより

がまるで市進!55年目の“めんどうみ合格主義”がご自宅でも受講できる!おうち

おうちでも

わかる!とける!点になる!

えらべる!まなびスタイル

び  んわん先生の学習アドバイス!自宅でも成績アップへ!合格へ!!

な  んどでもできるまで“とことん!”授業の確認問題でしっかり定着!!

ま  るつけと直しの習慣!『自立学習』のためのMy学習計画表!!

え  んしゅう量たっぷり確保!総問題数50,000問超の課題量!!

い  つでもどこでも!おうちがまるで市進の教室に!!

Web映像授業Webライブ授業

担当による

学習確認とアドバイス

定着チェック

家庭学習専用テキスト

確認テスト

類題演習で復習

双方向オンライン指導

2020.5

Page 2: る 2020 ル - my.ichishin.jp€¦ · 国私立中学受験コース 公立中高一貫校 受検コース 難関校受験専科 プレップコース 英検 対策講座 イングリッシュキャンプ

自ら学ぶ力をみがき、「伸びる力」を見つける夏

次代を担う子どもたちのために

次代を担う子どもたちのための教育

AIと共存する世代の脳育一人ひとりの興味・関心や、目的に合わせて選べる!

市進の小・中・高 一貫指導体制

社会環境が大きく変化する中で、今の小学生は「AIと共存する世代」として新しい時代を担います。お子さまが社会で活躍される時代は、これまでとは少し違った能力が求められるようになることでしょう。そのような将来を見据え、「ウイングキッズコース」では、さまざまな可能性を秘めたお子さまの能力を最大限に引き出すための教育をご提供しています。この夏、一人ひとりに合った“楽しい!”が、きっと見つかるはずです。

小1小2小3

中1中2中3高1高2高3

小4小5小6

対象 設置コース

ウイングキッズコース

中学受験コース 名門高校

受験コース

高校受験コース

中高一貫校生コース

大学受験コース

●市進ジュニア本科●ジュニアプレップ

●公立高校受験コース●人気公立高校受験コース●難関公立高校受験コース●最難関国私立高校受験コース●難関校受験専科 プレップコース

●難関国公立大突破コース 学研プライムゼミ●有名大学突破コース アドバンスウイング●定期テスト対策コース ベーシックウイング●クラス授業

●国私立中学受験コース●公立中高一貫校 受検コース●難関校受験専科 プレップコース

英検®対策講座

イングリッシュキャンプ

TOKYO

GLOBAL

GATEWAY(TGG)

子ども英語教室

Lepton

学研教室

ロボットプログラミング講座

図形の極®

速読解力講座

個別指導(個太郎塾)

速読英語講座

未来を拓く基礎ミッション!

興味の探究チャレンジ!

学びの力を伸ばす英才教育カリキュラム

ジュニアプレップ 3 ページへ

図形をイメージする力を養う

図形の極® 4 ページへ

ゆるぎない学力の土台をつくる

市進ジュニア本科 3 ページへ

算数をさらに得意にする夏の特別講座

算数マスター講座 4 ページへ

算数・国語の土台づくり

学研教室 4 ページへ

きわみ

「使える英語」を身につける

子ども英語教室Lepton 5 ページへ

小学校必修化に対応!創造力×想像力

ロボットプログラミング講座 5 ページへ

脳の処理能力を高める

速読解力講座 6 ページへ

市進の“つきっきり個別指導”

個太郎塾 6 ページへ

小1 小2 小3

小1

小1 小2 小3

小3

小1 ~

小1 ~

小1 ~

小1 ~

小1 ~

※設置コースは教室により異なります。

おうちでの受講も選べる!

おうちでの受講も選べる!

英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。

1 2

Page 3: る 2020 ル - my.ichishin.jp€¦ · 国私立中学受験コース 公立中高一貫校 受検コース 難関校受験専科 プレップコース 英検 対策講座 イングリッシュキャンプ

市進ジュニア本科未来を拓く基礎ミッション!

60分×4日小1 80分×4日小2 80分×7日(テスト1日)小3

こんな人にオススメ!

算国をバランスよく伸ばしたい!将来の受験にもつながる学力や学習習慣の土台を固めたい!

こんな人にオススメ!

“図形がニガテ”を克服したい!図形の特訓を通じて空間認識能力を身につけたい!

学研教室

図形の極®55分×4日

こんな人にオススメ!

算数・国語の基礎学力を固めたい!分からない問題があっても自分で調べる力を育てたい!

算数マスター講座 80分×3日小3

ジュニアプレップアニメーションと連動したオリジナルの専用テキストを使い、より根本的な「考える力としての算数力」を育てます。今と将来に必要な力をしっかりと伸ばしたい低学年にぴったりのプログラムです。

言語力と読解力は「すべての教科に通ずる力」であり、特に「言葉の知識」は、文章を読み解くときには不可欠です。「豊かな語彙」を育むことで、文章中の言葉の意味を正しくとらえることができます。

前期までの総復習として、計算を中心とした基礎学力を定着させることはもちろん、文章題や図形問題にも数多く触れ、応用力を身につけるための学習もしっかり行います。高学年での学習や受験に向けて、必要な力を段階的に鍛えていきます。

問題文の意味を読み取り、「何を問われているのかをイメージする」ことの習慣づけが重要なのです。

小1 100分×4日(テスト1日)小2 100分×7日(テスト1日)小3

こんな人にオススメ!

物語を読むのが好きになりたい!算数の文章題や図形問題に強くなりたい!

単位換算や図形など、基礎の徹底定着を図ります。夏の学習量補完にも最適です。

図形に特化した進級式のテキスト&アニメーションによるヒント映像で、図形問題を解くために最も不可欠な力、イメージング力を鍛えます。

こんな人にオススメ!

算数の基本をマスターしたい!夏の学習量を確保したい!

「映像をみる」「文章を読む」のサイクルでイメージングカを培います。算数指導を通じて、文章から正しくイメージする力を養成します。

学力の土台となる「ことばの力」を育む

映像を見る 文章を読む

ウイングキッズ国語

きょうは たのしい パレードのひです。パレードがはじまったのは 10じの4ふんまえで、10じ40ふんにおわりました。パレードは、なんぷんかん おこなわれていましたか?

4+40=?Q1

Q2

文章で問われても、すぐに答えは出せましたか?

学年 目的 形態 指導内容 指導回数週2回または週1回

週2回

(年中・年長)

小1~小6

算数・国語または

算数・国語・英語個別指導

市進のスタッフが、学研教室の専任指導者として直接指導をしています。幅広い指導経験がありますので、安心してお任せください。スムーズに次の学習ステップ(中学・高校受験)へ進めるように、サポートさせていただきます。

①自分の力で解くまずは、自分の力で問題を解きます。わからない問題があった場合は、答えを教えるのではなく、もう一度問題を読む→考え方の手順・考えるためのヒントを示し、「自分の頭で考える力」を育みます。

お子さまに合った教材を使用するために「無学年方式」を採用し、基礎学力の定着を図るとともに、自主的な学習態度・能力を育みます。

②間違いを直す間違えた問題は、先生がていねいにアドバイスをします。わからないところはそのままにしないように指導します。

③100点になるまで頑張ろうアドバイスをもとに、自分で考えて答えを求めます。自分でできたときの「わかった! 」は何よりの学びの原動力。「うれしい! 」という喜びが、学びの意欲向上につながります。

●あいさつ●整理整頓●家庭学習

これらの指導もお任せください!

きわみ

たとえば展開図の問題では、切り開いたり閉じたりする様子をアニメーションで見ることにより、立体的に図形をとらえることができます。

中学受験に効果絶大!イメージング力を鍛えて、公式に頼らない「図形脳」を育みます。

本科の講座に加えて受講すると、さらに力がつく! 夏のテスト対策にも!

図形に特化した設問 約3,000問楽しいアニメーションで図形のなりたちを直感的に学ぶ苦手を見つけやすい7つの分野

小1 小6~

ウイングキッズ算数

市進ジュニア本科・ジュニアプレップ共通

●かけ算・わり算特訓 ●時間と時刻特訓 ●長さときょり特訓 など

(国語的算数教室®)(国語的算数教室®)

(図形の極®)

両方とも答えは同じですが…

60分×4回または8回

小1 ~

受講者の合格校抜粋(中学受験コース)

御三家中、渋谷幕張中、市川中、公立中高一貫校など、合格者多数!

3 4

Page 4: る 2020 ル - my.ichishin.jp€¦ · 国私立中学受験コース 公立中高一貫校 受検コース 難関校受験専科 プレップコース 英検 対策講座 イングリッシュキャンプ

子ども英語教室Lepton

「グローバル化」が進んでいく社会の中で、英語の重要性は一層高まっています。小学校でも、英語の学習が小3・小4に前倒しされ、小5・小6では英語が「教科化」されます。市進の英語教室Lepton(レプトン)では、徹底してネイティブの英語を聴き、「英語脳」をつくります。英会話教室では育ちにくい、進学塾 市進ならではの「書く力」の指導にもご期待ください。

60分×週1日~

こんな人にオススメ!

自分に合ったレベルで楽しく英語にふれ合いたい!自然でネイティブな発音を身につけたい!

速読解力講座

「速読」による『速脳』訓練。「図形の極®」による、『イメージング力』の訓練。2つの違ったタイプの訓練が組み合わさり、より高い効果を生みます。2種類の訓練を切り替えて脳を鍛えることで、新鮮な気持ちで取り組むことができ、数か月後には、大きな力になっていることが実感できます。

30分×4回~

80分または40分×4日~

こんな人にオススメ!

本を速く、たくさん読めるようになりたい!処理能力が上がり、物事をてきぱきと考えられるようになりたい!

こんな人にオススメ!

苦手分野にもじっくり取り組みたい!“自分だけの日程・カリキュラム”で学びたい!

ロボットプログラミング講座2020年から小学校でも「プログラミング」が必修となり、コンピュータの扱いに触れ、身近な生活の中にあるコンピュータとプログラミングの働きについて考える機会が増えます。この夏、市進のプログラミング講座で「創造力」と「想像力」をフルに発揮させてみませんか。

もののしくみ研究室:100分×4日 しくみKids:60分×4日

こんな人にオススメ!

2020年「プログラミング必修化」に備えたい!最後までねばり強く取り組む力や問題解決能力を身につけたい!

夏期講習のご案内

「夏の入会キャンペーン」でおトクに始められる、「夏の集中学習パック」で『しっかり英語力を伸ばせる』チャンス!

この夏からはじめよう!

小学校教育 教科化決定!

夏の自由研究にもってこい!

学習基礎力UP読む・書く・聞くがバランスよく向上する!速読で「読む」スピードを加速させると、授業を「聞く」ことや、ノートを「書く」能力の向上が期待でき、授業内容をしっかりと理解することができます。また、読書経験を増やすことで、読解の基礎となる「語彙力」「表現力」の向上にもつながり、記述問題や面接でも役に立ちます。

速く正確に読む力「速読」×判断・処理する力「速脳」が合格のカギ!

さまざまな試験において、試験時間全体の約6割が“解く”のに必要な時間とされています。

選べる!相談できる!ぴったりの “オーダーメイド個別指導”

(受講例)【速読】×【図形の極®】 きわみ

きわみ 組み合わせれば、「脳力」UP!

キミだけの『特別プログラム』

他のコースとの併用でこの夏、もっと飛躍できる!

※読む時間は読み直しや答えの検索などを考慮し、文字数を2倍で計算しています。

読書速度1500文字/分

読む 11分 見直し 13分解く 36分試験時間 60分

読書速度500文字/分試験時間 60分

読む 34分 解く 26分 10分

不足高校受験(国語)例:8,500文字の場合

読書速度1500文字/分

読む 13分 見直し 11分解く 36分試験時間 60分

読書速度500文字/分試験時間 60分

読む 40分 解く 20分 16分

不足中学受験(国語)例:10,000文字の場合

※個別指導の日程・時間帯の詳細は、個太郎塾夏期講習リーフレットをご覧ください。

「エレキギター」を製作しよう!フォトリフレクタを利用して音階を作り、自分でデザインしたギターを作ります。最後は、みんなで演奏会をして盛り上がります。論理的思考を楽しく身につけることができ、子どもたちに大人気のプログラムです。もちろん、プログラミング初心者も大歓迎です。

もっと基礎から学びたい!

低学年から本格プログラミングプログラミングは、これからを生きる子どもたちにとって必要不可欠なスキルになりました。しくみKidsは、低学年の子どもたちが楽しく学びながら、ロボットプログラミングの基礎を学べるコースです。

興味の探究チャレンジ! 小1 ~

夏の短期集

中!

『1学期の復習をしっかりしたい!』『文章読解を徹底したい!』『学校の宿題を何とかしたい!』

『夏の読書感想文の書き方を教わりたい!』『算数の文章題を鍛えたい!』

『今から入試レベルにチャレンジしたい!』

さらに

市進ジュニア本科コースゆるぎない学力の土台を作る

ジュニアプレップ学びの力を伸ばす英才教育カリキュラム

eQuo(エクオ)担任制個別指導

えらべる!学びスタイル 対面型 オンライン

双方向型

5 6

Page 5: る 2020 ル - my.ichishin.jp€¦ · 国私立中学受験コース 公立中高一貫校 受検コース 難関校受験専科 プレップコース 英検 対策講座 イングリッシュキャンプ

市進公式アカウントはじめました

お友達登録はこちら!

お問い合わせはこちらhttps://www.ichishin.co.jp/

0120-80-0877いちしん 検 索

お支払いにはクレジットカードが利用できます

2020

小1 小2 小3

め ん ど う み 合 格 主 義

小4・小5・小6中学受験コース、小5・小6名門高校受験コースは、各コースの夏期講習パンフレットをご覧ください。

次代を担う子どもたちのために

次代を担う子どもたちのために

AIと共存する世代の

AIと共存する世代の

※ご自宅受講もお選びいただけます。 くわしくは裏面をご覧ください。

えらべる!

まなびスタイル

市進いえまなびプロジェクト体験映像・詳細につきましてはこちらより

がまるで市進!55年目の“めんどうみ合格主義”がご自宅でも受講できる!おうち

おうちでも

わかる!とける!点になる!

えらべる!まなびスタイル

び  んわん先生の学習アドバイス!自宅でも成績アップへ!合格へ!!

な  んどでもできるまで“とことん!”授業の確認問題でしっかり定着!!

ま  るつけと直しの習慣!『自立学習』のためのMy学習計画表!!

え  んしゅう量たっぷり確保!総問題数50,000問超の課題量!!

い  つでもどこでも!おうちがまるで市進の教室に!!

Web映像授業Webライブ授業

担当による

学習確認とアドバイス

定着チェック

家庭学習専用テキスト

確認テスト

類題演習で復習

双方向オンライン指導

2020.5