4
京セラは選べる 機種をラインアップ。 リチウムイオン蓄電システム スタンダード タイプ Type A・ Type B マルチ DCリンク タイプ 大容量 タイプ (12kWh) エネルギーは蓄えて使う時代へ。 ( (

; å ï ¿Ó{3.0kW/2.0kVA 94%(充電時)、94%(放電時) 95%以上 トランスレス方式 40dB以下 交流不足電圧、交流過電圧、系統周波数低下、系統周波数上昇

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

ZCA037D8  CAT/37D1701S26TSUOK

環境に配慮し、植物性大豆油インクを使用しています。

「訪問販売に関するご注意」京セラ株式会社と誤認させるような案内で、電話勧誘したり、お客様の意思に反して強引に販売を行う訪問販売業者にご注意ください。訪問販売や電話勧誘販売は消費者保護を目的とした下記の法律の適用を受けます。 ○特定商取引法(旧訪問販売法) ○消費者契約法(消費者と事業者が結んだ契約全てが対象です)不審に思われる場合は、相手先の社名、電話番号をご確認いただくか、訪問する業者の名刺をお受け取りの上、フリーコール「0120-71-9006」(無料)までお問い合わせください。

サンサン    イ イ  ハツデン

イッパイ    イ イ  ハツデン

0120-33-5582

0120-18-5582

(無料)

(無料)

受付時間 9:00~17:00 土曜・日曜・祝祭日を含みます。

商品のお問い合わせは、下記へ

お問い合わせ、お求めのご相談は下記までどうぞ。

注意 取り扱いを誤った場合、使用者が傷害を負う可能性や、物的損害の発生が想定されます。

● ご購入の際は、必ず保証書をお受取りの上、保存してください。  尚、お買い求めの販売会社、引き渡し年月日の記載のないものは無効となります。保証書に関するお願い

警告

ご使用の前に(すぐにご使用を始めない場合でも設置工事完了後すみやかに)、取扱説明書をよくお読みの上、正しくお使いください。安全に関するご注意

取り扱いを誤った場合、使用者が死亡、または重傷を負う可能性が想定されます。

●取付工事・修理・移設・再設置・破棄はお買い上げの販売会社にご依頼ください。●カバーを開けないでください。感電、けがの恐れや故障の原因になります。●発煙、異臭、高温などの異常を感じた場合は、本製品を接続しているブレーカを「OFF」にし、お買い上げの販売会社まで連絡してください。そのまま使用すると火災の原因となります。

●可燃性ガスや引火物を近く(60cm以内)に置いたり、近くで使用したりしないでください。電気部品のスパークで漏れたガスや引火物などに引火する恐れがあります。

●自立運転出力用コンセントや停電時の特定コンセントには、生命に関わる機器や途中で電源が切れると困る電気製品は絶対に接続しないでください。自立運転の際、供給される電力は不安定です。

●ぬれた手でふれたり、ぬれた物でふかないでください。感電の原因となることがあります。●自立運転機能や非常時設定では、負荷によって使用できないものがあります。また、自立運転機能では、太陽光発電とあわせてご利用の場合、日射量によっては途中で電源が切れる場合があります。

●掲載写真は、印刷インキ・撮影状況により、実際の色とは異なって見えることがあります。●製品設定、仕様等は予告なく変更する場合があります。●一部品切れになる場合もありますので、販売窓口にお確かめのうえ、お選びください。●このカタログに記載の「希望小売価格」には、地方税等・工事費用・置き基礎費用・使用済み製品の引取り費用等は含まれておりません。●日本国内仕様のため、日本国外では使用できません。

京セラは選べる 機種をラインアップ。3

リチウムイオン蓄電システム

スタンダードタイプ Type A・Type B

マルチDCリンクタイプ

大容量タイプ(12kWh)

エネルギーは蓄えて使う時代へ。

( (

当カタログについては、無断で複製、転載することを禁じます。© 2017 KYOCERA Corporation

◎当カタログに記載の情報は2017年1月時点のものです。

http://www.kyocera.co.jp/lithium/

Tel.075-604-3493 Fax.075-604-3698京都市伏見区竹田鳥羽殿町6 〒612-8501

リチウムイオン蓄電システムのお求めに関するお問い合わせは下記へ

東京事業所東京都品川区東品川3丁目32-42 〒140-8810Tel.03-6364-5583 Fax.03-6364-5597

名古屋営業所名古屋市東区葵3丁目15-31千種ニュータワービル7F 〒461-0004Tel.052-979-8700 Fax.052-979-8707

大阪営業所 大阪市淀川区宮原3丁目3-31上村ニッセイビル10F 〒532-0003Tel.06-6399-2501 Fax.06-6399-2504

九州営業所福岡市博多区博多駅東2丁目10-35博多プライムイースト6F 〒812-0013Tel.092-472-0101 Fax.092-472-0102

ソーラーエネルギー事業本部

広島第2営業所広島市南区京橋町1-7アスティ広島京橋ビルディング11F 〒732-0828Tel.082-568-8618 Fax.082-568-8619

109

単位:mm本体EGS-LM72AⅢ・ⅣEGS-LM72BⅢ

900 345

1250

専用リモコン(付属品)EGS-RM02

170

140

20.8

本体

リチウムイオン蓄電システム/ Type A・Type B

太陽光発電連係型 リチウムイオン蓄電システム

7.2kWh

DC180VAC202V(単相2線式、単相3線に接続)/AC101V(単相2線式)

50/60Hz2.5kW/1.5kVA

94%(充電時)、94%(放電時)95%以上

トランスレス方式40dB以下

交流不足電圧、交流過電圧、系統周波数低下、系統周波数上昇受動的方式、能動的方式本体及び外部表示器に表示

W900×H1250×D345

202kg屋外用

周囲温度-10℃~+40℃(重塩害地域を除く)2,592,000円(2,400,000円)

Type A

○○○

EGS-LM72AⅣ

Type BEGS-LM72BⅢ

○○○

  ○※8

※7:「ECHONETLite」はエコーネットコンソーシアムの商標です。※8:接続可能なHEMSは岩崎通信機株式会社製「Smart-REACH HEMS(Smart-BRIDGE)」、「エコノナビットⅣ(ゲートウェイユニット)」です。(2015年12月1日現在)「SmartREACH」、「Smart-BRIDGE」は岩崎通信機株式会社の登録商標です。※9:希望小売価格には、本体・付属品セット・CTケーブルセット(20m)・リモコンケーブルセット(20m)が含まれます。

品 名タ イ プ型 式蓄 電 池 容 量 ※1

定 格 入 力 電 圧定格出力電圧(連系出力/特定負荷出力)定 格 出 力 周 波 数定格出力(連系出力/特定負荷出力)電 力 変 換 効 率 ※2

運 転 力 率絶 縁 方 式運 転 時 騒 音※3系 統 連 系 保 護 装 置単 独 運 転 検 出表 示 機 能

外 形 寸 法(mm)

質 量設 置 場 所※4設 置 環 境希望小売価格(税抜価格)※9

付 加機 能

系 統 連 系太陽光発電システム連携高サイクル耐久性ECHONET Lite対 応※7

●太陽光パワーコンディショナとの接続は、本製品分含み、最大3台までです。太陽光発電システムの最大定格容量は18kWまでです。太陽光パワーコンディショナと接続する場合、ご使用できる分電盤の組み合わせは下記の通りです。

●太陽光発電システムで全量買取制度を利用されている場合や一般家庭でのご使用(負荷)がない場合は、メンテナンスモードが正常に終了できませんので、設置いただけません。

●充電時間は2時間30分(常温時)です。

仕 様 表

リチウムイオン蓄電システム/マルチ DCリンクタイプ

品 名タ イ プ型 式

パ ワ ーコ ン デ ィ シ ョ ナ

太 陽 光 発 電 入 力

蓄 電 池

そ の 他

設 置 環 境希望小売価格(税抜価格)※6

連 系 定 格 出 力定 格 入 力 電 圧連 系 定 格 出 力 電 圧自 立 出 力自 立 定 格 出 力 電 圧絶 縁 方 式入 力 回 路 数入 力 運 転 電 圧 範 囲最大入力電流(1系統あたり)最大入力電力(1系統あたり)容 量※1定 格 電 圧

運 転 モ ー ド

外 形 寸 法(mm)質 量設 置 場 所※4

5.9kWDC250V

AC202V(単相2線式、単相3線に接続)3.0kVA

AC202V(単相3線式)トランスレス方式

4回路DC50V~370VDC10A1.8kW7.2kWhDC180V

  連系時:経済モード、グリーンモード  自立時:自動モード、待機モードW1110×H985×D295(突起物含まず)

200kg屋外用(IP45相当)

※6:希望小売価格には、本体・マルチDC用CTケーブルセット(20m)・リモコンケーブル12・マルチセット(20m)が含まれます。その他、マルチDC用CTケーブルセット(40m)・リモコンケーブル12・マルチセット(40m)もあります。

太陽光発電連係型 リチウムイオン蓄電システムマルチDCリンクタイプ

EGS-ML0721

周囲温度-10℃~+40℃(重塩害地域を除く)3,240,000円(3,000,000円)

●太陽光パワーコンディショナとの接続は定格容量5.9kWで3台、4.5kWの場合は4台までです(最大定格容量:18kWまで)。●太陽光発電システムで全量買取制度を利用されている場合や一般家庭でのご使用(負荷)がない場合は、メンテナンスモードが正常に終了できませんので、設置いただけません。

●太陽光パワーコンディショナとの接続は定格容量5.9kWで2台までです(最大定格容量:11.8kWまで)。●太陽光発電システムで全量買取制度を利用されている場合や一般家庭でのご使用(負荷)がない場合は、メンテナンスモードが正常に終了できませんので、設置いただけません。

リチウムイオン蓄電システム/大容量タイプ

品 名タ イ プ型 式蓄 電 池 容 量※1蓄 電 池 定 格 電 圧定格出力電圧(連系出力/特定負荷出力)定 格 出 力 周 波 数定格出力(連系出力/特定負荷出力)電 力 変 換 効 率※2運 転 力 率絶 縁 方 式運 転 時 騒 音※3系 統 連 系 保 護 装 置単 独 運 転 検 出表 示 機 能外 形 寸 法(mm)質 量設 置 場 所※4設 置 環 境希望小売価格(税抜価格)※5

●充電時間は4時間45分(常温時)です。

本体EGS-LM1201

専用リモコン(付属品)EGS-RM03

単位:mm太陽光発電連係型 リチウムイオン蓄電システム大容量タイプEGS-LM120112kWhDC177.6V

AC202V(単相2線式、単相3線に接続)/AC101V(単相2線式)50/60Hz

3.0kW/2.0kVA94%(充電時)、94%(放電時)

95%以上トランスレス方式40dB以下

交流不足電圧、交流過電圧、系統周波数低下、系統周波数上昇受動的方式、能動的方式本体及び外部表示器に表示

W1060×H1250×D300(突起物含まず)226kg 屋外用

周囲温度-20℃~+40℃(重塩害地域を除く)3,996,000円(3,700,000円)

3001060

1250170

14023.1

●すでに太陽光発電システムを導入されている方も追加設置が可能です。接続できるパワーコンディショナは1997年以降に発売されたパワーコンディショナのうち、エコノラインシリーズの一部(PVN-300、PVN-330、PVL-U0044)を除くすべての機種が接続可能です。詳しくは販売窓口へご相談ください。●『廃棄処理・リサイクルについて』廃棄する場合は、販売会社にお問い合わせください。●防塵フィルターは消耗品で、お客様によるメンテナンスが必要です(大容量タイプをのぞく)。●蓄電地本体は10年、専用リモコンは2年保証です。詳しくは、保証書[京セラ(株)発行]の保証規定に記載しております。また、京セラ指定製品以外の周辺機器等との組み合わせによる故障または損傷の場合は保証対象外となります。当社提携ハウスメーカーにてご購入のお客様の保証条件は、提携ハウスメーカーへお問い合わせください。●「エコノナビット」は京セラ株式会社の登録商標です。●「スマートリーチ」は岩崎通信機株式会社の登録商標です。

共通

オプション・推奨品

単位:mm

※1:実際に使用できる容量は、EGS-LM1201では、放電深度92%、電力変換効率94%となり、初期値での蓄電システムとしての最大使用可能容量の目安は、10.4kWhとなります。EGS-ML0721、EGS-LM72AⅢ・Ⅳ(BⅢ)では、放電深度80%と電力変換効率94%をかけた値となり、初期値での蓄電システムとしての最大使用可能容量の目安は、EGS-ML0721およびEGS-LM72AⅢ・Ⅳ(BⅢ)は約5.4kWhとなります。周辺温度やお客様宅での消費電力量により電力変換効率が下がる場合があります。※2:JIS C8961に基づく効率測定方法による定格負荷効率を示します。※3:運転時、A特性、装置正面1mにて〔参考目安:図書館の中40dB、ささやき声30dB(環境省ホームページより)〕※4:屋内設置される場合は販売窓口へご相談ください。※5:希望小売価格には、本体・逆潮流防止用CT(押し上げあり設定時のみ)、CTケーブルセット

(20m)・リモコンケーブル12・マルチセット(20m)が含まれます。その他、CTケーブルセット(30m,40m)・リモコンケーブル12・マルチセット(40m)もあります。

●日東工業株式会社製となります。外形寸法の( )内数値はドアを開いた寸法です。●接続可能な燃料電池システムについては京セラ(0120-33-5582)にお問い合わせください。

品  名外形寸法(mm)備     考希望小売価格(税抜価格)

オプション 蓄 電システム用 分電盤 オプション 自動切り替え盤

分電盤セットA(ドア付)W428×H320×D110(360)

メインMCB含む43,200円

(40,000円)

分電盤セットB(ドア付)W280×H320×D95(345)メインブレーカ無し

32,400円(30,000円)

分電盤セットC(ドア付)W428×H320×D110(360)

メインELB含む52,920円

(49,000円)

分電盤セットE(ドア付)※1

W536×H320×D95(345)メインELB含む/端子台付

83,160円(77,000円)

スタンダードタイプ(Type A・Type B)専用 大容量タイプ(12kWh)専用 マルチDCリンクタイプ専用 マルチDCリンクタイプ専用

分電盤セットH(ドア付)※2

W428×H320×D95(345)メインELB含む55,080円(51,000円)

分電盤セット I W536×H320×D95(345)メインELB含む/端子台付

85,320円(79,000円)

マルチDCリンク用分電盤75A/100AW644×H320×D110(360)

マルチDC連係用ELB・CTセンサー含む/端子台付116,424円/123,444円(107,800円/114,300円)

マルチDCリンク用自動切替盤W626×H521×D201(749)設置場所 屋外用、全負荷対応切替盤

284,040円(263,000円)

品     名外形寸法(mm)備 考希望小売価格(税抜価格)

オプション 端子台ボックス各モデル共通

端子台ボックスF/G(ドア付)※1

W280×H320×D95(345)F:~75A用/G:~100A用32,400円/38,880円

(30,000円/36,000円)

品     名外形寸法(mm)備 考希望小売価格(税抜価格)

端子台ボックスF

※1:専用部材である分電盤セットE、端子台ボックスF、端子台ボックスG のいずれかを選択していただき工事説明書、もしくは、専用部材に同梱しております取付説明書の接続図に従い設置してください。誤った接続を行うと蓄電システムが正常に動作せず、電力会社との契約違反となる場合があります。写真は、ドア・カバー を開けた状態です。※2:押し上げなしの場合、端子台ボックスF/Gはセットで必要です。※3:燃料電池システムと連携されない場合、75Aか100Aタイプのいずれかが必要となります。※4:燃料電池システムと連携する場合、P9仕様表に記載の希望小売価 格に含まれるセットに加え、マルチDCリンク用自動切替盤、および燃料電池連携用電流ケーブル(20mまたは40m)が必要です。燃料電池システム連携無しでのご利用も可能です。また、連携有り、無しに関わらず、停電時などの自立機能出力時に、電気の 使い過ぎや家電製品の特性により、定格を超える電流が流れると安全装置が作動し、室内リモコンにメッセージを表示して、コンセントへの給電を停止します。

本体EGS-ML0721

専用リモコン(付属品)EGS-RM03M

170.4

140.4

23.1

1110

985

295

マルチDCリンク蓄電システム 単体マルチDCリンク蓄電システム +太陽光パワーコンディショナ1台 マルチDCリンク蓄電システム +太陽光パワーコンディショナ2台

×

×

△100A用のみ

マルチDCリンク用自動切替盤

マルチDCリンク用分電盤75A/100A

●充電時間は約2時間30分(電力会社からの系統の場合、常温時)です。

EGS-LM72AⅢ

補助金対象機種一覧(2016年12月時点)平成27年度補正予算「住宅省エネリノベーション促進事業費補助金」(対象分は受付終了済)の登録製品※は右記の機種となります。登録製品は、新築戸建向けの平成28年度「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス支援事業(ZEH)」や、一部地方自治体の補助金制度が利用できます。(受付期間や予算等の条件により、すでに募集が終了され、ご利用いただけない場合があります。詳しくは、新築を購入される販売窓口や、お住まいの自治体などへご確認ください。)

※詳しくは一般社団法人環境共創イニシアチブのホームページをご覧ください。 https://sii.or.jp/renovation27r/

大容量タイプ

マルチDCリンクタイプ

EGS-LM72AⅣ / EGS-LM72BⅢ

EGS-LM1201

EGS-ML0721

スタンダードタイプ

      (推奨)/      (端子台ボックスF/G必要)兼用押し上げあり押し上げなし

      専用押し上げなし 燃料電池システムと非連携の場合、必須選択部材※3, 4

燃料電池システムと連携する場合、必須選択部材※4

109

単位:mm本体EGS-LM72AⅢ・ⅣEGS-LM72BⅢ

900 345

1250

専用リモコン(付属品)EGS-RM02

170

140

20.8

本体

リチウムイオン蓄電システム/ Type A・Type B

太陽光発電連係型 リチウムイオン蓄電システム

7.2kWh

DC180VAC202V(単相2線式、単相3線に接続)/AC101V(単相2線式)

50/60Hz2.5kW/1.5kVA

94%(充電時)、94%(放電時)95%以上

トランスレス方式40dB以下

交流不足電圧、交流過電圧、系統周波数低下、系統周波数上昇受動的方式、能動的方式本体及び外部表示器に表示

W900×H1250×D345

202kg 屋外用

周囲温度-10℃~+40℃(重塩害地域を除く)2,592,000円(2,400,000円)

Type A

○○○

EGS-LM72AⅣ

Type BEGS-LM72BⅢ

○○○○※8

※7:「ECHONETLite」はエコーネットコンソーシアムの商標です。※8:接続可能なHEMSは岩崎通信機株式会社製「Smart-REACH HEMS(Smart-BRIDGE)」、「エコノナビットⅣ(ゲートウェイユニット)」です。(2015年12月1日現在)「SmartREACH」、「Smart-BRIDGE」は岩崎通信機株式会社の登録商標です。※9:希望小売価格には、本体・付属品セット・CTケーブルセット(20m)・リモコンケーブルセット(20m)が含まれます。

品 名タ イ プ型 式蓄 電 池 容 量 ※1

定 格 入 力 電 圧定格出力電圧(連系出力/特定負荷出力)定 格 出 力 周 波 数定格出力(連系出力/特定負荷出力)電 力 変 換 効 率 ※2

運 転 力 率絶 縁 方 式運 転 時 騒 音※3系 統 連 系 保 護 装 置単 独 運 転 検 出表 示 機 能

外 形 寸 法(mm)

質 量設 置 場 所※4設 置 環 境希望小売価格(税抜価格) ※9

付 加機 能

系 統 連 系太陽光発電システム連携高サイクル耐久性ECHONET Lite対 応※7

●太陽光パワーコンディショナとの接続は、本製品分含み、最大3台までです。太陽光発電システムの最大定格容量は18kWまでです。太陽光パワーコンディショナと接続する場合、ご使用できる分電盤の組み合わせは下記の通りです。

●太陽光発電システムで全量買取制度を利用されている場合や一般家庭でのご使用(負荷)がない場合は、メンテナンスモードが正常に終了できませんので、設置いただけません。

●充電時間は2時間30分(常温時)です。

仕 様 表

リチウムイオン蓄電システム/マルチ DCリンクタイプ

品 名タ イ プ型 式

パ ワ ーコ ン デ ィ シ ョ ナ

太 陽 光 発 電 入 力

蓄 電 池

そ の 他

設 置 環 境希望小売価格(税抜価格)※6

連 系 定 格 出 力定 格 入 力 電 圧連 系 定 格 出 力 電 圧自 立 出 力自 立 定 格 出 力 電 圧絶 縁 方 式入 力 回 路 数入 力 運 転 電 圧 範 囲最大入力電流(1系統あたり)最大入力電力(1系統あたり)容 量※1定 格 電 圧

運 転 モ ー ド

外 形 寸 法(mm)質 量設 置 場 所※4

5.9kWDC250V

AC202V(単相2線式、単相3線に接続)3.0kVA

AC202V(単相3線式)トランスレス方式

4回路DC50V~370VDC10A1.8kW7.2kWhDC180V

  連系時:経済モード、グリーンモード  自立時:自動モード、待機モードW1110×H985×D295(突起物含まず)

200kg屋外用(IP45相当)

※6:希望小売価格には、本体・マルチDC用CTケーブルセット(20m)・リモコンケーブル12・マルチセット(20m)が含まれます。その他、マルチDC用CTケーブルセット(40m)・リモコンケーブル12・マルチセット(40m)もあります。

太陽光発電連係型 リチウムイオン蓄電システムマルチDCリンクタイプ

EGS-ML0721

周囲温度-10℃~+40℃(重塩害地域を除く)3,240,000円(3,000,000円)

●太陽光パワーコンディショナとの接続は定格容量5.9kWで3台、4.5kWの場合は4台までです(最大定格容量:18kWまで)。●太陽光発電システムで全量買取制度を利用されている場合や一般家庭でのご使用(負荷)がない場合は、メンテナンスモードが正常に終了できませんので、設置いただけません。

●太陽光パワーコンディショナとの接続は定格容量5.9kWで2台までです(最大定格容量:11.8kWまで)。●太陽光発電システムで全量買取制度を利用されている場合や一般家庭でのご使用(負荷)がない場合は、メンテナンスモードが正常に終了できませんので、設置いただけません。

リチウムイオン蓄電システム/大容量タイプ

品 名タ イ プ型 式蓄 電 池 容 量※1蓄 電 池 定 格 電 圧定格出力電圧(連系出力/特定負荷出力)定 格 出 力 周 波 数定格出力(連系出力/特定負荷出力)電 力 変 換 効 率※2運 転 力 率絶 縁 方 式運 転 時 騒 音※3系 統 連 系 保 護 装 置単 独 運 転 検 出表 示 機 能外 形 寸 法(mm)質 量設 置 場 所※4設 置 環 境希望小売価格(税抜価格)※5

●充電時間は4時間45分(常温時)です。

本体EGS-LM1201

専用リモコン(付属品)EGS-RM03

単位:mm太陽光発電連係型 リチウムイオン蓄電システム大容量タイプEGS-LM120112kWhDC177.6V

AC202V(単相2線式、単相3線に接続)/AC101V(単相2線式)50/60Hz

3.0kW/2.0kVA94%(充電時)、94%(放電時)

95%以上トランスレス方式40dB以下

交流不足電圧、交流過電圧、系統周波数低下、系統周波数上昇受動的方式、能動的方式本体及び外部表示器に表示

W1060×H1250×D300(突起物含まず)226kg屋外用

周囲温度-20℃~+40℃(重塩害地域を除く)3,996,000円(3,700,000円)

3001060

1250170

14023.1

●すでに太陽光発電システムを導入されている方も追加設置が可能です。接続できるパワーコンディショナは1997年以降に発売されたパワーコンディショナのうち、エコノラインシリーズの一部(PVN-300、PVN-330、PVL-U0044)を除くすべての機種が接続可能です。詳しくは販売窓口へご相談ください。●『廃棄処理・リサイクルについて』廃棄する場合は、販売会社にお問い合わせください。●防塵フィルターは消耗品で、お客様によるメンテナンスが必要です(大容量タイプをのぞく)。●蓄電地本体は10年、専用リモコンは2年保証です。詳しくは、保証書[京セラ(株)発行]の保証規定に記載しております。また、京セラ指定製品以外の周辺機器等との組み合わせによる故障または損傷の場合は保証対象外となります。当社提携ハウスメーカーにてご購入のお客様の保証条件は、提携ハウスメーカーへお問い合わせください。●「エコノナビット」は京セラ株式会社の登録商標です。●「スマートリーチ」は岩崎通信機株式会社の登録商標です。

共通

オプション・推奨品

単位:mm

※1:実際に使用できる容量は、EGS-LM1201では、放電深度92%、電力変換効率94%となり、初期値での蓄電システムとしての最大使用可能容量の目安は、10.4kWhとなります。EGS-ML0721、EGS-LM72AⅢ・Ⅳ(BⅢ)では、放電深度80%と電力変換効率94%をかけた値となり、初期値での蓄電システムとしての最大使用可能容量の目安は、EGS-ML0721およびEGS-LM72AⅢ・Ⅳ(BⅢ)は約5.4kWhとなります。周辺温度やお客様宅での消費電力量により電力変換効率が下がる場合があります。※2:JIS C8961に基づく効率測定方法による定格負荷効率を示します。※3:運転時、A特性、装置正面1mにて〔参考目安:図書館の中40dB、ささやき声30dB(環境省ホームページより)〕※4:屋内設置される場合は販売窓口へご相談ください。※5:希望小売価格には、本体・逆潮流防止用CT(押し上げあり設定時のみ)、CTケーブルセット

(20m)・リモコンケーブル12・マルチセット(20m)が含まれます。その他、CTケーブルセット(30m,40m)・リモコンケーブル12・マルチセット(40m)もあります。

●日東工業株式会社製となります。外形寸法の( )内数値はドアを開いた寸法です。●接続可能な燃料電池システムについては京セラ(0120-33-5582)にお問い合わせください。

品  名外形寸法(mm)備 考希望小売価格(税抜価格)

オプション 蓄電システム用分電盤 オプション 自動切り替え盤

分電盤セットA(ドア付)W428×H320×D110(360)

メインMCB含む43,200円

(40,000円)

分電盤セットB(ドア付)W280×H320×D95(345)メインブレーカ無し

32,400円(30,000円)

分電盤セットC(ドア付)W428×H320×D110(360)

メインELB含む52,920円

(49,000円)

分電盤セットE(ドア付)※1

W536×H320×D95(345)メインELB含む/端子台付

83,160円(77,000円)

スタンダードタイプ(Type A・Type B)専用 大容量タイプ(12kWh)専用 マルチDCリンクタイプ専用 マルチDCリンクタイプ専用

分電盤セットH(ドア付)※2

W428×H320×D95(345)メインELB含む55,080円(51,000円)

分電盤セット I W536×H320×D95(345)メインELB含む/端子台付

85,320円(79,000円)

マルチDCリンク用分電盤75A/100AW644×H320×D110(360)

マルチDC連係用ELB・CTセンサー含む/端子台付116,424円/123,444円(107,800円/114,300円)

マルチDCリンク用自動切替盤W626×H521×D201(749)設置場所 屋外用、全負荷対応切替盤

284,040円(263,000円)

品     名外形寸法(mm)備     考希望小売価格(税抜価格)

オプション 端子台ボックス各モデル共通

端子台ボックスF/G(ドア付)※1

W280×H320×D95(345)F:~75A用/G:~100A用32,400円/38,880円

(30,000円/36,000円)

品     名外形寸法(mm)備     考希望小売価格(税抜価格)

端子台ボックスF

※1:専用部材である分電盤セットE、端子台ボックスF、端子台ボックスG のいずれかを選択していただき工事説明書、もしくは、専用部材に同梱しております取付説明書の接続図に従い設置してください。誤った接続を行うと蓄電システムが正常に動作せず、電力会社との契約違反となる場合があります。写真は、ドア・カバー を開けた状態です。※2:押し上げなしの場合、端子台ボックスF/Gはセットで必要です。※3:燃料電池システムと連携されない場合、75Aか100Aタイプのいずれかが必要となります。※4:燃料電池システムと連携する場合、P9仕様表に記載の希望小売価 格に含まれるセットに加え、マルチDCリンク用自動切替盤、および燃料電池連携用電流ケーブル(20mまたは40m)が必要です。燃料電池システム連携無しでのご利用も可能です。また、連携有り、無しに関わらず、停電時などの自立機能出力時に、電気の 使い過ぎや家電製品の特性により、定格を超える電流が流れると安全装置が作動し、室内リモコンにメッセージを表示して、コンセントへの給電を停止します。

本体EGS-ML0721

専用リモコン(付属品)EGS-RM03M

170.4

140.4

23.1

1110

985

295

マルチDCリンク蓄電システム 単体 マルチDCリンク蓄電システム +太陽光パワーコンディショナ1台 マルチDCリンク蓄電システム +太陽光パワーコンディショナ2台

×

×

△100A用のみ

マルチDCリンク用自動切替盤

マルチDCリンク用分電盤75A/100A

●充電時間は約2時間30分(電力会社からの系統の場合、常温時)です。

EGS-LM72AⅢ

補助金対象機種一覧(2016年12月時点)平成27年度補正予算「住宅省エネリノベーション促進事業費補助金」(対象分は受付終了済)の登録製品※は右記の機種となります。登録製品は、新築戸建向けの平成28年度「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス支援事業(ZEH)」や、一部地方自治体の補助金制度が利用できます。(受付期間や予算等の条件により、すでに募集が終了され、ご利用いただけない場合があります。詳しくは、新築を購入される販売窓口や、お住まいの自治体などへご確認ください。)

※詳しくは一般社団法人環境共創イニシアチブのホームページをご覧ください。 https://sii.or.jp/renovation27r/

大容量タイプ

マルチDCリンクタイプ

EGS-LM72AⅣ / EGS-LM72BⅢ

EGS-LM1201

EGS-ML0721

スタンダードタイプ

(推奨)/(端子台ボックスF/G必要)兼用

押し上げあり押し上げなし

      専用押し上げなし 燃料電池システムと非連携の場合、 必須選択部材※3, 4

燃料電池システムと連携する場合、必須選択部材※4

9

単位:mmメインユニットEGS-LM72AⅢEGS-LM72BⅢ

サブユニットEGS-LE72AⅢEGS-LE72BⅢ

900 900345 345

1250 1250

専用リモコン(付属品)EGS-RM02

170

140

20.8

本体

リチウムイオン蓄電システム/ Type A・Type B

メインユニット+サブユニットEGS-LM144AⅢ14.4kWh

メインユニット W900×H1250×D345サブユニット  W900×H1250×D345

202kg+187kg

4,806,000円(4,450,000円)※11

メインユニットEGS-LM72AⅢ7.2kWh

W900×H1250×D345

202kg

2,592,000円(2,400,000円)

太陽光発電連係型 リチウムイオン蓄電システム

DC180VAC202V(単相2線式、単相3線に接続)/AC101V(単相2線式)

50/60Hz2.5kW/1.5kVA

94%(充電時)、94%(放電時)95%以上

トランスレス方式40dB以下

交流不足電圧、交流過電圧、系統周波数低下、系統周波数上昇受動的方式、能動的方式本体及び外部表示器に表示

屋外用周囲温度-10℃~+40℃(重塩害地域を除く)

Type A

○○○-

Type B

○○○○※9

メインユニットEGS-LM72BⅢ7.2kWh

W900×H1250×D345

202kg

2,592,000円(2,400,000円)

メインユニット+サブユニットEGS-LM144BⅢ14.4kWh

メインユニット W900×H1250×D345サブユニット  W900×H1250×D345

202kg+187kg

4,806,000円(4,450,000円)※11

※7:サブユニットはメインユニットとの同時設置のみ可能です。後から追加設置することはできません。※8:「ECHONETLite」はエコーネットコンソーシアムの商標です。※9:接続可能なHEMSは岩崎通信機株式会社製「Smart-REACH HEMS(Smart-BRIDGE)」、「エコノナビットⅣ(ゲートウェイユニット)」です。(2015年12月1日現在)「SmartREACH」、「Smart-BRIDGE」は岩崎通信機株式会社の登録商標です。※10:希望小売価格には、本体・付属品セット・CTケーブルセット(20m)・リモコンケーブルセット(20m)が含まれます。※11:EGS-LM144AⅢ(BⅢ)はメインユニット+サブユニットのセット販売価格となります。

●すでに太陽光発電システムを導入されている方も追加設置が可能です。接続できるパワーコンディショナは1997年以降に発売されたパワーコンディショナのうち、エコノラインシリーズの一部(PVN-300、PVN-330、PVL-U0044)を除くすべての機種が接続可能です。詳しくは販売窓口へご相談ください。●『廃棄処理・リサイクルについて』廃棄する場合は、販売会社にお問い合わせください。●防塵フィルターは消耗品で、お客様によるメンテナンスが必要です(大容量タイプをのぞく)。●蓄電地本体は10年、専用リモコンは2年保証です。詳しくは、保証書[京セラ(株)発行]の保証規定に記載しております。また、京セラ指定製品以外の周辺機器等との組み合わせによる故障または損傷の場合は保証対象外となります。当社提携ハウスメーカーにてご購入のお客様の保証条件は、提携ハウスメーカーへお問い合わせください。●「エコノナビット」は京セラ株式会社の登録商標です。●「スマートリーチ」は岩崎通信機株式会社の登録商標です。

品 名

タ イ   プ ※7

型 式蓄 電 池 容 量 ※1

定 格 入 力 電 圧定格出力電圧(連系出力/特定負荷出力)定 格 出 力 周 波 数定格出力(連系出力/特定負荷出力)電 力 変 換 効 率 ※2

運 転 力 率絶 縁 方 式運 転 時 騒 音※3系 統 連 系 保 護 装 置単 独 運 転 検 出表 示 機 能

外 形 寸 法(mm)

質 量設 置 場 所※4設 置 環 境希望小売価格(税抜価格) ※10

付 加機 能

系 統 連 系太陽光発電システム連携高サイクル耐久性ECHONET Lite対 応※8

●京セラ製太陽光発電システムとの接続のみ可能となります。(EGS-ML0721)●太陽光パワーコンディショナとの接続は、本製品分含み、最大3台までです。太陽光発電システムの最大定格容量は18kWまでです。太陽光パワーコンディショナと接続する場合、ご使用できる分電盤の組み合わせは下記の通りです。

●太陽光発電システムで全量買取制度を利用されている場合や一般家庭でのご使用(負荷)がない場合は、メンテナンスモードが正常に終了できませんので、設置いただけません。

仕 様 表

リチウムイオン蓄電システム/マルチ DCリンクタイプ

品 名タ イ プ型 式

パ ワ ーコ ン デ ィ シ ョ ナ

太 陽 光 発 電 入 力

蓄 電 池

そ の 他

設 置 環 境希望小売価格(税抜価格)※6

連 系 定 格 出 力定 格 入 力 電 圧連 系 定 格 出 力 電 圧自 立 出 力自 立 定 格 出 力 電 圧絶 縁 方 式入 力 回 路 数入 力 運 転 電 圧 範 囲最大入力電流(1系統あたり)最大入力電力(1系統あたり)容 量※1定 格 電 圧

運 転 モ ー ド

外 形 寸 法(mm)質 量設 置 場 所※4

5.9kWDC250V

AC202V(単相2線式、単相3線に接続)3.0kVA

AC202V(単相3線式)トランスレス方式

4回路DC50V~370VDC10A1.8kW7.2kWhDC180V

  連系時:経済モード、グリーンモード  自立時:自動モード、待機モードW1110×H985×D295(突起物含まず)

200kg屋外用(IP45相当)

※6:希望小売価格には、本体・マルチDC用CTケーブルセット(20m)・リモコンケーブル12・マルチセット(20m)が含まれます。その他、マルチDC用CTケーブルセット(40m)・リモコンケーブル12・マルチセット(40m)もあります。

太陽光発電連係型 リチウムイオン蓄電システムマルチDCリンクタイプ

EGS-ML0721

周囲温度-10℃~+40℃(重塩害地域を除く)3,240,000円(3,000,000円)

●太陽光パワーコンディショナとの接続は定格容量5.9kWで3台、4.5kWの場合は4台までです(最大定格容量:18kWまで)。●太陽光発電システムで全量買取制度を利用されている場合や一般家庭でのご使用(負荷)がない場合は、メンテナンスモードが正常に終了できませんので、設置いただけません。

●太陽光パワーコンディショナとの接続は定格容量5.9kWで2台までです(最大定格容量:11.8kWまで)。●太陽光発電システムで全量買取制度を利用されている場合や一般家庭でのご使用(負荷)がない場合は、メンテナンスモードが正常に終了できませんので、設置いただけません。

リチウムイオン蓄電システム/大容量タイプ

品 名タ イ プ型 式蓄 電 池 容 量※1蓄 電 池 定 格 電 圧定格出力電圧(連系出力/特定負荷出力)定 格 出 力 周 波 数定格出力(連系出力/特定負荷出力)電 力 変 換 効 率※2運 転 力 率絶 縁 方 式運 転 時 騒 音※3系 統 連 系 保 護 装 置単 独 運 転 検 出表 示 機 能外 形 寸 法(mm)質 量設 置 場 所※4設 置 環 境希望小売価格(税抜価格)※5

●充電時間は4時間45分(常温時)です。

本体EGS-LM1201

専用リモコン(付属品)EGS-RM03

単位:mm太陽光発電連係型 リチウムイオン蓄電システム大容量タイプEGS-LM120112kWhDC177.6V

AC202V(単相2線式、単相3線に接続)/AC101V(単相2線式)50/60Hz

3.0kW/2.0kVA94%(充電時)、94%(放電時)

95%以上トランスレス方式40dB以下

交流不足電圧、交流過電圧、系統周波数低下、系統周波数上昇受動的方式、能動的方式本体及び外部表示器に表示

W1060×H1250×D300(突起物含まず)226kg屋外用

周囲温度-20℃~+40℃(重塩害地域を除く)3,996,000円(3,700,000円)

3001060

1250170

14023.1

共通

オプション・推奨品

単位:mm

※1:実際に使用できる容量は、EGS-LM1201では、放電深度92%、電力変換効率94%となり、初期値での蓄電システムとしての最大使用可能容量の目安は、10.4kWhとなります。EGS-ML0721、EGS-LM72AⅢ(BⅢ)、EGS-LM144AⅢ(BⅢ)では、放電深度80%と電力変換効率94%をかけた値となり、初期値での蓄電システムとしての最大使用可能容量の目安は、EGS-ML0721およびEGS-LM72AⅢ(BⅢ)は約5.4kWh、EGS-LM144AⅢ(BⅢ)は約10.8kWhとなります。周辺温度やお客様宅での消費電力量により電力変換効率が下がる場合があります。※2:JIS C8961に基づく効率測定方法による定格負荷効率を示します。※3:運転時、A特性、装置正面1mにて〔参考目安:図書館の中40dB、ささやき声30dB(環境省ホームページより)〕※4:屋内設置される場合は販売窓口へご相談ください。※5:希望小売価格には、本体・逆潮流

防止用CT(押し上げあり設定時のみ)、CTケーブルセット(20m)・リモコンケーブル12・マルチセット(20m)が含まれます。その他、CTケーブルセット(30m,40m)・リモコンケーブル12・マルチセット(40m)もあります。

●日東工業株式会社製となります。外形寸法の( )内数値はドアを開いた寸法です。●接続可能な燃料電池システムについては京セラ(0120-33-5582)にお問い合わせください。

品  名外形寸法(mm)備 考希望小売価格(税抜価格)

オプション 蓄電システム用分電盤

分電盤セットA(ドア付)W428×H320×D110(360)

メインMCB含む43,200円

(40,000円)

分電盤セットB(ドア付)W280×H320×D95(345)メインブレーカ無し

32,400円(30,000円)

分電盤セットC(ドア付)W428×H320×D110(360)

メインELB含む52,920円

(49,000円)

分電盤セットE(ドア付)※1

W536×H320×D95(345)メインELB含む/端子台付

83,160円(77,000円)

スタンダードタイプ(Type A・Type B)専用 大容量タイプ(12kWh)専用

分電盤セットH(ドア付)※2

W428×H320×D95(345)メインELB含む55,080円(51,000円)

※1:専用部材である分電盤セットE、端子台ボックスF、端子台ボックスGず、電力会社との契約違反となる場合があります。写真は、ドア・カバー※4:燃料電池システムと連携する場合、P9仕様表に記載の希望小売価た、連携有り、無しに関わらず、停電時などの自立機能出力時に、電気の

本体EGS-ML0721

専用リモコン(付属品)EGS-RM03M

170.4

140.4

23.1

1110

985

295

マルチDCリンク蓄電システム 単体 マルチDCリンク蓄電システム +太陽光パワーコンディショナ1台 マルチDCリンク蓄電システム +太陽光パワーコンディショナ2台

×

×

△100A用のみ

マルチDCリンク用自動切替盤

マルチDCリンク用分電盤75A/100A

(推奨)/(端子台ボックスF/G必要)兼用

押し上げあり押し上げなし

ZCA037D8、ZCA037D5より抜粋 

当カタログについては、無断で複製、転載することを禁じます。© 2017 KYOCERA Corporation

◎当カタログに記載の情報は2017年1月時点のものです。ソーラーエネルギー事業本部

京都市伏見区竹田鳥羽殿町6 〒612-8501Tel.075-604-3493 Fax.075-604-3698