20

Click here to load reader

オペレーティングシステム 第1回-公開用

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: オペレーティングシステム 第1回-公開用

オペレーティングシステム 第1回

WEB公開版のため

内容は大幅に抜粋・省略しています。

Page 2: オペレーティングシステム 第1回-公開用

オペレーティングシステム

OSの構成と目的とシェルスクリプト2

シェルスクリプトの基本とOS情報の取得

シェルスクリプトの基本とテキスト・言語処理4

シェルスクリプトの基本とプログラムの実行の仕組み

シェルスクリプトの基本とファイルシステムの情報取得6

ファイル操作と制御構造

ファイル処理と正規表現8

ジョブ管理と循環構造

9 ジョブ管理とパラメータ展開10

メモリ・タスク管理と同時並行処理

11

OSの管理とフィルタ処理12

OSとサーバ・ネットワーク管理

13

OSのセキュリティとアカウント管理

14スクリプト言語との併用とシェルスクリプトのデバッグ15

講義のまとめとアプリケーションの構築

Page 3: オペレーティングシステム 第1回-公開用

第1回

OSの構成と目的とシェルスクリプトオペレー

ティングシステム(基本ソフトウェア)を構成する

カーネル、デバイスドライバ、ファイルシステム

の構造と機能について概観する。本講義で用

いるKNOPIXの解説(動作原理、起動の仕組み

等)を解説する。また、シェルスクリプトの基本である

入出力や組み込みコマンド、環境変数などを紹介し、

スクリプトの作成と実行について学ぶ。

Page 4: オペレーティングシステム 第1回-公開用

オペレーティングシステムとは?

• 基本ソフトウェア

(Microsoft Windows, iPhone iOS, Android)

• 複数のアプリケーションに資源(時間、空間) を割り当てる。

• コンピュータに接続されているデバイスを抽 象化してファイルとして処理する。

Page 5: オペレーティングシステム 第1回-公開用

LINUX

http://www.kernel.org

Page 6: オペレーティングシステム 第1回-公開用

採る人・作る人・動かす人

ハッキング

プログラミング

スクリプティング

素材採取収集

作る料理開発

動かす運転加工

Page 7: オペレーティングシステム 第1回-公開用

オペレーティングシステムとは?

ハードウェア

デバイスドライバ

オペレーティングシステム

アプリケーション

交感神経反射神経センサー

言語コミュニケーション

脳・中枢神経記憶

資源管理

実際の運動

感覚

手足五感

Page 8: オペレーティングシステム 第1回-公開用

コンピュータアーキテクチャ

ハードディスク

メモリ CPU

デバイス

記憶

時間

運動

Page 9: オペレーティングシステム 第1回-公開用

時間と空間

A B

C A

B A C

Page 10: オペレーティングシステム 第1回-公開用

オペレーティングシステムの3要素

脳、記憶、運動

カーネル

デバイスドライバ

ファイルシステム

感覚

中枢神経記憶

運動

時間脳

Page 11: オペレーティングシステム 第1回-公開用

系(システム)と環境(ネットワーク)

入力と出力

系2系1

?環境ネットワーク

Page 12: オペレーティングシステム 第1回-公開用

確定と非確定

Page 13: オペレーティングシステム 第1回-公開用

同期と非同期

Page 14: オペレーティングシステム 第1回-公開用

データとコード

# Echo “hello world”# hello world

# ping www.google.com64 bytes from nrt19s02-in-f16.1e100.net (74.125.235.112):icmp_seq=1 ttl=55 time=8.55 ms64 bytes from nrt19s02-in-f16.1e100.net (74.125.235.112):icmp_seq=2 ttl=55 time=8.56 ms

データコード

②①

Page 15: オペレーティングシステム 第1回-公開用

LINUXとKNOPPIX

ハードディスクに保存され、

メモリにロードされる。

CDに保存され、

メモリにロードされる。

Page 16: オペレーティングシステム 第1回-公開用

見る

ls

df -h

more

ifconfigvmstat

Page 17: オペレーティングシステム 第1回-公開用

操作する

rm

cp

vi

splittouch

Page 18: オペレーティングシステム 第1回-公開用

通信する

ping

wget

mail

scpfrom

Page 19: オペレーティングシステム 第1回-公開用

繰り返す

for i in `seq 1 1 100`; echo “hello”; done

vmstat -n 1

ping www.google.com

結果は確定

結果は非確定

Page 20: オペレーティングシステム 第1回-公開用

第2回

シェルスクリプトの基本とOS情報の取得

オペレーティングシステムのカーネルの基本構

造と機能について説明する。シェルスクリプトを

作成実行するための標準出力とエラー出力の

扱いと、関数を制御構造の基本について解説

する。またOSの構造と機能について、実際に

シェルスクリプトでOSの情報を取得することで

理解を深める。