14
迷迷迷迷迷迷迷迷迷 迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷迷 迷迷迷迷迷 迷迷迷迷 () 04a2303 迷迷迷迷

迷子問題を考慮した 地図閲覧システムの構築

Embed Size (px)

DESCRIPTION

迷子問題を考慮した 地図閲覧システムの構築. 情報工学科(石原研) 04a2303 渡邉 直美. 迷子問題 迷子問題へのアプローチ 地図閲覧システムの概要 シミュレーション. 発表内容. はじめに. ディスプレイに大きな画像を表示 画像の一部だけ表示される マウスやキーボードで操作 直感的に位置を把握しにくい 見ている位置がわからなくなる(迷子問題). 迷子問題へのアプローチ. 現実世界では向いた方向が見える 見え方が異なるが、位置が把握できる 頭の動きに合わせて画像を表示 直感的に位置を知ることができる. HMD を用いた地図閲覧システム. - PowerPoint PPT Presentation

Citation preview

Page 1: 迷子問題を考慮した 地図閲覧システムの構築

迷子問題を考慮した地図閲覧システムの構築

情報工学科(石原研)04a2303 渡邉直美

Page 2: 迷子問題を考慮した 地図閲覧システムの構築

• 迷子問題• 迷子問題へのアプローチ• 地図閲覧システムの概要• シミュレーション

発表内容

Page 3: 迷子問題を考慮した 地図閲覧システムの構築

はじめに

• ディスプレイに大きな画像を表示–画像の一部だけ表示される

• マウスやキーボードで操作–直感的に位置を把握しにくい

• 見ている位置がわからなくなる(迷子問題)

Page 4: 迷子問題を考慮した 地図閲覧システムの構築

迷子問題へのアプローチ

• 現実世界では向いた方向が見える–見え方が異なるが、位置が把握できる

• 頭の動きに合わせて画像を表示–直感的に位置を知ることができる

Page 5: 迷子問題を考慮した 地図閲覧システムの構築

HMDを用いた地図閲覧システム

• パーソナルコンピュータ• ヘッドマウントディスプレイ( HMD)

–頭部に装着するディスプレイ装置–頭部の動きを検出するヘッドトラッカーを内蔵

Page 6: 迷子問題を考慮した 地図閲覧システムの構築

システムの構成HMDを用いた地図閲覧システ

PC

ヘッ

ドトラッ

カー

(HMD)

ディスプレイ

(HMD)

角度に依存した画像データ

角度(Pitch, Yaw, Roll)

ヘッドトラッカーが検出するその他の値  加速度、角速度、方位

Page 7: 迷子問題を考慮した 地図閲覧システムの構築

ヘッドトラッカーのデータHMDを用いた地図閲覧システ

Pitch上下

Yaw左右

Roll傾き

Page 8: 迷子問題を考慮した 地図閲覧システムの構築

マップベースインタフェース

• マップ上に様々なデータがあり、地図を通して直感的にそれらにアクセスできる

• Google Earthや Virtual Earthなど

Page 9: 迷子問題を考慮した 地図閲覧システムの構築

• 市街地の地図( 2000×2000ピクセル)• 施設に詳細画像を付加

試作した地図データマップベースインタフェース

市街地の地図 付加データ

Page 10: 迷子問題を考慮した 地図閲覧システムの構築

• 画面中央をデータに重ねる–詳細画像を右上に表示

付加データのアクセスマップベースインタフェース

詳細画像

付加データ

画面中央

Page 11: 迷子問題を考慮した 地図閲覧システムの構築

• 画面外のデータを中心とした円弧を表示–距離によって線の色を変更(遠いほど暗い色)

–画面外にあるデータの方向と距離を得られる

付加データの位置表示マップベースインタフェース

付加データ

画面中央と画面端の 3分の 1

表示領域

半径

Page 12: 迷子問題を考慮した 地図閲覧システムの構築

実行例

付加データの位置を示す円弧

詳細画像付加データ

使用した地図 2000×2000表示される画像 800×600

Page 13: 迷子問題を考慮した 地図閲覧システムの構築

動画実行例

Page 14: 迷子問題を考慮した 地図閲覧システムの構築

まとめ

• ヘッドマウントディスプレイを利用し、直感的に地図を閲覧するシステムを構築した

• 向いている方向が見えるため、簡単に位置を把握することができた

• 今後の課題–付加データを音声や動画などの形式に対応–システムの有効性の評価