19
この資料は201125日に京都大学総合博物館で開催した 「宇宙箱舟ワークショップ(中高生対象)」で使用されたものです。 h’p://www.museum.kyotou.ac.jp/modules/event/content0144.html 宇宙箱舟ワークショップHP h’p://www.kwasan.kyotou.ac.jp/usss/hakobune/

地球この先どうなる? - 京都大学 宇宙総合学研究 … Author Hiroaki Isobe Created Date 3/12/2013 2:35:33 AM

  • Upload
    dinhtu

  • View
    219

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

この資料は2011年2月5日に京都大学総合博物館で開催した  「宇宙箱舟ワークショップ(中高生対象)」で使用されたものです。  h'p://www.museum.kyoto-­‐u.ac.jp/modules/event/content0144.html      宇宙箱舟ワークショップHP  h'p://www.kwasan.kyoto-­‐u.ac.jp/usss/hakobune/      

地球この先どうなる?  

太陽系の将来

誕生(45億年前)

現在 60億年後

太陽は現在生まれてから45億年  ちょうど寿命の半ばほど    あと60億年するとだんだん赤くふくれあがる(赤色巨星)    最後は地球を飲み込む。      

太陽系の将来

新しい星に引っ越しするには、人間だけでなく、  人間が生きてゆくのに必要な他の生き物を  連れてゆかなくてはいけません  

宇宙移住時代の「ノアの箱舟」を  作ってみましょう  

宇宙に行くのは大変!

•  国際宇宙ステーション)へ、最大6トンの物資を運ぶ「こうのとり」  

•  製造と打ち上げに250億円!  •  1kgあたりにすると…?    

ロケットはほとんどが燃料!  (はやぶさのイオンエンジンは違います)  

JAXA

•  地球にそっくり、だけど生き物が全くいない星が見つかりました。  – 海はある。植物はいない。  

宇宙箱舟に載せてゆく生き物を  12種類選んで載せて下さい

まずは...

発表タイムその1

•  どんな生きものを選びましたか?  

•  地球にそっくり、だけど生き物が全くいない星が見つかりました。  – 海はある。植物はいない。  

ではその星にむけて出航!

•  ...と思ったら、ゴキブリとナメクジが舟に乗り込んでいました  

•  連れていきますか?

しかし!  宇宙の環境は厳しい!  

「はやぶさ」も7年間の旅で様々なアクシデントに見舞われました  

宇宙箱舟も、旅の途中や行った先の星で予期せぬアクシデントが待っています

アクシデントカードを2回引いて下さい

 (アクシデントを乗り越えて)  いよいよ目指す星に着きました。

では、着いた最初の夜の晩ご飯のメニューを考えて下さい。  

 もちろん食材は、連れていった生き物たちです

調味料(しょうゆ、油など)も  生き物たちから!  

(塩は海から取れるのであります)

発表タイムその2:  どんなメニューになりましたか?

後半の仕事

•  宇宙に移住するには、生き物だけなくて生きてゆくのに必要な「モノ」を持っていかないといけません。  

•  持って行けるのは「この部屋」の中に入るだけ。  

•  持ってゆくべきモノは何か、この部屋に入る限り全て書き出して下さい  

•  最後にもう一度生態系を選び直し、メニューを考えて、できた箱舟を発表してもらいます  –  最優秀箱舟賞にはステキな(?)賞品が!

後半スタート

•  持ってゆくべきモノは何か、この部屋に入る限り全て書き出して下さい  

– 衣、食、住、娯楽はそろってますか?  

– 持って行くモノだけでこの先何百年も生きていけますか?

生物多様性って  知っていますか?

生き物(12種類)も、もう一度選び直して下さい

•  アクシデントへの備えはありますか?  

•  糞尿の処理はできてますか?  

•  今の地球の環境、今のみなさんの生活は本当に「ベスト」ですか?  – 何百万年もたつと生命として進化してしまうかも?  

発表タイムに向けて準備

•  自分たちの箱舟のいいところをアピールして下さい  

•  箱舟のフラッグ(白紙)に、自分のチームの箱舟を象徴するシンボルを描いて下さい  

•  他のグループの人は、その箱舟の問題点を指摘してもらいます