3
束シリーズ 束シリーズ 優れた荷重性能を樹脂で実現。 ゆかづか スライド機構で高い作業効率を実現。 鋼製束 大引受(樹脂タイプ) 大引受(合板タイプ) 90 70 90 × 100 対応寸法 ゴム板貼り 28 105 89 90 ×100 対応寸法 ゴム板貼り 大ホールイン アンカー用穴(φ13.5小ホールイン アンカー用穴(φ9コンクリート釘用穴(φ5YS-4761A: φ108ゴム板 貼り 110 88 70 対応寸法 φ100 89 × 103 対応寸法 YS-4761B: φ108φ100 15 ゆかづかm大引受m樹脂タイプ(90角・105角兼用型) YS-1827A YS-2438A YS-3044A YS-3650A YS-4761A 色・柄 ブラック 対応寸法 210〜268mm 265〜383mm 320〜439mm 381〜498mm 490〜612mm 66ナイロン(ロック受:ポリアセタール) 30コ/ケース 最大圧縮荷重 (測定値) 13.87kN (1,415kgf) 13.66kN (1,394kgf) 12.35kN (1,260kgf) 12.10kN (1,235kgf) 12.52kN (1,278kgf) 1,450/1,600/1,750/1,950/2,150/※最大圧縮荷重は測定値であり、保証値ではありません。 鋼製束m大引受mLタイプ YM-1827L YM-2438L YM-3045L YM-3753L YM-4562L 色・柄 ブラック 対応寸法 192〜267mm 247〜382mm 312〜447mm 377〜532mm 462〜617mm 表面処理 電気亜鉛めっき(黒色クロメート処理) 20コ/ケース 最大圧縮荷重 (測定値) 36.38kN (3,712kgf) 28.05kN (2,862kgf) 22.85kN (2,332kgf) 18.30kN (1,867kgf) 14.93kN (1,523kgf) 1,350/1,500/1,650/1,800/2,050/付属品 スパナ(30×21)2本/ケース ※最大圧縮荷重は測定値であり、保証値ではありません。 ゆかづかm大引受m合板タイプ(保存処理材) YS-1827B YS-2438B YS-3044B YS-3650B YS-4761B ブラック 205〜279mm 265〜394mm 321〜450mm 381〜509mm 495〜623mm 66ナイロン(大引受:防虫・防腐・防蟻処理済構造用合板、ロック受:ポリアセタール) 30コ/ケース 13.87kN (1,415kgf) 13.66kN (1,394kgf) 12.35kN (1,260kgf) 12.10kN (1,235kgf) 12.52kN (1,278kgf) 1,500/1,650/1,800/2,000/2,200/※最大圧縮荷重は測定値であり、保証値ではありません。 ※合板は、F☆☆☆を使用しています。 鋼製束m大引受mTタイプ YM-1827T YM-2438T YM-3045T YM-3753T YM-4562T ブラック 192〜267mm 247〜382mm 312〜447mm 377〜532mm 462〜617mm 電気亜鉛めっき(黒色クロメート処理) 20コ/ケース 36.38kN (3,712kgf) 28.05kN (2,862kgf) 22.85kN (2,332kgf) 18.30kN (1,867kgf) 14.93kN (1,523kgf) 1,350/1,500/1,650/1,800/2,050/スパナ(30×21)2本/ケース ※最大圧縮荷重は測定値であり、保証値ではありません。 注意 注意 ◎ゆかづかは、紫外線にさらされるような場所には使用しないでください。 ◎ゆかづかに対して、不必要な打撃や加熱、切削などの二次加工は絶対に加えない でください。 ◎ゆかづかは、主要構造部扱いとならない床組にご使用ください。 ◎鋼製束は金属製のため取り付け時、ケガなどにご注意ください。 ◎鋼製束に対して、不必要な打撃や分解、改造は行わないでください。 ◎鋼製束は、主要構造部扱いとならない床組にご使用ください。 鋼製束は、事後の調整代を考慮し、必要寸法プラス15㎜程度の製品をお選びください。 ◎防湿モルタル(60㎜以下)の場合は、必ず束石をセットした状態で使用してください。 ◎ゆかづかは、事後の調整代を考慮し、必要寸法プラス15㎜程度の製品をお選びください。 ◎ゆかづか合板タイプは、シックハウス対策の天井裏等扱い(一般の床下)では、建材使用規 制の対象になりません。 ◎防湿モルタル(60㎜以下)の場合は、必ず束石をセットした状態で使用してください。 ◎銅、鉛等を含有した薬剤処理物(銅系防蟻処理木材等)との接触・接合は避けてください。 付着した場合は、水でぬらした布で拭き取り、乾拭きしてください。 つかボンドW使用量:約40~50g/コ つかボンドWはP.043に掲載しています つかボンドW使用量:約35~40g/コ つかボンドWはP.043に掲載しています PAT. PAT. 大引受(L タイプ) 大引受(T タイプ) 施工資料 P.182 施工資料 P.182 ●ご注文時の注意事項 ご購入金額によっては、運賃を別途申し受ける場合がございます。 041 040 04 外装工事部材 胴縁・スペーサー 水切り その他 06 リフォム・介護 設計・施工資料 03 エクステリア オーバーハング 05 軒天換気材 リフォーム 介護 インデックス ステップ 通気見切 軒天換気材 防火認定品 07 外 構 目地ジョイナー 軒天換気材非防火 外 構 樹脂枠シリーズ 換気用ガラリ 床下点検口 その他 天井点検口 壁点検口 02 内装建材 防震吊木 01 キソパッキン シリーズ 01 基 礎 基礎断熱工法部材 基礎工事部材 束シリーズ

ゆかづか 礎束シリーズ 束シリーズ 優れた荷重性能を樹脂で実現。ゆかづか スライド機構で高い作業効率を実現。鋼製束 大引受(樹脂タイプ)

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ゆかづか 礎束シリーズ 束シリーズ 優れた荷重性能を樹脂で実現。ゆかづか スライド機構で高い作業効率を実現。鋼製束 大引受(樹脂タイプ)

束シリーズ

束シリーズ

優れた荷重性能を樹脂で実現。

ゆかづか

スライド機構で高い作業効率を実現。

鋼製束

■大引受(樹脂タイプ) ■大引受(合板タイプ)

90

70

90×100

対応寸法

ゴム板貼り 28

105

89

90×100

対応寸法

ゴム板貼り

大ホールインアンカー用穴(φ13.5)

小ホールインアンカー用穴(φ9)

コンクリート釘用穴(φ5)

(YS-4761A:φ108)

ゴム板貼り

11088

70

対応寸法

φ100

89×103

対応寸法

(YS-4761B:φ108)φ100

15

品 番ゆかづかm大引受m樹脂タイプ(90角・105角兼用型)

YS-1827A YS-2438A YS-3044A YS-3650A YS-4761A色 ・ 柄 ブラック対応寸法 210〜268mm 265〜383mm 320〜439mm 381〜498mm 490〜612mm材 質 66ナイロン(ロック受:ポリアセタール)梱 包 30コ/ケース最大圧縮荷重

( 測 定 値 )13.87kN

(1,415kgf)13.66kN

(1,394kgf)12.35kN

(1,260kgf)12.10kN

(1,235kgf)12.52kN

(1,278kgf)正 価 1,450円/コ 1,600円/コ 1,750円/コ 1,950円/コ 2,150円/コ

※最大圧縮荷重は測定値であり、保証値ではありません。

品 番鋼製束m大引受mLタイプ

YM-1827L YM-2438L YM-3045L YM-3753L YM-4562L色 ・ 柄 ブラック対応寸法 192〜267mm 247〜382mm 312〜447mm 377〜532mm 462〜617mm表面処理 電気亜鉛めっき(黒色クロメート処理)梱 包 20コ/ケース最大圧縮荷重

( 測 定 値 )36.38kN

(3,712kgf)28.05kN

(2,862kgf)22.85kN

(2,332kgf)18.30kN

(1,867kgf)14.93kN

(1,523kgf)正 価 1,350円/コ 1,500円/コ 1,650円/コ 1,800円/コ 2,050円/コ付 属 品 スパナ(30×21)2本/ケース

※最大圧縮荷重は測定値であり、保証値ではありません。

ゆかづかm大引受m合板タイプ(保存処理材)YS-1827B YS-2438B YS-3044B YS-3650B YS-4761B

ブラック205〜279mm 265〜394mm 321〜450mm 381〜509mm 495〜623mm

66ナイロン(大引受:防虫・防腐・防蟻処理済構造用合板、ロック受:ポリアセタール)30コ/ケース

13.87kN(1,415kgf)

13.66kN(1,394kgf)

12.35kN(1,260kgf)

12.10kN(1,235kgf)

12.52kN(1,278kgf)

1,500円/コ 1,650円/コ 1,800円/コ 2,000円/コ 2,200円/コ※最大圧縮荷重は測定値であり、保証値ではありません。 ※合板は、F☆☆☆を使用しています。

鋼製束m大引受mTタイプYM-1827T YM-2438T YM-3045T YM-3753T YM-4562T

ブラック192〜267mm 247〜382mm 312〜447mm 377〜532mm 462〜617mm

電気亜鉛めっき(黒色クロメート処理)20コ/ケース

36.38kN(3,712kgf)

28.05kN(2,862kgf)

22.85kN(2,332kgf)

18.30kN(1,867kgf)

14.93kN(1,523kgf)

1,350円/コ 1,500円/コ 1,650円/コ 1,800円/コ 2,050円/コスパナ(30×21)2本/ケース

※最大圧縮荷重は測定値であり、保証値ではありません。

 注意

 注意

◎ゆかづかは、紫外線にさらされるような場所には使用しないでください。◎ゆかづかに対して、不必要な打撃や加熱、切削などの二次加工は絶対に加えない

でください。◎ゆかづかは、主要構造部扱いとならない床組にご使用ください。

◎鋼製束は金属製のため取り付け時、ケガなどにご注意ください。◎鋼製束に対して、不必要な打撃や分解、改造は行わないでください。◎鋼製束は、主要構造部扱いとならない床組にご使用ください。◎鋼製束は、事後の調整代を考慮し、必要寸法プラス15㎜程度の製品をお選びください。

◎防湿モルタル(60㎜以下)の場合は、必ず束石をセットした状態で使用してください。◎ゆかづかは、事後の調整代を考慮し、必要寸法プラス15㎜程度の製品をお選びください。◎ゆかづか合板タイプは、シックハウス対策の天井裏等扱い(一般の床下)では、建材使用規

制の対象になりません。

◎防湿モルタル(60㎜以下)の場合は、必ず束石をセットした状態で使用してください。◎銅、鉛等を含有した薬剤処理物(銅系防蟻処理木材等)との接触・接合は避けてください。

付着した場合は、水でぬらした布で拭き取り、乾拭きしてください。

つかボンドW使用量:約40~50g/コ つかボンドWはP.043に掲載しています

つかボンドW使用量:約35~40g/コ つかボンドWはP.043に掲載しています

PAT.

PAT.

■大引受(Lタイプ) ■大引受(Tタイプ)

施 工 資 料 P. 1 8 2

施 工 資 料 P. 1 8 2

●ご注文時の注意事項 ご購入金額によっては、運賃を別途申し受ける場合がございます。

041040

04 外装工事部材

胴縁・スペーサー

水切り

その他

06 リフォーム・介護

設計・施工資料

03 エクステリア

オーバーハング

05 軒天換気材

リフォーム

介護

インデックス

ステップ

通気見切

軒天換気材防火認定品

07 外 構

目地ジョイナー

軒天換気材非防火

外 構

樹脂枠シリーズ

換気用ガラリ

床下点検口

その他

天井点検口

壁点検口

02 内装建材

防震吊木

01

キソパッキンシリーズ

01 基 礎

基礎断熱工法部材

基礎工事部材

束シリーズ

ゆかづか

鋼製束

Page 2: ゆかづか 礎束シリーズ 束シリーズ 優れた荷重性能を樹脂で実現。ゆかづか スライド機構で高い作業効率を実現。鋼製束 大引受(樹脂タイプ)

つかボンドW使用量:約35~40g/コ つかボンドWは右ページに掲載しています

つかボンドW使用量:約35~40g/コ つかボンドWは右ページに掲載しています

束シリーズ

束シリーズ

大引受のゴムが木材との接触音を防ぐ。

YTB束

実用品質にこだわったエコノミータイプ。

YR束 ■大引受(Lタイプ)

■大引受(Lタイプ)

■大引受(Tタイプ)

■大引受(Tタイプ)

品 番YTB-1114L YTB-1320L YTB-1827L YTB-2438L YTB-3045L YTB-3753L YTB-4562LYTB-1114T YTB-1320T YTB-1827T YTB-2438T YTB-3045T YTB-3753T YTB-4562T

色 ・ 柄 シルバー対応寸法 115〜142mm 141〜194mm 192〜267mm 247〜382mm 292〜447mm 377〜532mm 462〜617mm表面処理 めっき処理(ダクロ相当)梱 包 25コ/ケース最大圧縮荷重

( 測 定 値 )41.87kN

(4,272kgf)34.56kN

(3,527kgf)37.58kN

(3,834kgf)28.99kN

(2,958kgf)27.38kN

(2,793kgf)25.09kN

(2,560kgf)24.06kN

(2,455kgf)正 価 -付 属 品 取付ビス(φ4×40mm)100本・コンクリート釘(φ3×25mm)50本

※最大圧縮荷重は測定値であり、保証値ではありません。

品 番YR-1827L YR-2438L YR-3045L YR-3953LYR-1827T YR-2438T YR-3045T YR-3953T

色 ・ 柄 シルバー(メッキ)対応寸法 192〜267mm 247〜382mm 292〜447mm 397〜532mm表面処理 めっき処理(ダクロ相当)梱 包 25コ/ケース最大圧縮荷重

( 測 定 値 )36.78kN

(3,753kgf)22.89kN

(2,335kgf)21.26kN

(2,169kgf)21.11kN

(2,154kgf)正 価 -付 属 品 取付ビス(φ4×40mm)100本・コンクリート釘(φ3×25mm)50本

※最大圧縮荷重は測定値であり、保証値ではありません。

 注意

 注意

◎YTB束は金属製のため取り付け時、ケガなどにご注意ください。◎対応寸法以上の高さでは、絶対に使用しないでください。◎YTB束に対して、不必要な打撃や分解、改造は行わないでください。◎YTB束は、主要構造部扱いとならない床組にご使用ください。◎YTB束は、事後の調整代を考慮し、必要寸法プラス15㎜程度の製品をお選びください。

◎YR束は金属製のため取り付け時、ケガなどにご注意ください。◎対応寸法以上の高さでは、絶対に使用しないでください。◎YR束に対して、不必要な打撃や分解、改造は行わないでください。◎YR束は、主要構造部扱いとならない床組にご使用ください。◎YR束は、事後の調整代を考慮し、必要寸法プラス15㎜程度の製品をお選びく

ださい。◎防湿モルタル(60㎜以下)の場合は、必ず束石をセットした状態で使用し

てください。◎付属のコンクリート釘は、コンクリート埋設配管箇所には打たないでくだ

さい。配管が破損する恐れがあります。◎銅、鉛等を含有した薬剤処理物(銅系防蟻処理木材等)との接触・接合は

避けてください。付着した場合は、水でぬらした布で拭き取り、乾拭きしてください。

◎防湿モルタル(60㎜以下)の場合は、必ず束石をセットした状態で使用してください。◎付属のコンクリート釘は、コンクリート埋設配管箇所には打たないでください。 配管が破損する恐れがあります。◎銅、鉛等を含有した薬剤処理物(銅系防蟻処理木材等)との接触・接合は避けてください。

付着した場合は、水でぬらした布で拭き取り、乾拭きしてください。

PAT.

9028

70

対応寸法

ゴム板貼り

大ホールインアンカー用穴(φ13.5)

小ホールインアンカー用穴(φ9)

コンクリート釘用穴(φ5)

90

90

90

32.5

60

対応寸法

ゴム板貼り

対応寸法

105

89

ゴム板貼り

100

90

105

90

90

89

対応寸法ゴム板貼り

束シリーズ

大引の上からレベル調整が可能な転ばし床用の束。

調整束

接着剤使用量:約35~40g/コ 接着剤は同梱しています

PAT.

PAT.

■ YK-0511

■ YK-0206

品 番 YK-0511色 ・ 柄 ブラック対応寸法(H) 55〜115mm(調整代60mm)材 質 66ナイロン梱 包 50コ/ケース最大圧縮荷重

( 測 定 値 ) 13.13kN(1,340kgf)

正 価 620円/コ

付 属 品接着剤(1kg×2パック)・六角レンチ(L150×70×2面幅10mm・1本)・プラスドライバー(1本)・取付ビス(Φ4×30mm・100本)・コンクリート釘(#12×25mm・100本)

※最大圧縮荷重は測定値であり、保証値ではありません。※付属品の接着剤は、日本接着剤工業会自主管理規定 JAIA F ☆☆☆☆

登録商品です。

品 番 YK-0206色 ・ 柄 ブラック対応寸法(H) 20〜60mm(調整代40mm)材 質 66ナイロン梱 包 50コ/ケース最大圧縮荷重

( 測 定 値 ) 13.13kN(1,340kgf)

正 価 590円/コ

付 属 品接着剤(1kg×2パック)・六角レンチ(L150×70×2面幅10mm・1本)・プラスドライバー(1本)・取付ビス(Φ4×30mm・100本)・コンクリート釘(#12×25mm・100本)

※最大圧縮荷重は測定値であり、保証値ではありません。※付属品の接着剤は、日本接着剤工業会自主管理規定 JAIA F ☆☆☆☆

登録商品です。

φ20

φ4.2

φ3

7.5

150

82

接着フランジ

大引受け支持ボルト

9745

7.5

10

135

70

φ20

φ3

7.5

150

827.5

φ4.2

135

70

621410

接着フランジ大引受け支持ボルト

根太大引

調整束調整束

捨張合板 12㎜ア

施工例

 注意◎大引は寸法(高さ)45㎜以上をご使用ください。◎大引の間隔は、900㎜前後のピッチで設置してください。◎調整束の取り付け間隔は、900㎜ピッチが標準です。 ※調整束の取り付け間隔や大引の間隔は、荷重等を考慮して決定してください。◎付属のコンクリート釘は、コンクリート埋設配管箇所には打たないでください。 配管が破損する恐れがあります。◎調整束は、主要構造部扱いとならない床組に使用してください。

束シリーズ

束だけでなく、フローリングや根太などの木にも使えます。

つかボンドW品 番 YSB-03材 質 変成シリコーン系(湿気硬化型)梱 包 1kgアルミ袋(ノズル付)×12袋/ケース正 価 1,900円/袋※つかボンド W は、日本接着剤工業会自主管理規定 JAIA F ☆☆☆☆

登録商品です。

つかボンドW1袋に対しての使用数量品名 使用数量

ゆかづか 約20コ/袋

鋼製束 約25コ/袋

YTB束 約25コ/袋

YR束 約25コ/袋

調整束 約25コ/袋

施 工 資 料 P. 1 8 3

施 工 資 料 P. 1 8 3

施 工 資 料 P. 1 8 3

●ご注文時の注意事項 ご購入金額によっては、運賃を別途申し受ける場合がございます。●ご注文時の注意事項 ご購入金額によっては、運賃を別途申し受ける場合がございます。

042 043

04 外装工事部材

胴縁・スペーサー

水切り

その他

06 リフォーム・介護

設計・施工資料

03 エクステリア

オーバーハング

05 軒天換気材

リフォーム

介護

インデックス

ステップ

通気見切

軒天換気材防火認定品

07 外 構

目地ジョイナー

軒天換気材非防火

外 構

04 外装工事部材

水切り

その他

06 リフォーム・介護

設計・施工資料

03 エクステリア

オーバーハング

05 軒天換気材

リフォーム

介護

インデックス

ステップ

通気見切

軒天換気材防火認定品

07 外 構

目地ジョイナー

軒天換気材非防火

外 構

胴縁・スペーサー

樹脂枠シリーズ

換気用ガラリ

床下点検口

その他

天井点検口

壁点検口

02 内装建材

防震吊木

樹脂枠シリーズ

換気用ガラリ

床下点検口

その他

天井点検口

壁点検口

02 内装建材

防震吊木

基礎

01 01

キソパッキンシリーズ

01 基 礎

基礎断熱工法部材

基礎工事部材

束シリーズ

キソパッキンシリーズ

01 基 礎

基礎断熱工法部材

基礎工事部材

束シリーズ

調整束

つかボンドW

YTB束

YR束

Page 3: ゆかづか 礎束シリーズ 束シリーズ 優れた荷重性能を樹脂で実現。ゆかづか スライド機構で高い作業効率を実現。鋼製束 大引受(樹脂タイプ)

製 品 ペ ー ジ P. 0 4 1製 品 ペ ー ジ P. 0 4 1

ゆかづか 鋼製束

ストッパーを反時計回りに回して解除しますが、手で回らない場合はストッパーの両サイドの穴へドライバーを差し込み、ゆるめてください。

ドライバーストッパー

施工手順 施工手順

██ステップ1大引を反転させ、ビス(φ4×ℓ40㎜)4本でLタイプは大引受を千鳥(交互)に、Tタイプは大引のセンターに取り付けた後、フランジ裏面または、土間コンクリート(束石)面に別売品の接着剤(つかボンドW)をまんべんなく(約35~40g)塗布してください。

※予備穴は、より高い接合強度が必要な場合にご使用ください。

██ステップ2大引を所定の位置にセット後、鋼製束のフランジを土間コンクリートまたは束石まで下げ、接着剤がはみ出すまで圧着します。

※下端の固定で接着剤の養生が必要な場合は、現場調達のコンクリート釘2~4本打ち、またはホールインアンカー(市販品)留めをお勧めします。

●ロック解除

製品がロックの状態の場合は、ロックカバーを持ち上げ、左または、右に回してロックを解除してください。

●ロック状態

フランジが土間コンクリートまたは、束石に到達後はロックの状態にしてください。

※製品を使用する高さに伸ばして大引をセットする場合は、ロックカバーがロック解除の状態になる恐れがありますので、ストッパーナットをロックカバーの位置までかるく締めてから行ってください。

██ステップ3ロックカバーがロックの状態でロック受(ナット部)を付属のスパナ(30㎜側)で回転させ、高さを調整します。

██ステップ4高さ調整後、ロック受を付属のスパナ(30㎜側)で固定しながら、ストッパーナットをもう一つの付属のスパナ(21㎜側)で締め付けてください。

注)ストッパーナットの締め付けが不完全ですとロック部分の固定が不十分になり、床レベルの低下や床鳴りの原因となる場合があります。

つかボンドW

Lタイプ Tタイプ予備穴※

接着剤(35~40g)

支柱を下げる

支柱

ロックカバーを上にあげ、左または右に回す

ロックカバーを凹部に入れる

下がる

上がる

高さ調整

ロックカバー

ロック受

スパナ

30㎜21㎜

矢印の方向に力を入れて固定しておく

矢印の方向に締める

スパナ

スパナ

ロック受

ストッパーナット

■施工の前に●ゆかづか下端を固定する別売品の接着剤(つかボンドW)を準備してください。●ゆかづかの取り付け位置は、前後左右、おおむね間隔3尺(1,000㎜)以内となるように取り付けます。

●6帖間(6ヵ所) ●8帖間(9ヵ所)

3尺(1,000㎜)以内

3尺(1,000㎜)以内

大引 15㎜

「ゆかづか」の対応最低寸法

「ゆかづか」の対応最大寸法必要寸法

■施工の前に●鋼製束下端を固定する別売品の接着剤(つかボンドW)を準備してください。●鋼製束の取り付け位置は、前後左右、おおむね間隔3尺(1,000㎜)以内となるように取り付けます。

●6帖間(6ヵ所) ●8帖間(9ヵ所)

3尺(1,000㎜)以内

3尺(1,000㎜)以内

大引 15㎜

「鋼製束」の対応最低寸法

「鋼製束」の対応最大寸法必要寸法

※大引受けLタイプは、必ず大引受けのL型が 千鳥(交互)になるように取り付けてください。

ストッパーの解除

建物完成後などにゆかづかの高さを再調整するには 建物完成後などに鋼製束の高さを再調整するにはストッパーをゆるめ、手順[ステップ2~3]に従ってください。 ストッパーナットをゆるめ、手順[ステップ3~4]に従ってください。

██ステップ1 █伸ばしてロック取り付け位置で、ゆかづかを伸ばして下端を別売品の接着剤(つかボンドW)で固定します。

(約40~50g 塗布してください。)ロック受を片手で支え、ロックカバーを時計回りに回してロックしてください。

██ステップ2 █回して高さ調整█ロックの状態で、ロック受とロックカバーを同時に時計回りに回し、ゆかづかの高さ調整を行ってください。

██ステップ3 █引き下げて締めるストッパーを両手で、ロックカバーまで引き下げ、時計回りに回し、強く締め付けてください。最後にドライバーで締め付けると、より効果的です。

最後に大引受を固定します。樹脂タイプは大引受の釘穴を利用し、合板タイプは下から大引に釘留め又は接着剤で固定してください。

回してロック

ロックカバー

(▼▲印を合わせる)

ロック受

支柱

回すロックカバー

(上がる)

ロック受

支柱

引き下げる

回して締める

ドライバー

支柱ボルト

ストッパー

ロックカバー

大引

大引受

大引90角用の釘穴(上段)

※使用釘:N45程度

大引105角用の釘穴(下段)

製 品 ペ ー ジ P. 0 4 3製 品 ペ ー ジ P. 0 4 2

YTB束・YR束 調整束

施工手順

施工手順

██ステップ1大引を反転させ、同梱の取付ビス(φ4×ℓ40㎜)4本でLタイプは大引受を千鳥(交互)に、Tタイプは大引のセンターに取り付けます。

※予備穴は、より高い接合強度が必要な場合にご使用ください。

██ステップ2フランジ部を片手で固定しながらターンバックルを手で回転させ、おおむね使用する高さに調整しておきます。

※高さ調整は片方のボルトだけを回さずターンバックルを回転させて行ってください。※支柱ボルトの黄色い印が見えない範囲でご使用ください。

██ステップ3フランジ底面と土間(束石)面のゴミ・汚れ等を取り除き、別売の接着剤(つかボンドW)をフランジ底面または、土間(束石)面にまんべんなく(約35~40g以上)塗布します。次に、YTB束・YR束が取り付けられた大引を反転させ所定の位置にセットし、フランジの穴から接着剤がはみ出すまで圧着します。

※接着剤が硬化するまでにYTB束・YR束の固定が必要な場合は、同梱のコンクリート釘2~4本打ち、またはホールインアンカー(市販品)留めをお勧めします。

██ステップ4ターンバックルをスパナ(19㎜)で回転させ、高さを微調整します。

██ステップ5高さ調整後、ターンバックルにスパナ(19㎜)を掛けて固定し、上下のストッパーナットをもう1本のスパナ(19㎜)で締め付けてください。

※上下ナットとも右回転で締まります。

注)上下のストッパーナットの締め付けが不完全ですと固定が不十分になり、床レベルの低下や床鳴りの原因となる場合があります。

大引

予備穴※

●YTB束・YR束を千鳥に配置 ●YTB束・YR束を大引へ取り付け

左回転で高く

右回転で低く

●フランジ部を手で固定 ●もう一方の手で調整

つかボンドW

つかボンドW

接着剤(35~40g)

接着剤(35~40g)

どちらか一方でOK

●接着剤をフランジ底面、または土間(束石)面へ塗布 ●大引を所定の位置にセット

左回転で低く

右回転で高く

スパナ(19㎜)

██ステップ1 大引への穴開け調整束の取り付け位置に合わせて φ21~φ22の穴を開けます。※鉄骨造などの転ばし床の場合は大引を流す方向に墨出しをしてください。

██ステップ2 調整束の取り付け大引に開けた穴に調整束のボルト部を差し込み、同梱のビス2本で取り付けます。この時点で調整束のボルト部を手でつかんで回し、使用される高さに調整しておきます。

(手でつかめない場合は同梱の六角レンチで回してください。)

██ステップ3 接着剤の塗布調整束の裏面に、同梱の接着剤をまんべんなく必要量塗布(1コにつき約35~40g)してください。※塗布後は、すぐにコンクリート表面に圧着してください。

██ステップ4 大引の据え付け接着剤を塗布後、大引を据え付けます。注)大引と接着フランジの長手方向が直交するように据え付けてください。

██ステップ5 レベル調整同梱の六角レンチを使って高さ調整を行い、水平レベルを出します。レベル調整後、調整束内蔵のゆるみ止めビスを同梱のプラスドライバーで約1回転右回転で締め付けてください。

※ころび止めのためのコンクリート釘打ち込み接着剤の硬化は1日以上必要です。ころび止めが必要な場合は、同梱のコンクリート釘(2本/コ)を打ち込んでください。

大引

900㎜

大引裏面

接着剤

接着フランジ

コンクリート表面

大引六角レンチ

コンクリート表面

プラスドライバー

ゆるみ止めビス

上昇下降

コンクリート表面

■施工の前に●YTB束・YR束の高さ調節および、ターンバックルの固定に必要なスパナ(19㎜)を2本準備してください。●YTB束・YR束下端を固定する別売品の接着剤(つかボンドW)を準備してください。●YTB束・YR束の取り付け位置は、前後左右、おおむね間隔3尺(1,000㎜)以内となるように取り付けます。●6帖間(6ヵ所) ●8帖間(9ヵ所)

3尺(1,000㎜)以内

3尺(1,000㎜)以内

大引 15㎜

「YTB束・YR束」の対応最低寸法

「YTB束・YR束」の対応最大寸法必要寸法

※大引受けLタイプは、必ず大引受けのL型が千鳥(交互)に なるように取り付けてください。

建物完成後などにYTB束・YR束の高さを再調整するには上下のストッパーナットをゆるめて、手順[ステップ4~5]に従ってください。

長穴側で取り付けされる場合は、対角線上に同梱のビス2本で取り付けます。

182 183

50 音順インデックス

04 外装工事部材

胴縁・スペーサー

水切り

その他

06 リフォーム・介護

設計・施工資料

オーバーハング

リフォーム

介護

インデックス

通気見切

目地ジョイナー

04 外装工事部材

水切り

その他

06 リフォーム・介護

設計・施工資料

オーバーハング

リフォーム

介護

インデックス

通気見切

目地ジョイナー

胴縁・スペーサー

03 エクステリア

ステップ

07 外 構

外 構

05 軒天換気材軒天換気材防火認定品

軒天換気材非防火

03 エクステリア

ステップ

07 外 構

外 構

樹脂枠シリーズ

換気用ガラリ

床下点検口

その他

天井点検口

壁点検口

02 内装建材

防震吊木

05 軒天換気材軒天換気材防火認定品

軒天換気材非防火

樹脂枠シリーズ

換気用ガラリ

床下点検口

その他

天井点検口

壁点検口

02 内装建材

防震吊木

基礎断熱工法部材

01 基 礎キソパッキンシリーズ

基礎工事部材

束シリーズ

設計・施工資料

基礎断熱工法部材

01 基 礎キソパッキンシリーズ

基礎工事部材

束シリーズ

設計・施工資料

YTB束

YR束

調整束

ゆかづか

鋼製束

182 183