26
Canvas LMS 基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社 Copyright © 2019 · Bow Netsystems Corporation はじめての Canvas(受講生ユーザ)

はじめての Canvas(受講生ユーザ)Canvas LMS基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社 Copyright © 2019 · Bow Netsystems

  • Upload
    others

  • View
    11

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: はじめての Canvas(受講生ユーザ)Canvas LMS基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社 Copyright © 2019 · Bow Netsystems

Canvas LMS 基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社

Copyright © 2019 · Bow Netsystems Corporation

はじめての Canvas(受講生ユーザ)

Page 2: はじめての Canvas(受講生ユーザ)Canvas LMS基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社 Copyright © 2019 · Bow Netsystems

Canvas LMS 基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社

Copyright © 2019 · Bow Netsystems Corporation

改訂履歴

Issue Date Author Description

1.0 2015/03/23 Y. Ishikawa 初版

1.1 2015/04/01 Y. Ishikawa 会議機能について記述。モジュールついて見出しとタ

イトルを修正。情報交換ページと配布資料、シラバス

(要綱)の見出しを修正。学習成果の見出しを修正。

1.2 2015/06/01 Y. Ishikawa 成果:成果の設定画面の差替え。

2.0 2017/09/04 Y. Ishikawa 2017-06-24 リリースの仕様に合わせて全面改訂。

2.1 2019/03/14 Y. Ishikawa 2019-01-26 リリースの仕様に合わせて全面改訂

Page 3: はじめての Canvas(受講生ユーザ)Canvas LMS基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社 Copyright © 2019 · Bow Netsystems

Canvas LMS 基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社

Copyright © 2019 · Bow Netsystems Corporation

- Contents -

1. 基本画面(Get Started with Canvas) ................................................................ 1

1.1. ダッシュボード(Dashboard) ......................................................................................... 1

1.2. コースリスト(Courses list) ....................................................................................... 2

1.3. コースホームページ(Course Home Page) ...................................................................... 3

1.4. コースにアクセス出来ない場合 ....................................................................................... 4

1.5. カレンダー(Calendar)の使い方 .................................................................................... 5

1.6. 受信箱(Conversations) ................................................................................................ 7

2. Canvas の個人設定(Customize Canvas) .............................................................. 9

2.1. お知らせ(Notifications)の設定 .................................................................................. 9

2.2. ユーザ設定(Profile and User Settings) .................................................................... 9

2.3. ファイル(Files) ........................................................................................................ 10

3. コースに参加する(Participate in a Course) ................................................ 12

3.1. モジュール(Modules)の使い方 ................................................................................... 12

3.2. 課題の提出 .................................................................................................................... 13

3.3. クイズへの解答 ............................................................................................................. 14

3.4. 成績の確認 .................................................................................................................... 17

4. グループへのコンテンツ追加(Add Course Content) ........................................ 19

4.1. アナウンスの作成(Announcements) ............................................................................. 19

4.2. グループにページを追加する(Pages) ......................................................................... 19

4.3. ディスカッション(Discussions)の作成 ...................................................................... 21

4.4. グループ課題の提出 ...................................................................................................... 22

Terms of use .................................................................................................................. 23

Page 4: はじめての Canvas(受講生ユーザ)Canvas LMS基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社 Copyright © 2019 · Bow Netsystems

Canvas LMS 基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社

Copyright © 2019 · Bow Netsystems Corporation 1

基本画面(Get Started with Canvas)

1.1. ダッシュボード(Dashboard)

Canvas にログインすると最初に表示されるのがダッシュボード画面です。ダッシュボード画面で現在登録し

ているコース全ての出来事を見ることができます。

カードビュー

・How do I use the Dashboard as an student?

https://community.canvaslms.com/docs/DOC-10587-4212710330

・How do I use the Global Activity Stream as a student?

https://community.canvaslms.com/docs/DOC-10590-4212717406

・How do I view course cards in the Dashboard as a student?

所属機関からのグローバルアナウンスが表

示されます。

表示を切り替えることができます。

⚫ カードビュー:コースカード

⚫ リストビュー:全コースの To Do 項目

⚫ グローバルアクティビティストリー

ム:全コースの最近の動向

所属コースのコースカードが表示されます。

クリックしてコースホームページにアクセス

できます 。

コースカードの色やニックネームを設定でき

ます。並び順を変更することもできます。

講師からのフィードバック(採点やコメント)が

過去 4 週間分表示されます。

v

期日が迫った課題やイベントが 7 項目(期日以降も 4 週

間表示されます。)

「すべて表示する」でリストビューが表示され、全項目

を確認できます。

Page 5: はじめての Canvas(受講生ユーザ)Canvas LMS基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社 Copyright © 2019 · Bow Netsystems

Canvas LMS 基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社

Copyright © 2019 · Bow Netsystems Corporation 2

https://community.canvaslms.com/docs/DOC-10588-4212717404

・How do I use the To Do list and sidebar in the Dashboard as a student?

https://community.canvaslms.com/docs/DOC-10589-4212717407

・How do I view grades in the Dashboard as a student?

https://community.canvaslms.com/docs/DOC-10660-4212715704

リストビュー

・How do I use the to-do list for all my courses in the List View Dashboard as a student?

https://community.canvaslms.com/docs/DOC-15243-4212947391

1.2. コースリスト(Courses list)

Canvas コースに複数登録している場合、コースリストに表示するコースをカスタマイズできます。「コース」

のドロップダウンメニューに表示されるコースを「お気に入りコース」と呼び、現在登録されている(公開済

み)コースをお気に入りにできます。

コースメニューには自動的にアルファベット順に 20コースが表示されますが、お気に入りコースを設定する

とお気に入りのコースのみが表示されます。(その場合もアルファベット順に表示されます)

グローバルナビゲーションの「コース」→「すべてのコース」でコース一覧を表示します。

自分でタスクを作成することができます。

v

v

提出物のある項目は提出すると完了と見なされます。手動

で完了とする場合はチェックボックスをチェックします。

完了した項目は「完了したアイテム」と表示されます。

Page 6: はじめての Canvas(受講生ユーザ)Canvas LMS基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社 Copyright © 2019 · Bow Netsystems

Canvas LMS 基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社

Copyright © 2019 · Bow Netsystems Corporation 3

・How do I customize my Courses list as a student?

https://community.canvaslms.com/docs/DOC-10570-4212710327

1.3. コースホームページ(Course Home Page)

コースホームページは、コースにアクセスすると最初に表示されるページです。コースによってコースナビゲ

ーションやメインエリア、サイドバーの表示内容は違います。

現在の所属コース、過去のコース

所属予定のコース、所属グループが一覧表示されます。

スターアイコンをチェックすると

お気に入りコースに設定できます。

Page 7: はじめての Canvas(受講生ユーザ)Canvas LMS基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社 Copyright © 2019 · Bow Netsystems

Canvas LMS 基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社

Copyright © 2019 · Bow Netsystems Corporation 4

・How do I use the Course Home Page as a student?

https://community.canvaslms.com/docs/DOC-10557-4212724294

1.4. コースにアクセス出来ない場合

コースにアクセスできない場合、以下の理由が考えられます。

⚫ コースリストのお気に入りマークを外している。(1.2.コースリスト参照)

⚫ 参加コードまたは URLを使用してコースに自己登録する場合は、登録プロセスを完了していない可能性があ

ります。コースに登録する方法については、電子メールで講師に確認してください。

⚫ コースに既に登録済みの場合、適切に設定されていない可能性があります。講師に相談してください。

⚫ コースの開始日時前には、コースにアクセスできない場合があります。

⚫ コースにアクセスするには、事前にコースが公開されている必要があります。コースリストでコースにアク

コースナビゲーション(コースの機能メニュー)には

受講生に必要な機能のみが表示されます。 コースの最新情報が表示されます。

メインエリアにはコースによって以下の項目が表示され

ます。

⚫ モジュール

⚫ シラバス(要綱)

⚫ 課題一覧

⚫ トップページ

⚫ コースストリーム

コースによっては上部にアナウンスが表示されます。

コースの情報が表示されます。

⚫ タスク:期日が迫った課題やイベントが

7項目(期日以降も 4週間表示されま

す。)

⚫ コースグループ

⚫ 最近のフィードバック:過去 4週間の講

師からのフィードバック

Page 8: はじめての Canvas(受講生ユーザ)Canvas LMS基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社 Copyright © 2019 · Bow Netsystems

Canvas LMS 基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社

Copyright © 2019 · Bow Netsystems Corporation 5

セスできない場合は、公開されていないことが考えられます。

⚫ 終了したコースへのアクセスは、制限されることがあります。

⚫ ブラウザが最新であることを確認してください。古いブラウザでは Canvasを正常に利用できません。

・Why can't I access my Course as a student?

https://community.canvaslms.com/docs/DOC-10539-4212724703

1.5. カレンダー(Calendar)の使い方

カレンダーで複数コースの予定をまとめて見ることができます。また個人やグループのイベント、個人やコー

スに関連した自分自身のタスクを登録できます。グループで登録したイベントはグループメンバーのカレンダー

に反映し、スケジュールを共有できます。

グローバルナビゲーションの「カレンダー」をクリックします。

表示単位を切替えます。

「+」ボタンでイベントやタスクを追加できます。

コース、グループ、個人のスケジ

ュールが表示されます。

マウスオーバーで詳細が表示され

ます。 以下の一覧から 10 スケジュールを表

示します。

⚫ 個人のスケジュール

⚫ 所属コースのイベントや課題の

期日

⚫ グループのイベント

一覧のカラーボックスをクリックして

カレンダーに表示したい項目を選択し

ます。

日にちのセルをクリックして個人、

グループのイベントやタスクを追加できます。

Page 9: はじめての Canvas(受講生ユーザ)Canvas LMS基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社 Copyright © 2019 · Bow Netsystems

Canvas LMS 基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社

Copyright © 2019 · Bow Netsystems Corporation 6

個人、グループへのイベント・タスク追加画面

・How do I use the Calendar as a student?

https://community.canvaslms.com/docs/DOC-10576-4212710322

・How do I filter the Calendar view by course as a student?

https://community.canvaslms.com/docs/DOC-10693-4212717347

・How do I add a personal reminder to the Calendar as a student?

https://community.canvaslms.com/docs/DOC-10521-4212716710

・How do I add a to-do item in the Calendar as a student?

https://community.canvaslms.com/docs/DOC-15245-4212947405

タイトル、日付を入力します。

必要な場合は時間帯、

場所を入力します。

必要な場合はイベントの説明や

リンクを追加できます。

イベント対象を

個人/グループから

選択する。

タスクの対象を

個人/コースから選択する。

Page 10: はじめての Canvas(受講生ユーザ)Canvas LMS基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社 Copyright © 2019 · Bow Netsystems

Canvas LMS 基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社

Copyright © 2019 · Bow Netsystems Corporation 7

1.6. 受信箱(Conversations)

受信箱(Conversations)は、コース、グループのメンバーと通信するために電子メールの代わりに使用される

メッセージングツールです。いつでもコースやグループのメンバーとコミュニケーションをとることができます。

グローバルナビゲーションで、「受信箱」のリンクをクリックします。

※1メールのタイプは受信箱、未読、スターあり、送信済、アーカイブ済み、提出コメント(提出物に付随し

たコメント)から選択できます。

※2メールへの返信、全てに返信、転送、アーカイブ、スター(重要なメッセージをフィルタリングしやすい

ようにスターのマークをつけます)、既読を未読に変更、または削除を行うことができます。

コースとタイプ(※1)で

フィルタリングします。

メッセージを新規作成します。

メッセージを選択するとオプション

(※2)が使用できます。

Page 11: はじめての Canvas(受講生ユーザ)Canvas LMS基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社 Copyright © 2019 · Bow Netsystems

Canvas LMS 基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社

Copyright © 2019 · Bow Netsystems Corporation 8

メールの新規作成

・How do I use Conversations as a student?

https://community.canvaslms.com/docs/DOC-10573-4212710324

・How do I send a message to a user in a course in Conversations as a student?

https://community.canvaslms.com/docs/DOC-10574-4212710325

添付ファイルがある場合は

このアイコンをクリックします。

チェックするとユーザ毎に個別に

メッセージを送信します。

(1) コースを選択します。

(2) コースメンバーの中から宛先を指定します。

Page 12: はじめての Canvas(受講生ユーザ)Canvas LMS基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社 Copyright © 2019 · Bow Netsystems

Canvas LMS 基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社

Copyright © 2019 · Bow Netsystems Corporation 9

2. Canvas の個人設定(Customize Canvas)

2.1. お知らせ(Notifications)の設定

「お知らせ」は Canvas内での活動を指定された連絡先に通知してくれる機能です。お知らせのタイミングは自

分自身でカスタマイズできます。プライベートな設定であり、講師など他者からはコントロールできません。

お知らせのトリガー(通知を行うきっかけ)については Canvas Notifications PDFを参照して下さい。

※Canvas Notifications PDF https://s3.amazonaws.com/tr-learncanvas/docs/CanvasNotifications.pdf

指定できる通知タイミングは「すぐに通知」、「日毎」、「週毎」、「通知なし」の 4タイプです。通知タイミングの

設定は簡単に変更できます。

お知らせの設定は、全てのコースに適用され、コース毎に設定を変更することはできません。

グローバルナビゲーションの「アカウント」→「お知らせ」で「お知らせ」設定画面を表示します。

・How do I set my Canvas notification preferences as an instructor?

https://community.canvaslms.com/docs/DOC-10029-4152719738

2.2. ユーザ設定(Profile and User Settings)

ユーザ設定で使用言語(ただし、コース内ではコースに設定されている言語が優先されます)、タイムゾーンを

設定できます。

リストの項目ごとに通知タイミングの

アイコンをクリックします。

Page 13: はじめての Canvas(受講生ユーザ)Canvas LMS基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社 Copyright © 2019 · Bow Netsystems

Canvas LMS 基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社

Copyright © 2019 · Bow Netsystems Corporation 10

グローバルナビゲーションの「アカウント」→「設定」→ユーザ設定画面のサイドバー「設定の編集」ボタン

をクリックして編集画面を表示します。

・How do I change the language preference in my user account as a student?

https://community.canvaslms.com/docs/DOC-10630-4212710343

・How do I set a time zone in my user account as a student?

https://community.canvaslms.com/docs/DOC-10622-4212717410

2.3. ファイル(Files)

ユーザファイルには、アップロードされた課題提出物、ユーザ固有のファイルが保存されます。

ファイルにはコースファイル、グループで共有するファイル、ユーザ固有のファイルが保存されます。

グローバルナビゲーションの「アカウント」→「ファイル」で「ファイル」画面を表示します。

3タイプのファイル格納場所にアクセスできます。

⚫ Personal files:各ユーザのプロフィールにある個人用ファイル置き場

ファイルのアップロード、編集、削除ができます。

⚫ Course files:各コースにあるコース用ファイル置き場

ファイルを参照、ダウンロードできます。(制限されている場合もあります)

⚫ Group files:各グループに所属するグループ用ファイル置き場

ファイルのアップロード、編集、削除ができます。

グループファイルやユーザファイルからファイルを簡単に移動して整理できます。コースファイルを管理する

権限がない限り、コースファイルは表示およびダウンロードのみできます。

使用したい言語を

指定します。

タイムゾーンを指定します。

期限などを現地時間で表示

できます。

Page 14: はじめての Canvas(受講生ユーザ)Canvas LMS基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社 Copyright © 2019 · Bow Netsystems

Canvas LMS 基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社

Copyright © 2019 · Bow Netsystems Corporation 11

・How do I view my user files as a student?

https://community.canvaslms.com/docs/DOC-10565-421241989

Personal files 個人用ファイルが保存されます。

メールやディスカッションの添付ファイルや

課題提出物のコピーが保存されます。

このボタンが表示されている場合は

ファイルのアップロードやファイルの

編集ができます。

Course files・Group files コースや

グループ毎のファイルフォルダーが表示されます。

ファイルのダウンロード、編集権限がある

場合はファイルの編集や削除ができます。

Page 15: はじめての Canvas(受講生ユーザ)Canvas LMS基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社 Copyright © 2019 · Bow Netsystems

Canvas LMS 基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社

Copyright © 2019 · Bow Netsystems Corporation 12

3. コースに参加する(Participate in a Course)

3.1. モジュール(Modules)の使い方

モジュールを利用するコースでは、モジュールはコースの全体の流れと内容を制御します。

コースによっては、コースナビゲーションの「モジュール」が非表示になっているコースもあります。その場

合でも、シラバスやコースホームページからモジュールのコンテンツアイテム(ページ、ディスカッション、ク

イズ、課題、リンクまたは外部ツール、ファイル)にアクセスできます。

また、反対にモジュール以外の課題やクイズ等のコースナビゲーションリンクが非表示となっているコースも

あります。その場合はモジュールから各コンテンツアイテムにアクセスすることができます。

モジュールでは、コース内の全てのモジュールが表示されます。モジュールは、進行の順番で整理されていま

す。

※1 モジュールに要件が含まれている場合、ヘッダーには、すべての要件を完了するか、要件を 1つ選択

するかが示されます

次のモジュールに進む前に、必要なモジュール項目をすべて完了する必要があります。それまで次の

モジュールはロックされます。

モジュールのアイテムタイプに応じて、要件には最大 5つのオプションがあります。

⚫ 表示:アイテムを表示する必要があります。

⚫ 完了にする:ページや課題の「完了にする」ボタンをクリックする必要があります。

モジュールのコンテンツアイテムが

要件に指定されている場合は要件が

表示されます。

右端のアイコンをマウスオーバーする

と現在のコンテンツアイテムの状態が

表示されます。

コース受講前提条件がある場合、条件として

指定されたモジュールが完了するまで

このモジュールはロックされます。

モジュールを完了する要件がある場合に

表示されます(※1)。

Page 16: はじめての Canvas(受講生ユーザ)Canvas LMS基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社 Copyright © 2019 · Bow Netsystems

Canvas LMS 基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社

Copyright © 2019 · Bow Netsystems Corporation 13

⚫ 投稿する:ディスカッショントピックへの返信を投稿するか、ページを編集する必要があります。

⚫ 提出:課題、課題としてのディスカッション、またはクイズを提出する必要があります。

⚫ 最低スコア X:課題、クイズのスコアが X以上である必要があります。

・How do I view Modules as a student?

https://community.canvaslms.com/docs/DOC-10680-4212102802

3.2. 課題の提出

以下の方法で課題を提出・再提出することができます。(※1)

⚫ テキスト入力

⚫ URLの指定

⚫ ファイルのアップロード

提出物の添付ファイルはユーザファイルにコピーされます。提出されたファイルを削除することはできません。

※1

⚫ オンライン提出の方法は課題の設定によって限定される場合があります。また提出できない課題もあります。

⚫ ファイルアップロードの提出ではファイルの種類を制限される場合があります。

⚫ 「課題の提出」ボタンが表示されない場合は、オンライン以外の提出方法、または提出可能期間外であるこ

とが考えられます。

コースナビゲーション「課題」→ 課題一覧画面の課題タイトルをクリックすると課題画面を表示します。

注:ダッシュボード、コースホームページ、モジュール、シラバス、成績表、カレンダーから課題にアクセス

することができます。

クリックして提出画面を

表示します。

提出期限、点数、提出方法が表示されます。

指定されている場合は提出可能期間も表示されます。

Page 17: はじめての Canvas(受講生ユーザ)Canvas LMS基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社 Copyright © 2019 · Bow Netsystems

Canvas LMS 基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社

Copyright © 2019 · Bow Netsystems Corporation 14

提出画面

提出済みの提出物の確認

提出後は提出情報がサイドバーに表示され、提出物の内容を確認できます。

「課題の再提出」ボタンが表示されている場合は、課題を再提出することができます。

講師の評価後は評価点やコメント、設定されている場合は注釈(ルーブリック)も表示されます。

・How do I submit an online assignment?

https://community.canvaslms.com/docs/DOC-9539-421241972

3.3. クイズへの解答

クイズのページから簡単にクイズに解答できます。クイズを完了できない場合は、後で再開することができま

す。クイズは 1ページにすべての質問を表示するか、各質問が 1つずつ表示されます。

コースナビゲーション「クイズ」→ クイズ一覧画面のクイズタイトルをクリックするとクイズ画面を表示し

ます。

注:ダッシュボード、コースホームページ、モジュール、シラバス、成績表、カレンダーからクイズにアクセ

スすることができます。

提出方法のタグを選び、ファイルの指定、または

入力後に「課題の提出」ボタンをクリックします。

再提出できます。

提出物への LINKです。

最新の提出物のみ参照できます。

提出物の評価やコメントが

表示されます。

Page 18: はじめての Canvas(受講生ユーザ)Canvas LMS基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社 Copyright © 2019 · Bow Netsystems

Canvas LMS 基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社

Copyright © 2019 · Bow Netsystems Corporation 15

解答画面

選択式、真/偽、小論文形式等さまざまな問題があります。各問題の配点は右上に表示されます。

クイズを完了すると、スコアや提出日時が表示されます。クイズによっては解答内容や正解、クイズに再チャ

レンジするためのボタンが表示されます。

クリックして解答画面を

表示します。

提出期限、点数、その他の条件が表示されます。 指定されている場合は提出可能期間も表示されます。

解答の進捗状況や経過時間が

表示されます。

問題名をクリックすると問題に

移動できます(クイズの設定によ

っては移動できない場合もあり

ます) 。

フラグが表示されている場合、

見直したい問題のフラグを

チェックして目印にできます。

Page 19: はじめての Canvas(受講生ユーザ)Canvas LMS基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社 Copyright © 2019 · Bow Netsystems

Canvas LMS 基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社

Copyright © 2019 · Bow Netsystems Corporation 16

・How do I take a quiz?

https://community.canvaslms.com/docs/DOC-10645-421241977

Page 20: はじめての Canvas(受講生ユーザ)Canvas LMS基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社 Copyright © 2019 · Bow Netsystems

Canvas LMS 基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社

Copyright © 2019 · Bow Netsystems Corporation 17

3.4. 成績の確認

成績表で得点の詳細、コメント、ルーブリックを表示することができます。

※採点の詳細や合計成績など、コースの設定によりで表示されないことがあります。

コースナビゲーション「成績」→ 成績画面を表示します。

※1仮の(What-if)スコア 成績内容をシミュレートするために仮定のスコアを入力できます。入力した

スコアは成績自体には影響しません。

※2課題グループ 課題(クイズや課題ディスカッションも含む)をグループに分けたものを課題グループと

呼びます。グループ毎に成績の重みが設定されている場合もあります。

並び順を変更します 。

採点中を示すアイコンです。

課題グループ(※2)の合計成績と

全ての合計成績を表示します。

スコアには仮の(What-if)スコア

(※1)を入力できます。

コメント、採点の詳細、ルーブリッ

クのアイコンをクリックして表示し

ます。

仮の(What-if)スコア(※1)を

表示/非表示します。 採点に関する詳細情報を全て

表示します。

Page 21: はじめての Canvas(受講生ユーザ)Canvas LMS基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社 Copyright © 2019 · Bow Netsystems

Canvas LMS 基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社

Copyright © 2019 · Bow Netsystems Corporation 18

・How do I view my grades in a current course?

https://community.canvaslms.com/docs/DOC-9540-4212724430

Page 22: はじめての Canvas(受講生ユーザ)Canvas LMS基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社 Copyright © 2019 · Bow Netsystems

Canvas LMS 基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社

Copyright © 2019 · Bow Netsystems Corporation 19

4. グループへのコンテンツ追加(Add Course Content)

4.1. アナウンスの作成(Announcements)

グループメンバーへのアナウンスを作成できます。アナウンスには返信をすることができます。

グループナビゲーションの「アナウンス」→「アナウンス」画面の「+アナウンス」ボタンをクリックして

「アナウンス」編集画面を表示します。

・How do I make an announcement in a group?

https://community.canvaslms.com/docs/DOC-10629-421250744

4.2. グループにページを追加する(Pages)

グループで利用するページを作成してメンバーで共有します。また作成したページをグループメンバー全員で

編集することができます。

グループナビゲーションの「ページ」→「ページ」画面の「+ページ」ボタンをクリックして「ページ」編集

画面を表示します。

タイトルを入力します。

アナウンス内容を記述します。

リッチコンテンツエディタで HTML 文書を簡単

に入力することができます。

グループ内の

コンテンツを

挿入できます。

「保存」をクリックすると

アナウンスがすぐにグループに

掲載されます。

Page 23: はじめての Canvas(受講生ユーザ)Canvas LMS基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社 Copyright © 2019 · Bow Netsystems

Canvas LMS 基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社

Copyright © 2019 · Bow Netsystems Corporation 20

作成済みのページをトップページに指定することや、変更履歴を表示することができます。

・How do I create a new page in a group?

https://community.canvaslms.com/docs/DOC-10571-4212197229

・How do I view the history of a page in a group?

https://community.canvaslms.com/docs/DOC-10598-4212198058

タイトルを入力します。

チェックボックスをオンにすると、内容が変更された

ことをユーザに通知できます。

(通知タイミングはお知らせの設定によります)

グループ内のコンテンツを 挿入できます。

ページ内容を記述します。 リッチコンテンツエディタで HTML 文書を

簡単に入力することができます。

ページを編集できるユーザ

(メンバーのみ、全員)を選択

します。

ページの変更履歴を表示

します。

グループのためのフロントページに指定できます。

他のページに移動したい場合は、「すべてのページを表示」ボタンを

クリックします。

改訂履歴の一覧が表示されます。

クリックすると改定前のバージョンを表示します。

Page 24: はじめての Canvas(受講生ユーザ)Canvas LMS基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社 Copyright © 2019 · Bow Netsystems

Canvas LMS 基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社

Copyright © 2019 · Bow Netsystems Corporation 21

4.3. ディスカッション(Discussions)の作成

グループにディスカッション(トピック)を作成することができます。

グループナビゲーションの「ディスカッション」→「ディスカッション」画面の「+ディスカッション」ボタ

ンをクリックして「ディスカッション」編集画面を表示します。

※1 デフォルトで、ディスカッションは「フォーカス型ディスカッション」として作成されます。

⚫ フォーカス型ディスカッションでは、「元の投稿とそれに対しての返信」の 2 段階の入れ子構造でのみ

表示されます。短期間の単純なディスカッションに向いています。

⚫ スレッド型ディスカッションは、「返信に対する返信」(入れ子構造)の段階をどこまでも増やすことが

できます。長期間の複雑なディスカッションに向いています。

・How do I create a discussion in a group?

https://community.canvaslms.com/docs/DOC-10694-421250009

タイトルを入力します。

チェックボックスをオンにすると、スレッド形式のデ

ィスカッション(※1)にできます。

グループ内のコンテンツを 挿入できます。

ディスカッショントピックを記述しま

す。 リッチコンテンツエディタで HTML 文

書を簡単に入力することができます。

ファイルを添付できます。

Page 25: はじめての Canvas(受講生ユーザ)Canvas LMS基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社 Copyright © 2019 · Bow Netsystems

Canvas LMS 基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社

Copyright © 2019 · Bow Netsystems Corporation 22

4.4. グループ課題の提出

グループ課題への提出物は、メンバーの一人がグループの代表として提出します。代表メンバーが通常の課題

と同じように提出物を提出します。(提出方法ついては「3.1.課題の提出」を参照)提出したファイルや添付ファ

イルは自動的にグループ用ファイル置き場にコピーされます。

グループのファイルにアップロード済みのファイルを提出する場合、グループ用ファイル置き場から直接提出

することはできません。あらかじめグループ用ファイル置き場から個人用ファイル置き場にコピーする必要があ

ります。(ファイルのコピーについては「2.3.ファイル(Files)」を参照)

・How do I submit an assignment on behalf of a group?

https://community.canvaslms.com/docs/DOC-10648-421254362

Page 26: はじめての Canvas(受講生ユーザ)Canvas LMS基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社 Copyright © 2019 · Bow Netsystems

Canvas LMS 基本操作マニュアル(受講生向け) ボウ・ネットシステムズ株式会社

Copyright © 2019 · Bow Netsystems Corporation 23

Terms of use

⚫ 本資料で説明されている e ラーニング管理システムの名称である ”canvas” および canvas ロゴマー

ク、システム画面デザインに関する全ての権利は Instructure社(https://www.instructure.com/)に帰

属します。

⚫ 本資料の著作権はボウ・ネットシステムズ株式会社(https://www.bownet.co.jp/)に帰属します。許可な

く複製、引用、再配布を行うことを禁止します。

Always... ready to be your partner.

ボウ・ネットシステムズ株式会社

https://www.bownet.co.jp/