8
インディアカ インディアカ インディアカ インディアカ 平成2 平成2 平成2 平成25年 3月30 月30 月30 月30日発行 日発行 日発行 日発行 埼玉県インディアカ協会 埼玉県インディアカ協会 埼玉県インディアカ協会 埼玉県インディアカ協会 会長 会長 会長 会長 秋谷昭治 秋谷昭治 秋谷昭治 秋谷昭治 編集 編集 編集 編集 SIA広報部 SIA広報部 SIA広報部 SIA広報部 http://sia. http://sia. http://sia. http://sia.main main main main.jp/ .jp/ .jp/ .jp/ 56号 発行責任者 発行責任者 発行責任者 発行責任者 平成 24 年 11 月 23 日、桶川サンアリーナで埼玉県インディアカ・ 中央大会が開催されました。平成 25 年度関東甲信越ブロック大会出 場選考会を兼ねるこの大会に、埼玉県の東西南北各ブロックの予選を 勝ち抜いた強豪 94 チームが集結して熱い闘いが繰り広げられました。 今年は、4 チーム(一部 3 チーム)ごとの総当たりを勝ち抜いたチ ームによるトーナメント方式で行われ、埼玉県のNo.1を決定する のにふさわしい戦いとなりました。男子の部では「グリーンジャイア ント」が7連覇の偉業を達成し、シニア女子ミドルの「アニモ」やシ ニア男女混合ミドルの「長倉」、シニア男女混合オールドの「天元」 が初優勝。続々と力を付けてきているチームが増えてきています。 次回の関東大会出場の切符を獲得したチームの皆さん、好成績で全 日本大会出場を目指して頑張って下さい。期待しています。 記 藤村将行 7連覇 連覇

ö E õ ô ý > > > > ííí > > > > · >Þ>Þ j* j¯ gegyg0#è ê ã ¾g9gqge>Ì p ¸ ± f÷fþ ¾g"% æfçföf¸ 0è føg >Ý !lg"' fÖ òg@g gnfÜ)Þg Èfâg g g fçfïh0è 8¼

  • Upload
    others

  • View
    12

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ö E õ ô ý > > > > ííí > > > > · >Þ>Þ j* j¯ gegyg0#è ê ã ¾g9gqge>Ì p ¸ ± f÷fþ ¾g"% æfçföf¸ 0è føg >Ý !lg"' fÖ òg@g gnfÜ)Þg Èfâg g g fçfïh0è 8¼

インディアカインディアカインディアカインディアカ 平成2平成2平成2平成25555年年年年 3333月30月30月30月30日発行日発行日発行日発行

埼玉県インディアカ協会埼玉県インディアカ協会埼玉県インディアカ協会埼玉県インディアカ協会 会長会長会長会長 秋谷昭治秋谷昭治秋谷昭治秋谷昭治

編集編集編集編集 SIA広報部SIA広報部SIA広報部SIA広報部 h t t p : / / s i a .h t t p : / / s i a .h t t p : / / s i a .h t t p : / / s i a . m a i nm a i nm a i nm a i n . j p /. j p /. j p /. j p /

55556666号号号号

発行責任者発行責任者発行責任者発行責任者

平成 24年 11 月 23 日、桶川サンアリーナで埼玉県インディアカ・

中央大会が開催されました。平成 25 年度関東甲信越ブロック大会出

場選考会を兼ねるこの大会に、埼玉県の東西南北各ブロックの予選を

勝ち抜いた強豪94チームが集結して熱い闘いが繰り広げられました。

今年は、4 チーム(一部 3 チーム)ごとの総当たりを勝ち抜いたチ

ームによるトーナメント方式で行われ、埼玉県のNo.1を決定する

のにふさわしい戦いとなりました。男子の部では「グリーンジャイア

ント」が7連覇の偉業を達成し、シニア女子ミドルの「アニモ」やシ

ニア男女混合ミドルの「長倉」、シニア男女混合オールドの「天元」

が初優勝。続々と力を付けてきているチームが増えてきています。

次回の関東大会出場の切符を獲得したチームの皆さん、好成績で全

日本大会出場を目指して頑張って下さい。期待しています。

記 藤村将行

7連覇

連覇

Page 2: ö E õ ô ý > > > > ííí > > > > · >Þ>Þ j* j¯ gegyg0#è ê ã ¾g9gqge>Ì p ¸ ± f÷fþ ¾g"% æfçföf¸ 0è føg >Ý !lg"' fÖ òg@g gnfÜ)Þg Èfâg g g fçfïh0è 8¼

力強く選手宣誓!:キャッツ(所沢市)

東西南北各ブロックより強豪 94 チームが終結 競技説明と準備体操 (開会式風景)

埼玉県 No.1決定の大会開始

朝の役割・進行確認

【種目別試合開始前の説明風景】

男 子 女 子 シニア女子ミドル シニア女子オールド

シニア男女混合ミドル シニア男女混合オールド 男女混合

【ガチンコ勝負風景】

Page 3: ö E õ ô ý > > > > ííí > > > > · >Þ>Þ j* j¯ gegyg0#è ê ã ¾g9gqge>Ì p ¸ ± f÷fþ ¾g"% æfçföf¸ 0è føg >Ý !lg"' fÖ òg@g gnfÜ)Þg Èfâg g g fçfïh0è 8¼

優勝カップ

中央大会での優勝を目指して、各試合とも 1 点を競う好ゲームが繰り広げられました(試合風景)

1111 1111 1111 1111

1111 1111 1111

2222

3333 4444 4444

男女混合男女混合男女混合男女混合

ひひひひ

まままま

わわわわ

りりりり

iiii

    

    

    

    

((((

三三三三

芳芳芳芳

町町町町

))))

レレレレ

ッッッッ

ドドドド

シシシシ

ャャャャ

トトトト

ルルルル

    

    

    

    

((((

坂坂坂坂

戸戸戸戸

市市市市

))))

長長長長

倉倉倉倉

    

    

((((

幸幸幸幸

手手手手

市市市市

))))

天天天天

元元元元

    

    

((((

ささささ

いいいい

たたたた

まままま

市市市市

))))

シニア男女混合シニア男女混合シニア男女混合シニア男女混合

ミドルミドルミドルミドル

シニア女子シニア女子シニア女子シニア女子

オールドオールドオールドオールド

スススス

ババババ

ルルルル

SSSS

SSSS

    

    

    

    

((((

入入入入

間間間間

市市市市

))))

ミミミミ

ッッッッ

キキキキ

ーーーー

ママママ

ウウウウ

スススス

    

    

    

    

((((

幸幸幸幸

手手手手

市市市市

))))

白白白白

岡岡岡岡

すすすす

みみみみ

れれれれ

    

    

    

    

((((

白白白白

岡岡岡岡

市市市市

))))

WWWW

IIII

NNNN

GGGG

    

    

    

    

((((

入入入入

間間間間

市市市市

))))

2222

3333 4444

天天天天

元元元元

    

    

((((

ささささ

いいいい

たたたた

まままま

市市市市

))))

白白白白

岡岡岡岡

スススス

リリリリ

ーーーー

エエエエ

スススス

    

    

    

    

((((

白白白白

岡岡岡岡

市市市市

))))

TTTT

EEEE

AAAA

MMMM

秋秋秋秋

桜桜桜桜

    

    

    

    

((((

松松松松

伏伏伏伏

町町町町

))))

白白白白

岡岡岡岡

山山山山

吹吹吹吹

((((

白白白白

岡岡岡岡

市市市市

))))

とととと

んんんん

ぼぼぼぼ

    

((((

秩秩秩秩

父父父父

市市市市

))))

ザザザザ

・・・・

イイイイ

ーーーー

ズズズズ

    

    

    

    

((((

ささささ

いいいい

たたたた

まままま

市市市市

))))

3333

シニア男女混合シニア男女混合シニア男女混合シニア男女混合

オールドオールドオールドオールド

2222

2222

アアアア

ニニニニ

モモモモ

    

((((

ささささ

いいいい

たたたた

まままま

市市市市

))))

フフフフ

ェェェェ

ロロロロ

ーーーー

ズズズズ

    

    

    

    

((((

春春春春

日日日日

部部部部

市市市市

))))

4444 3333

33334444

びびびび

たたたた

みみみみ

んんんん

GGGG

    

    

    

    

((((

ふふふふ

じじじじ

みみみみ

野野野野

市市市市

))))

青青青青

葉葉葉葉

    

    

((((

ささささ

いいいい

たたたた

まままま

市市市市

))))

ブブブブ

ルルルル

ーーーー

エエエエ

ンンンン

ジジジジ

ェェェェ

ルルルル

    

    

    

    

((((

小小小小

鹿鹿鹿鹿

野野野野

町町町町

))))

フフフフ

レレレレ

ンンンン

ズズズズ

HHHH

    

    

    

    

((((

入入入入

間間間間

市市市市

))))

ああああ

じじじじ

ささささ

いいいい

    

    

    

    

((((

ふふふふ

じじじじ

みみみみ

野野野野

市市市市

))))

チチチチ

ャャャャ

ンンンン

ププププ

((((

ささささ

いいいい

たたたた

まままま

市市市市

))))

ププププ

ララララ

スススス

ワワワワ

ンンンン

    

    

    

    

((((

所所所所

沢沢沢沢

市市市市

))))

HHHH

AAAA

YYYY

AAAA

TTTT

EEEE

    

    

    

    

((((

ささささ

いいいい

たたたた

まままま

市市市市

))))

ピピピピ

ンンンン

クククク

パパパパ

ンンンン

ササササ

ーーーー

    

    

    

    

((((

秩秩秩秩

父父父父

市市市市

))))

ひひひひ

まままま

わわわわ

りりりり

KKKK

    

    

    

    

((((

三三三三

芳芳芳芳

町町町町

))))

シニア女子シニア女子シニア女子シニア女子

ミドルミドルミドルミドル

IIII

・・・・

IIII

・・・・

CCCC

    

    

    

    

((((

ささささ

いいいい

たたたた

まままま

市市市市

))))

ザザザザ

・・・・

イイイイ

ーーーー

ズズズズ

    

    

    

    

((((

ささささ

いいいい

たたたた

まままま

市市市市

))))

22222222

33334444

HHHH

AAAA

YYYY

AAAA

TTTT

EEEE

    

    

    

    

((((

ささささ

いいいい

たたたた

まままま

市市市市

))))

HHHH

2222

    

    

((((

とととと

きききき

がががが

わわわわ

町町町町

))))

ザザザザ

・・・・

フフフフ

ュュュュ

ーーーー

ジジジジ

ョョョョ

ンンンン

    

    

    

    

((((

ささささ

いいいい

たたたた

まままま

市市市市

))))

キキキキ

ャャャャ

ッッッッ

ツツツツ

((((

所所所所

沢沢沢沢

市市市市

))))

2222

ひひひひ

まままま

わわわわ

りりりり

GGGG

    

    

    

    

((((

三三三三

芳芳芳芳

町町町町

))))

男 子男 子男 子男 子

ララララ

イイイイ

クククク

    

((((

ささささ

いいいい

たたたた

まままま

市市市市

))))

小小小小

手手手手

指指指指

パパパパ

ーーーー

ププププ

ルルルル

    

    

    

    

((((

所所所所

沢沢沢沢

市市市市

))))

HHHH

AAAA

YYYY

AAAA

TTTT

EEEE

    

    

    

    

((((

ささささ

いいいい

たたたた

まままま

市市市市

))))

フフフフ

ェェェェ

ニニニニ

ッッッッ

クククク

スススス

    

    

    

    

((((

吉吉吉吉

川川川川

市市市市

))))

東東東東

内内内内

野野野野

    

((((

川川川川

口口口口

市市市市

))))

シシシシ

ャャャャ

トトトト

ルルルル

ララララ

ンンンン

ナナナナ

ーーーー

ズズズズ

    

    

    

    

((((

川川川川

口口口口

市市市市

))))

女 子女 子女 子女 子

44443333

みみみみ

ささささ

とととと

IIII

・・・・

CCCC

ココココ

ンンンン

ドドドド

ルルルル

4444

    

    

    

    

((((

三三三三

郷郷郷郷

市市市市

))))

ググググ

リリリリ

ーーーー

ンンンン

・・・・

ジジジジ

ャャャャ

イイイイ

アアアア

ンンンン

トトトト

    

    

    

    

((((

三三三三

郷郷郷郷

市市市市

))))

仲仲仲仲

三三三三

弐弐弐弐

    

((((

川川川川

口口口口

市市市市

))))

フフフフ

ァァァァ

ミミミミ

リリリリ

ーーーー

    

    

    

    

((((

滑滑滑滑

川川川川

町町町町

))))

香香香香

日日日日

向向向向

クククク

ララララ

ブブブブ

    

XXXX

    

    

    

    

((((

幸幸幸幸

手手手手

市市市市

))))

Page 4: ö E õ ô ý > > > > ííí > > > > · >Þ>Þ j* j¯ gegyg0#è ê ã ¾g9gqge>Ì p ¸ ± f÷fþ ¾g"% æfçföf¸ 0è føg >Ý !lg"' fÖ òg@g gnfÜ)Þg Èfâg g g fçfïh0è 8¼

2月 17日富士見市市民総合体育館に於いて第

17 回埼玉県インディアカ・さくら草大会が開催

され、65 チームが出場しました。競技は各チー

ム 21 点先取 2 セットマッチ 4 試合(シニア女子

オールドは 25 点先取 3セットマッチ 3試合)で

行われ、各種目ともスムーズに進行されました。

当日は、この冬一番の寒さ厳しい中、館内も

少し寒い状況でしたが、各コートとも笑顔あふ

れる熱き戦いが繰り広げられ、寒さを忘れて楽

しむことが出来ました。

負傷者が 3 名出てしまいましたが、いずれも

軽傷で、会場援助の接骨師さんに手当して頂き

ました。ありがとうございました。各大会で地

元の接骨師さんに会場で待機頂き大変助かって

います。

今回の大会準備に富士見市インディアカ連盟

の皆様にお手伝い頂き、本当にありがとうござ

いました。

記 西田五郎

富士見市 市民総合体育館で盛大に開催されました!

選手宣誓:関沢体育クラブ ご来賓の皆様にインディアカを知って頂きました

◇試合結果を随時集計◇

メインアリーナ 9コートの熱戦

さくら草大会さくら草大会さくら草大会さくら草大会 試合結果試合結果試合結果試合結果

大会大会大会大会 会場風景会場風景会場風景会場風景

部  門    優  勝    2  位

女子 A びたみん S ふじみ野市 ガッツ 2001 ふじみ野市

女子 B ライク さいたま市 小手指パープル 所沢市

シニア女子ミドル A 長 倉 幸手市 ZERO(海) さいたま市

シニア女子ミドル B アニモ さいたま市 乱舞 Ryu さいたま市

シニア女子ミドル C 白岡すみれ 白岡市 オリーブ C さいたま市

シニア女子ミドル D ブルーエンジェル 小鹿野町 ZERO(空) さいたま市

シニア女子オールド スバル S,S 入間市 レモンズ 小鹿野町

男女混合 ひまわり 三芳町 プラスワン 所沢市

シニア男女混合ミドル A キャッツ 所沢市 とんぼ 秩父市

シニア男女混合ミドル B H 2 ときがわ町 TEAM秋桜 白 松伏町

シニア男女混合ミドル C 天 元 さいたま市 長 倉 幸手市

シニア男女混合オールド 白 岡 B 白岡市 チーム埼玉 幸手市優勝チームへ赤い羽根が手渡されました!

接骨師さん

開会式

サブアリーナ熱戦風景

熱い戦いが繰り広げられました!

Page 5: ö E õ ô ý > > > > ííí > > > > · >Þ>Þ j* j¯ gegyg0#è ê ã ¾g9gqge>Ì p ¸ ± f÷fþ ¾g"% æfçföf¸ 0è føg >Ý !lg"' fÖ òg@g gnfÜ)Þg Èfâg g g fçfïh0è 8¼

これまで各ブロック大会として開催されていた東部ブロックの

「レクリエーション大会」と南部ブロックの「ふれあい大会」が

ブロックの枠を超え、「東南ブロック ふれあい大会」として平成 25

年 1 月 27 日アスカル幸手で第1回大会が開催されました。

両ブロックから 89 チームが参加、これまで対戦する機会のなか

ったチームとの対戦も多く、地域を越えた交流を深めていました。

試合後のグループ戦に加えられるポイント抽選も、ふれあい大会

ならではで、勝敗にかかわらず両チームが参加し、キャプテン同

士が手を繋いで本部へ行く微笑ましい姿もみられました。

8 つの花に分かれたグループ対抗戦では、最初に得点を発表さ

れた「さくらグループ」がそのまま優勝しましたが、逆転を狙う

後のチームの得点が発表される度に大いに盛り上がりました。

生い立ちの違う2つのブロックが一緒になっての初めての大会

は、とても楽しい大会になりました。大会実行委員会の皆様あり

がとうございました。

記 原田二三男

平成24年11月11日秩父市文化体

育センターで北部ブロックの「親睦

大会」が開催されました。男女混合、

シニア男女混合、シニア女子の 3 種

目に 34 チームが参加して、楽しいイ

ンディアカが繰り広げられました。

熱気と笑顔で大いに盛り上がる大会

となりました。

第 1 回大会が幸手市「アスカル幸手」で盛大に開催されました!

開会式風景

交流宣言:プラスワン

恒例の花獲得のじゃんけん大会

Page 6: ö E õ ô ý > > > > ííí > > > > · >Þ>Þ j* j¯ gegyg0#è ê ã ¾g9gqge>Ì p ¸ ± f÷fþ ¾g"% æfçföf¸ 0è føg >Ý !lg"' fÖ òg@g gnfÜ)Þg Èfâg g g fçfïh0è 8¼

埼玉県インディアカ

協会の新年会が、1 月

13 日大宮の東天紅で

68 名の参加を得て開

催されました。

テーブル別のクイズ

大会や全員参加のじゃ

んけん大会など大いに

盛り上がった新年会に

なりました。

平成 24年 11 月 24 日第 5 回普及活動会議が

伊奈町 県民活動総合センターに於いて開催さ

れました。第 3回と 4回は講師を招いて「チ

ラシ・ポスター作り」を学びましたが、今回

は各市町の活動内容を重点に情報交換の場が

持たれました。

出席者は中央大会の翌日ということもあっ

て 16 名と例年より多少少なかったようですが、

各市町とも会員数の減少に悩んでおり、少し

でも他市町の活動が参考になればと真剣な討

論の場となりました。

冒頭、普及活動方針と今年度の活動につい

て確認し、新設された普及活動実行委員会の

紹介と活動内容の説明、各市町の今年度の普

及活動状況についてそれぞれ発表し合い、話

し合われました。その中で、「インディアカを

より多くの人達に知って頂き、その楽しさを

体験してもらうことがインディアカの普及に

とって大切ではないか」とのまとめになりま

した。今後も、この普及活動会議を継続して

いくことを確認し会議は終了しました。 記 鶴巻篤子

普及活動方針

① みんなで楽しくインディアカ

現会員の維持と普及に向けた楽しい充実した大会の企画運営

② 各ブロック・各市町協会(連盟)と連携して、組織的に

普及活動を推進していく。

今年度の活動

① 普及活動実行委員会の設置

未登録市町へのアプローチを含め普及の輪を広げる

委 員 長:中村正武(指導審判委員会 委員長)

副委員長:柳田憲夫(指導審判委員会 副委員長)

鶴巻篤子(執行役員)

委 員:東部ブロック 川﨑直美(理事)

西部ブロック 浜中市子(理事)

南部ブロック 小林美恵子(理事)

北部ブロック 北 ヱイ子(理事・総務部長)

② 普及活動会議の継続(年 1 回実施)

③ 各市町協会(連盟)の普及教室・事業への助成の継続

④ PRのためのポスター制作

南部ブロック南部ブロック南部ブロック南部ブロック 北部ブロック北部ブロック北部ブロック北部ブロック

西部ブロック西部ブロック西部ブロック西部ブロック 東部ブロック東部ブロック東部ブロック東部ブロック

平成平成平成平成 25252525 年年年年 1111 月月月月 13131313 日日日日((((大宮大宮大宮大宮))))

東天紅にて東天紅にて東天紅にて東天紅にて

恒例のじゃんけん大会恒例のじゃんけん大会恒例のじゃんけん大会恒例のじゃんけん大会 テーブル別「クイズ大会」テーブル別「クイズ大会」テーブル別「クイズ大会」テーブル別「クイズ大会」 同点じゃんけんになりました!同点じゃんけんになりました!同点じゃんけんになりました!同点じゃんけんになりました!

Page 7: ö E õ ô ý > > > > ííí > > > > · >Þ>Þ j* j¯ gegyg0#è ê ã ¾g9gqge>Ì p ¸ ± f÷fþ ¾g"% æfçföf¸ 0è føg >Ý !lg"' fÖ òg@g gnfÜ)Þg Èfâg g g fçfïh0è 8¼

12 年前男 4 人女 1 人 で始まり、今ではイン ディアカに情熱を持っ た仲間 20 人のチームに なりました。 男子、女子、混合の チームで全国予選に出 られるようになり南部、 中央、関東、全国と登

って行ければと思っています。練習は厳しいですが、反面、

笑顔がこぼれる練習を目指しています。試合に負けても「楽

しかったね」と言える試合内容にし、いつかは、強いチーム

で気持ちの良いチームと言われるように日々頑張っています。

Animo はスペイン語 で「がんばれ!!」という 意味で、1992 年バルセ ロナオリンピックで銀 メダルを獲得したマラ ソンの有森裕子さんが、 沿道の人達からかけら れた声援が「アニモ! アニモ!」でした。こ れをヒントにチーム名

となりました。今年から種目が女子からシニア女子ミ ドルに移ります。体育館で私たちを見かけたら、ぜひ 「アニモ!」と気軽に声を掛けて頂けたら嬉しいです。

チーム員は男女共に 3 名の計 6 名、シニア男女

混合で頑張っています。 水曜日に中学の体育館で 練習していますが、他チ ームの練習日に寄せて頂 き良い汗を流しています。 県・市の大会は勿論、近 隣市町や県外の大会にも 出来る限り参加して勉強 させて頂き交流を図るのがモットー!です。

中央大会では悲しいかな 3 位止まりですが、仲間意識を 髙め常に上を目指して日々精進しています。

G-DASH は、シニ

ア混合を主な競技種目

として、城北小学校の

体育館で土曜日に練習

しています。少人数の

ため基礎練習が中心と

なっていますが、最近

では他のチームの練習

場所に出向いて練習試合をお願いしています。

これからも、練習の成果が試合で発揮できたときの喜

びを全部員で分かち合って、インディアカを生涯スポー

ツとして楽しんでいきます。

ひっそりと佇む人形の町 岩槻に赤い羽根インディア カが私たちにブームを起こ しました。 30 年前のこと、私たちは

P 連でインディアカを知り、 それから夢中で赤い羽根を 追いかけ今日に至りました。

大きな笑い声と悲鳴に似 た叫び声、今仲間たちと大 好きなインディアカを楽し

めることに感謝しつつ、川通

中学校で週 2 回の練習に汗を流しています。上を目指し

ながら『楽しく』をモットーに頑張っています。

チーム名は4WD(4輪駆動)ヨンダブルディ 通称:4ダブ 元気に明るく楽しい風土の4ダブ

です。インディアカを通じて楽しみましょう 4WD 一同

男女混合チ ームとしてス タートし 15 年。現在は男 子 4 名、女子 25 名の大所帯 になりました。 県中央大会出 場を目指し練 習に励み、個 性豊かなチー ムメイト一人

ひとりが存在を感じられるインディアカを長く!楽しめ

るよう頑張って行きたいと思っています。

【【【【クラブクラブクラブクラブチーム紹介記事の募集】チーム紹介記事の募集】チーム紹介記事の募集】チーム紹介記事の募集】

埼玉県インディアカ協会の全インディア

カチームの紹介を目指して、まだ、掲載さ

れていないクラブチームの写真と記事を募

集しています。

チーム員の写真と紹介記事(100~140 字

程度)をご準備頂き、各市町の理事さん、

または、各ブロックの広報部員へお願い致

します。順次掲載していきます。

Page 8: ö E õ ô ý > > > > ííí > > > > · >Þ>Þ j* j¯ gegyg0#è ê ã ¾g9gqge>Ì p ¸ ± f÷fþ ¾g"% æfçföf¸ 0è føg >Ý !lg"' fÖ òg@g gnfÜ)Þg Èfâg g g fçfïh0è 8¼

『暑さ寒さも彼岸まで』今年の冬は雪の回数も多く、まだまだ寒い日が続いておりますが、インディア

カの大会は毎週のように各地の体育館で熱気と笑顔の中で行われています。平成 24 年度の県協会の行事

は西部ブロックの「オープン大会」を残し終了しました。広報誌も多くの会員の皆様に楽しく見て頂ける

よう、出来る限り写真を多くして一人でも多く広報誌の中にも参加できるようにしてきました。今後も広

報部員一同より良い紙面作りに努めますので、皆様のご指導、ご協力をよろしくお願い致します。

※理事会検討内容(決定は評議員会で)

巻島清司 柳田憲夫 矢尾板 勲 西田五郎 箕輪兼子 高橋貴名

五十嵐権吉 原田二三男 高瀬眞利子 鈴木洋子 藤村将行

(藤村将行)

◇競技区域外のプレーについて

ネット外側のセンターライン想像延長線上を超えた瞬間にアウトオブバウンズとなるが、フリー

ゾーン外ではインプレーの状態となりプレーは続行する。

◇ボールがネット外側を通過した場合の線審のハンドシグナル(競技規則の図の訂正)

①フットフォルトと同様にフラッグを振った後、フラッグを下す。

②もう一方の手で該当ポールの上縁を指さす。(フラッグと指さしを同時に行わない)

・5 月 12 日 第 33 回評議員会

・5 月 19 日 第 33 回県インディアカ大会(坂戸市)

・6 月 16 日 第 10 回レディース大会&男子大会(桶川市)

・6 月 30 日 C級審判員認定講習会(所沢市)

・9 月 15 日 第 15 回シニア大会(蓮田市)

・11 月 23 日 第 26 回中央大会(桶川市)

・2 月 9 日 第 18 回さくら草大会(幸手市)

埼玉県協会ではスムーズな競技の進行を目

的として、平成 24 年度中に競技服の番号を胸

部及び背部の両方に表示するようお願いして

来ました。______________

そこで、平成 25 年度の県協会主催大会から

は、競技服の胸部・背部両方に番号を表示して

頂きますようお願い致します。_____

◇◇◇◇

膝膝膝膝

尻尻尻尻

息息息息

((((

))))

◇◇◇◇

((((

鹿

鹿

鹿

鹿

))))

◇◇◇◇

母母母母

とととと

娘娘娘娘

にににに

孫孫孫孫

もももも

加加加加

((((

平平平平

))))

◇◇◇◇

胸胸胸胸

腹腹腹腹

がががが

出出出出

((((

市市市市

))))

◇◇◇◇

とととと

((((

市市市市

))))

◇◇◇◇

触触触触

れれれれ

((((

市市市市

))))

◇◇◇◇

着着着着

締締締締

腹腹腹腹

((((

市市市市

))))

◇◇◇◇

中中中中

でででで

舞舞舞舞

((((

市市市市

ハハハハ

子子子子

))))

◇◇◇◇

????

((((

市市市市

))))

◇◇◇◇

変変変変

ええええ

決決決決

時時時時

のののの

((((

野野野野

市市市市

義義義義

))))