2
-1- 学校便り 鹿児島市立南方小学校 地域が育む『かごしまの教育』県民週間 プール廻りの除草 ありがとうございました! 御来校 ありがとうございました。 保護者の方々や地域の皆様方が,次の活動を中心に来校し 令和元年11月15日 て下さいました。たくさんの方々に見守られて,子供たちも 大変喜んで学習に取り組むことができました。皆様に感謝申 し上げます。今後も本校の学校教育への御理解と御協力をよ ろしくお願いいたします。 お話会お母さん方が,音楽を奏でながら1 年~3年と4年~6年別に読み聞かせ をしてくださいました。9名のお母さ 9月14日(土)に郡山シルバー人材センターの方々9名が ん方,夜の練習,本番での発表ありがと プール周りの除草や側溝の土上げをしてくださいました。お陰 うございました。 様で,とてもきれいになりました。御参加くださったのは次の方 【人権教室】 々です。(敬称略) 「人権とは,何か。」をテーマに,ビデ 班長 山田学 山田雅代 前田哲郞 小城力 札元勝彦 オ視聴をしました。その後,全校児童 西村春美 永田慶子 福元ルリ子 竹添清子 で自分の考えをしっかり持つことや他 の人と協調することの大切さを人権擁 MBCラジオ【わたしたちの作文】 護委員横瀨博文さんからお話してい 是非,お聞き下さい。また感想等もお寄せ下さい。 ただきました。 【祖父母給食試食会】 今年度も南方の子どもたちは頑張っています。 9名のおじいちゃん,おばあちゃん 日曜日朝 9:00 9:20 MBC ラジオ放送をお聞きでしょうか。 と一緒に各教室で交流給食をしました。 前回のお知らせから現在までに放送があった子供たち,予定 給食献立の工夫や子供たちの食べっぷ 日が分かっている子どもたちを紹介します。 りにびっくりした方もいたようでした。 ぜひ,お聞き下さい。 【銀杏給食】 ・11月10日 5年 小土橋実央さん 全校児童・教職員が色づくイチョウ 題名 【50m】 イズをする等しながら交流給食をしま 題名 【短きょり走】 した。 【生産者との交流給食】 3・4年生が給食センターに物資を 18日(月)PTA理事会(午後7時) 提供している6名の生産者と,野菜の 26日(火)持久走大会 特徴や性質などのお話を聞いたり,こ 家庭教育学級(カラーアートセラピー) れからの給食への夢の話を聞いたりし 学級PTA(令和2年度役員選出) ながら交流しました。 27日(水)朝活2年学習発表 【琴を奏でよう 芸術鑑賞】 27日(水)給食費・学級費・教材費引き落とし日 生田流彌生会の皆様7名が来校され, 【26(火)までに入金をお願いします】 琴や尺八を使ってジュピターや春の海 など子供もたちに馴染みのある7曲を 演奏してくださいました。子供たちは, 5日(木)市小学校音楽発表会(3・4年生) 体験活動で「さくらさくら」を演奏し, 7日(土)県委嘱公開活動発表会(清水中) 「難しかったけど楽しかった」「もっと (来年度のため参加しませんか) 弾きたかった」などの感想を持ったよ 8日(日)郡山人権研修会(郡山公民館) うでした。 ※多くの保護者の参加をお待ちしております。 9日(月)~23日(月) 特別校時(下校時刻が変わります。詳しくは,週報を 11月26日(火)9時50分からプール横の農道で,校内 ご覧ください。) 持久走大会を開催します。毎年多くの保護者の皆様や地域の 22日(日)第2回リサイクル活動(午前7時30分~) 方々の応援があります。そのお陰で,子供たちも日頃以上に頑 ミニ門松作り・南方小正門の門松作り 張ります。 (南方会主催) 是非,今年も多くの方々の御声援をよろしくお願いします。 24日(火)終業式 持久走大会へ向けてのコースの舗装や日曜日の朝早くか 27日(金)給食費引き落とし日 ら草払いをしてくださった南方保全会の皆様方,ありがとう 【26(木)までに入金をお願いします】 ございま した。 ※12月からは,給食費だけの徴収になります。 「食育」のすすめⅡ 校長 川畑 まゆみ 前回は,学校での「食育」について取り 上げました。そこで,今回は,家庭で取組 んでいただきたい「食育」について取り 上げます。現在の各御家庭での取組と併せ て,一考していただきますよう,お願いします。 では,そもそも「食育」を進める上で基本になるものは,何 でしょう。それは,平成17年に成立した法律である「食育基本 」です。そして,目標には,「国民の食生活をめぐる環境の変 化に伴い,国民が生涯にわたって健全な心身を培い,豊かな人間 性を育む。 」が,挙げられています。ですから,「食育」は本来子 供だけに進めるものではなく,国民それぞれのライフステージご とに進めなくてはならないものです。しかし,法律制定の背景に, 子供の心身の健康障害が多発していたこと,その原因として,子 供の家庭での食習慣が起因している可能性が取り上げられたこと 等があり,学校での「食育」が注目を浴びているのです。 そこで,下記表に子供の心身の健康と家庭での食習慣との関係 から考えられる成長阻害についてまとめました。食育基本法が制 定された時点では,子供の心身の健全な成長を阻む原因を「5つ のコ」と挙げていましたが,最近では+1コとなり,「6つのコ食」云われ出しました。誠に憂うばかりですが,注視したいところです。 また,こんな実態もあります。若い世代を中心に,ダイエッ ト目的や不規則な生活実態から朝食を摂らない習慣や食事を軽視 する傾向があるということです。私は,今年度から約2年間,鹿 児島市食育推進委員になりました。6月の協議会で知った情報の 一つに,本市では近年,働き盛りの40歳代男性の朝食未摂取者が 増加傾向だという状況を踏まえ,R 3年までの改善事項に挙げら れているのです。これは,本校児童の保護者世代にも重なるため, 一抹の不安がよぎりました。さて,皆様はいかがでしょうか。 学校では,子供に「朝食は,一日のエネルギー源だから摂取しよ う!」と推奨しています。現代は,大人も子供も多忙で,家族皆 で食卓を囲むことが容易ではありません。しかし,成長期の子供 がいる家庭では,子供や御自分の心身の健康のために週の何回か, 一日のこの食事の時だけはと,食の内容や環境をよりよいものに しようと努めていただきたいのです。子供は親を手本にします。 ぜひ,家庭での食育」を進めてください。 6つのコ食とその危険性分類 内容・状態 成長阻害の可能性 孤食 一人で食べる 社会性,協調性の欠如 個食 一人一人の好みを食べる わがままな性格 粉食 麺類,パンに偏り食べる 咀嚼力低下,根気なし 固食 自分の好きな物だけ食べる 肥満,生活習慣病 小食 少しの量しか食べない やせ,栄養不足,拒食症 濃食 濃い味付けを好んで食べる 腎臓病,生活習慣病

学校便り 鹿児島市立南方小学校 「地域が育む『かごしまの教育 … · 「食育」のすすめⅡ 校長 川畑まゆみ 前回は,学校での「食育」について取り

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 学校便り 鹿児島市立南方小学校 「地域が育む『かごしまの教育 … · 「食育」のすすめⅡ 校長 川畑まゆみ 前回は,学校での「食育」について取り

- 1 -

学校便り 鹿児島市立南方小学校 「地域が育む『かごしまの教育』県民週間」 プール廻りの除草 ありがとうございました!

御来校 ありがとうございました。保護者の方々や地域の皆様方が,次の活動を中心に来校し

令和元年11月15日 て下さいました。たくさんの方々に見守られて,子供たちも大変喜んで学習に取り組むことができました。皆様に感謝申し上げます。今後も本校の学校教育への御理解と御協力をよろしくお願いいたします。【お話会】お母さん方が,音楽を奏でながら1

年~3年と4年~6年別に読み聞かせをしてくださいました。9名のお母さ 9月14日(土)に郡山シルバー人材センターの方々9名がん方,夜の練習,本番での発表ありがと プール周りの除草や側溝の土上げをしてくださいました。お陰うございました。 様で,とてもきれいになりました。御参加くださったのは次の方【人権教室】 々です。(敬称略)「人権とは,何か。」をテーマに,ビデ 班長 山田学 山田雅代 前田哲郞 小城力 札元勝彦

オ視聴をしました。その後,全校児童 西村春美 永田慶子 福元ルリ子 竹添清子で自分の考えをしっかり持つことや他の人と協調することの大切さを人権擁 MBCラジオ【わたしたちの作文】護委員の横瀨博文さんからお話してい 是非,お聞き下さい。また感想等もお寄せ下さい。ただきました。【祖父母給食試食会】 今年度も南方の子どもたちは頑張っています。9名のおじいちゃん,おばあちゃん 日曜日朝 9:00~ 9:20のMBCラジオ放送をお聞きでしょうか。

と一緒に各教室で交流給食をしました。 前回のお知らせから現在までに放送があった子供たち,予定給食献立の工夫や子供たちの食べっぷ 日が分かっている子どもたちを紹介します。りにびっくりした方もいたようでした。 ぜひ,お聞き下さい。【銀杏給食】 ・11月10日 5年 小土橋実央さん全校児童・教職員が色づくイチョウ 題名 【50m】

イズをする等しながら交流給食をしま 題名 【短きょり走】した。【生産者との交流給食】3・4年生が給食センターに物資を 18日(月)PTA理事会(午後7時)

提供している6名の生産者と,野菜の 26日(火)持久走大会特徴や性質などのお話を聞いたり,こ 家庭教育学級(カラーアートセラピー)れからの給食への夢の話を聞いたりし 学級PTA(令和2年度役員選出)ながら交流しました。 27日(水)朝活2年学習発表【琴を奏でよう 芸術鑑賞】 27日(水)給食費・学級費・教材費引き落とし日生田流彌生会の皆様7名が来校され, 【26(火)までに入金をお願いします】

琴や尺八を使ってジュピターや春の海など子供もたちに馴染みのある7曲を演奏してくださいました。子供たちは, 5日(木)市小学校音楽発表会(3・4年生)体験活動で「さくらさくら」を演奏し, 7日(土)県委嘱公開活動発表会(清水中)「難しかったけど楽しかった」「もっと (来年度のため参加しませんか)弾きたかった」などの感想を持ったよ 8日(日)郡山人権研修会(郡山公民館)うでした。 ※多くの保護者の参加をお待ちしております。

9日(月)~23日(月)特別校時(下校時刻が変わります。詳しくは,週報を

11月26日(火)9時50分からプール横の農道で,校内 ご覧ください。)持久走大会を開催します。毎年多くの保護者の皆様や地域の 22日(日)第2回リサイクル活動(午前7時30分~)方々の応援があります。そのお陰で,子供たちも日頃以上に頑 ミニ門松作り・南方小正門の門松作り張ります。 (南方会主催)是非,今年も多くの方々の御声援をよろしくお願いします。 24日(火)終業式

※ 持久走大会へ向けてのコースの舗装や日曜日の朝早くか 27日(金)給食費引き落とし日ら草払いをしてくださった南方保全会の皆様方,ありがとう 【26(木)までに入金をお願いします】

ございま した。 ※12月からは,給食費だけの徴収になります。

「食育」のすすめⅡ

校長 川畑 まゆみ

前回は,学校での「食育」について取り上げました。そこで,今回は,家庭で取組んでいただきたい「食育」について,取り上げます。現在の各御家庭での取組と併せ

て,一考していただきますよう,お願いします。では,そもそも「食育」を進める上で基本になるものは,何

でしょう。それは,平成17年に成立した法律である「食育基本法」です。そして,目標には,「国民の食生活をめぐる環境の変化に伴い,国民が生涯にわたって健全な心身を培い,豊かな人間性を育む。」が,挙げられています。ですから,「食育」は本来子供だけに進めるものではなく,国民それぞれのライフステージごとに進めなくてはならないものです。しかし,法律制定の背景に,子供の心身の健康障害が多発していたこと,その原因として,子供の家庭での食習慣が起因している可能性が取り上げられたこと等があり,学校での「食育」が注目を浴びているのです。そこで,下記表に子供の心身の健康と家庭での食習慣との関係から考えられる成長阻害についてまとめました。食育基本法が制定された時点では,子供の心身の健全な成長を阻む原因を「5つのコ」と挙げていましたが,最近では+1コとなり,「6つのコ食」と云われ出しました。誠に憂うばかりですが,注視したいところです。また,こんな実態もあります。若い世代を中心に,ダイエッ

ト目的や不規則な生活実態から朝食を摂らない習慣や食事を軽視する傾向があるということです。私は,今年度から約2年間,鹿児島市食育推進委員になりました。6月の協議会で知った情報の一つに,本市では近年,働き盛りの40歳代男性の朝食未摂取者が増加傾向だという状況を踏まえ,R 3年までの改善事項に挙げられているのです。これは,本校児童の保護者世代にも重なるため,一抹の不安がよぎりました。さて,皆様はいかがでしょうか。学校では,子供に「朝食は,一日のエネルギー源だから摂取しよう!」と推奨しています。現代は,大人も子供も多忙で,家族皆で食卓を囲むことが容易ではありません。しかし,成長期の子供がいる家庭では,子供や御自分の心身の健康のために週の何回か,一日のこの食事の時だけはと,食の内容や環境をよりよいものにしようと努めていただきたいのです。子供は親を手本にします。ぜひ,「家庭での食育」を進めてください。

<6つのコ食とその危険性>

分類 内容・状態 成長阻害の可能性

1 孤食 一人で食べる 社会性,協調性の欠如

2 個食 一人一人の好みを食べる わがままな性格

3 粉食 麺類,パンに偏り食べる 咀嚼力低下,根気なし

4 固食 自分の好きな物だけ食べる 肥満,生活習慣病

5 小食 少しの量しか食べない やせ,栄養不足,拒食症

6 濃食 濃い味付けを好んで食べる 腎臓病,生活習慣病

Page 2: 学校便り 鹿児島市立南方小学校 「地域が育む『かごしまの教育 … · 「食育」のすすめⅡ 校長 川畑まゆみ 前回は,学校での「食育」について取り

- 2 -