8
グローバルリーダー教育プログラム 1 プログラムの目的・ねらい グローバルリーダー教育プログラム(GLEP)は、各学部で学ぶ専門知識に加え、実践的な英語 コミュニケーション能力やグローバルリーダーのための素養・能力を身につけ、将来国際社会 や地域社会において主体的な役割を担う人材の育成を目指します。 本プログラムは、主として 1 年次に他学部生と共に学ぶ体験・実践型のグローバル教育ユニ ット(GU)科目(全学共通科目)と各学部の専門指定科目から構成されます。ネイティブ講師によ る英語で実施される授業や、グローバル企業や国際機関での豊富な経験を持つ講師による演習、 兵庫県在住留学生との交流や兵庫県内の NGO や博物館訪問のフィールドワークなど、少人数特 別編成クラスでお互いを高め合う様々な機会が用意されています。また、夏・春休みには、GLEP 生希望者を対象とした複数の海外研修が予定されています。2 年次以降は、各学部のキャンパス において、学部ごとに用意された専門指定科目の履修を行います。学生自らが企画するアメリ カやオーストラリア、フランス、中国華南地域等での海外インターンシップ制度もあります。 2 求める学生像 専門知識に加え、語学力やグローバル教養、課題発見・解決力、実践力等を身につけ、社会 に貢献したいという志を有する学生を求めます。英語のみで実施される授業もありますが、も っとも重視しているのは「自ら進んで学ぶ」という学修に対する姿勢と意欲です。 【副専攻】 ※国際キャリアコースは、 主専攻である国際経済 学科のコースとなります。

【副専攻】 グローバルリーダー教育プログラム...Communicative English Advanced1・2(環境人間) 英語海外研修、特別英語1・2・3 【英語コア科目】

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 【副専攻】 グローバルリーダー教育プログラム...Communicative English Advanced1・2(環境人間) 英語海外研修、特別英語1・2・3 【英語コア科目】

グローバルリーダー教育プログラム

1 プログラムの目的・ねらい グローバルリーダー教育プログラム(GLEP)は、各学部で学ぶ専門知識に加え、実践的な英語

コミュニケーション能力やグローバルリーダーのための素養・能力を身につけ、将来国際社会

や地域社会において主体的な役割を担う人材の育成を目指します。

本プログラムは、主として 1 年次に他学部生と共に学ぶ体験・実践型のグローバル教育ユニ

ット(GU)科目(全学共通科目)と各学部の専門指定科目から構成されます。ネイティブ講師によ

る英語で実施される授業や、グローバル企業や国際機関での豊富な経験を持つ講師による演習、

兵庫県在住留学生との交流や兵庫県内の NGO や博物館訪問のフィールドワークなど、少人数特

別編成クラスでお互いを高め合う様々な機会が用意されています。また、夏・春休みには、GLEP

生希望者を対象とした複数の海外研修が予定されています。2年次以降は、各学部のキャンパス

において、学部ごとに用意された専門指定科目の履修を行います。学生自らが企画するアメリ

カやオーストラリア、フランス、中国華南地域等での海外インターンシップ制度もあります。

2 求める学生像 専門知識に加え、語学力やグローバル教養、課題発見・解決力、実践力等を身につけ、社会

に貢献したいという志を有する学生を求めます。英語のみで実施される授業もありますが、も

っとも重視しているのは「自ら進んで学ぶ」という学修に対する姿勢と意欲です。

【副専攻】

※国際キャリアコースは、

主専攻である国際経済

学科のコースとなります。

Page 2: 【副専攻】 グローバルリーダー教育プログラム...Communicative English Advanced1・2(環境人間) 英語海外研修、特別英語1・2・3 【英語コア科目】

3 プログラムの概要

経済学部 経営学部 看護学部 工学部 理学部 環境人間学部

1年前期

4月ICC生選抜

R&D1、L&S1

英語実習1

(選択英語)

第2外国語

6月TOEIC受検

R&D1、L&S1

W1

6月TOEIC受検 7月GMU生選抜

R&D1、L&S1

W1

(選択英語)

(第2外国語)

6月TOEIC受検 7月GNU生選抜

R&D1、L&S1

W1

(第2外国語)

6月TOEIC受検 7月GEU生選抜

R&D1、L&S1

W1

(第2外国語)

6月TOEIC受検 7月GSU生選抜

R&D1、L&S1

W1

(第2外国語)

6月TOEIC受検 7月GEHU生選抜

1年後期

R&D2、L&S2

英語実習 2

英語表現

(選択英語)

第2外国語

12月TOEIC受検

R&D2、L&S2

W2

英語実習

英語表現

12月TOEIC受検

R&D2、L&S2

W2

英語実習

英語表現

(選択英語)

(第2外国語)

12月TOEIC受検

R&D2、L&S2

W2

英語実習

英語表現

選択英語

(第2外国語)

12月TOEIC受検

R&D2、L&S2

W2

英語実習

英語表現

選択英語

(第2外国語)

12月TOEIC受検

R&D2、L&S2

W2

英語実習

英語表現

選択英語

(第2外国語)

12月TOEIC受検

専門関連科目群 グローバルヘルス

2~4年

W1・2

選択英語

(第2外国語)

Health Care

Communication

ケア文化論英語

演習

World Nursing

Issue

修了式

選択英語 選択英語 選択英語

専門関連科目群

(10科目)

専門教育科目群

(22科目以上)

(海外研修含む)

修了式

国際経営論

国際マーケティング

国際経済分析

外書演習(海外)

研究演習(海外)

修了式

グローバルエンジニ

アリング

英語論文作成

実験英語

英文輪講

卒論英語

修了式

グローバルサイエンス

英語科学問題

演習

物性論Ⅰ

無機化学Ⅲ

細胞生物学3

細胞生物学6

科学英語

集中講義

修了式

グローバル環境人

間演習Ⅰ・Ⅱ

クロスカルチュラルスタ

ディーズ

多文化共生教

育論

中国文化論Ⅰ

(又はⅡ)

修了式

グローバル理工海外実践

グローバル環境

人間海外実践

海外事務所インターンシップ

グローバル経済

海外実践

グローバル経営

海外実践

オリエンテーションキャンプ(1泊2日)

グローバル教養概論

【グローバル教養国内実践】

【全学共通グローバル教育科目】

自主企画プログラム(兵庫県在住留学生交流事業等)

eラーニング

グローバル教養海外実践

グローバル教養概論

【全学共通グローバル教育科目】

Page 3: 【副専攻】 グローバルリーダー教育プログラム...Communicative English Advanced1・2(環境人間) 英語海外研修、特別英語1・2・3 【英語コア科目】

4 カリキュラム、開講科目、修了要件

(1)グローバル教育ユニット科目等(主として 1年次)

グローバル教育ユニット(GU)生として、東地区・西地区に分かれてグローバル教育ユニット(GU)

科目を受講します。中には、国内・海外実践科目やオリエンテーションキャンプ、兵庫県在住留

学生との交流など、東西合同プログラムもあります。ユニット開講科目は、座学形式のみならず、

学生が主体的にディスカッションしたり発表したりする参加型の形式を取り入れています。

グローバル教育ユニット(GU)科目等一覧 履修条件

語学・

コ ミ ュ ニ

ケーショ

ン科目

英語 【英語コア科目】

R&D1・2、L&S1・2、W1・2(GU 生(経済)はすべて特別クラス、GU 生(経

営・看護)は L&S2 のみ特別クラス)

英語実習 1(GU 生(経済)のみ)、英語実習 2(GU 生(経済・経営・看

護))、英語実習(GU 生(西))、英語表現(GU 生のみ)

【選択英語】

〔東〕TOEIC English1・2、TOEFL English1・2(経営)

Intensive English(TOEIC)(経済・看護)

Intensive English(TOEFL)(経済・看護)

Business English1・2、BATIC English1・2(経営)

上級リーディング、原書リーディング、特別英語 1・2・3(看護)

英語海外研修

〔西〕TOEIC 総合 1・2、Intensive English

科学技術英語 1・2(工)、科学英語基礎 1・2(理)

Communicative English Basic1・2(理)

Communicative English1・2(環境人間)

Communicative English Advanced1・2(環境人間)

英語海外研修、特別英語 1・2・3

【英語コア科目】

R&D、L&S、W:必修

6 単位

英語実習 1:経済の

み必修 1 単位

英語実習 2 又は英

語実習:必修 1 単位

英語表現:必修 1 単

【選択英語】

経営・工・理・環境

人間:選択必修 2 単

第 2 外国

中国語 1・2、韓国・朝鮮語 1・2、ドイツ語 1・2、フランス語 1・2、スペイン語 1・

2(東のみ)、日本語・日本文化 1・2、外国語海外研修(中国語)

経済:必修 2 単位

(自主学修) eラーニング(必修)、TOEIC(必受検)、TOEFL、Oxbridge サマーキャンプ

ク ゙ ロ ー

バル教

養 科

目群

グローバル

教養コア科

グローバル教養概論(GU 生のみ) 必修 2 単位

【グローバル教養国内実践(GU 生のみ)】多文化を学ぶ、日本の歴史

や文化を学ぶ、日本の思想を学ぶ、先端科学を学ぶ

選択必修 4 単位

グローバル教養海外実践(GU1年次生優先)

(インドネシア・ガジャマダ大学、パース・カーティン大学、ラオス、シアトル・エバグリー

ン大学、中国・香港・マカオ、タイ・チェンマイ大学、フィリピン、フランス)

全学共通

グローバル

教育科目

【東】グローカルリーダー入門、比較文化論、国際関係論入門、現代の日本

経済、現代の経営問題、文章表現論、多文化社会論、宗教概論、

日本文化論、グローバルヒストリー、グローバル市民社会論

【西】グローカルリーダー入門、グローバル文化論、ボーダレス社会と経済、現代

の日本経済(遠隔)、現代の経営問題(遠隔)、グローバル社会と文化、

宗教概論、グローバル科学入門、播磨学、姫路城特別講義、兵庫の

国際交流、建築文化ツーリズム学

体験・実践科目群 【グローバル教養国内実践】〔再掲〕

グローバル教養海外実践〔再掲〕

(自主企画

プログラム)

海外事務所インターンシップ

オリエンテーションキャンプ、兵庫県在住留学生交流事業

Page 4: 【副専攻】 グローバルリーダー教育プログラム...Communicative English Advanced1・2(環境人間) 英語海外研修、特別英語1・2・3 【英語コア科目】

※履修・修了条件 ①経営・看護・工・理・環境人間の各学部は上記履修条件に加えて、語学コミュニケーション科目群又はグロ

ーバル教養科目群から 2単位選択必修

②経営・工・理・環境人間の各学部は合計 18 単位以上、経済学部は合計 17 単位以上、看護学部は合計 16 単位

以上が GU プログラムの修了要件

(2)各学部の専門指定科目(主として 2-4 年次)

2 年次以降は、各学部のキャンパスにおいて、学部ごとに用意された専門指定科目の履修を行

います。なお、2年次以降も、eラーニングの継続、集中講義やフィールドワーク、海外研修など

に積極的に参加し、語学力や人間力をさらに磨く努力を継続することができます。

学部 科目区分 科 目 履修条件

経済学部

(ICC)

専門関連科目

10 単位以上

多文化コミュニケーション論Ⅱ(E)

コミュニケーションと文化Ⅰ-Ⅳ(E)

English for International CareersⅠ・Ⅱ(E)

American StudiesⅠ・Ⅱ(E)

Intermediate Written CommunicationⅠ・Ⅱ(E)

Intermediate Oral CommunicationⅠ・Ⅱ(E)

English for Studying AbroadⅠ・Ⅱ(E)

Advanced EnglishⅠ・Ⅱ(E)

Current Issues in EnglishⅠ・Ⅱ(E)

E 指定科目

10 単位以上

専門教育科目

22 単位以上

Microeconomics(E)

Macroeconomics(E)

中級ミクロ経済学(E)

中級マクロ経済学(E)

International Law(E)

Jurisprudence(E)

各国経済論Ⅲ-Ⅳ(E)

Economic Policy(E)

Public Economics(E)

Environmental Economics(E)

Money and Finance(E)

Regional Economics(E)

Health and Welfare(E)

Economic History(E)

International Economics(E)

Economic Development(E)

Japanese Economy(E)

Current Economic Issues(E)

Study of International Organizations(E)

ビジネス英語(E)

専門基礎演習(E 指定のもの)

研究演習(E 指定のもの)

E 指定科目

22 単位以上

海外研修 平成 29 年度は、専門基礎演習(E 指定)および「研究演

習(E 指定)において実施する

経営学部

(GMU)

専門教育科目

8 単位以上

国際経営論(隔年実施、2-4 年)(4 単位)

選択必修 国際マーケティング(隔年実施、2-4 年)(4 単位)

国際経済分析(2-4 年)(4 単位)

海外研修 外書演習(海外研修)(2 年通年)(4 単位)

推奨 研究演習(海外研修) (3 年通年)(4 単位)

看護学部

(GNU)

専門教育科目

8 単位

グローバルヘルス(1 年後期)(2 単位) 必修

8 単位 Health Care Communication(2 年後期)(2 単位)

Page 5: 【副専攻】 グローバルリーダー教育プログラム...Communicative English Advanced1・2(環境人間) 英語海外研修、特別英語1・2・3 【英語コア科目】

ケア文化論英語演習(3 年前期)(2 単位)

World Nursing Issue(4 年)(2 単位)

工学部

(GEU)

専門教育科目

8 単位以上

グローバルエンジニアリング(2 年前期)(2 単位)

選択必修

8 単位以上

英語論文作成(2 年後期)(2 単位)

実験英語(3 年後期)(2 単位)

英文輪講(4 年前期または後期)(2 単位)

卒論英語(4 年通年)(2 単位)

海外研修 グローバル理・工海外実践(西オーストラリア州)

理学

(GSU)

専門教育科目

8 単位以上

グローバルサイエンス(2 年前期)(2 単位)

選択必修

8 単位以上

英語科学問題演習(2 年後期)(2 単位)

物性論Ⅰ(3 年前期)(2 単位)

無機化学Ⅲ(3 年前期)(2 単位)

細胞生物学 3(2 年前期)(2 単位)

細胞生物学 6(3 年後期)(2 単位)

科学英語(各講座)(4 年前期もしくは後期)(1 単位)

集中講義(2-4 年)(1 単位)

海外研修 グローバル理・工海外実践(西オーストラリア州)

環境人間学部

(GEHU)

専門教育科目

8 単位以上

グローバル環境人間演習Ⅰ(2-4 年前期)(2 単位) 必修

4 単位 グローバル環境人間演習Ⅱ(2-4 年後期)(2 単位)

クロスカルチュラルスタディーズ(2-4 年前期もしくは後

期)(2 単位)

選択必修

4 単位以上 多文化共生教育論(2-4 年前期)(2 単位)

中国文化論Ⅰ(3-4 年前期)(2 単位)または

中国文化論Ⅱ(3-4 年後期)(2 単位)

海外研修 グローバル環境人間海外実践(参加任意)

※経済学部(ICC)において、協定校への長期留学において取得した単位のうち、IC コースの専門関連および

専門科目に該当すると認められたものについて、10 単位まで認定する。

※工学部(GEU)の「英文輪講」について、機械工学コースは「機械工学演習」を、材料工学コース・応用化学

コース・化学工学コースは「科学英語」を「英文輪講」に位置づける。電気工学コース・電子情報工学コース

は開講しない。

(3)修了要件

各学部のコース・ユニット毎に設定している以下の所要単位数を取得した学生には、GLEP 修了

時に、各コース・ユニットの修了証を交付します。(経済学部は、主専攻である国際経済学科の国

際キャリアコースとして、その他の学部は、副専攻として修了証を交付。)

学部 グローバル教育

ユニット(GU)科目

各学部専門教育

指定科目 合 計

経済学部(ICC)

18 単位以上

(経済は 17 単位以上、

看護は 16 単位以上)

E 指定の専門関連科目および専門

教育科目から 32 単位以上

計 49 単位以上

経営学部(GMU) 8 単位以上 計 26 単位以上

看護学部(GNU) 8 単位 計 24 単位以上

工学部(GEU) 8 単位以上 計 26 単位以上

理学部(GSU) 8 単位以上 計 26 単位以上

環境人間学部(GEHU) 8 単位以上 計 26 単位以上

Page 6: 【副専攻】 グローバルリーダー教育プログラム...Communicative English Advanced1・2(環境人間) 英語海外研修、特別英語1・2・3 【英語コア科目】

(4)修了時に目標とする素養・能力

・グローバル社会に活躍する上で必要な専門知識・技能

・異文化理解とアイデンティティ、国際社会の課題の理解など、グローバル社会に活躍する

上で必要な教養

・語学力を活用したコミュニケーション能力

・グローカルな視点でよく考え、社会の課題を発見しその解決に向けて主体的に取り組む力

・リーダーシップや他者との協調・協働により目的を遂行する力

5 プログラムの特色

(1)少人数教育とアクティブラーニング

教員と学生の双方が密度の高い授業を行うため、少人数による能動的学修を促すアクティブ

ラーニングを導入しています。

①英語プレゼンテーション

・ネイティブ教員による演習(1クラス約 20 名)

・「英語実習」:スピーキングを中心に、実践的な英

語の修得を目指す

・「英語表現」:英語でのプレゼンテーションができ

ることを目指す

②留学生等の交流事業

・GU 生有志による企画プログラム

・自分達でイベントを企画し、自分達で

実施・運営する能力を身につける

③海外インターンシップ

・大学の休暇期間を利用し、GLEP 生(2~4年次生)が海外で就業体験

・学生が自分で海外インターンシップ内容を企画

・アメリカ・シアトル 2名、オーストラリア・パース 2名

フランス・パリ、香港・中国についても計画中

修了証

あなたは(各学部コース・ユ

ニット名)においてすべての

課程を修了しました

この成果を基にさらに研

鑚を積まれ社会発展に貢

献されることを祈念し修

了証を授与します

平成〇年〇月〇日

兵庫県立大学長

Page 7: 【副専攻】 グローバルリーダー教育プログラム...Communicative English Advanced1・2(環境人間) 英語海外研修、特別英語1・2・3 【英語コア科目】

(2)体験・実践活動の重視

人間力、主体的に考える力や行動する力、チームの組織力を活かす力などを磨くため、体験・

実践活動を重視した東西共通のプログラムを実施します。

① グローバル教養国内実践科目

・グローバル教養概論(必修)で学んだことを、

テーマごとにさらに深める科目群

・講義とフィールドワークの両方を実践

・東西合同で実施する科目が多い

《実施科目》

・「多文化を学ぶ」:日本の移民・海外への移住、

多文化共生、国際協力・国際交流を学ぶ

・「日本の歴史や文化を学ぶ」:姫路の歴史、世界

遺産としての姫路城、日本の伝統芸能を学ぶ

・「日本の思想を学ぶ」:武士道を通して日本文化

のエッセンスや日本の独自性について学ぶ

・「先端科学を学ぶ」:姫路・播磨地域の企業や研

究所訪問を通してグローバルな素養について

学ぶ

②グローバル教養海外実践科目

・海外でのフィールド学修を主体とした短期研修

プログラム

・語学力や異文化理解のグローバル教養を深める

・1年次春休みに(一部は 2年次夏休み)、GU

1年次生を中心に実施

・助成金支給あり

《派遣国(予定)》

春休み:アメリカ(ワシントン州)

タイ

フィリピン

ラオス

中国

フランス

夏休み:インドネシア

オーストラリア(パース)

Page 8: 【副専攻】 グローバルリーダー教育プログラム...Communicative English Advanced1・2(環境人間) 英語海外研修、特別英語1・2・3 【英語コア科目】

【問い合わせ先】 兵庫県立大学グローバル教育交流センター

兵庫県立大学本部棟1階(商科キャンパス)

TEL:078-794-6652 E-mail:[email protected]

6 定員・履修申請方法・履修者選考等

(1) 定員:兵庫県立大学 1年生 100 名

(経済 ICコース 40 名、経営 15 名、看護 5名、工 15 名、理 10名、環境人間 15 名)

(2) 履修申請方法

① 経済学部:ICコース生を対象に実施 ※IC コース希望届提出締切日:4/4

② 経済学部以外の学部:6月上旬応募、6月中下旬選考、7月上旬結果発表

応募先は神戸商科キャンパス・明石看護キャンパス・姫路工学キャンパス・姫路環境人間 キャンパス ※ 看護学部生は明石看護キャンパス、理学部生は姫路工学キャンパスで応募 応募書類等の詳細は、5月上旬に兵庫県立大学 HP に掲載予定

(3) 履修方法:7月中旬のオリエンテーションで詳しい履修方法を説明

(4) その他:1泊 2日オリエンテーションキャンプは宿泊・食費約 3千円が必要

海外教養実践・海外インターンシップ参加者は実費(助成金支給あり)

7 グローバル教育ユニットを履修した先輩のコメント

英語に多く触れて、英語を話すことに抵抗がなくなった。

英語プレゼンの準備を通して、自ら考える能力が身に 付いた。達成感があり、自分に自信が付いた。

グローバルに実際活躍して

いる先生の話を聞いて、価値

観が変わった。

キャリアプランに役立った。将来の ビジョンが描けるようになった。

学部を超えて高い意識を持った仲間

に出会い、刺激を受けた。意欲の高

い同級生と切磋琢磨し、お互いを高

めあうことができた。

海外体験研修に参加して自分の人生が大きく変わった。

外国人が混ざっている場が、当たり

前に感じられるようになった。

自分の将来に対する考え

方が変わり、新たな目標

ができたことが一番の収

穫だった。

将来にわたって協力して研究

したいと思える他学部他学科

の仲間に出会えた。

みんなが同じモチベーションで学び合えた。 E-learning のおかげで TOEIC の点数があがった。