22
トラベルポートジャパン株式会社 ユーザーガイド 2017 年 1 月更新

ユーザーガイド - Galileo Navi · トラベルポートジャパン株式会社 目次 ご利用上の環境と注意点について

  • Upload
    dongoc

  • View
    218

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

トラベルポートジャパン株式会社

ユーザーガイド

2017年 1月更新

トラベルポートジャパン株式会社

目次

ご利用上の環境と注意点について .................................................................................. 1

GalileoNavi のログインとログアウト ................................................................................. 2

PNR作成方法(FLIGHT編) .................................................................................. 3

PNR作成後の確認ポイント ........................................................................................ 6

ステイタスの変更 ..................................................................................................... 7

ARNK(アランク)の入力 .......................................................................................... 7

PNR のキャンセル .................................................................................................... 8

予約済みの PNR を呼び出す ....................................................................................... 9

作業の中断と中断+再表示 ..................................................................................... 10

座席指定(シートアサイン) ..................................................................................... 11

運賃計算 .......................................................................................................... 13

運賃検索 .......................................................................................................... 14

キュー確認とキュー送信 ........................................................................................... 15

日程表の出力 ..................................................................................................... 17

ヒストリーの確認 .................................................................................................... 18

コマンドモード ....................................................................................................... 19

コマンドモードの各種機能 ......................................................................................... 20

トラベルポートジャパン株式会社 1

ご利用上の環境と注意点について

【ご利用環境】

以下の環境を推奨環境としております。

OS: Microsoft Windows 7 以上

ブラウザ: Internet Explorer 9 以上 / Firefox (最新版)

画面解像度: 1024×768 ピクセル以上

また、従来のアポロコマンドがご利用いただける「コマンドモード」をご利用いただくには「Adobe Flash Player」が必

要になります。 Adobe 社が下記の WEB サイトで無償提供していますので、 あらかじめダウンロードしていただけ

ますようお願いいたします。

参考 URL: http://get.adobe.com/jp/flashplayer/

【ご利用上の注意点】

第三者が「ログインID」及び「パスワード」を入手した場合は、御社にて作成された顧客情報にアクセスが可

能になります。「ログインID」及び「パスワード」の管理徹底をお願いいたします。

ログインされた状態で 30 分以上放置されますと、サーバー側で自動的にサインオフを行い、セッションを切断

する仕様になっております。もしセッションが切れましたら、メイン画面の「ログアウト」ボタンをクリックしていただ

き、再度トップ画面からログインしていただきますようお願いいたします。

アポロホスト内の状態と画面に表示されている内容にずれが生じる場合がありますので、ブラウザの「戻る」

ボタンはクリックしないようお願いいたします。

コマンドモードでは、フィルインフォーマット機能を除きアポロのコマンドがご利用いただけます。コマンドにてホテ

ルやレンタカーの予約を行うことも可能です。

Galileo Navi では指定のログインIDとパスワードを使い、お申し込みいただいたアポロの店舗コードのデータベ

ースにアクセスする仕組みになっています。すでにアポロ端末(Galileo Desktop)を導入いただいている場合

は、同じ店舗コード内に PNRが作成されますので、Galileo Navi で作成した PNR を Galileo Desktop で

呼び出すことも可能です。

全てのデータの入力は英語でお願いいたします。日本語での入力はできません。

Galileo Navi の操作方法やアポロの操作などに関するお問合せは、アポロヘルプデスク(03-5740-0209)ま

で へご連絡いただきますようお願いいたします。

トラベルポートジャパン株式会社 2

GalileoNavi のログインとログアウト

【ログイン】

① GalileoNavi にアクセス

ブラウザのアドレス欄に「www.galileonavi.com」と入力し、エンターキーを押してください。下図のように

GalileoNavi トップ画面にアクセスします。(ブラウザの「お気に入り」に登録されることをお勧めいたします。)

② ログイン ID とパスワードの入力

指定のログインID、およびパスワードを入力して、「GO」をクリックしてください。

入力情報が正しい場合は、GalileoNavi の「メイン画面」が開きます。

【ログアウト】

③ ログアウトするには…

「メイン画面」 の右上にある「ログアウト」をクリックしてください。

トラベルポートジャパン株式会社 3

PNR 作成方法(FLIGHT 編)

グラフィックモードでの予約作成は、以下の手順で操作してください。

1. メイン画面での空席照会は、画面中央にある「FLIGHT」のタブをクリックし、出発地や到着地に 3 レターを、

搭乗日には該当日(小文字可)を入力し、「検索」をクリックしてください。2 セクター(往復や乗り継ぎ)まで

検索可能です。

2. 空席照会の結果が下部に表示されますので、ご希望のフライトの予約クラスを「クラス:」のプルダウンから選

択します。また、「ST:」のプルダウンからステイタスを「NN」(リクエスト)、「LL」(キャンセル待ち)、「GK」(インフ

ォメーションセグメント)のいずれかを選択し、「選択」をクリックしてください。

※F4 C4 Y4 などの空席状況が黒で表示されている場合は、

航空会社のホストシステムにリンクした結果を表示しています。

グレーの場合は、アポロと当該航空会社の契約レベルやリンク

状況などの理由により、航空会社のホストシステムにリンクで

きない為、リクエストベースで PNR 完了後に回答を待つように

なります。

この場合、予約を完了するとステイタスコードは PN(Pending

need = 回答待ち)となります。

実際の詳しい処理方法については、後述します。

3. 希望のフライトを選択すると「予約フライトリスト」に選択したフライトがリストされます。

次のフライトを追加する場合は、上記の手順「1」~「2」を繰り返し行い、フライトを追加します。

トラベルポートジャパン株式会社 4

4. 希望のフライトを全て選択し終えたら、画面右下の「PNR 作成」をクリックします。

5. PNR 作成画面に切り替わります。PNR を作成するために旅行者名を登録します。

下図の①「登録・変更」をクリックしてください。

※旅行会社様の電話番号は、自動的に連絡先欄②に反映されています。

トラベルポートジャパン株式会社 5

6. 旅客名を登録する画面が表示されます。

旅客名は、Family name/Fist name Title (例:SATO/TAROMR)の形式で入力し、すべての旅客名を

入力後、画面右下の「登録」をクリックします。

※ご家族などでファミリーネームが同じ場合であっても、

旅客名は各マスに個別に入力してください。

(入力例)

1. SATO/TAROMR (大人男性)

2. SATO/HANAKOMS (大人女性)

3. SATO/JIROMSTR (子供男性)

4. I/SATO/ICHIKOMISS*24MAR16 (幼児女性)

※インファントの場合、ファミリーネームの前に「I/」、タイトル

の後に「*」と生年月日(DDMMMYY)が必要です。

7. 旅客名を登録する画面が自動的に

閉じられ、PNR作成画面に戻ります。

画面上部か下部にある「担当者」に

担当者名を入力し、「保存」をクリック

してください。

データに不備がない場合、PNR が

完了します。

※ホテル、レンタカーを予約する際の注意点

ホテルやレンタカーのベンダーに送信される旅客名は、PNR の先頭の旅客名のみがベンダーに送信されます。

従って、ホテルの場合は宿泊する代表者、レンタカーの場合は契約者を最初に入力してくだい。

トラベルポートジャパン株式会社 6

PNR 作成後の確認ポイント

画面上部に「●登録/変更した内容の保存が完了しました。」(※)のメッセージが表示されたら、必ず以下の

3 点を確認してください。

① アポロの予約番号

② ステイタスコードが「HK」であること

③ 航空会社の予約番号と日時

(日時は世界標準時間)

※予約操作の都度、航空会社の予約番号が戻っ

ているかどうかを必ず確認してください。

※アマデウスをホストコンピューターとしている航空会社(AF、AY、BA、BR、CI、CX、GA、IB、KA、KE、KL、LH、

LO、NH、OS、OZ、QF、QR、SB、SK、SQ、TG、UL など)の場合、「航空会社別予約番号」の欄の航空会

社の 2 レターは「1A」と表示されます。

※CA 以外の中国系航空会社(CZ、FM、GS、HU、HX、JD、MF、MU、NX、SC、ZH、3U など)の場合、「航

空会社別予約番号」の欄の航空会社の 2 レターは「CA」と表示されます。

※残席数がグレーで表示されている航空会社は、アポロと当該航空会社の契約レベルやリンク状況などの理由

により、航空会社のホストシステムにリンクできない為、ステイタスはいったん「PN」(リクエスト状態)となり、原則

として 24 時間以内に下記のステイタスコードに変更され、航空会社から回答が入ります。

コード 意味 処理方法

KK OK HK

UU キャンセル待ち HL

UC CLOSE(キャンセル待ち不可) キャンセル

UN 運航していません キャンセル

トラベルポートジャパン株式会社 7

ステイタスの変更

予約の回答やスケジュール変更など、航空会社からメッセージが入った場合、ステイタスが赤字で表示されます。

※変更すべきステイタスが「ステイタス変更:HK」

と表示されます。

※ステイタスの変更を選択し、実行ボタンを

クリックします。

※ステイタスが変更されますので、忘れずに

担当者名を入力し、「保存」ボタンをクリック

します

ARNK(アランク)の入力

飛行区間が連続しない旅程にはアランク(ARNK – Arrival Unknown)を入力します。ARNK を入力し忘れると

完了時にエラーメッセージを表示されます。

【セグメント作成時、順番に ARNK を入力する方法】

ARNK を入力する直前のセグメントの右側の「選択」にチェックを入れ、「アランク」をクリックします。

この場合、セグメントの 2番目に ARNK と表示さ

れるのを確認して、次のフライトのセグメント作成

に進みます。

トラベルポートジャパン株式会社 8

【セグメント作成後に ARNK を入力する方法】

ARNK を入力する直前のセグメント欄に表示されている「アランク」をクリックし、「実行」をクリックしてください。

※「アランク(地上移動など/お客様ご自身によ

る別手配)」と表示されます。

※「保存」をクリック後、ホストからのメッセージとして、「SEG CONT SEG 02」などのエラーメッセージが表示され、

保存できない場合は飛行区間が連続しない箇所に ARNK を入力してください。

PNR のキャンセル

すべてのセグメントをキャンセルする場

合は、①の「全旅程キャンセル」をクリ

ックします。

セグメントごとにキャンセルする場合は、

該当セグメントの右下、②の「キャン

セル」にチェックを入れ、③の「実行」

をクリックします。

キャンセルした状態をアポロホストに

登録するには、忘れずに④に「担当

者名:」を入力し、「保存」をクリックし

ます。

※「保存」をクリックすることで、キャンセルの内容がアポロホストに送信されます。

トラベルポートジャパン株式会社 9

予約済みの PNR を呼び出す

アポロホストに保存されている予約済みの PNR は以下の手順で呼び出すことができます。

① 画面上部の「PNR」のアイコンをクリックします。

② 「旅行者名」、「出発日」、「予約番号」などの条件を入力します。

③ 「検索」をクリックします。

入力した検索条件に該当する PNR が 1 件のみの場合、該当する PNR が画面に表示されますが、複数存在

する場合には、リストが表示されます。

④ 旅行者名と出発日を確認の上、該当する PNR のリスト右端にある「選択」をクリックしてチェックを入れます。

⑤ リスト下部にある「選択」をクリックすることで PNR が表示されます。

トラベルポートジャパン株式会社 10

作業の中断と中断+再表示

PNR作成中や変更作業を中断する場合には、PNR画面の上部中央にある「中断」(IGNORE)をクリックします。

すでに作成済みの PNR を表示した後や新規作成中の PNR の保存後に「中断+再表示」(IGNORE and

RETRIEVE)のボタンが表示されます。変更作業をいったん中断し、元の状態に戻して作業し直す場合やリクエス

トベースの予約を保存後、航空会社からの回答を確認する場合に利用します。(※前回保存していた状態に

戻ります。)

トラベルポートジャパン株式会社 11

座席指定(シートアサイン)

座席指定を行う場合、シートマップからアサインする方法と SSR にてリクエストを送信する方法があります。

※対象セグメントの航空会社や便名、路線などにより対応方法が異なります。

【シートマップの画面からアサインする方法】

セグメント欄に「座席指定」のボタンがある場合、以下の手順で座席指定を行います。

① 「座席指定」にチェックを入れ、「実行」を

クリックします。

② シートマップが表示されます。

③ 指定可能な座席をクリックすると画面左の

「座席」欄に指定した座席番号が表示

されます。

④ 「予約」をクリックします。

⑤ シートマップが消え、PNR 画面に戻ります。

再度指定した座席番号を確認してください。

⑥ 「担当者名」を入力後、「保存」をクリックします。

※※※ ご注意 ※※※

保存後、画面下部の「その他情報」にある航空会

社別予約番号に航空会社からロケーターが返って

いることを必ずご確認ください。ロケーターが返ってい

ない場合は、航空会社に連絡し、正しく座席指定

が行われたか確認することをおすすめします。

トラベルポートジャパン株式会社 12

【SSR にてリクエストを送信する方法】

セグメント欄に「座席指定」のボタンがない場合、以下の手順にて SSRでリクエストを送信し、回答を待ちます。

(例)座席指定のボタンがない場合のセグメント欄

① その他の情報欄のプルダウンメニューから「SSR」

を選択します。

② 登録ボタンをクリックし、データ入力画面を

表示します。

③ SSR コード、セグメント(プルダウンから選択)、旅行者名(プルダウンから選択)、必要に応じてメッセージ、

それぞれを入力します。(※シートリクエストが必要なセグメントの分、繰り返し作業を行ってください。)

<SSR コードの内容>

NSSA … 禁煙通路側をリクエストする場合

NSSW … 禁煙窓側をリクエストする場合

NSST … 特定の座席番号をリクエストする場合(メッセージの枠に指定したい座席番号を入力してください。)

④ 「登録」をクリックすると PNR 画面に戻ります。

⑤ 入力(リクエスト)した情報が正しいか確認してく

ださい。

⑥ 「担当者」を入力後、「保存」をクリックします。

qqqqqqqq

⑦ SSR のステイタスにて航空会社からの

回答を確認してください。

トラベルポートジャパン株式会社 13

運賃計算

作成済みの PNR を用いてすべてのルールに合致する運賃を自動運賃計算することが可能です。

プレーティング・キャリアを指定することで、TAXや PFC、Q サーチャージなどを正しく計算させることができます。

① 画面上部の「PNR」をクリック後、

検索条件を入力し、PNRを表示して

ください。

② プレートキャリア(2 レター)を入力

します。

※通常、プレートキャリアは国際線の

第一区間の航空会社を用います。

③ 「運賃計算」をクリックします。

※自動的に別のウインドウが表示され、

大人、子供、幼児料金が表示されます。

料金の詳細を確認したら、運賃計算結

果の画面を閉じ、PNR 画面に戻ります。

※※※ ご注意 ※※※

自動計算が可能なセグメントは、ステイタスコードが「SS」、「HK」、「GK」のセグメントのみとなります。

航空会社が登録した予約クラスや条件など旅程が運賃ルールに合致しない場合、エラーが表示され計算

できません。

基本的に単純往復の旅程にのみご利用ください。

トラベルポートジャパン株式会社 14

運賃検索

予約の有無に関係なく運賃を検索することができます。

① 画面上部の「FLIGHT」をクリックします。

② 「運賃」をクリックすると運賃検索画面が表示されます。

③ 出発地、到着地、出発日、運賃種別(プルダウンから選択)、航空会社を指定したい場合は

航空会社指定など、必要な検索条件を入力してください。

④ 「検索」をクリックします。

⑤ 画面下部に検索結果が表示されます。

日本発国際線の一部のペックス運賃については、商品名が「その他」の項目に表示されます。

表示される運賃は出発国建て運賃となり、全て現地通貨建てが原則となります。

※※※ ご注意 ※※※

航空会社が登録したとおりの運賃や予約クラス、条件などが表示されます。

運賃には往復、片道の設定がございますので、経路の表記にご注意ください。

トラベルポートジャパン株式会社 15

キュー確認とキュー送信

予約の回答やスケジュール変更、チケットタイムリミットなどの航空会社からメッセージが入った場合、PNR は自

動的に所定のキューボックスに転送されてきます。店舗ごとに 0(URG)から 99 までの合計 100 個のキューボック

スがあります。そのうちのいくつかは用途が決まっているプログラムキューと呼ばれ、メッセージの内容によって PNRが

自動的に転送されます。

プログラムキュー

Q0(URG) 出発 24 時間以内の PNR に対する回答および SSR(至急処理を要するもの)

Q1(GEN) 出発 24 時間以上先の PNR に対する回答および SSR

Q2 座席指定の回答(座席が取れなかった場合)

Q10 TAU指定日に設定された PNR

Q17 ウェイトリストの回答

Q18 出発 14 日以内の PNR に対するスケジュール変更(代替便あり)

Q19 代替便を含まないスケジュール変更

Q20 出発 15 日-30日以内の PNR に対するスケジュール変更(代替便あり)

Q22 出発 30 日以上先の PNR に対するスケジュール変更(代替便あり)

Q71 ストライキや運行停止の航空会社の PNR

※上記以外の番号は各店舗で自由に使用できます。(例:担当者別、方面別、出発月別など)

① 画面上部の「PNR」をクリックします。

② 「キュー確認」をクリックします。

③ 画面下部にキューをカウントした結果が表示されます。確認したいキューボックスの番号をクリックしてください。

※※※ ご注意 ※※※

PNR が存在しないキューボックスの番号は表示されません。

トラベルポートジャパン株式会社 16

④ 選択したキューボックスの番号が表示さ

れます。

⑤ PNRをそのままキューボックスに残してお

く場合は、「次の PNR」をクリックしてください。

※キューボックスに複数の PNR が存在する場

合は、別の PNR が表示されます。

※PNR が何も表示されなくなった場合は、キュ

ーが終了したことを意味します。

⑥ PNR をキューボックスから削除する場合

には、「キューBOX から削除」をクリックしてくださ

い。

⑦ キューの確認を終了する場合は、「キュ

ー終了」をクリックしてください。

【キュー送信】

⑧ PNR を他のキューボックス(例えば、自店舗の別のボックス番号や発券代理店などの他店舗)に転送する

場合は、「キュー送信」をクリックしてください。

「キュー送信」ボタンの下部にキューを送信するための入力ボックスが表示されます。

PNR を転送する先のアポロの「店舗コード」と「BOX番号」を入力し、「送信」をクリックしてください。

(例) 店舗コード「C50」、BOX 番号「30」に PNR を転送

※キュー送信は、キュー確認からのみの操作だけでなく、予約済みの PNR を呼び出した際にも操作が有効です。

下図のとおり、画面上部に「キュー送信」のボタンが表示されますので⑧と同じ操作を行ってください。

トラベルポートジャパン株式会社 17

日程表の出力

予約済みの PNR を表示の上、日本語か英語にて日程表を出力することができます。

① 予約済みの PNR を表示後、「日程表」をクリックしてください。

② 「日本語版」、「英語版」が表示されますので、ご希望の言語をクリックしてください。

③ 選択した言語の日程表が別画面で表示されます。

日本語版

英語版

※ポイント

日程表の編集をご希望の場合、表示された日程表の上で右クリックし、「すべてを選択」をクリックしてください。

すべての表示が選択されますので、「右クリック→コピー」か「Ctrl+C」で内容をコピーします。

その後、メモ帳やメールなどに貼り付けることでフォント(字体)の変更や内容の追記、削除などが可能になります。

ご希望の内容に編集してご利用ください。

トラベルポートジャパン株式会社 18

ヒストリーの確認

予約済みの PNR のヒストリーは、ボタン操作1つでヒストリーを表示することができます。

予約済みの PNR を表示後、画面上部の「ヒストリー」をクリックしてください。

トラベルポートジャパン株式会社 19

コマンドモード

従来のアポロコマンドで操作する画面です。通常、ログイン後のトップページがコマンドモードに設定されています。

※アポロコマンドにて空席照会や PNR の作成などを行います。

※グラフィックモード(PNRや FLIGHT画面)をご利用中でも画面上部の「TOP」をクリックするとコマンドモードを表

示できます。

※画面上部の右にある「コマンドモード」のボタンをクリックすると、コマンドモード画面を追加することができます。

(画面の追加は何画面でも追加可能です。)

トラベルポートジャパン株式会社 20

コマンドモードの各種機能

コマンドモードにはいくつかの便利な機能があります。

① ウインドウ追加 コマンドモード画面を追加することができます。

画面の追加は何画面でも追加可能です。

② コマンド履歴 最大 20 個までコマンドをさかのぼって再利用できます。

③ 画面クリア 画面に表示されている文字をすべて消します。

④ 日程表出力 別ウインドウに日程表を出力します。(英語表記のみ)

⑤ テキスト出力 画面に表示されている内容をテキスト出力します。

⑥ ヘルプ 別ウインドウにコマンドの早見表が表示されます。

⑦ コマンドメモリー よく使うコマンドなど最大で 10個まで登録することができます。

※登録方法については下記をご参照ください。

【コマンドメモリーの登録方法】

「登録」をクリックするとコマンドメモリーを登録する画面が表示されます。

必要に応じてよく使うコマンドや便利なコマンドを入力し、「登録」をクリックするとコマンドモード画面に戻り

登録が完了します。

コマンドメモリーの右側に表示されている数字(例:「01」や「02」など)をクリックするとコマンドが反映されます。