1
家族会 40周年記念講演会 助けて!!と言える社会を 助けて!!と言える社会を ~家族支援の未来を切り拓く~ 令和2年 2 24 (月・休) ウインクあいち (名駅 旧中小企業センター) 定員 800名 午前の部 午前の部 9:40~11:40 午後の部 午後の部 12:40~16:30 各会場にて(分科会) 大ホール お申込み・問合せ 会場 先を知ろう!考えよう!看取りへの道のり この先どうなるの? 重度になったときの認知症介護と決断 洪 英在(医師)・介護家族・ケアマネジャー・ソーシャルワーカー 会場 シングル介護者の思いとその支援 シングル交流会参加者の体験から支援を考える 服部 英幸(医師)・シングル交流会の皆さん 会場 ストップ ザ 介護離職!! 「仕事と介護の両立を」現状と対策 企業 介護両立家族 松永貞子(社会保険労務士) 仕事と介護委員会メンバー 会場 若年性認知症本人と家族への支援 本人の声・家族の声・自治体の取り組みから支援を考える若年性認知症本人・介護家族・豊橋市・山口喜樹(若年性認知症支援ディネ会場 「認知症カフェ」のカフェ 運営や対応、みんなどうしてるの? 運営者どうしで情報交換! 国井 由生子・石川 理重子・山田 恵子( 家族の会 ケアラーズカフェ日向家) 会場 家族支援の効果とその進め方 交流会運営のコツとピアサポートの活用 介護家族・鈴木亮子(臨床心理士・椙山女学院大学准教授)・家族支援プログラム委員メンバ会場 介護家族とケアマネジャー 夫・妻・嫁・娘・息子など 立場に合わせた支援と関わり方 介護家族・恒川 千尋(主任ケアマネジャー)・ ケアラマネジメント勉強会メンバ会場 認知症の人と上手に付き合おう 本人への寄り添いと疾患別の関わり方 沖田 裕子(看護師・ NPO法人認知症の人とみんなのサポートセンター会場 いきいき元気に認知症予防 防ごう!! 脳卒中・生活習慣病予防 益田 雄一郎(みのかも西クリニック 院長) 会場 医師に何でも聞いてみよう 医師を交えてみんなで情報交換 黒川 豊(黒川医院 院長)・認知症介護家族 ■ ミニコンサート ~マリンバ DUO ■認知症大綱・認知症基本法案について 愛知県福祉局 高齢福祉課 ■家族支援への新たな視点を (ビデオレター) 湯原 悦子(日本福祉大学 教授) 「生きること 老いること」 地域医療の現場から 人生100年時代の“健康”学 ええ人生やったと言える為に■ シンポジウム 介護で介護者自身の人生が犠牲にならないために 「介護者憲章」から家族支援を考える演奏 末武可奈子 亀山佳音 ♪ 心がほっこりあたたまるマリンバの魅力をお楽しみください。 中村 伸一 おおい町国民健康保険名田庄診療所 所長福井県、旧名田庄村の唯一の医療機関である 国保名田庄診療所の所長。 「寄りそ医」として28 年間住民の命に寄り添う。 NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」やドラマ ドロクター」で地域医療 のスペシャリストとして紹介される。 著書「寄りそ医」「自宅で大往生」「サヨナラの準備」他 ● シンポジスト 鈴木 亮子 臨床心理士・椙山女学院大学准教授恒川 千尋 (主任ケアマネジャー) 矢野 和雄 (弁護士) 三嶋 ゆかり (介護家族) ● コーディネーター 尾之内 直美 (愛知県支部代表) 益田 雄一郎 愛知県支部 副代表:医師参加費 2,000 円 ( 資料代含む ) 昼食をご希望の方は 別途 1,000 円で ご用意します。 分科会     ~     より参加希望を選んで、 裏面の申込用紙にて申し込んでください。 ※ どなたでもお気軽にご参加ください。 各会場定員がありますので、先着順とさせていただきます。 ご希望に添えない場合がございますので、ご了承ください。 会場 会場 講演会事務局 公益社団法人 認知症の人と家族の会 愛知県支部 〒477-0034 東海市養父町北堀畑 58-1 TEL 0562-33-7048 / FAX 0562-33-7102 E-mail [email protected] 主催 / 公益社団法人「認知症の人と家族の会」 愛知県支部 協力 / 特定非営利活動法人 HEART TO HEART 後援 / 愛知県、名古屋市、愛知県社会福祉協議会、名古屋市社会福祉協議会、愛知県医師会、愛知県歯科医師会、 日本認知症ケア学会、認知症介護研究・研修大府センター、愛知県医療ソーシャルワーカー協会、愛知県看護協会、 愛知県社会福祉士会、愛知県司法書士会、愛知県弁護士会、愛知県介護福祉士会、愛知県作業療法士会、 愛知県理学療法士会、愛知県精神保健福祉協会、愛知県老人クラブ連合会、 名古屋市介護サービス事業者連絡研究会、愛知県認知症グループホーム連絡協議会、愛知県シルバーサービス振興会、 愛知県健康づくり振興事業団、愛知県老人福祉施設協議会、愛知県老人保健施設協会、 愛知県居宅介護支援事業者連絡協議会、( 一社 ) 愛知県鍼灸師会、愛知県鍼灸マッサージ師会、 朝日新聞厚生文化事業団、中日新聞社、中日新聞社会事業団、毎日新聞大阪社会事業団、読売新聞中部支社、 NHK名古屋放送局、CBCテレビ、中京テレビ放送、テレビ愛知、東海テレビ放送、東海テレビ放送株式会社、 メ~テレ、愛知中小企業家同友会、東海市社会福祉協議会、東海商工会議所 ( 順不同 ) (予定) ※ 認知症ケア専門士単位対象 主任介護支援専門員更新対象研修 ■基調講演

家族 助けて!!と言える社会を - meikaiken.gr.jpmeikaiken.gr.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/...家族の会 40周年記念講演会 助けて!!と言える社会を

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 家族 助けて!!と言える社会を - meikaiken.gr.jpmeikaiken.gr.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/...家族の会 40周年記念講演会 助けて!!と言える社会を

家族の会 40周年記念講演会

助けて!!と言える社会を助けて!!と言える社会を~家族支援の未来を切り拓く~

令和2年2 24(月・休)ウインクあいち(名駅 旧中小企業センター)

定員800名

午前の部午前の部 9:40~11:40 午後の部午後の部 12:40~16:30各会場にて(分科会) 大ホール

お申込み・問合せ

A会場 先を知ろう!考えよう!看取りへの道のりこの先どうなるの?重度になったときの認知症介護と決断

洪 英在(医師)・介護家族・ケアマネジャー・ソーシャルワーカー

B会場 シングル介護者の思いとその支援シングル交流会参加者の体験から支援を考える

服部 英幸(医師)・シングル交流会の皆さん

C会場 ストップ ザ 介護離職!!「仕事と介護の両立を」現状と対策

企業・介護両立家族・松永貞子(社会保険労務士)・仕事と介護委員会メンバー

D会場 若年性認知症本人と家族への支援本人の声・家族の声・自治体の取り組みから支援を考えるー

若年性認知症本人・介護家族・豊橋市・山口喜樹(若年性認知症支援コーディネーター)

E会場「認知症カフェ」のカフェ運営や対応、みんなどうしてるの?運営者どうしで情報交換!

国井 由生子・石川 理重子・山田 恵子(家族の会 ケアラーズカフェ日向家)

F会場 家族支援の効果とその進め方交流会運営のコツとピアサポートの活用

介護家族・鈴木亮子(臨床心理士・椙山女学院大学准教授)・家族支援プログラム委員メンバー

G会場 介護家族とケアマネジャー夫・妻・嫁・娘・息子など 立場に合わせた支援と関わり方

介護家族・恒川千尋(主任ケアマネジャー)・ケアラーマネジメント勉強会メンバー

H会場 認知症の人と上手に付き合おう本人への寄り添いと疾患別の関わり方

沖田 裕子(看護師・NPO法人認知症の人とみんなのサポートセンター)

I会場 いきいき元気に認知症予防防ごう!!脳卒中・生活習慣病予防

益田 雄一郎(みのかも西クリニック 院長)

J会場 医師に何でも聞いてみよう医師を交えてみんなで情報交換

黒川 豊(黒川医院 院長)・認知症介護家族

■ミニコンサート ~マリンバ DUO

■認知症大綱・認知症基本法案について愛知県福祉局 高齢福祉課

■家族支援への新たな視点を(ビデオレター)湯原 悦子(日本福祉大学 教授)

「生きること 老いること」 地域医療の現場から

―人生100年時代の“健康”学 ええ人生やったと言える為に―

■シンポジウム介護で介護者自身の人生が犠牲にならないために―「介護者憲章」から家族支援を考えるー

♪ 演奏 末武可奈子 亀山佳音 ♪心がほっこりあたたまるマリンバの魅力をお楽しみください。

中村 伸一 氏(おおい町国民健康保険名田庄診療所 所長)福井県、旧名田庄村の唯一の医療機関である 国保名田庄診療所の所長。「寄りそ医」として 28 年間住民の命に寄り添う。NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」やドラマ「ドロクター」で地域医療のスペシャリストとして紹介される。著書「寄りそ医」「自宅で大往生」「サヨナラの準備」他

●シンポジスト鈴木 亮子(臨床心理士・椙山女学院大学准教授)恒川 千尋(主任ケアマネジャー)矢野 和雄(弁護士)三嶋 ゆかり(介護家族)

●コーディネーター尾之内 直美(愛知県支部代表)益田 雄一郎(愛知県支部 副代表:医師)

参加費2,000 円( 資料代含む )

昼食をご希望の方は別途 1,000 円でご用意します。

分科会     ~     より参加希望を選んで、裏面の申込用紙にて申し込んでください。※どなたでもお気軽にご参加ください。各会場定員がありますので、先着順とさせていただきます。ご希望に添えない場合がございますので、ご了承ください。

A会場 J会場

講演会事務局 公益社団法人 認知症の人と家族の会 愛知県支部〒477-0034 東海市養父町北堀畑 58-1 TEL 0562-33-7048 / FAX 0562-33-7102E-mail [email protected]

主催 /公益社団法人「認知症の人と家族の会」 愛知県支部協力 /特定非営利活動法人 HEART TO HEART後援 /愛知県、名古屋市、愛知県社会福祉協議会、名古屋市社会福祉協議会、愛知県医師会、愛知県歯科医師会、 日本認知症ケア学会、認知症介護研究・研修大府センター、愛知県医療ソーシャルワーカー協会、愛知県看護協会、 愛知県社会福祉士会、愛知県司法書士会、愛知県弁護士会、愛知県介護福祉士会、愛知県作業療法士会、 愛知県理学療法士会、愛知県精神保健福祉協会、愛知県老人クラブ連合会、 名古屋市介護サービス事業者連絡研究会、愛知県認知症グループホーム連絡協議会、愛知県シルバーサービス振興会、 愛知県健康づくり振興事業団、愛知県老人福祉施設協議会、愛知県老人保健施設協会、 愛知県居宅介護支援事業者連絡協議会、(一社)愛知県鍼灸師会、愛知県鍼灸マッサージ師会、 朝日新聞厚生文化事業団、中日新聞社、中日新聞社会事業団、毎日新聞大阪社会事業団、読売新聞中部支社、 NHK名古屋放送局、CBCテレビ、中京テレビ放送、テレビ愛知、東海テレビ放送、東海テレビ放送株式会社、 メ~テレ、愛知中小企業家同友会、東海市社会福祉協議会、東海商工会議所 (順不同 )

(予定)

※認知症ケア専門士単位対象 主任介護支援専門員更新対象研修

■基調講演