13
2016 2 No.136 広報 人輝き 未来広がる 人輝き 未来広がる 田園協奏都市 田園協奏都市 広報 人輝き 未来広がる 田園協奏都市 ……………………… …………………… …… …………………………………………… Contents 新グルメ・西脇ローストビーフ 税の申告、防災講演会、にしわき安心ボトル ほか 西脇病院、パブリック・コメント 教育委員会、あぐりコラム、市長からの手紙 ほか ふれあい広場 「成人式運営委員会」が企画した平成28年西脇市成人式。396人が大人の仲間入り〔1月10日/アピカホール・西脇ロイヤルホテル〕 2~5 6~7 8~9 10~11 12~13 …………………………………… ………………………………… まちの話題 くらしの情報 にしわき散歩、西脇の自然、旬菜レシピ 14~15 16~23 24 〔まちのうごき/1月1日現在〕 人口/42,082人(-24人) 男性20,200人 女性21,882人 世帯数16,766世帯

歩 No - Nishiwaki · 所西脇市野村町1288営11時30分~14時、17時~20時30分 休木 ☎38-8785 所西脇市野村町582-1営8時30分~19時、日曜日は8時30分~17時

  • Upload
    others

  • View
    19

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 歩 No - Nishiwaki · 所西脇市野村町1288営11時30分~14時、17時~20時30分 休木 ☎38-8785 所西脇市野村町582-1営8時30分~19時、日曜日は8時30分~17時

旬菜レシピ 自然

平成28年2月1日発行

広報

にしわき

2編集/総務部秘書広報課  西脇市HP/

http://www.city.nishiw

aki.lg.jp

にしわき散歩

2016

2No.136広報

人輝き 未来広がる人輝き 未来広がる 田園協奏都市田園協奏都市

広報

人輝き 未来広がる 田園協奏都市

…………………………

…………………………

……………………………………………

Contents 新グルメ・西脇ローストビーフ 税の申告、防災講演会、にしわき安心ボトル ほか 西脇病院、パブリック・コメント 教育委員会、あぐりコラム、市長からの手紙 ほか ふれあい広場

「成人式運営委員会」が企画した平成28年西脇市成人式。396人が大人の仲間入り〔1月10日/アピカホール・西脇ロイヤルホテル〕

2~56~78~910~1112~13

………………………………………………………………………

 まちの話題 くらしの情報 にしわき散歩、西脇の自然、旬菜レシピ

14~1516~23

24〔まちのうごき/1月1日現在〕 人口/42,082人(-24人) 男性20,200人 女性21,882人 世帯数16,766世帯

Page 2: 歩 No - Nishiwaki · 所西脇市野村町1288営11時30分~14時、17時~20時30分 休木 ☎38-8785 所西脇市野村町582-1営8時30分~19時、日曜日は8時30分~17時

黒田庄和牛をつかう1

地元のカラフル野菜をつかう2

各店舗オリジナルソース3

かう

ーーーー トトトトトトトトト

ローストビーフとフレッシュ野菜のサラダピザ

☎23-5331所西脇市西脇939 営 11時~~22時

☎23-7525所西脇市野村町1242 営 11時~20時 休水・不定休

ローストビーフトリュフソース

西脇ローストビーフ鉄板ステーキ

ローストビーフのポテトサラダロール

☎23-2000(代)所西脇市西脇991 営 11時30分~14時30分、17時30分~21時30分

☎23-4399所西脇市上戸田166-1 営 11時~20時 休月・火

☎28-2557、要予約所西脇市黒田庄町大門75 営 平日11時30分~21時、土日祝11時

休不定休~20時

ローストビーフにぎり

休なし休水

☎22-7201所西脇市高田井町大蔵194-1 営 休不定休11時~22時~23時(土日祝のみモーニングあり9時~10時30分)所西脇市小坂町212 営平日11時~23時、土日祝9時

☎0120-969-633休火

マーマレード カフェ&バー

カフェ マーニ

アルヴェアーレ

2広報にしわき 平成28年2月号広報にしわき 平成28年2月号3

西脇ローストビーフと季節野菜のパスタゆず胡椒風味

ー 新グルメのこだわりの一つが、各店舗がオリジナルのソースを使用することです。肉の部位や相性を見極めながら、試作を重ねて生まれた各店舗の味をご堪能ください。

 黒田庄和牛を使用するのはもちろんのこと、そのほかの食材にも地場野菜を取り入れることで、地産地消の西脇メニューに。

 神戸ビーフの素牛となる黒田庄和牛のモモ肉で、口にすることの少ない次の4つの部位を使用します。①ソトヒラ ②ウチヒラ ③ラム ④マル

 

西脇市では、昨年4月に「西脇グルメ開発市民ワークショップ」を立ち上げ、地元食材を使った「西

脇グルメ」の開発に取り組んできました。市内飲食店経営者らが中心となって、さまざまなアイデアを

出し合いました。出来上がったいくつかのメニュー案をもとに、インターネットでアンケート調査を行

った結果、新グルメを黒田庄和牛を使った「ローストビーフ」とすることになりました。その後、黒田

庄和牛の使用部位や調理方法、オリジナルソースの開発など試行錯誤を繰り返し「西脇ローストビー

フ」が誕生。2月13日・14日開催の「日本のへそ西脇・おもてなしイベント」でお披露目されます。

 「西脇ローストビーフ」を取り扱う全15店舗の主なメニューを紹介します。スタンプラリーも実施し

ますので、各店舗を巡りぜひご自身の舌でご堪能ください。

2月13日から市内15店舗で販売開始!!

ローストビーフ丼

もとうし

Page 3: 歩 No - Nishiwaki · 所西脇市野村町1288営11時30分~14時、17時~20時30分 休木 ☎38-8785 所西脇市野村町582-1営8時30分~19時、日曜日は8時30分~17時

ーーーーーーーーーー トトトトトトトダダダダダダダダダダダダンデデデデデデデ

ハーブ香るローストビーフサンド(ガーデンサラダ&スープ付)

しょうじん モ モ ン ス ラ ン

ネーブル バーガー スターズ

ダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダ

ーーーー

ローストビーフのホットサンド

ローストビーフバーガー

ローストビーフ2段重

ローストビーフ

ローストビーフピザ

ケケケケケケケケケケケケケケトトトトトトトトトトト

☎22-7307所西脇市高田井町245-1 営

休月(祝日の場合翌日)22時30分11時~14時、16時~

☎22-8668所西脇市大野242-1 営平日8時30分~22時休月(祝日の場合翌日)

☎22-2000所西脇市野村町1288 営 11時30分~14時、17時~20時30分休木 ☎38-8785

所西脇市野村町582-1 営 8時30分~19時、日曜日は8時30分~17時休月

☎070-5343-7051所西脇市寺内517-1(道の駅北はりまエコミュージアム内)営10時~18時 休木・不定休

☎22-5458所西脇市上野224 営平日11時30分~14時、17時~22時休火(月曜日が月1回休み)

☎24-7788所西脇市和田町253 営 17時~24時 休なし

所西脇市野村町1796-82 営 11時~15時、17時30分~22時☎20-7144休火

4広報にしわき 平成28年2月号広報にしわき 平成28年2月号5

ローストビーフユッケ

■ところ 西脇ロイヤルホテル■とき 2/13(土)正午~午後4時、    2/14(日)午前10時~午後3時■司会 ラジオ関西パーソナリティー    三上公也氏■料金 入場無料、試飲チケット500円(4杯、  1杯35ml程度)、西脇ローストビーフプレー トチケット500円※数量限定のため品切れの場合はご了承ください。お車を 運転される方へのお酒の提供は控えさせていただきます。

■とき 2/13(土)~3/31(木) 期間中、お得な価格でご提供します。抽選で50名に黒田庄和牛やイチゴ狩りペア招待券などが当たります(詳しくは2月初旬に発行される応募パンフレットをご覧ください)。

■問合せ 農林振興課(市役所内線 323)

 市農林振興課では新グルメ「西脇ローストビーフ」を提供していただける店舗を随時募集しています。お気軽にお問い合わせください。

府県 会社名 出品銘柄

有限会社関乃井酒造

鳩正宗株式会社

八戸酒類株式会社

株式会社西田酒造店

株式会社鳴海醸造店

六花酒造株式会社

三浦酒造株式会社

株式会社齋彌酒造店

小林酒造株式会社

銀盤酒造株式会社

株式会社萬乗醸造

玉乃光酒造株式会社

都美人酒造株式会社

土佐鶴酒造株式会社

青森

秋田

栃木

富山

愛知

京都

兵庫

高知

北勇

鳩正宗

如空

田酒

稲村屋文四郎

じょっぱり

豊盃

雪の茅舎

鳳凰美田

銀盤

醸し人九平次

玉乃光

都美人

土佐鶴

ローストビーフの金ごま味噌サラダ

Page 4: 歩 No - Nishiwaki · 所西脇市野村町1288営11時30分~14時、17時~20時30分 休木 ☎38-8785 所西脇市野村町582-1営8時30分~19時、日曜日は8時30分~17時

■公的年金受給者の申告フローチャート公的年金等の収入金額の合計額は、400万円以下である

医療費控除、生命保険料控除、扶養控除の追加などの各種控除の適用を受ける

公的年金以外に申告する所得がない

確定申告および市県民税の申告は不要です(所得税の還付が発生する場合は確定申告をする必要があります)

公的年金等以外の申告する所得は20万円以下である

市県民税の申告が必要です。(所得税の還付を受ける場合は、 確定申告が必要です。)

所得税の確定申告が必要です。(所得税額が発生しない場合は、確定申告 に代わり、市県民税の申告が必要です。)

はい いいえ

はい いいえ

はい いいえ

はい いいえ

〇午後1時40分~2時 特別発表:西脇高等学校地学部・マグマ班 兵庫県中部~南部の白亜紀後期の基盤岩の形成過程 -地域の水害に対する防災に向けての基礎研究- 日本地質学会最優秀賞受賞・工学フォーラム2015読売新聞社賞受賞〇午後2時~3時30分 防災講演会 自然災害から身を守るために~地域を知り情報の活用を~

      気象大学校講師 高瀬邦夫さん      西脇市和田町出身。気象庁に勤務され防災気      象官や気象台長などを歴任。

税の申告は正しくお早めに

16日(火)~17日(水)

18日(木)~19日(金)、22日(月)

23日(火)~24日(水)

25日(木)~26日(金)、29日(月)

1日(火)~3日(木)

4日(金)

6日(日)

7日(月)~8日(火)

9日(水)

10日(木)~11日(金)

14日(月)、15日(火)

2月

3月

月   日 申告受付対象地区

西脇地区

黒田庄地区

比延地区

日野地区

津万地区

重春地区

平日に来られない方

重春地区

野村地区

芳田地区前日までに来られなかった方

(受付時間/午前9時~午後4時)

*申告会場は申告期間前半や開始時間帯を中心に、例年大変混み合い待ち 時間が長くなります。あらかじめご了承ください。

■市県民税の申告受付日程

▶にしわき安心ボトル

6広報にしわき 平成28年2月号広報にしわき 平成28年2月号7

 

所得税や市県民税は、個人が前年中

に得た所得に対して課税されます。所

得税の確定申告は西脇税務署で、市県

民税の申告は生涯学習まちづくりセン

ターで、2月16日(火)から3月15日

(火)まで受け付けます。

■問合せ 

税務課(市役所内線243)

 

昨年、市県民税申告書を提出された

方に申告書を送付します。3月15日

(火)までに提出してください。なお、

申告書が必要な方は税務課へご連絡く

ださい。市県民税申告書や申告・農業

収支計算の手引、医療費控除の明細書

の様式は市ホームページからもダウン

ロードできます。

※所得税の確定申告をした場合は、市

 

県民税の申告は必要ありません。

◆申告会場

 

生涯学習まちづくりセンター1階

◆その他

 

収入がなくても、国民健康保険税、

所得証明書などの基礎資料として申告

が必要になる場合があります。

休日申告受付(市県民税)

◆実施日 

3月6日(日)

※西脇税務署は土日、祝日は閉庁

自書申告のお願い

 

医療費の計算や農業等の収支内訳書

は事前に作成しお越しください。

公的年金受給者の皆さんへ

 

確定申告が必要か左図でご確認くだ

さい。確定申告が不要でも市県民税の

申告が必要になる場合があります。

所得税の申告は税務署で 所得税の確定申告は西脇税務署で受け付けます。確定申告書は国税庁ホームページで作成し、印刷して持参または郵送するか、e-Taxをご利用ください。*e-Taxについては、国税庁ホームページをご覧ください。*平成27年分(本年)の確定申告書には、個人番号(12桁)の記載  は不要。平成28年分(来年)以降の確定申告書には、①個人番号 (12桁)の記載②申告者の本人確認書類の提示または写しの添付 が必要。

税理士による無料申告相談 税理士による無料申告相談が実施されます。■対象 個人事業者○黒田庄地区以外◆とき/ところ 2月23日(火)午前9時30分~正午、午後1時~4時/生涯学習まちづくりセンター3階○黒田庄地区◆とき/ところ 2月25日(木)午前9時30分~正午、午後1時~4時/コミュニティセンター黒田庄地区会館◆問合せ 西脇税務署(☎22-3359)

講師

防災講演会「自然災害から身を守るために」 毎年のように自然災害が発生し多くの生命財産が失われています。自然災害をなくすことはできませんが、過去に発生した災害を振り返り、住んでいる地域を知り、気象情報などの防災情報を活用するなどして被害を最小限に食い止めることは可能です。 そこで、市民、自主防災会、消防団等の防災意識の向上と体制の強化を促進し、災害を未然に防ぎ、被害の軽減を図ることを目的として防災講演会を開催します。

■とき・ところ

2月11日(木・祝)午後1時30分~3時30分市民会館大ホール■プログラム

 

救急車を呼んだとき、その

場に家族等が不在でも、駆け

つけた救急隊員に救急活動に

必要な情報を的確に伝えられ

る「にしわき安心ボトル(救

急医療情報キット)」を配布

します。

■使用方法

①専用シートにかかりつけの

医療機関や持病、服用中の薬、

緊急連絡先等の情報をあらか

じめ記入し、プラスチック製

の専用ボトルに入れて冷蔵庫

で保管します。

②キットが保管されているこ

とを救急隊員に知らせるため

に、玄関扉の内側と冷蔵庫に

目印の専用シールを貼ってお

きます。

③救急隊員は、冷蔵庫からキ

ットを取り出して必要な情報

を確認することで、迅速に適

切な救急活動を行うことがで

きます。

■配布対象

①要援護者の方(市へ福祉票

を提出している方)

※民生委員が順次、訪問して

 

配布します。

②配布を希望する方で、次の

いずれかに該当する方

▽65歳以上のひとり暮らし高

齢者▽65歳以上の高齢者のみ

の世帯の方▽重度障害者(身

体障害者手帳1,2級、療育

手帳A判定、精神障害者保健

福祉手帳1級)の方▽64歳以

下で要介護認定を受けている

ひとり暮らしの方▽その他

(家族と同居していても昼間

ひとりとなる高齢者・障害者

の方やひとり暮らし障害者な

ど)

【申請受付】

 

2月22日(月)から申請受

付を開始します。キットの配

布を希望される方は左記へ申

請してください。申請時に窓

口でキットを配布します。

※1世帯につき1セット配布

■申請・問合せ 

長寿福祉課

(市役所内線368)▽社会

福祉課(市役所内線262)

にしわき安心ボトルを配布

〜もしものときに備えて必要な情報を冷蔵庫に〜

 

西脇・多可地域の中世期の

歴史遺産を展示します。現在

まで続く寺社信仰や地域文化

の基盤が形成された中世期の

様相の一端を垣間見ることで、

あらためて先人の素朴な願い、

地域の絆を再認識し、現代社

会における地域社会のあり方

を考えるヒントを見つけ出し

てみてはいかがでしょうか。

▼とき/ところ 

①1月23日

(土)〜2月26日(金)午前9時

〜午後5時/那珂ふれあい館

(多可町) 

②3月8日(火)〜

4月10日(日)午前10時〜午

後6時/郷土資料館

▼特別講演会

①2月7日(日)午後1時30分

〜3時30分/那珂ふれあい館、

「神と仏の世界〜西脇・多可

の世界〜」/小栗栖健治さん

(播磨学研究所副所長)②3

月13日(日)午後1時30分〜

3時30分/郷土資料館、「播

磨と経塚」/山川公見子さん

(日本考古学協会会員)

※①②いずれも参加費100

円(資料代)、要予約

▼申込み・問合せ 

郷土資料

館(☎23‐5992)

■北はりま定住自立圏連携事業

文化財特別巡回企画展「西脇・多可の中世の祈り」

   西脇市和田町出身。気象庁に勤務され防災気   象官や気象台長などを歴任。

救急

場に家

つけた

必要な

る「に

急医療

します

■使用

①専用

医療機

緊急連

じめ記

の専用

で保管

キッ

を救玄

印の

きます

③救急

ットを

を確認

切な救

きます

■配布

①要援

を提出 に〜

100

約土資料

〇午後特別兵庫-地日本

〇午後防災自然

  

防災「自 毎年いますした災の防災とは可 そこ体制のことを

■とき

2月1市民会■プロ

磨と経塚」/山川公見子

(日本考古学協会会員)

■北はりま定住自立圏連携事業

文化財特別巡回企画展「西脇・多可の中世の祈り」

    

で保

②キ

とを

に、

目印

きま

子さん

Page 5: 歩 No - Nishiwaki · 所西脇市野村町1288営11時30分~14時、17時~20時30分 休木 ☎38-8785 所西脇市野村町582-1営8時30分~19時、日曜日は8時30分~17時

■外来医師の変更

■糖尿病教室 「すぐにわかるよ血糖値・自己血糖測定」◆とき 2月26日(金)午後2時~3時◆ところ 病院講堂(2階)◆持ち物 糖尿病手帳、自己血糖測定器◆問合せ 内科(病院内線535)

外科部長

  

しろいわ  

ひろし

 

白岩 

診療科 月 火 水 木 金河合  孝松岡 宏樹伊藤 卓資山口 俊昌 白岩  浩 田中 智浩

担 当 医 担 当 医

外   科

泌 尿 器 科

※   網かけ部分が変更になっています。

昨年9月ごろから、乳房痛を訴えて来院される患者さ

んが増えています。今月は、乳房痛の原因について考え

てみます。乳房痛の原因は大きく分けて、乳腺疾患に伴

うものと、乳腺疾患以外の原因によるものがあります。

乳腺外来では、乳腺疾患によるものかどうか、乳腺疾患

によるものであれば、それが悪性疾患か良性疾患かを拝

見しています。

 

乳房が痛いと訴えられる場合の原因の多くは女性ホル

モンの増減やアンバランスに伴うものです。閉経前の患

者さんでは月経開始前に増強することが多く、更年期の

方では痛みが強く長引くことが多いようです。更年期は

乳がんの好発年齢でもあり、痛みを自覚されたらぜひ乳

腺外来をご受診ください。視触診と画像診断による精査

が大切です。また、乳腺の良性疾患、代表的なものとし

て乳腺症や乳腺炎などに乳房痛が伴うことがあります。

このほか、乳腺疾患によらない原因、例えば胸筋の筋肉

痛や肋間神経痛なども、乳房痛として自覚されることが

あります。

 

乳房痛の大半は以上の理由によるものですが、乳がん

が原因となることももちろんあります。国立がんセンタ

ーが、乳がん患者さんの初発症状について調査した結果

によりますと、最多はしこり、次いで約10%の患者さん

が乳房痛を初発症状として自覚されていました。乳房痛

の原因として、乳がんは決して多くはありませんが、自

覚されたら、問診、視触診、画像診断を行って、乳がん

が原因ではないことを確認する必要があります。ぜひお

気軽にご相談ください。

健康バンザイ

西脇病院の医師が健康や病

気に関するさまざまな情報

を提供します。

若い力と共に!

◆問合せ 西脇小児医療を守る会     ☎090-8538-1337 石井     http://www.kodomonomirai.com     [email protected]

 ▼臨床工学部から▲

  臨床工学部の業務の一つと

して、肝臓がんに対するラジ

オ波焼灼療法というものがあ

ります。肝臓がんへの低侵襲

な局所療法で、その方法は超

音波画像で病巣を確認しなが

ら、電極針を腫瘍に穿刺しま

す。次に電極針にラジオ波電

流を通電すると針の先端周囲

が加熱され、がん細胞および

その周辺細胞が熱凝固壊死さ

れます。手術室で用いられる

電気メスによく似たものにな

ります。

 

治療は医師の指導のもと、

エコー室で臨床工学技士が器

械操作を行いますが、10分程

度の治療法になります。治療

後にがん中心部の温度を測定

し、60℃以上あればがん細胞

は死滅していることになりま

す。この治療法では医師をは

じめ看護師、検査技師、我々

臨床工学技士が携わっており、

チーム医療の一員として活躍

しています。 

通常、肝臓が

んの大きさが2〜3㎝以下で

あれば実施可能となりますが、

治療法に関する詳しい内容に

関しては、消化器内科にお問

い合わせください。

 ▼西脇病院『健康セミナー』▲

 毎月1回、西脇病院医師に

よる「健康セミナー」を開催

しています(健康ポイント制

度対象セミナー、参加費無料)。

▼とき 

2月15日(月)

 

午後3時〜 

1時間程度

▼ところ 

病院講堂(2階)

▼講師 

歯科口腔外科医長

 

梶 

真人

▼演題 

たかが口内炎、され

 

ど口内炎

▼問合せ 

病院総務課

 (病院内線366)

 ▼新しい医師を紹介します▲

 

14年ぶりに西脇病院への赴

任となりました。精一杯頑張

りますのでよろしくお願いし

ます。

 

西脇市花と緑の協会、エコ

ネットにしわき、西脇市の共

催で「緑花祭&環境・健康ふ

れあいまつり」を開催します。

会場内では西脇エコポイン

ト・健康ポイント抽選会も実

施します。

■とき 

3月6日(日)午前

10時〜午後3時/雨天決行

■ところ

 

茜が丘複合施設「みらいえ」

■イベント内容

 

緑化功労者表彰、緑化資材

贈呈、小学生による環境学習

の発表、エコや健康の展示・

体験、健康チェック、春の寄

せ植え、花苗販売、地産地消

の食べ物コーナー、バルーン

アート、フリーマーケット 

など

■西脇エコポイント・健康ポ

イント抽選会

▽10ポイントで1回抽選(エ

コポイントと健康ポイント

を合算できます)

▽会場内の体験コーナーでも

ポイント配布

▽景品=黒田庄和牛、播州織

ショール、へその街にしわ

き共通商品券、フィットネ

スグッズ、観葉植物、播州

ラーメン、など

■ポイントの交換はお早めに

▽イベント会場内でもポイン

ト交換できますが、当日は

混雑が予想されます。でき

るだけお早めに市役所でポ

イント交換を行ってくださ

い。

▽ポイント券は次年度の抽選

会でも使用できます。

■問合せ 

環境課(市役所内

線391)▽保険医療課(市

役所内線371)

パブリックコメントとは

 

市が計画などの基本的な政

策を決定する際に、その案を

市民の皆さんに公表し、寄せ

られた意見を参考に最終的な

意思決定を行うものです。

 

市では、次の策定に当たり、

市民の皆さんから意見を募集

します。

西脇市公共施設等総合管理計

画(案)

 

公共施設等総合管理計画と

は、公共施設の老朽化、人口

減少に伴う需要の変化、財政

負担の軽減、平準化など西脇

市の公共施設全体にまつわる

さまざまな課題に対応してい

くために、長期的総合的な視

点から、公共施設等の利活用

や統廃合などの方針を定める

ものです。

■意見の募集期間

 

2月4日(木)〜3月3日

(木)

■閲覧場所

 

西脇市役所2階情報公開コ

ーナー、市ホームページのパ

ブリック・コメントの項目

■意見の提出方法

 

持参、郵送、ファックス、

Eメールで総合企画課へ。題

名・住所・氏名(または団体

名)・連絡先を明記してくだ

さい。様式は自由です。

 

意見内容を確認する場合に

限って個人情報を利用します。

■意見の提出先

 

〒677‐

8511

 

西脇市郷瀬町605

 

都市経営部総合企画課あて

 

☎22‐

3111

  

22‐

1014

  

[email protected]

aki.

 

lg.jp

■その他

・電話や来庁による口頭での

意見はお受けできません。

・提出意見に対する個別の回

答はいたしません。

・意見の反映結果など市の考

え方は、提出意見とともに、

後日ホームページで公開し

ます。

■問合せ 

総合企画課

(市役所内線365)

西脇病院

西脇病院

西脇病院

地域に信頼される良質な医療を提供します

(☎22‐0111) http://nshp.jp/

8広報にしわき 平成28年2月号広報にしわき 平成28年2月号9

西脇小児医療を守る会コラム 91

昨年11月、第7回市民フォーラム『未来へつなぐ地域医療~中学生と共に歩む~』が西脇市民会館で開催されました。中学生による作文を聞いて最も印象に残ったことは、生徒たちが感じている『地元愛』でした。生まれ育った西脇市を大切に思う気持ちがあふれていました。また、私たちの

活動に賛同し、この活動を土台として、これからは自分たちが積み重ねていきたいという力強い作文もあり、大変嬉しく思い

ました。 邉見公雄先生の講演も、これまでの活動の大切さを振り返る良い機会となりました。 次の世代に伝えていく大切さを感じ、また若い人たちのエネルギッシュな力とともに『地元愛』を持ち続けていきたいとあらためて感じたフォーラムでした。

▲邉見公雄先生を囲んで

122乳房の痛み

乳腺外科部長

     

三輪 

教子

パブリックコメントを実施します

       

ー西脇市公共施設等総合管理計画(案)ー

緑花祭&環境・健康ふれあいまつり―

3月6日(日)

      

西脇エコポイント・健康ポイント抽選会を会場で実施

Page 6: 歩 No - Nishiwaki · 所西脇市野村町1288営11時30分~14時、17時~20時30分 休木 ☎38-8785 所西脇市野村町582-1営8時30分~19時、日曜日は8時30分~17時

好きです!! にしわきわたしのふるさと

教育委員会や学校園の情報をお知らせします。

〜 90

市では「西脇ファーマーズブランド」を通じて、

市内産農産物の魅力向上、自然にやさしい安全・

安心な農産物の生産拡大を進めています。

西脇市消費生活センター

No.125電力の小売り全面自由化が始まります!!

今、この時を輝いて生きる̶次世代につなぐ、心豊かな人づくり、まちづくり̶

あぐりコラム

☎22-3111(防災安全課内)

「子持ち高菜」をご賞味ください

「日本のへそ」でおもてなし

 

2月1日からの1ヵ月間、

西脇市産山田錦を使った純米

大吟醸「豊盃」と「醸し人九

平次」が、日本航空(JAL)

の国内線ファーストクラスで

提供されることになりました。

西脇市を全国にPRすること

ができる絶好の機会だと嬉し

く思っています。

 

2月13日〜14日には、「日

本のへそ西脇・おもてなしイ

ベント」を開催します。西脇

市と縁が深い酒蔵自慢のお酒

がお値打ち価格で試飲できま

す。新しい西脇グルメ、黒田

庄和牛を使った「西脇ロース

トビーフ」のお披露目も行い

ますので、会場の西脇ロイヤ

ルホテルへぜひお越しくださ

い。

 

阪神淡路大震災から21年が

経過しました。安全安心なま

ちづくりのために、西脇市多

可郡医師会、同歯科医師会、

同薬剤師会と災害時協力協定

を締結しました。

 

また、2月11日には気象大

学校の高瀬邦夫先生(和田町

出身)にお話しいただく防災

講演会を開催します。全国で

も高い評価を受けた西脇高校

地学部の研究発表も行います。

防災について考える機会にし

ましょう。

 

このまちに生まれたことを

誇れる「西脇市」をともに創

っていきましょう。

25

西脇市長 

片山象三

西脇を元気に!!

3師会からのお申し出で実現した協定調印式3師会からのお申し出で実現した協定調印式

10広報にしわき 平成28年2月号広報にしわき 平成28年2月号11

 「子持ち高菜」は中国原産

で、1株の重さが4〜5㎏程

度にもなるからし菜です。葉

は淡緑の大葉となり、スープ

や漬け物にして食べることが

できます。また、10〜20gの

大きさで収穫するわき芽は、

独特の辛味としゃきしゃきと

した食感があり、てんぷらで

食べると絶品です。

 

北はりま農産物直売所出荷

者協議会では、品物が少なく

なる冬場に特色ある野菜を商

品化したいと考え、平成24年

から3〜4軒の出荷者が子持

ち高菜の生産に取り組み始め

ました。

 

当初、子持ち高菜は、冬の

寒さが厳しいこの地域には適

さないことや栽培期間が長期

にわたるため、生産者が栽培

を敬遠しがちでした。しかし、

普及指導員による圃場での栽

培講習会や出荷者間の情報交

換などを通じて、徐々に高品

質のものができるようになり、

栽培する農家と収穫量も増え、

今では出荷者が15軒ほどにも

なりました。また、あまり知

られていなかった子持ち高菜

のおいしさを多くの消費者に

味わっていただくため、漬け

物やてんぷらの試食を提供す

ることにより、今では、消費

者に認知され、ヒット商品と

なりました。

 

今年も今月から春先にかけ

て、子持ち高菜が旬菜館の店

頭に並びます。出荷者が丹精

込めて栽培した子持ち高菜を、

ぜひご賞味ください。

 今年4月から一般家庭向け「電力の小売り全面自由化」が予定されています。今まで地域ごとに電力会社が決まっていましたが、それ以外の小売電気事業者も選択できるようになります。国民生活センターには「電気料金を4割安く提供でき、電力自由化前に太陽光発電システムを設置して売電したら儲かる。本当か」などの相談が寄せられています。事業者の勧誘トークをうのみにせず、自分で電力の小売り自由化情報を収集しましょう。小売り電気事業者は登録制になっています。勧誘業者が登録業者か、西脇市が供給地域になっているかを、経済産業省資源エネルギー庁ホームページから確認しましょう。登録事業者等問合せは経済産業省の専用ダイアル(0570-028-555)に、小売契約トラブルは電 力 取 引 監 視 等 委 員 会 の 相 談 窓 口(03-3501-5725)に相談できます。また、どのような条件で電気料金が安くなるのか、電力以外の商品やサービスとのセット料金や値引きになっていないか、契約期間が長期間の縛りではないか、解約時に違約金が発生しないかなどよく確認しましょう。

 「地域の子どもは地域で育

てる」を合言葉に、働くこと

の尊さや厳しさ、そして、お

客さまや地域の方々と触れ合

うことの喜びや充実感などを、

教えていただける事業所等を

募集します。

◆とき

 

6月6日(月)〜10日(金)

 

午前9時〜午後3時

◆その他

・活動中は弁当を持参します。

・トライやるワッペン(名

札)をつけて活動します。

・活動にかかった経費は、申

請に基づいて各学校からお支

払いします。

  

中学2年生にとって、思い

出に残る「トライやる・ウィ

ーク」にしたいと考えていま

す。受け入れていただける事

業所がありましたら、学校教

育課またはお近くの中学校ま

でご連絡ください。登録用紙

は市ホームページ〝学校教育

課〞からもダウンロードでき

ます。

◆1次締切 

2月17日(水)

※1次締切終了後も随時受付

 

はしています。

◆申込み・問合せ

〇学校教育課

(市役所内線527)

〇西脇中学校

(☎22‐2725)

〇西脇東中学校

(☎22‐3905)

〇西脇南中学校

(☎22‐3553)

〇黒田庄中学校

(☎28‐2072)

▲北はりま旬菜館で接客を体験

受け入れ事業所を募集します

 「トライやる・ウィーク」は、中学2年生がさまざま

な職場体験を通して自分たちの地域社会に触れて自分を

見つめ直し、自立性を高める活動です。地域や事業所の

皆さんにご協力いただき、今回で19回目を迎えます。

〰〰〰〰〰〰〰〰

〰〰〰〰〰〰〰〰

〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰

〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰

平成28年度トライやる・ウィーク

 「LGBT」という言葉を

聞いたことはありませんか。

レズビアン(L)、ゲイ(G)、

バイセクシャル(B)、トラ

ンスジェンダー(T)の頭文

字をとってつけられ、性的少

数者(性的マイノリティ)を

意味します。

 

同性愛者、両性愛者、性同

一性障害のある人(心と身体

の性が一致していない人)は

少数派ですが、男女間の恋愛

や婚姻が普通とされる社会に

おいて疎外感を感じながら生

活されている実態があります。

 

また、「あなたの性別は?」

と質問したとき、「私は男性

です」「私は女性です」とす

ぐに答えられる方が多数派で

ある一方、「私の性って何?」

「性別に違和感を感じている」

と返答に困られている方もあ

ります。

 

平成27年度の法務省の啓発

活動年間強調事項(17項目)

の中に「性的指向を理由とす

る差別をなくそう」「性同一

性障害を理由とする差別をな

くそう」の2項目があり、実

状に応じた取り組みが進めら

れているところです。

 

その一例として、県内には、

同性カップルの市営住宅入居

の是非や性別記載欄のあり方

などについて議論する部会を

設置し、性的少数者(LGB

T)への具体的な支援を進め

ている市があります。

 

2010年には播磨地域に

おいて、中学1年生の男子生

徒が「女子」として入学した

という事例があります。学校

では、服装、トイレ等につい

ても「女子」として生活し、

特に問題も生じなかったそう

です。

 

2014年現在、「性同一

性障害者の性別の取扱いの特

例に関する法律」による性別

変更が認められた方は国内に

5166人で、年々増加傾向

にあります。治療が可能な医

療機関の増加、社会の理解が

進みつつあることがその要因

となっているようです。

 

一人ひとりが大切にされる

社会を築いていくために、

「性の多様性」についても理

解を深めることが大切だと思

いました。

       (人権教育室)

「性の多様性」について理解を深めましょう

心のスケッチ

人権教育室コラム

84

ナース服で看護師にチャレンジ(西脇病院)

Page 7: 歩 No - Nishiwaki · 所西脇市野村町1288営11時30分~14時、17時~20時30分 休木 ☎38-8785 所西脇市野村町582-1営8時30分~19時、日曜日は8時30分~17時

あそびの広場(2月) 一緒に手遊びや読み聞かせなどを楽しみましょう。誰でも参加できます。○子育て学習センター      (Miraie こどもプラザ)  1日(月)工作の広場  3日(水)みんなの広場  4日(木)ベビーの広場 15日(月)工作の広場 25日(木)みんなの広場○あいあいランド ☎22-4150     (総合市民センター2階)  5日(金)おしゃべりの広場  9日(火)ベビーの広場 12日(金)工作の広場 16日(火)みんなの広場 24日(水)工作の広場○へそっこランド ☎28-5702    (黒田庄福祉センター3階)  4日(木)工作の広場 19日(金)ベビーの広場 26日(金)みんなの広場○茜が丘集会所 27日(土)ふぁみり~の広場◆問合せ Miraie こどもプラザ (☎25-2801/ 25-2220)※工作の広場は10時30分~11時、それ以外の広場は10時~正午です。

 

わが家には4歳5ヵ月と1

歳5ヵ月の男の子2人がおり、

市の子育てサークルなどにお

世話になりながら毎日を過ご

しています。

 

長男は何でもきっちりした

がる世話好きで、次男は自己

主張が強く、何でも自分でや

りたがるタイプ。性格がまる

で異なるためか仲良くしてく

れるのは1日に数分だけで、

いつもどちらかが泣いている

か、別々に遊んでいるという

ような調子です。

 

それでも、長男なりに弟の

ことを気にかけていて、私が

次男を連れて寝室に入ろうと

すると「おしゃぶり持った?

携帯電話とミルクは? 

絵本

はある?」などとお世話する

〝リトルママ〞に変身。いつ

も家族みんなで大笑いしてい

ます。

 

そんなある日、夕飯時に長

男が「弟の世話は僕がするか

ら、あっちでご飯食べておい

で」とやさしい言葉をかけて

くれました。感動に浸りなが

ら一息つかせてもらった後、

食卓に戻ると長男のお皿には

嫌いな食べ物がいっぱい残っ

ています。「やられた〜」。4

歳児の作戦にまんまとひっか

かるなんて…と気落ちしたも

のの、「生まれたときはあん

なに小さかった子が、今では

こんなことまでできるなん

て」と考えると、何だかおか

しくて笑いが止まらなかった

のを覚えています。

 

二人の成長は、これからも

私たちを何度も驚かせてくれ

るでしょう。その日を楽しみ

に、子育てを毎日頑張ろうと

思っています。

      

北風とたいよう

春の寄せ植え講習会&ティータイム、音楽と

共に… 

▼とき 

3月5日(土)午後1時30分〜4時▼と

ころ 

生涯学習まちづくりセンター▼講師 

『Open G

arden

花やさん』佐藤美鳥さん▼参加

費 

1,000円(鉢代含む)▼持ち物 

花ハサミ、

手袋、わりばし等▼定員 

30名▼申込締切 

2月

26日(金)▼問合せ 

しばざくらフルール代表・

米田(☎22‐1444)▼その他 

作品は緑化祭

で展示

第29回比也野よってけライブ

▼とき 

3月5日(土)午後1時30分開演▼とこ

ろ 

こみせん比也野▼出演 

桂九雀さん、鮎家土

瓶さん▼入場料 

500円▼主催 

ええまち比也

野里▼問合せ 

こみせん比也野(☎24‐0120)

ふれあい広場

春共▼こ『費手26米で第▼ろ瓶野

みんなでみんなでまちまちづくり♪づくり♪みんなでまちづくり♪

子育て   闘記

子育て中の皆さんからの

おたよりをご紹介します

子育て   闘記

市民の皆さんのまちづくり活動を紹介します

このページは市民の皆さんと一緒につくるページです。投稿・登場をお待ちしています。秘書広報課(市役所内線207)

今、「旬」の人や団体を紹介します。今、「旬」の人や団体を紹介します。

クローズクローズアップアップクローズアップ〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰

〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰

〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰

みらいえ

みらいえ

情報通信技術を活用した新聞作り 

地域への関心育てる

にしわきっ子にしわきっ子にしわにしわにしわいきいき♪

いきいき♪

12広報にしわき 平成28年2月号広報にしわき 平成28年2月号

 

情報通信技術(ICT)を

教育現場に生かす総務省のモ

デル事業が昨年9月から西脇

小学校で行われ、6年生約80

人がタブレット端末等を活用

して新聞作りや遠隔地との交

流などに挑戦しました。

  

*   

*   

 

この事業は〝新聞作りを通

じて地域の素晴らしさを再発

見しよう〞と神戸新聞社とN

TTドコモ、電通の協力で実

現しました。授業は10月上旬

から「総合的な学習」の時間

を利用して約20時間実施され

ました。

 地域に飛び出して新聞作り

  

西脇小学校では新聞作りの

テーマを「地場産業・播州

織」と築約80年の同校「木造

校舎」に決定。貸与されたタ

ブレット端末を活用し、取材

や紙面編集などに挑戦しまし

た。6年生担任の桑野修一先

生と長井智勢先生は、「タブ

レット端末は便利だが、何で

も解決できるわけではない。

子どもたちには、これまで培

ってきた学びの方法を生かし

ながら新しい機器の効

果的な活用について学

んでほしい」と考え、

指導してきました。

 

10月から2ヵ月にわ

たって、児童たちは6

班に分かれて播州織業

者や木造校舎の改修・

保存を担う研究者のほ

か、片山市長にも取材。

それぞれの歴史や現在

の課題、将来への展望

などを調べました。

 

取材活動では、誰も

がタブレット端末のカ

メラ・ビデオ、ボイス

レコーダー機能などを

早々と使いこなして周囲

を驚かせましたが、「メ

モは紙の方が早い」など

自分なりの使い分けも次

第に学んでいきました。

 

12月3日には神戸新聞

社OBによる授業があり、

見出しの付け方やレイア

ウトの重要性などを学習。

子どもたちは四苦八苦し

ながら、播州織には「進

化する伝統産業」「魅力

を世界に発信」、木造校

舎には「歴史ある木造校

舎の未来 

そのルーツを探

る」などと見出しを付けて、

12種類のユニークな新聞を完

成させました。

 遠方の学校との「交流」

  

また、NTTドコモと電通

の協力で、同じ事業に取り組

む宍粟市立都多小学校との間

に高速の光回線を敷設し、テ

レビ電話を使って互いの新聞

を披露し合う「遠隔交流授

業」を12月15日に行いました。

 

映像が届くまで少し緊張し

ていた児童たちでしたが、約

60キロ離れた都多小学校の子

どもたちの顔がモニターに映

ると「わあっ」と歓声を上げ、

すぐに打ち解けて学校自慢や

取り組みの工夫などを伝え合

っていました。ICTの活用

で距離を感じさせないやりと

りが可能になったのです。

  

*   

*   

 「最初は機器操作や紙面作

りに苦労したけど、すぐに慣

れた。夢中で何度も作り直し

たから、紙面に思い入れがあ

る」と児童たち。播州釣針な

どについても調べたいと言い

出すなど、地域への関心も確

実に増したようです。

 

児童たちが作った新聞は、

すべて神戸新聞の

ホームページに公

開されています。

13

いきいきにしわきっ子を募集しています。写真と紹介文、連絡先を市役所2F秘書広報課へ郵送またはご持参ください。

総務省モデル事業で地域の情報を新聞にまとめた

      (写真は遠隔交流授業で発表した皆さん) 

都多小学校との遠隔交流授業

一馬・愛子(谷町)のんびりマイペースに育ってね!

かずは一葉4歳

じんたろう石井 陣太郎1歳5ヵ月

西脇小学校6年生の皆さん

I   

C   

つ 

Page 8: 歩 No - Nishiwaki · 所西脇市野村町1288営11時30分~14時、17時~20時30分 休木 ☎38-8785 所西脇市野村町582-1営8時30分~19時、日曜日は8時30分~17時

左)大きな風船が会場内に。子どもたちが大喜び 右)空気砲の仕組みを解説する米村さん

静粛な雰囲気の中で執り行われた成人式第1部記念式典

14広報にしわき 平成28年2月号広報にしわき 平成28年2月号

 

昨年10月18日に開館した「茜が丘複

合施設みらいえ」の入館者が10万人を

突破しました。10万人目の加東市の新

山さんご一家には、花束や播州織のス

トールがお贈られました。「すごくい

い施設だと聞き前から来てみたかった。

想像していたより開放的で立派な施

設」と笑顔で話されました。

15

みらいえ入館者が10万人を突破―開館2ヵ月半〔1月5日 茜が丘複合施設Miraie〕

片山市長、笹倉教育長から新山さんご一家に記念品を贈呈

西脇ライオンズクラブの青少年短期交換留学制度を利用して、マレーシアからリム・ウィー・ローさんが片山市長を表敬訪問(12月25日、西脇市役所)

 

市民会館で立春式があり、市内の中

学3年生が参加しました。立春式は、

15歳で大人の仲間入りを祝った昔の

「元服」にならったもの。参加者を代

表して西脇南中学校の湯浅遼太さんが、

「支えてもらった家族や友達、先生方

や地域の方に感謝し、未来に向かって

歩き出そう」と呼びかけました。

中学3年生の門出を祝う立春式〔1月17日 市民会館大ホール〕

式典の司会進行や運営は中学3年生自らが担当

 

西脇市多可郡医師会、西脇市多可郡

歯科医師会、西脇市多可郡薬剤師会と、

大規模災害時における救護所等での医

療救護活動、歯科救護活動、医療品の

確保の必要が生じた場合の協力に関す

る協定書を締結しました。これにより

災害発生時には、さらに迅速かつ確実

に医療救護等が行えることになります。

大規模災害発生に備え協定を締結〔1月14日 西脇市役所〕

左2人目から、藤田位医師会長、吉田光男歯科医師会長、来住泰幸薬剤師会長

市民の皆さんが安心して新しい年を迎えられるように、西脇市消防団が年末の午後8時から夜半にかけて年末警戒を実施(12月28日~30日、市内各所)

新春恒例の書き初め大会に市内の子どもたち57人が参加。まちづくり団体「西脇TMO」主催(1月9日、旧来住家住宅)

「心をかたちに」をテーマに第32回子ども造形作品展が開催され、市内小・中学校や北はりま特別支援学校の児童・生徒の作品を一堂に展示(1月15日~ 18日、市民会館)

 

楽しい科学実験を体感してもら

うことで、子どもたちの学習意欲

の向上につなげることを目的とし

て、市制10周年記念事業「米村で

んじろうサイエンスショー」を開

催しました。市内の小学生や保護

者を中心に約640人が観覧し、

興味津々に見入っていました。

 

ショーではテレビでおなじみの

「空気砲」が登場。大きな穴を開

けた箱をたたくと、中から煙の輪

が飛び出し、ゆっくりと会場内を

移動しました。ほかにも「ペーパ

ーブーメラン」や遠心力、音や空

気の重さを感じる実験などが行わ

れ、会場は驚きと大きな笑いに包

まれました。

 

米村さんは「実験には驚きがあ

る。机に座っているだけでなく、

実際に手を動かしてやってみるこ

とが大切。そうすることで理科が

楽しくなる」と実験の魅力を語り

ました。

米村でんじろうサイエンスショーを開催

〔12月26日 

市民会館大ホール〕

 

第1部記念式典では震災などの

犠牲者に黙とうを捧げた後、飛田

拓真運営委員長が「これまでの支

えに感謝し、今後は周りに喜びを

与えられるような存在になろう」

と呼びかけました。また、神部元

さんと藤尾祐那さんが「社会人と

して言動に責任を持ち、目標に向

かって日々まい進したい」と二十

歳の決意を述べました。第2部交

流会では、友人たちとの再会を喜

ぶ姿がみられ、特産品が当たる抽

選会や中学時代の恩師が登場する

ビデオレターなどで大いに盛り上

がりました。また、被災地の学校

支援を目的に、あしなが育英会へ

の募金活動も行われました。

 

ベトナムから来日して2年目の

20歳の企業研修生・グエンさんは

「ベトナムには新成人を祝う風習

がなく興味があった。とてもきれ

いで厳かな素晴らしい式典でし

た」と感動した様子でした。

 

平成28年西脇市成人式が開催さ

れ、396人が新たに大人の仲間

入りをしました。

 

成人式は、市内4中学校出身の

新成人8人による「成人式運営委

員会」が半年前から内容を企画。

平成28年成人式―396人が大人の仲間入り

〔1月10日 

アピカホール・西脇ロイヤルホテル〕

このコーナーでは、イベントやまちの話題、団体の活動などを紹介しています。耳寄りな情報は秘書広報課まで(市役所内線207)。

紙面に載せきれないまちの話題がどんどん届きます。西脇市 facebookで情報発信中!

話のちま

Photo Galleryまちの話題や風景を写真で紹介

Page 9: 歩 No - Nishiwaki · 所西脇市野村町1288営11時30分~14時、17時~20時30分 休木 ☎38-8785 所西脇市野村町582-1営8時30分~19時、日曜日は8時30分~17時

西脇市役所☎22-3111㈹

市民の皆さんに役立つさまざまな情報をお知らせ  します。 

西脇市役所☎22-3111㈹  22-1014

・事前の申し込みは不要です。直接会場にお越しください。・お住まいの校区以外の説明会にもご参加いただけます。

対象地区

黒田庄中学校区

西脇東中学校区

西脇南中学校区

西脇中学校区

開催日

2月27日(土)

2月27日(土)

2月28日(日)

2月28日(日)

時  間

10:00~11:30

13:30~15:00

10:00~11:30

13:30~15:00

会  場黒っこプラザ2F 大ホールこみせん比也野2F こみせんホール重春小学校体育館

総合市民センター大研修室

業務内容

一般事務

第2次試験

2月28日(日)

最 終合格発表

3月中旬

第1次試験

書類選考

受付期間

2月12日(金)まで

【受付時間】8:30~17:00(土、日、祝日を除く)

受験資格

地方公務員法第16条(欠格条項)のいずれにも該当しない人     

予定人員

若干名

16広報にしわき 平成28年2月号広報にしわき 平成28年2月号

表  

催  

国保・後期高齢

17

くらしの情報Information

  人間サイズのまちづくり賞

 ○まちづくり活動部門奨励賞

・ええまち比也野里

 

地域課題に対応し、地域の

魅力を生かしたさまざまなま

ちづくり活動を通して、自

主・自立のまちづくりに貢献

   日本赤十字社銀色有功章

 ・吉竹 

宗一さん(西脇)

 

日本赤十字社の活動資金に

多額の金品を寄付

  人権問題文芸作品

「のじぎく文芸賞」

 ○優秀賞(創作童話部門)

・藤本 

忍さん(鹿野町)

   平成27年度スポーツクラブ

 21ひょうご全県交流事業グ

 ラウンド・ゴルフ交流大会

 

○個人の部優勝

・近藤 

俊さん(西脇)

○団体の部優勝

・西脇へそクラブ

  第90回

 西日本空手道選手権大会

 ○組手小学3・4年女子の部

 

準優勝

・荻野 

妃香理さん(下戸田)

  うれしの学園生涯大学作品展

 〜絵画クラブ〜

 ▼とき 

2月3日(水)〜14日

(日)午前10時〜午後5時▼

ところ 

旧来住家住宅(入場

無料)▼休館日 

毎週月曜日

(祝日の場合は翌日)▼問合

せ 

西脇TMO推進室(☎23

‐9119)

  土工房・千楽・癒しの陶芸展

 ▼とき 

2月17日(水)〜28日

(日)午前10時〜午後5時▼

ところ 

旧来住家住宅(入場

無料)▼休館日 

毎週月曜日

(祝日の場合は翌日)▼問合

せ 

西脇TMO推進室(☎23

‐9119)

  こどもプラザのイベント

 ○節分

 

みんなで豆まきをしよう

▼とき 

2月7日(日)午前

10時〜11時30分▼対象 

どな

たでも(未就学児は保護者同

伴)▼定員 

先着30名

○バレンタインクッキング

▼とき 

2月13日(土)▼と

ころ 

茜が丘複合施設内調理

室▼対象 

小学生=午前10時

〜正午▽中学生・高校生=午

後2時〜4時▼定員 

各25名

▼申込方法 

電話またはFA

Xでお申し込みください(用

紙はこどもプラザに設置)▼

申込み・問合せ 

こどもプラ

ザ(茜が丘複合施設内/☎25

‐2801 

25‐2220)

  第132回しばざくらコンサート

「京フィルとあそぼう!0歳

 からのクラシックコンサート」

  

クラシック音楽が心に残る

楽しいコンサートです。

▼とき 

2月7日(日)午後2

時〜(午後1時30分開場)▼と

ころ 

アピカホール▼入場料

一般1,500円▽中学生以

下500円※全席自由席、0

歳から入場可(3歳以下ひざ

上鑑賞に限り無料)▼問合せ

アピカホール(☎23‐9000)

  就活OPENフェアin播磨

  

平成29年3月大学等卒業予

定者を対象に、東播磨・北播

磨中堅中小企業就職説明会を

開催します。

▼とき 

3月3日(木)午後

1時30分〜午後4時▼ところ

加古川プラザホテル鹿児の間

▼対象 

平成29年3月に大学

院・大学・短大・高専・専修

学校・能開校を卒業・修了予

定の方▼参加事業所 

約30社

▼問合せ 

加古川公共職業安

定所学卒部門(☎079‐42

1‐8638)

  葬祭費の支給

  

国民健康保険・後期高齢者

医療保険の加入者が亡くなっ

た場合、申請により葬儀を行

った方(喪主)に葬祭費として

5万円を支給します。葬儀が

終わったら、保険医療課(⑤・

⑥番窓口)へお越しください。

なお、葬祭費は、葬儀を行っ

た日の翌日から2年で時効に

より申請できなくなります。

▼持参物 

亡くなった方の国

民健康保険証または後期高齢

者医療保険証▽喪主の印鑑▽

会葬礼状など喪主が確認でき

る書類▽喪主名義の金融機関

の口座がわかるもの▼問合せ

保険医療課 

保険担当・医療

担当(内線254・318)

 西脇市では、平成26年8月に策定した「西脇市就学前教育・保育の推進に関する基本方針」に基づき、幼稚園の一園化を進めるとともに、私立保育所の認定こども園化を支援しています。  市立幼稚園8園は、平成29年度から現在の重春幼稚園の場所に統合され、認定こども園とともに就学前教育の向上を進めていき、平成34年度末をもって閉園する予定としています。その内容等について、以下の通り説明会を開催します。

■地域説明会の日時・会場

■託児サービスを実施(予約制)◇対象 生後6ヵ月~小学校就学前までのお子さん◇申込方法 託児を希望される方は、「託児サービス申込書」にご記入いただき、FAXでお申込みください。(申込書はホームページからダウンロードできます)◇託児サービス受付 2月18 日(木)まで■問合せ 学校教育課(市役所内線526・527) こども福祉課(市役所内線223・570)

今後の就学前教育・保育の説明会を開催

 申し込まれた金婚夫婦には表彰状や記念品などが贈られます。当日の服装や付き添いは自由です。◇とき 5月15日(日)午後1時~◇ところ 三木市文化会館◇対象 昭和42年中に婚姻届を提出した県内在住のご夫婦◇申込方法 所定の用紙(市役所受付や神戸新聞支社・総局・販売所に設置)にご記入のうえ、お近くの神戸新聞支社・総局・販売所に持参するか、下記へ郵送してください。◇申込締切 2月29日(月)必着 ※定員になり次第締切◇申込み・問合せ 〒650-8571 神戸市中央区東川崎町1-5-7 神戸新聞社地域活動局「金婚式」係 (☎078-362-7086)

平成28年金婚夫婦祝福式典

◆申込書配布場所 市総務部総務課(市役所2階) ※様式はホームページからも取得できます。◆申込方法 申込書に必要事項を記入し、下記へ申し込んでください。郵送の場合は封筒の表に「嘱託受験申込書」と朱書きし、受付期間中に到着するよう送付してください。◆問合せ 総務部総務課(市役所内線295) 〒677-8511 西脇市郷瀬町605

平成28年4月採用西脇市期限付嘱託職員(任用期間最長3年)募集

Page 10: 歩 No - Nishiwaki · 所西脇市野村町1288営11時30分~14時、17時~20時30分 休木 ☎38-8785 所西脇市野村町582-1営8時30分~19時、日曜日は8時30分~17時

広告広告広告

休日・夜間相談についてはお問い合わせください。

相談料 30分 5,400 円(税込)

西脇市役所☎22-3111㈹  22-1014

募  

18広報にしわき 平成28年2月号広報にしわき 平成28年2月号

  男女共同参画セミナー「も

 っとすてきに〝プラチナエイ

 ジ〞」〜輝くシニアライフを

 過ごすためのコツ教えます

  

ユーモアを交えながら自分

らしく生き生きと過ごすため

のヒントをお伝えする講演と

プチヨーガ体験の2部構成です。

▼とき 

2月21日(日)午後

2時〜4時▼ところ 

茜が丘

複合施設「みらいえ」多目的

ホール▼講師 

石蔵文信さん

(医師、大阪樟蔭女子大学健

康栄養学部健康栄養学科教

授)▼受講料 

無料▼定員 

100名▼託児 

10名(要予

約、生後6ヵ月〜就学前)▼

申込方法 

電話またはFAX、

メールでお申し込みください

(申込用紙は各公共施設に設

置。ホームページからもダウ

ンロードできます)▼申込

み・問合せ 

男女共同参画セ

ンター(茜が丘複合施設内/

☎25‐2800 

25‐2220

 

[email protected]

  西脇市民ハイキング参加者募集

  

国指定史跡の洲本城跡から

眺める海や山の自然の風景を

楽しみながら、ウォーキング

仲間と歩いてみませんか。

▼とき 

3月13日(日)午前

7時30分出発(午前7時20分

に市役所中庭集合)▼コース

洲本城跡周辺コース(洲本市)

約9㎞▼募集人数 

80名▼対

象 

小学5年生以上▼参加料

小学5・6年生3,000円

▽中学生以上3,800円▼

その他 

歩行記録「あしあ

と」をお持ちの方は申し込み

時に提出してください▼主催

西脇市スポーツ推進委員会▼

申込方法 

2月9日(火)午前

9時から受付開始。参加料を

添えて左記へ▼申込み・問合

せ 

生涯学習課(総合市民セ

ンター内/☎22‐5996)

  放課後児童クラブ―支援員・

 支援補助員・登録支援員募集

 市教育委員会では保護者の

就労などにより、放課後、家

庭での保育が受けられない児

童をお預かりする放課後児童

クラブ(学童保育)の支援員・

支援補助員・登録支援員を募

集します。

▼資格 

支援員=教員免許ま

たは保育士資格をお持ちの方

▽支援補助員=原則として高

等学校以上の学校を卒業して

いる方▽登録支援員=支援員

に不足が生じた際に、支援員

業務に従事できる方▼勤務場

所 

市内8小学校内の放課後

児童クラブ室▼勤務時間 

業のある日=授業終了後〜午

後6時30分▽授業のない日や

長期休業期間=午前8時15分

〜午後6時30分※右記時間内

で交代制勤務(1日4時間程

度で週4〜5日程度勤務)▼

報酬 

支援員=1時間1,00

0円▽支援補助員=1時間9

50円▽登録支援員=教員免

許または保育士資格のある方

1時間1,000円、免許・

資格のない方1時間950円

※いずれも平成27年度実績・

交通費別途支給▼募集人員 

若干名▼申込方法 

顔写真添

付の履歴書、免許状等の写し

を2月26日(金)までに左記へ

持参▼採用 

面接により選考

▼勤務開始日 

4月1日(金)

▼申込み・問合せ 

学校教育

課(市役所内線536)

  小・中・特別支援学校の非常

 勤講師(初任教員研修)募集

  

県教育委員会では、県内の

市町組合立小・中・特別支援

学校(神戸市を除く)の非常

勤講師(初任教員研修)を募

集しています。

▼勤務内容 

初任者研修に係

る授業の補充等▼報酬等 

時間あたり

2,770円(平

成27年度現行額で若干変更に

なる可能性あり)▼交通費 

支給限度額の範囲で実費支給

▼資格 

希望する校種の教育

職員免許法に定める小・中・

高等学校教諭普通免許状の所

持者、または平成28年4月1

日までに取得できる方▼願書

受付 

2月1日(月)〜3月11

日(金)の間に応募用紙を提出

(土・日・祝日を除く)。提出

先は市教委学校教育課または

最寄りの教育事務所。用紙は

学校教育課で配布(市ホーム

ページ「学校教育課」からダウ

ンロードできます)▼問合せ

学校教育課(市役所内線527)

  県立網干高等学校通信制課

 程平成28年度生徒募集

  

生徒の学習活動を徹底サポ

ートする通信制高校です。

▼出願期間 

2月22日(月)〜

29日(月)。郵送の場合は2月

26日(金)必着▼選抜方法 

3

月6日(日)または7日(月)に

実施の面接▼年間登校日数 

約20日/本校か協力校(西脇

北高校ほか)のいずれかで学

べます▼諸経費 

年間約5,

000円(教科書代別途必要)

▼資格 

兵庫県内在住・在勤

する平成28年3月に中学校を

卒業する見込みの方▼問合せ

網干高等学校通信制課程(☎

079‐274‐2014)

  2016西脇市春のカルチャ

 ーフェスティバル作品募集

 ▼とき 

3月19日(土)〜20日

(日)▼ところ 

市民会館▼種

目 

絵画(洋画、日本画、墨

彩画、俳画、絵手紙等)、写

真、書、工芸(陶芸、木彫り、

木工細工等)、手芸(人形、

ちぎり絵、押し絵、切り絵、

袋物、編物、パッチワーク

等)、その他創作品▼出品点

数 

1人2点以内▼出品手数

料 

無料▼資格 

市内在住・

在勤または市内のグループ等

で活動している15歳以上の方

▼選考 

入場者の投票結果を

もとに選考。入賞者には賞

状・副賞、入選者には賞状を

贈呈。出品者全員に記念品あ

り▼申込方法・作品受付 

3

月1日(火)〜6日(日)の間

に出品申込書を持参・郵送・

FAXのいずれかで左記へ。

作品は3月12日(土)〜13日

(日)午前10時〜午後5時に市

民会館相談室で受付▼申込み

・問合せ 

〒677‐0015

西脇市西脇790‐15

涯学習課(総合市民センター

内/☎22‐5996 

22‐60

15)

○手づくりコーナー参加グル

 

ープ募集

▼とき 

3月19日(土)午前9

時〜午後5時、3月20日(日)

19

午前9時〜午後3時▼ところ

市民会館▼内容 

手づくり創

作品の実演、展示、即売など

▼申込方法 

2月26日(金)ま

でに生涯学習課へ

  北播磨地域ビジョン委員募集

 ▼募集人数 

70名程度

▼応

募資格 

①満18歳以上の方

(平成28年4月1日現在)②北

播磨地域において地域づくり

に係る実践活動を行っている

方またはその意欲のある方▼

委員の任期 

4月1日〜平成

30年3月31日▼活動内容 

践活動の展開、地域夢会議の

開催、地域ビジョンの普及・

啓発フォローアップ指標の評

価・検証など▼その他 

活動

はボランティアで無報酬、活

動中の事故に備え県がボラン

ティア保険に加入▼応募方法

応募用紙に必要事項を記入し、

持参または郵送、FAX、メ

ールで左記へ▼応募締切 

2

月19日(金)▼選考 

審査会に

おいて審査し結果を書面でお

知らせします▼申込み・問合

せ 

〒673‐1431加東

市社字西柿1075‐2 

播磨県民局総務防災課ビジョ

ン担当(☎42‐9513 

42‐4

704 

kharimasom

@pref.

hyogo.lg.jp

 高齢者大学で学び、充実した生活を送りませんか。◆対象 市内在住のおおむね60歳以上の方◆申込期間 2月2日(火)~3月15日(火)/月曜日を除く◆申込方法 年会費5,000円(受講料・自治会費・学生負担金)を添えて中央公民館へ◆申込み・問合せ 中央公民館(総合市民センター内/☎22-5996)《寿学園/総合市民センター》■講座日 原則第2金曜日 ■定員 60名■学習期間 本科2年(希望者は研究科へ進学可)《萩ケ瀬学園/総合福祉センター》■講座日 原則第1火曜日 ■定員 150名■学習期間 2年(希望者は継続可)《黒田庄学園/黒っこプラザ》■講座日 原則第2木曜日 ■定員 150名■学習期間 2年(希望者は継続可)

【専門講座一覧】◇総合市民センターで実施①手芸(1・2年生対象)②手芸A・B③かな書道(初・中級)④かな書道A・B⑤パソコン初級⑥パソコン中級⑦パソコン上級⑧ちぎり絵⑨漢字書道⑩ピンポン⑪心・体が元気になる園芸※パソコンはマナビータで実施◇萩ヶ瀬会館で実施⑫漢字書道⑬俳句⑭手芸⑮花と緑◇黒っこプラザで実施する専門講座⑯手芸⑰舞踊⑱書道⑲コーラス⑳パソコン㉑ダンス体操《その他の講座(希望者のみ)》◇趣味講座(原則第4金曜日)短歌、コーラス、パソコン、俳句、舞踊、盆栽、川柳、ダンス、囲碁、写真、俳画、オカリナ◇ボランティア活動講座生活文化伝承活動、ボランティア活動 

西脇高齢者大学新入生募集播州織総合素材展2016 

2月23日(火)午前11時〜午後6時▽24日(水)午前10時〜午後5時/神戸ポートピアホテル南館1階大輪田

Page 11: 歩 No - Nishiwaki · 所西脇市野村町1288営11時30分~14時、17時~20時30分 休木 ☎38-8785 所西脇市野村町582-1営8時30分~19時、日曜日は8時30分~17時

西脇市役所☎22-3111㈹  22-1014

介護保険

お知らせ

相  

※高額介護サービス費の支給がある場合は、支払額から支給額を差し引いて申告 することになります。

サービスの種類

施  設サービス

医療系居宅サービス

福祉系居宅サービス

対象サービス

介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)

介護老人保健施設介護療養型医療施設

訪問介護(生活援助を除く)夜間対応型訪問介護訪問入浴介護、通所介護認知症対応型通所介護小規模多機能型居宅介護短期入所生活介護定期巡回・随時対応型訪問介護看護(訪問介護を利用しない場合・連携型事業所の場合)

訪問看護、訪問リハビリテーション居宅療養管理指導通所リハビリテーション短期入所療養介護定期巡回・随時対応型訪問介護看護(訪問介護を利用する場合)

対  象  額介護サービス費の自己負担額と食費、居住にかかる自己負担額の合計の2分の1介護サービス費の自己負担額と食費、居住にかかる自己負担額

介護サービス費の自己負担額と食費、滞在にかかる自己負担額

介護サービス費の自己負担額※ただし、上記の医療系居 宅サービスと併せて利用 する月のみが対象となり ます。

年  

20広報にしわき 平成28年2月号広報にしわき 平成28年2月号

  要介護認定を受けている方の

 医療費控除・障害者控除

 ○おむつ代の医療費控除

 

寝たきりでおむつの使用が

必要な方は、「おむつ代の領

収書」と医師が発行する「お

むつ使用証明書」があれば、

医療費控除を受けることがで

きます。次のすべての要件に

該当する方は「おむつ使用証

21

明書」の代わりに、市が無料

で発行する確認書を添付する

ことで医療費控除を受けるこ

とができます。

▼要件 

おむつ代の医療費控

除を受けるのが2年目以降▽

要介護認定を受けており、主

治医意見書において寝たきり

状態で尿失禁があることを確

認できる

○介護保険サービス利用料の

 

医療費控除

 

要介護認定を受けた方が1

年間に利用した介護保険サー

ビス費用で、左表のものは医

療費控除を受けることができ

ます。

○要介護認定を受けている方

 

の障害者控除

 

要介護認定を受けている方

で「障害者」、「特別障害者」

に準ずる方は、障害者控除の

対象になります。長寿福祉課

へ申請すると要介護認定の審

査判定資料を確認し、基準に

より「障害者控除対象者認定

書」を交付します。身体障害

者手帳などで控除を受けてい

る方、本人または扶養者が非

課税で申告をする必要のない

方は申請の必要はありません。

▼問合せ 

長寿福祉課(市役

所内線340)

  学校給食用物資納入業者の

 登録申請

  

学校給食センターとの取引

は登録を受けた業者でないと

できません。取引を希望され

る場合は登録申請をしてくだ

さい。

▼受付期間 

2月8日(月)〜

19日(金)午前8時30分〜午

後4時30分/土・日・祝日を

除く▼受付方法 

登録申請書

を学校給食センターへ提出

(用紙はセンターで配布)▼

問合せ 

学校給食センター

(☎22‐6041)

  優良運転者(金正賞)表彰の

 申請を受け付けています

 ▼表彰基準 

西脇多可交通安

全協会の会員で、平成23年以

前(営業用自動車運転者は平

成25年以前)に金賞を受賞し

平成28年2月1日から過去5

年間、無事故・無違反の方▼

申請期間 

2月2日(火)〜2

月22日(月)▼手続 

無事故・

無違反証明書を添付し協会に

申請してください(証明書は

2週間かかります)▼問合せ

西脇多可交通安全協会(☎22

‐1895)

  税理士による無料税務相談

  

2月23日の税理士記念日に

ちなみ、近畿税理士会西脇支

部の税理士が、税に関する相

談に無料で応じます。

▼とき 

2月22日(月)午前

9時30分〜午後4時(正午〜

午後1時は休憩)▼ところ 

生涯学習まちづくりセンター

1階女性コーナー▼問合せ 

近畿税理士会西脇支部(☎32

‐1477)

  加古川年金事務所の

 出張年金相談

▼とき 

2月25日(木)午前

10時30分〜午後2時▼ところ

市民会館第1会議室▼受付期

間 

2月1日(月)〜24日(水)

午前8時30分〜午後5時(事

前予約制、土・日・祝日を除く)

▼受付定員 

14名(定員にな

り次第締切)▼相談内容 

金相談、年金請求手続き。代

理相談は委任状が必要。請求

手続きは左記へお問い合わせ

ください▼持参物 

年金手帳、

障害者手帳、印鑑など▼申込

み・問合せ 

加古川年金事務

所お客様相談室(☎079‐4

27‐4743)

  付加年金制度

 

より多くの老齢年金を受け

たい方のために、付加年金制

度があります。毎月の国民年

金保険料に付加保険料を上乗

せして納付すると、付加年金

が老齢基礎年金に上乗せして

支給されます。

▼付加保険料額 

月々400

円▼加入できる方 

国民年金

第1号被保険者または任意加

入保険者▼加入できない方 

国民年金第3号被保険者▽65

歳以上の任意加入者▽保険料

の免除や納付猶予を受けてい

る方▽国民年金基金に加入し

ている方▼付加年金支給額

200円×付加保険料納付月

数(65歳から老齢基礎年金を

受給する場合)▼問合せ 

籍住民課(市役所内線250)

正社員を随時募集しています。 先ずはお気軽にお問合せ下さい。

酒井精工株式会社多可郡多可町中区曽我井907‒90 ☎ 0795‒32‒2251

皆さんはよく「ISO9001」という言葉をよく耳にされることと思います。製品やサービスの品質を管理するための国際標準規格のことです。弊社はナット用タップ専業メーカーで国内初(H11.11)に取得致しました。

「ISO9001」とは?

広告広告 広告

広報紙面アンケート実施中

広報紙へのご

意見・ご感想

はこちらから

   

↓↓↓

 

全国の高校生ランナーたちが冬の播州路

を駆け抜けます。第1回北はりま中学生ロ

ードレース大会も併せて開催します。

◆とき 

2月21日(日)※

雨天決行

〇男子の部/午前10時30分〜 

〇女子の部/午前10時40分〜

◆コース 

アピカ西脇〜多可町ベルディー

 

ホール折り返し

◆交通規制 

午前10時15分〜午後1時

 

第1回北はりま中学生ロードレース大会

◆コース 

アピカ前〜小坂エネオス間折返

 

しコース・3000m

〇男子の部/午前10時45分〜

〇女子の部/午前10時50分〜

◆問合せ 

西脇市郷瀬町645‐3

 

西脇多可新人高校駅伝大会事務局

 

☎23‐4551

 

http://www.nishitaka-ekiden.jp/

第8回西脇多可新人高校駅伝競走大会

○介護保険サービス利用料の医療費控除

Page 12: 歩 No - Nishiwaki · 所西脇市野村町1288営11時30分~14時、17時~20時30分 休木 ☎38-8785 所西脇市野村町582-1営8時30分~19時、日曜日は8時30分~17時

この制度は、事前に登録した人の住民票の写しや戸籍謄本などを代理人やそれ以外の第三者に交付した場合に、交付した事実について登録者本人に通知する制度です。

咲かそう!人権文化の花を 西脇の地に

制度に関するご相談は戸籍住民課 (内線 247・367)人権に関するご相談はまちづくり課人権室(内線 521)

西脇市☎22-3111

ぜひ本人通知制度にご登録を戸籍等の不正取得を抑止するため

住民票の写し、戸籍謄本等の不正請求は人権侵害です。

相談窓口

在宅介護相談高齢者の生活や介護に関する相談

相談日、時間は施設により異なります地域包括支援センター場

各在宅介護支援センター

地域包括支援センター(市役所内線351)問みぎわ園(☎22-9000)、楽寿園(☎23-7700)、向陽苑(☎28-3293)オンベリーコ(☎25-0020)、西脇市社会福祉協議会(☎23-9122)

法律相談 法律に関する相談、事前予約制

第2・第4金曜日13:00~16:30市役所 市民相談室場

時防災安全課(市役所内線394)問

担 弁護士

障害者相談 ①障害者やその家族を対象とした相談 ②障害や障害者への虐待に関する相談

月~金曜日 ①9:00~17:00 ②8:00~17:00①うぃ~ぶねっと(☎28-4433) ②ぱれっと(☎25-0551)場

時問

担 相談支援専門員

行政相談 国など行政への苦情や意見、要望など

第3火曜日13:00~15:00生涯学習まちづくりセンター場

時防災安全課(市役所内線394)問

担 行政相談委員

人権相談 人権の保護、プライバシーの侵害などに関する相談

第1水曜日13:00~15:00総合福祉センター場

時まちづくり課人権室(市役所内線521)問

担 人権擁護委員心配ごと相談 家庭内のもめごとや悩みごとなどについての相談

月曜日13:00~16:00総合福祉センター場

時社会福祉協議会(☎22-5400)問

担 民生委員・児童委員

暴力(DV)相談 配偶者やパートナーからの暴力などに関する相談

月~金曜日8:30~17:00場時

こども福祉課(市役所内線261・337)問担 母子・父子自立支援員

家庭児童相談 幼児、児童、生徒についての心配ごとや悩みについての相談

月~金曜日8:30~17:00場時

こども福祉課(市役所内線341)問担 家庭児童相談員

母子・父子等相談 母子・父子家庭等の悩みについての相談

月~金曜日8:30~17:00場時

こども福祉課(市役所内線261・337)問担 母子・父子自立支援員

知的障害者(児)相談 知的障害者(児)やその家族を対象にした相談

火・金曜日13:00~15:00ワークホームタンポポ(☎22-8149)場

時問

担 相談員

農家相談 農地申請、農業者年金の手続き、農地紛争に関する相談

第3金曜日10:00~12:00場時

農業委員会事務局(市役所内線324)問担 市農業委員

消費生活・多重債務相談 商品やサービスなどの契約トラブル等に関する相談、予約者優先

月・水・木曜日10:00~16:00消費生活センター(防災安全課内)場

時防災安全課(市役所内線394)問

担 市消費生活相談員

建築相談 建築物全般、欠陥住宅、耐震診断に関する相談、事前予約制

第1・第3水曜日13:30~15:30市役所 市民相談室場

時都市住宅課(市役所内線279)問

担 兵庫県建築士事務所協会北はりま支部教育相談 教育に関する悩みごとや教育全般に関する相談、事前予約制

木曜日9:30~16:30青少年センター教育相談室場

時青少年センター(☎22-8080)問

担 臨床心理士

女性のためのお仕事相談 女性の仕事に関する悩み等についての相談、事前予約制

火曜日9:30~12:30 金曜日13:30~16:30茜が丘複合施設ワークルーム場

時男女共同参画センター(☎25-2800)問

担 社会保険労務士(女性)就労相談 就職活動や雇用、労働等に関する相談

第4月曜日13:00~16:00茜が丘複合施設ワークルーム場

時男女共同参画センター(☎25-2800)問

担 ハローワーク職員

身体障害者相談 身体障害者福祉全般に関する相談

火・金曜日14:00~16:00場時総合福祉センター 問

担 相談員身体障害者福祉協会(☎ 22-2727)

場時 問実施日等 実施場所 お問い合わせ担 相談担当

くらしのダイヤル〇西脇市役所………………………☎22-3111〇西脇病院…………………………☎22-0111〇老人保健施設しばざくら荘……☎23-5958〇社会福祉協議会〔萩ヶ瀬会館〕…☎22-5400〇西脇消防署………………………☎22-0119〇黒田庄消防駐在所………………☎28-5119〇西脇市住民サービス公社………☎23-2802〇斎場〔やすらぎ苑〕………………☎22-3644〇春日浄水場………………………☎22-7213〇北播磨清掃事務組合みどり園…☎23-2808〇生涯学習まちづくりセンター…☎22-3111〇市民会館…………………………☎22-5715〇アピカホール……………………☎23-9000〇郷土資料館………………………☎23-5992〇古窯陶芸館………………………☎22-3000

〇茜が丘複合施設Miraie…………☎25-2800 〔図書館〕…………………………☎23-5991 〔こどもプラザ〕…………………☎25-2801 〔男女共同参画センター〕………☎25-2800〇総合市民センター(中央公民館) 〔カルチャーセンター〕…………☎22-5996〇岡之山美術館……………………☎23-6223〇にしわき経緯度地球科学館 〔テラ・ドーム〕…………………☎23-2772〇青少年センター…………………☎22-4000〇西脇市日本のへそ日時計の丘公園 〔オートキャンプ場〕……………☎28-4851 〔フォルクスガーデン〕…………☎28-5120〇青年の家…………………………☎22-3703〇天神池スポーツセンター………☎22-0072

 西脇市多可郡医師会の医師が交代で、入院を必要としない内科系の軽症患者の診察を行います。◇ところ 西脇病院救急外来室◇診療日 日曜日(年末年始を除く)◇持参物 保険証※病状やけがの様子など電話であらかじめご連絡ください。電話が混み合いつながらないときは、しばらくしてからおかけ直しください。

西脇多可休日急患センター

にしわき防災ネット避難情報や気象情報などの防災情報、不審者情報や火災情報などの緊急情報をメールで配信しています(登録無料)。

■問合せ 防災安全課(市役所内線 336)

登録方法インターネットに接続できる携帯電話やパソコンから、次のいずれかの方法で「にしわき防災ネット」にアクセスし、登録手続きを進めてください。①URLを入力 http://bosai.net/nishiwaki/②右のQRコードを接写し空メールを送信③[email protected]に空メールを送信

■問合せ 休日急患センター(☎23-5380)

健康づくりセンター行事予定 時対 対象者 実施日等

母子健康手帳の交付月曜日~金曜日8:30~17:15/*祝日を除く時

平成27年10月生まれ対3か月児健診

2月2日(火)13:00~14:00時平成27年11月生まれ対 3月1日(火)13:00~14:00時

平成26年7月生まれ対1歳6か月児健診

2月10日(水)13:00~14:00時

平成25年1月生まれ対3歳児健診

2月26日(金)13:00~14:00時平成25年2月生まれ対 3月4日(金)13:00~14:00時

平成27年4月生まれ対10か月児乳児相談

2月25日(木)9:30~11:00時

希望者対離乳食教室

2月1日(月)13:30~15:15時

希望者対健康相談

第1・第3水曜日9:30~11:00時

希望者対こころの相談

2月18日(木)9:30~11:30※事前予約制

区 分 旧税率 新税率区 分

旧税率のまま 新 税 率

原動機付自 転 車

50cc以下 1,000円 2,000円 H27.3.31以前登録 H27.4.1以降登録 登録後13年経過

90cc以下 1,200円 2,000円 軽 三 輪 3,100円 3,900円 4,600円

125cc以下 1,600円 2,400円

四輪

乗用 営業用 5,500円 6,900円 8,200円

ミニカー 2,500円 3,700円 自家用 7,200円 10,800円 12,900円

軽 二 輪 車 2,400円 3,600円貨物

営業用 3,000円 3,800円 4,500円

小型特殊自 動 車

農耕作業用 1,600円 2,400円 自家用 4,000円 5,000円 6,000円

そ の 他 4,700円 5,900円 グリーン化特例(H27.4.1~H28.3.31登録の該当軽三・四輪) 税率(H28年度限り)

二輪の小型自動車 4,000円 6,000円電気・天然ガス自動車 ポスト新長期規制からNOx10%低減

概ね75%軽減(例:軽四乗用自家用2,700円

ガソリン車、ハイブリッド車

乗用:平成32年度燃費基準+20%達成 概ね50%軽減(例:軽四乗用自家用5,400円貨物:平成27年度燃費基準+35%達成

乗用:平成32年度燃費基準達成 概ね25%軽減(例:軽四乗用自家用8,100円貨物:平成27年度燃費基準+15%達成

平成28年度から軽自動車税の税率が下表のとおり変更になります。         ■問合せ 税務課課税担当(市役所内線379)

※H27.3.31以前登録の軽三・四輪であっても、登録後13年を経過する場合、重課されます。※登録とは、その車両が初めて検査登録を受けた日のことをいいます。※平成27年4月1日から平成28年3月31日の間に登録を受けた環境負荷の少ない一部車両は、グリーン化特例として平成28年度のみ税が軽減されます。

軽自動車税の税率変更

 市税の滞納処分により差し押さえた不動産について、入札による売却(公売)を実施します。詳しくは下記へお問い合わせください(市ホームページにも掲載)。※事情により公売を中止することがあります。事前にお問い合わ せください。

【公売の概要】○公売期日 3月23日(水)○受付時間 午前10時30分~○入札時間 午前11時~11時10分○入札会場 生涯学習まちづくりセンター女性コーナー○公売予定地 和布町253、254-1 農地(2筆)合計670.00㎡○必要なもの 公売保証金、身分証明書、印鑑、 買受適格証明書○問合せ 税務課収税対策担当(内線241)

不動産公売を実施します

西脇市役所☎22-3111㈹  22-1014

2月の出務予定医師 林  武志 先生和田 良勝 先生畑澤 幸雄 先生柳井 映二 先生

2月 7 日(日)2月14日(日)2月21日(日)2月28日(日)

健  

22広報にしわき 平成28年2月号広報にしわき 平成28年2月号23

 予防接種副作用被害救済制度

 平成25年3月31日までに、

市町村の助成でヒトパピロー

マウイルスワクチン(子宮頸

がん予防ワクチン)、ヒブワ

クチン、小児用肺炎球菌ワク

チンのいずれかを接種した方

のうち、接種後に何らかの症

状が生じ、医療機関を受診し

た方は、接種との関連性が認

定されると医療費・医療手当

が支給される場合があります。

お心当たりのある方は、具体

的な請求方法等について、至

急お問い合わせください。

▼問合せ 

医薬品医療機器総

合機構救済制度相談窓口(☎

0120‐149‐931/

03‐3506‐9411)

 歯科医師が訪問します

 寝たきりなどで外出が難し

く歯科のことで困っている方

の家に歯科医師等が訪問しま

す。訪問は原則1回で2回目

以降および続けて治療が必要

な場合は保険診療となります。

▼実施日 

2月17日(水)福

永昌先生▽3月16日(水)藤

本和也先生▼費用 

無料▼問

合せ 

健康課(市役所内線3

56)

 

税の納期限(2月29日)

 

■固定資産税4期分

■国民健康保険税8期分

*納付書で2月29日(月)

 

までに納付ください。

*固定資産税、国民健康

保険税はコンビニエンス

ストアで納付ができま

す(バーコードの印字

がないもの、金額が30

万円を超えるもの等は

取り扱いできません)。

※口座振替の方は、2月

29日(月)にお申し込み

口座から振り替えます。

※市税の納付は口座振替

をお勧めします。

Page 13: 歩 No - Nishiwaki · 所西脇市野村町1288営11時30分~14時、17時~20時30分 休木 ☎38-8785 所西脇市野村町582-1営8時30分~19時、日曜日は8時30分~17時

旬菜レシピ旬菜レシピ 自然自然西脇の自然今月の旬菜レシピ 第503回

 アリを刺し通すような真っ直ぐ伸びた鋭いとげがあることからこの名が付けられたようです。1mまでの常緑の低木で、冬には赤い実を付けます。葉の付き方にも特徴があり、大きな葉と小さな葉が交互に付きます。赤い実、鋭いとげ、葉の付き方で見分けられます。よく似たアリドオシは葉が小さく、葉ととげの長さが同じか、とげの方が長いのが特徴です。 西脇近辺では、どこにでもある木というわけではありません。黒田庄地区の山際で見つけましたが、水路整備工事で伐採されてしまいました。冬の方が赤い実がよく目立つので探しやすいでしょう。※1月号の「ヒロイタケ」は「ヒイロタケ」の誤植でした。

二十日大根とじゃこのピリ辛パリパリサラダ

大垣

R175

加 

古 

大津神社大津神社大津神社

●ローソン

●西脇多可シルバー 人材センター

セブン●

 西脇●病院

GS●

●GS

交番●

平成28年2月1日発行

広報 にしわき

20162

No.136

オオアリドオシ(あかね科)西脇市動植物生態調査研究グループ

発行/西脇市  〒677‒8511 西

脇市郷瀬町605 TEL.0795(22)3111 FA

X.0795(22)1014編集/総務部秘書広報課  西脇市HP/

http://www.city.nishiw

aki.lg.jp

北はりま旬菜館の〝旬野菜〟を使ったレシピをお届けします。

二十日大根 赤い根の部分には、一般的な大根と同様ジアスターゼというデンプン分解酵素が多く含まれています。ジアスターゼは、消化を促し、胃腸の働きを助けるため、胃酸過多、胃もたれや胸やけなどの改善に効果があるといわれています。葉の部分は、ビタミンCやE、カリウム、カルシウムを多く含んでいます。ビタミンCは、ウイルスへの抵抗力をつけるだけでなく美肌効果などがあります。

【材 料】二十日大根 …………水菜 …………………レタス …………  ゴマ油 ……  食べるラー油…Ⓐ (ラー油でも可)  じゃこ ……しょうゆ ……………

(2人分)適量50g

3~4枚大さじ3小さじ2

大さじ3少量

24広報にしわき 平成28年2月号

にしわき散歩

にしわき散歩

ふるさとの魅力再発見

にしわき散歩

23

▲厄除けで有名な式内社大津神社

西脇市の魅力、観光資源、史跡、

伝統行事などをお伝えします。

【作り方】① 適当な大きさに切った二十日大根を、水菜、レタスとともに、  水を切ってお皿に盛る。② フライパンにⒶの材料を入れて弱火でゆっくり焦がさないよう  に炒め、その間に盛り付けた野菜にしょうゆを回しかける。③ じゃこが色づき、油の端に泡が出始めたら、盛り付けた野菜に  かければ完成!!★辛いものが苦手な場合は、ラー油を省いてもおいしくいただけます。★また、しょうゆをポン酢やめんつゆに変えると違った風味が味わえ  ます。

人輝き 未来広がる 田園協奏都市

式内社とは、平安時代中期の延長5

年(927年)に完成した古代法典

「延喜式」に記載された全国3132

社のことです。「津萬の厄神さん」の

呼び名で有名な大津神社も大津乃命神

社として記載されている式内社です。

当時から官社として認定された由緒あ

る神社で、平安時代から近隣の信仰を

集め、大津乃命、応神天皇、神功皇后

の三柱の神をお祀りしています。

 

毎年2月18日・19日に開催される厄

神祭には多くの参拝者があり、北播地

方随一の厄除けの神として信仰されて

います。

 

境内には、高良玉垂命をお祀りする

高良神社、東照宮社、祇園神社、稲荷

神社もあります。

大津神社(嶋)