1
学校通信 高野町立富貴中学校 ᖹ成㸱0ᖺ㸴月㸰㸳日発行 もみの木坂 7月号 ふỦẰểふủあい学習Ẑ第ᾂ回ちまきづくụẑを実施! 今年ѢѕまсљуѾџ向х生徒ѣϫ/ϨϨ火пѽ事前学習や準備始ѵまыѓま ю自分Ѣ学習目標立њѓ後ѕまсѢ作Ѿ方Ѣ説明やо届х先確認ыѓѾ手紙作成ы ѓѾыまыѓϫ/ϩϧ木Ѣ午前中笹採Ѿќ笹洗い行いまыѓ今回Ѷ大су 大変立派ў笹ѓущ採ѿчќрћс小学校Ϫ階Ѣ家庭科室ћ笹ϧ枚ϧ枚丁寧џ洗い乾 燥ыўいѼうџ笹Ѣ軸ѓїѫѾѢ水џјх濡Ҁѓ布巾ふсϨ~ϩ枚重ѡѿчќџы まыѓ中学校校舎水回ѾѢ不具合џѼѾ小学校Ѣ家庭科室ћ実施ыまыѓ Ϭ/Ϫ月早朝ѼѾ多уѢ保護者及ѧ地域Ѣ方々џо越ыいѓєс楽ыуџтやпџѕ まсљуѾ始ѵまыѓ最初ѣあч丸ѵѿϧチーӒќ生地作ѿϨチーӒџ分пҀњѢ 作業ћэ特џ生地混ѐѿ時ѣ加えѿо湯Ѣ量џ気遣いўрѽ随分時間пхњ皆ћ交代 ыўрѽ生地煉(ѡ)ѾまыѓёѢпいрあїњѶїѕѾыѓ生地р出来上рѾあч包 ћ美味ыいѕまсџ仕上цѿчќрћсまыѓ まѓ小学校Ѣ家庭科室ѣ中学校џ比ѭњ狭у使い慣ҀњいўいѢћ調理рҫӒーҬџ進Ѵ п心配ћыѓр予定ыњいѓ時間内џ無事џѕまс作ѿчќрћс本当џ良пїѓћэ 午後ѣ東富貴ќ西富貴ѢϨ班џ分пҀњϮϦ歳以上Ѣо一人ћо住いѢ方џѕまс届х まыѓ生徒џќїњѣ地域Ѣ方ќふҀ合うчќрћсѿ貴重ў時間ћあѾ今年Ѷ充実ыѓ ふѿщќふҀあい学習џэѿчќрћсまыѓ ш指導・ш協力いѓєいѓ地域及ѧ保護者Ѣ皆様方ѝうѶあѾрќうшъいまыѓ ◇◇◇ ᾆ月の主ễ行事 ◇◇◇ Ϩ日月 交通指導 水泳指導開始 ϧϦ日火 薬物乱用防止教室ϫ限 *学校薬剤師щџѼѿ出前授業 ϧϨ日木 応急手当講習会13:30~15:00 本校体育館 14(土)15(日) 伊都地方夏季総体 卓球Ѣ部県立橋本体育館 14 日…団体戦 15 日…個人戦 ϧϬ日月 海Ѣ日 ϧϭ日火 授業参観13:30~ ϩ者懇談14:30~ PTA実行委員会15:15~ ϨϦ日金 集会前期前半終了 Ϩϩ日月 夏季休業開始 福祉ҭンターボランテҕҔ ϨϮ日日 少年ӓッҭーҪ 2018 和歌山県大会(和歌山市民会館) 図書館 開放中Ểすᴿ 利用щҀѿ時職員室 џ声пхњуєщい 交流Ѣ場ќыњѶѝ うђ気軽џш利用ує щい Ϭ/ϩ日џпјѽт総合文化会館ћ少年ӓッҭーҪ 2018 伊都地方発表大会р行わҀ本校生徒р出場ыまыѓϨ人ѣ昨 年度Ѷ大会џ出場ыњоѾ学校ћѶ練習重ѡњいѓчќпѽ 原稿見ѿчќўу落ѕ着いњ堂々ќ発表эѿчќрћсまыѓ 中川君ѣ僕Ѣ生с方~富貴ћ学єчќ梶部君ѣふ ѿщќѬѢ思い~ϧϫ年後Ѣ自分~Ѣ演題ћќѶџ将来Ѣ 自分Ѣ生с方џјいњ述ѭѿѶѢћыѓ今まћ家庭地域学校 ћ様々ў経験や学習ыњ中学ϩ年生џўѾ将来自分ѣѝう生с ѿѭсп真剣џ考え自分Ѣ言葉ћ伝えѓчќпѽ大変説得力рあ Ѿ会場Ѣ聴衆џ共感ќ感動与えѿчќрћсѓќ思いまэ 中川君ѣ入賞梶部君ѣ優秀賞ёҀђҀ受賞ы梶部君ѣϭ/ ϨϮ土џ和歌山市民会館ћ行わҀѿ県大会џ出場ыまэ伊都 地方Ѣ代表ќыњ立派џ発表ыњуҀѿчќ期待ыњいまэ! *Ϩ人Ѣ発表原稿ѣ高野町HPџ公開щҀまэѢћѐѦш覧уєщい 少年メッセージᾁᾀᾇ伊都地方発表大会Ệ出場! 不審者侵入避難訓練 Ϭ/ϨϦ水ѢϨ限国語ѢTTћѢ授業 中џ教室џ不審者р侵入ыѓчќ想定ы避 難訓練行いまыѓ 両教員р生徒Ѣ誘導ќ щэ又ћѢ不審者対応џ分пҀњ初期対応 行い生徒ѣ職員室џ電話ћ非常事態知ѽя 素早у避難эѿчќрћсまыѓ 富貴駐在所Ѣ野谷警察官пѽѣ緊張感Ѷ їѓ訓練рћсѓчќ評価ыњいѓєсま ю不審者пѽ距離ќѿѓѵџ逃цѿчќ大 声ћ周Ѿџ知ѽя助х求ѵѿчќр大切ћ あѿчќўѝ確認ыњいѓєсまыѓ 地域の皆様も Aɠɟ 講習 にぜひш参加くだщい! ~ắ案内~ 富貴の今昔物語③ Ϯ/ϧ水Ѣϯ時ϩϦ分ѼѾ人権平和学 習富貴Ѣ今昔物語③実施ыまэ 昭和ϩ年Ѣ町制施行џѼѾ高野町р誕生ы њϯϦ周年富貴村合併ϬϦ周年迎えѓ今 щѽџ詳ыуふѿщќ富貴Ѣ歴史等知ѿ ѓѵ昨年度џ引с続с宮口進щ前田緑щ 下仲里美щпѽо話いѓєсまэ 地域Ѣ皆様方ѶѐѦш参加いѓєс生徒・ 教職員ќ一緒џо話聞сまяп!

> もみの木坂あ G \ ^ ] 確認 K Zい S T Aま K S 地域の皆様もA ` _講習 にぜひ H参加くだ Iい! ~ ¯案内~ > >富貴の今昔物語③ > î/ ç D水 E

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: > もみの木坂あ G \ ^ ] 確認 K Zい S T Aま K S 地域の皆様もA ` _講習 にぜひ H参加くだ Iい! ~ ¯案内~ > >富貴の今昔物語③ > î/ ç D水 E

学校通信 高野町立富貴中学校 成 0 月 日発行

もみの木坂 7月号 ふ ふ あい学習 第 回ちまきづく を実施!

今年 ま 向 生徒 / 火 事前学習や準備 始 ま ま

自分 学習目標 立 後 ま 作 方 説明や 届 先 確認 手紙 作成

ま / 木 午前中 笹採 笹洗い 行いま 今回 大

大変立派 笹 採 小学校 階 家庭科室 笹 枚 枚丁寧 洗い 乾

燥 い う 笹 軸 水 濡 布巾 ふ ~ 枚重

ま 中学校校舎水回 不具合 小学校 家庭科室 実施 ま

/ 月 早朝 多 保護者及 地域 方々 越 い 楽 や

ま 始 ま 最初 あ 丸 チー 生地 作 チー 分

作業 特 生地 混 時 加え 湯 量 気 遣い 随分時間 皆 交代

生地 煉( ) ま い あ 生地 出来上 あ 包

美味 い ま 仕上 ま

ま 小学校 家庭科室 中学校 比 狭 使い慣 い い 調理 ー 進

心配 予定 い 時間内 無事 ま 作 本当 良

午後 東富貴 西富貴 班 分 歳以上 一人 住い 方 ま 届

ま 生徒 地域 方 ふ 合う 貴重 時間 あ 今年 充実

ふ ふ あい学習 ま

指導・ 協力い い 地域及 保護者 皆様方 う あ う いま

◇◇◇ 月の主 行事 ◇◇◇日 月 交通指導 水泳指導開始

日 火 薬物乱用防止教室 限

*学校薬剤師 出前授業

日 木 応急手当講習会 13:30~15:00 本校体育館

14(土)15(日) 伊都地方夏季総体 卓球 部 県立橋本体育館

14 日…団体戦 15 日…個人戦

日 月 海 日

日 火 授業参観 13:30~ 者懇談 14:30~

PTA実行委員会 15:15~

日 金 集会 前期前半終了

日 月 夏季休業開始 福祉 ンターボランテ

日 日 少年 ッ ー 2018 和歌山県大会(和歌山市民会館)

図書館

開放中 す利用 時 職員室

声 い

交流 場

う 気軽 利用

/ 日 総合文化会館 少年 ッ ー 2018

伊都地方発表大会 行わ 本校生徒 出場 ま 人 昨

年度 大会 出場 学校 練習 重 い

原稿 見 落 着い 堂々 発表 ま

中川君 僕 生 方~ 富貴 学 梶部君 ふ

思い~ 年後 自分 ~ 演題 将来

自分 生 方 い 述 今ま 家庭 地域 学校

様々 経験や学習 中学 年生 将来自分 う生

真剣 考え自分 言葉 伝え 大変説得力 あ

会場 聴衆 共感 感動 与え 思いま

中川君 入賞 梶部君 優秀賞 受賞 梶部君 /

土 和歌山市民会館 行わ 県大会 出場 ま 伊都

地方 代表 立派 発表 期待 いま !

* 人 発表原稿 高野町HP 公開 ま 覧 い

少年メッセージ 伊都地方発表大会 出場!

不審者侵入 避難訓練/ 水 限 国語 TT 授業

中 教室 不審者 侵入 想定 避

難訓練 行いま 両教員 生徒 誘導

又 不審者対応 分 初期対応

行い 生徒 職員室 電話 非常事態 知

素早 避難 ま

富貴駐在所 野谷警察官 緊張感

訓練 評価 い ま

不審者 距離 逃 大

声 周 知 助 求 大切

あ 確認 い ま

地域の皆様も A 講習

にぜひ 参加くだ い!

~ 案内~

富貴の今昔物語③/ 水 時 分 人権平和学

習 富貴 今昔物語③ 実施 ま

昭和 年 町制施行 高野町 誕生

周年 富貴村合併 周年 迎え 今

詳 ふ 富貴 歴史等 知

昨年度 引 続 宮口進 前田緑

下仲里美 話 い ま

地域 皆様方 参加い 生徒・

教職員 一緒 話 聞 ま !