6
Scratch 教材2(鎌田) 図形を描く 2010/05/05 1 / 6 図形 ずけい の作り方 つくりかた と絵 を描く えかく 1.準備 じゅんび Scratch すくらっち を起動 きどう する ② コード こーど の拡張 かくちょう 機能 きのう (画面 がめん 左下 ひだりした )をクリック くりっく し、ペン ぺん を選ぶ えらぶ 2.図形 ずけい を描く えかく 2.1 初期 しょき 設定 せってい ① スプライト すぷらいと は何 なん でも良い よい が、今回 こんかい は既 すで にある スプライト すぷらいと 1ねこを使用 しよう 。 大きさ おおきさ を「40」、 座標 ざひょう x を「-20」、yを「-120」にする。 ペン コード ペンの ブロック 大きさ 40 x -20 y -120

え 図形の作り方と絵を描くyumaka/scratch2drow.pdfScratch 教材2(鎌田) 図形を描く 2010/05/05 1 / 6 図形 ずけい の作り方 つくりかた と絵 え を描く

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: え 図形の作り方と絵を描くyumaka/scratch2drow.pdfScratch 教材2(鎌田) 図形を描く 2010/05/05 1 / 6 図形 ずけい の作り方 つくりかた と絵 え を描く

Scratch 教材2(鎌田) 図形を描く 2010/05/05

1 / 6

図形ず け い

の作り方つくりかた

と絵え

を描くえ か く

1.準備じゅんび

① Scratchす く ら っ ち

を起動き ど う

する

② コードこ ー ど

の拡張かくちょう

機能き の う

(画面がめん

左 下ひだりした

)をクリックく り っ く

し、ペンぺ ん

を選ぶえらぶ

2.図形ずけい

を描くえかく

2.1 初期し ょ き

設定せってい

① スプライトす ぷ ら い と

は何なん

でも良いよ い

が、今回こんかい

は既すで

にある

スプライトす ぷ ら い と

1ねこを使用し よ う

。 大きさおおきさ

を「40」、

座標ざひょう

x を「-20」、yを「-120」にする。

ペン

コード

ペンの

ブロック

大きさ

40

x -20 y -120

Page 2: え 図形の作り方と絵を描くyumaka/scratch2drow.pdfScratch 教材2(鎌田) 図形を描く 2010/05/05 1 / 6 図形 ずけい の作り方 つくりかた と絵 え を描く

Scratch 教材2(鎌田) 図形を描く 2010/05/05

2 / 6

② 線せん

を引くひ く

ための初期し ょ き

設定せってい

最初さいしょ

に[ が押されたお さ れ た

とき]を挿 入そうにゅう

下した

に[x座標ざひょう

を○、y座標ざひょう

を○にする]

と[○度に向ける]をつなぎます。

その下した

にペンぺ ん

のブロックぶ ろ っ く

で、まず[ペンぺ ん

上げるあ げ る

][全部ぜんぶ

消すけ す

][ペンぺ ん

の色いろ

を●ま る

する][ペンぺ ん

の太さふ と さ

を④4

にする][ペンぺ ん

下すおろす

]を 順 番じゅんばん

につなげます。

2.2 図形ずけい

を描くえがく

③ 直 線ちょくせん

を引くひ く

[ペンぺ ん

を下すおろす

]の下した

に[⑩歩ぽ

歩くあるく

]をつなぎ、⑩歩ぽ

を 100 歩ほ

に変更へんこう

する。

をクリックく り っ く

して、直 線ちょくせん

が引かれるひ か れ る

ことを確認かくにん

④3角形かっけい

を描くえがく

[[

100100

歩ぽ

動かすう ご か す

]]

の下した

に[ ⑮度回す]をつ

なぎ、⑮度ど

を 120 度ど

に変更へんこう

する。

[100 歩ぽ

動うご

かす]と[ 120 度ど

回すまわす

]を[⑩

回かい

繰り返すく り か え す

]で括く く

ります。⑩回かい

を③回かい

に変更へんこう

をクリックく り っ く

し、3角形かっけい

が描かれるえ が か れ る

ことを確認かくにん

参考:正せい

3角形かくけい

は内径ないけい

60度ど

(60度ど

×3回かい

=180度ど

)

外径がいけい

120度ど

(120度ど

×3回かい

=360度ど

)

イベントい べ ん と

動きうごき

動きうごき

ペンぺ ん

ペンぺ ん

ペンぺ ん

ペンぺ ん

ペンぺ ん

動きうごき

制御せいぎょ

動きうごき

動きうごき

60°

60° 60° 120°

Page 3: え 図形の作り方と絵を描くyumaka/scratch2drow.pdfScratch 教材2(鎌田) 図形を描く 2010/05/05 1 / 6 図形 ずけい の作り方 つくりかた と絵 え を描く

Scratch 教材2(鎌田) 図形を描く 2010/05/05

3 / 6

⑤ 4角形かっけい

を描くえがく

前項ぜんこう

を参考さんこう

にして、4角形かっけい

を描いてえがいて

みましょう。

1回転かいてん

は、360度ど

、4角形かっけい

は4回かい

に分けてわ け て

回転かいてん

させる

ため、1回かい

の回るまわる

角度か く ど

は 360度ど

÷4回かい

=90度ど

となります。

⑥ 5角形かっけい

、6角形かっけい

も描いてえがいて

みよう

前項ぜんこう

を参考さんこう

に、計算けいさん

をして5角形かっけい

、6角形かっけい

を描いてえがいて

みましょう。

⑦ 円えん

を描くか く

多角形たかっけい

になるほど円えん

に近づちかづ

いてきます。また、大きさおおきさ

も大きくおおきく

なるため

[○歩ぽ

動かすう ご か す

]の○に「20」、[ ○度ど

回すまわす

]の〇に「10」、「○回かい

繰り返すく り か え す

の〇に「36」を入 力にゅうりょく

。 をクリックく り っ く

して確認かくにん

。円えん

が描かえがか

れたでしょうか?

2.3 図形ずけい

で図形ずけい

を描くか く

⑧ スプライトす ぷ ら い と

を図形ずけい

にします。スプライトリストす ぷ ら い と り す と

のねこを○✖ で消しけ し

、スプライトす ぷ ら い と

追加ついか

の描くえがく

をクリックく り っ く

します。ツールつ ー る

の[円えん

]を選びえらび

[塗りぬ り

つぶし]なし。枠わく

線せん

の色いろ

を選択せんたく

し、太さふとさ

「8」にし、中 心ちゅうしん

をそらして楕円だ え ん

を描きますえ が き ま す

楕円だ え ん

を描いたらえ が い た ら

、コスチュームこ す ち ゅ ー む

追加ついか

の描くえがく

で長 方 形ちょうほうけい

を描きますえ が き ま す

(コスチュームこ す ち ゅ ー む

2)。

更にさらに

、直 線ちょくせん

を描きえがき

ます(コスチュームこ す ち ゅ ー む

3)。

90° 90°

枠の太さ を8に

楕円 を 描く

色を選ぶ

塗りつぶしなし

Page 4: え 図形の作り方と絵を描くyumaka/scratch2drow.pdfScratch 教材2(鎌田) 図形を描く 2010/05/05 1 / 6 図形 ずけい の作り方 つくりかた と絵 え を描く

Scratch 教材2(鎌田) 図形を描く 2010/05/05

4 / 6

⑨ コードの追加 最初さいしょ

に[ が押されたお さ れ た

とき]を挿 入そうにゅう

し、下した

[全部ぜんぶ

消すけ す

][コスチュームこ す ち ゅ ー む

をコスチューム 1▼]

にする][⑩→㉔回かい

繰り返すく り か え す

][スタンプす た ん ぷ

]

[ ⑮度ど

回すまわす

]をつなぎます。

で描画びょうが

を確認かくにん

する。コスチュームこ す ち ゅ ー む

を▼で

2及びおよび

3にして、 でそれぞれの描画びょうが

確認かくにん

します。

2.4 アンパンマンあ ん ぱ ん ま ん

で図形ずけい

を描くか く

⑩ スプライトリストす ぷ ら い と り す と

のスプライトす ぷ ら い と

追加ついか

の描くえがく

からアンパンマンあ ん ぱ ん ま ん

の顔かお

を描きますえ が き ま す

眉毛まゆげ

:ツール[ 直 線ちょくせん

]で黒色くろいろ

、幅はば

8にして直 線ちょくせん

を引くひ く

。ツールつ ー る

[ 形かたち

変えるか え る

]で線せん

の真ん中ま ん な か

をクリックして引き上げひ き あ げ

、眉まゆ

の 形かたち

にする。ツールつ ー る

[ 選択せんたく

]で眉毛まゆげ

を選びえらび

[コピーこ ぴ ー

/貼はり

付けつ け

]を行 いおこない

目め

の上うえ

に移動い ど う

する。

目め

:ツールつ ー る

[ 円えん

]で塗りぬ り

つぶしを黒色こくしょく

にして、

円えん

を22

個こ

描くえかく

顔かお

:ツールつ ー る

[ 円えん

]で塗りつぶしぬ り つ ぶ し

を 橙 色だいだいいろ

にして、

大きなおおきな

円えん

を描くえがく

頬っぺたほ っ ぺ た

と鼻はな

:ツールつ ー る

[ 円えん

]で塗りつぶしぬ り つ ぶ し

を赤色あかいろ

にして、円えん

3個3 こ

描くえがく

。その中なか

に、ツールつ ー る

[ 四し

角形かくけい

]で塗りつぶしぬ り つ ぶ し

を白色はくしょく

にして白しろ

四角形しかくけい

を描くえがく

口くち

:眉毛まゆげ

と同じおなじ

ように黒線くろせん

を描いてえがいて

変形へんけい

させる。

イベントい べ ん と

ペンぺ ん

見た目み た め

制御せいぎょ

ペンぺ ん

動きうごき

Page 5: え 図形の作り方と絵を描くyumaka/scratch2drow.pdfScratch 教材2(鎌田) 図形を描く 2010/05/05 1 / 6 図形 ずけい の作り方 つくりかた と絵 え を描く

Scratch 教材2(鎌田) 図形を描く 2010/05/05

5 / 6

⑪ コードの追加 アンパンあ ん ぱ ん

の顔かお

をだんだん大きくおおきく

しながら、

中 心ちゅうしん

から外側そとがわ

へ回しながらま わ し な が ら

貼り付けては り つ け て

いきます。中 心ちゅうしん

から外側そとがわ

に移動い ど う

させる

ため[○歩ほ

動うご

かす]の○歩ほ

を変数へんすう

を使い

少しすこし

ずつ増やしまふ や し ま

す。

ブロックぶ ろ っ く

は左図さ ず

の様よう

につなげます。

参考さんこう

:変数へんすう

の変化へんか

最初さいしょ

[変数へんすう

を 0 にする] 0

1回目かいめ

[変数へんすう

を 0.5 ずつ変えるか え る

] 0.5

2回目かいめ

[変数へんすう

を 0.5 ずつ変えるか え る

] 1.0

3回目かいめ

[変数へんすう

を 0.5 ずつ変えるか え る

] 1.5

2.5 お絵描きお え か き

ソフトそ ふ と

を作るつ くる

(マウスま う す

でお絵描きえ か き

⑫ スプライトリストす ぷ ら い と り す と

のスプライトす ぷ ら い と

追加ついか

の描くえがく

から小さなちいさな

円えん

を中 心ちゅうしん

に描きえかき

ます。

⑬ が押されたお さ れ た

ときのコードこ ー ど

を追加ついか

ペンぺ ん

を上げてあ げ て

、前まえ

の描画びょうが

を消しますけ し ま す

ペンぺ ん

の色いろ

と太さふとさ

決めますき め ま す

絵え

を描くか く

筆ふで

の役割やくわり

を持つも つ

スプライトす ぷ ら い と

を常につねに

マウスま う す

へ追 従ついじゅう

させます。

イベントい べ ん と

ペンぺ ん

見た目み た め

動きうごき

変数へんすう

制御せいぎょ

ペンぺ ん

動きうごき

動きうごき

変数へんすう

見た目み た め

イベントい べ ん と

ペンぺ ん

ペンぺ ん

ペンぺ ん

ペンぺ ん

制御せいぎょ

動きうごき

ドラッグし て小さな 円を描く

中心

Page 6: え 図形の作り方と絵を描くyumaka/scratch2drow.pdfScratch 教材2(鎌田) 図形を描く 2010/05/05 1 / 6 図形 ずけい の作り方 つくりかた と絵 え を描く

Scratch 教材2(鎌田) 図形を描く 2010/05/05

6 / 6

0

⑭ 書き始めか き は じ め

と中 断ちゅうだん

(ペンぺ ん

の上げ下ろしあ げ お ろ し

ペンぺ ん

の上げ下ろしあ げ お ろ し

をマウスま う す

クリックく り っ く

で行 いおこない

ます

マウスま う す

の下した

には常につねに

スプライトす ぷ ら い と

が追 従ついじゅう

して

いるので[このスプライトす ぷ ら い と

押されたお さ れ た

とき]が利用り よ う

できます。

最初さいしょ

のクリックく り っ く

で[[

ペンぺ ん

を下ろすお ろ す

]]

、次つぎ

クリックく り っ く

で[[

ペンぺ ん

を上げるあ げ る

]]

を繰り返すく り か え す

ため、

制御せいぎょ

の[もし< >なら でなければ]と

変数へんすう

と演算えんざん

を使いつかい

ます。

また、変数へんすう

を使うつかう

ため、最初さいしょ

のブロックぶ ろ っ く

に、[変数▼を⓪にする]を追加ついか

します。

⑮ 画面がめん

に文字も じ

や絵え

を描いてか い て

みましょう( 全画面表示 スタート マウス)

⑯ もっとより良くよ く

するために考 えかんがえ

てみよう

⚫ 色いろ

を変えるか え る

(何 色なんしょく

か選択せんたく

できるように)

イベントい べ ん と

制御せいぎょ

ペンぺ ん

変数へんすう

ペンぺ ん

変数へんすう

変数へんすう

のブロックに追加