12
ラフテレーンクレーン 型式名 RK700-3 最大定格総荷重 70t×2.1m 41,295kg 前前軸10,190kg前後軸10,440kg 後前軸10,370kg後後軸10,295kg 全質量 安全装置 フック ジブフック ブーム ジブ クレーン主要諸元 クレーン性能 キャリヤ性能 最大定格総荷重 最高走行速度 登坂能力 巻上ロープ速度 9.8mブーム ブームジブ フック最大地上揚程 ブーム伸長速度 ブーム速度 旋回速度 ブーム形式 ジブ 形式 ブーム起伏装置 巻上装置 旋回装置 油圧ポンプ形式 作動油タンク容量 過負荷防止装置旋回自動停止装置起伏緩停止装置過巻防止装置作業領域制御装 アウトリガ張出幅検出装置伸縮シリンダ油圧ロック装置起伏シリンダ油圧ロッ 装置パワーチルトシリンダ油圧ロック装置水準器油圧安全弁ジャッキシリン 油圧ロック装置旋回ロック装置ジブ伸縮シリンダ油圧ロック装置玉掛けロープ はずれドラム監視カメラ過負荷外部表示灯マーカランプ路肩灯外部音声警 報装置作動油目づまり警報装置 付属装置 除湿機能付フルオートエアコン作動油温度計ワンウェイコールFMAMラジオオイルクーラ視覚式ドラムインジケータ作業準備用ラジコン燃料消費モニタコモード 張出幅 アウトリガ 70,000kg× 2.1m (8本掛×2) 16.6mブーム 32,000kg× 5.5m (8本掛) 23.5mブーム 24,000kg× 5.5m (6本掛) 30.3mブーム 12,500kg×11.0m (4本掛) 37.2mブーム 12,000kg×10.0m (4本掛) 41.2mブーム 10,000kg×11.0m (4本掛) 44.0mブーム 8,200kg×13.0m (4本掛) 8.4mジブ 4,000kg×77° (1本掛) 13.1mジブ 2,800kg×74° (1本掛) 17.7mジブ 1,500kg×84° (1本掛) 補助シーブ 5,000kg (1本掛) 49km/h tanθ 0.46 (25° ) 11.5m 7.5m カミンズ QSL94B(過給機給気冷却器及尿素SCR システム) 水冷4サイクル6気筒直接噴射式ディーゼルエンジン 8.849L 283kW/1,900min - 1 {385PS/1,900rpm} 1.627Nm/1,500min - 1 {166kgfm/1,500rpm} 4輪駆動(8×4)/6輪駆動(8×6)切換式 自動及手動変速式パワーシフト(湿式多板クラッチ) 前進4後退1(Hi,Lo) 車軸2段減速式(234全浮動式ハイドロニューマチックサスペンション(油圧ロックシリンダ) 全油圧式パワーステアリング 空気油圧複合式ディスクブレーキ 永久磁石式リターダエンジンリターダ作業用補助制動装置 空気式推進軸制動内部拡張形スプリングブレーキ 385/95 R25 170E/ROAD 400L 12,765mm 2,780mm 3,750mm 1,500mm+4,000mm+1,500mm 前輪2,330mm後輪2,330mm 9.8m44.0m 8.417.7m 45.2m 63.0m 36.0m(前方40.0m) 40.8m(前方46.9m) 最大作業半径 135m/min(5層目) 118m/min(3層目) 124sec/34.2m 58sec/084° 後端旋回半径 3,540mm 2.1min - 1 {rpm} ラウンド6段油圧伸縮式 (23段目同時456段目同時クイックターン(ブーム下抱込側面格納式) 3(3段油 圧伸縮式)オフセット5°〜60° 油圧無段階傾斜式 複動油圧シリンダ直押式2圧力補償付流量調整弁付 補助シーブ形式 先端ブーム固定式 油圧モータ駆動遊星歯車減速式自動ブレーキ高速巻機能シングルウインチ2圧力補償付流量調整弁付 油圧モータ駆動遊星歯車減速式ボールベアリング旋回フリーロック切換式ネガブレーキ全油圧式H(フロート一体型)スライドジャッキ各個操 作装置付 φ18mm×238m 難撚性ワイヤロープ φ18mm×133m 難撚性ワイヤロープ 2連可変ピストンポンプ+2ギヤ 620L クレーン主要機構 ワイヤロープ 油圧装置 キャリヤ主要諸元 4輪操向 8輪操向 総排気量 最大出力 最大トルク 走行駆動方式 変速機形式 減速機形式 車軸および懸架方式 ステアリング ブレーキ 補助ブレーキ 駐車ブレーキ ブレーキ 燃料タンク容量 ホイールベース トレッド 4,035mm フロントオーバーハング 1,730mm リアオーバーハング 1緊急かじ取装置サスペンションロック装置リヤステアリングロック装置エンジン オーバラン警報装置オーバシフト防止装置駐車ブレーキ警報装置ブーム左右サイ ドモニターテレビラジエータ液面警報装置作動油油漏警報装置 ヒータ付電動格納ミラー俯瞰映像表示装置盗難防止装置タイヤ輪止LEDヘッ ドランプ人物検知警報装置 回転半径 エンジン キャリヤ主要機構 走行時寸法 車両質量 乗車定員 安全装置 付属装置 単位国際単位系SI 単位表示{ }従来表示です38L 尿素水タンク容量 7.8m7.6m7.2m5.38m4.18m2.36m

型式名 RK700-3 ラフテレーンクレーン...ラフテレーンクレーン 型式名 RK700-3 最大定格総荷重 70t×2.1m 41,295kg 前前軸:10,190kg/前後軸:10,440kg

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 型式名 RK700-3 ラフテレーンクレーン...ラフテレーンクレーン 型式名 RK700-3 最大定格総荷重 70t×2.1m 41,295kg 前前軸:10,190kg/前後軸:10,440kg

ラフテレーンクレーン型式名 RK700-3

最大定格総荷重 70t×2.1m

41,295kg前前軸:10,190kg/前後軸:10,440kg後前軸:10,370kg/後後軸:10,295kg

全 質 量

軸  重

●安全装置

主フックジブフックブームジブ

■クレーン主要諸元●クレーン性能

●キャリヤ性能最大定格総荷重 最高走行速度

登 坂 能 力

巻上ロープ速度

9.8mブーム

ブーム長さジ ブ 長 さ

フック最大地上揚程

ブーム伸長速度ブーム上げ速度

旋 回 速 度

ブーム形式

ジ ブ 形 式

ブーム起伏装置

巻 上 装 置

旋 回 装 置

主 巻 用補 巻 用

油圧ポンプ形式作動油タンク容量

過負荷防止装置、旋回自動停止装置、起伏緩停止装置、過巻防止装置、作業領域制御装置、アウトリガ張出幅検出装置、伸縮シリンダ油圧ロック装置、起伏シリンダ油圧ロック装置、パワーチルトシリンダ油圧ロック装置、水準器、油圧安全弁、ジャッキシリンダ油圧ロック装置、旋回ロック装置、ジブ伸縮シリンダ油圧ロック装置、玉掛けロープはずれ止め、ドラム監視カメラ、過負荷外部表示灯、マーカランプ、路肩灯、外部音声警報装置、作動油目づまり警報装置

●付属装置除湿機能付フルオートエアコン、作動油温度計、ワンウェイコール、FM・AMラジオ、オイルクーラ、視覚式ドラムインジケータ、作業準備用ラジコン、燃料消費モニタ、エコモード

形  式

張 出 幅アウトリガ

70,000kg× 2.1m (8本掛×2)16.6mブーム 32,000kg× 5.5m (8本掛)23.5mブーム 24,000kg× 5.5m (6本掛)30.3mブーム 12,500kg×11.0m (4本掛)37.2mブーム 12,000kg×10.0m (4本掛)41.2mブーム 10,000kg×11.0m (4本掛)44.0mブーム 8,200kg×13.0m (4本掛)

8.4mジブ 4,000kg×77° (1本掛)13.1mジブ 2,800kg×74° (1本掛)17.7mジブ 1,500kg×84° (1本掛)補助シーブ 5,000kg (1本掛)

49km/htanθ 0.46 (25°)11.5m7.5mカミンズ QSL9−4B(過給機、給気冷却器及び尿素SCRシステム付)水冷4サイクル6気筒直接噴射式ディーゼルエンジン8.849L283kW/1,900min-1{385PS/1,900rpm}1.627N・m/1,500min-1{166kgf・m/1,500rpm}

4輪駆動(8×4)/6輪駆動(8×6)切換式自動及び手動変速式、パワーシフト式(湿式多板クラッチ)前進4段、後退1段(Hi,Lo付)車軸2段減速式(2、3、4軸)全浮動式ハイドロニューマチックサスペンション(油圧ロックシリンダ付)全油圧式パワーステアリング空気油圧複合式ディスクブレーキ永久磁石式リターダ、エンジンリターダ、作業用補助制動装置空気式推進軸制動内部拡張形スプリングブレーキ385/95 R25 170E/ROAD400L

12,765mm2,780mm3,750mm1,500mm+4,000mm+1,500mm前輪:2,330mm/後輪:2,330mm

9.8m〜44.0m8.4m〜17.7m

45.2m63.0m36.0m(前方:40.0m)40.8m(前方:46.9m)

主 巻補 巻

最大作業半径

135m/min(5層目)118m/min(3層目)

124sec/34.2m58sec/0〜84°

後端旋回半径 3,540mm2.1min-1{rpm}

ラウンド形6段油圧伸縮式(2・3段目同時、4・5・6段目同時)クイックターン式(ブーム下抱込側面格納式) 3段(3段油圧伸縮式)、オフセット5°〜60°油圧無段階傾斜式

複動油圧シリンダ直押式2本、圧力補償付流量調整弁付補助シーブ形式 先端ブーム固定式

油圧モータ駆動遊星歯車減速式、自動ブレーキ、高速巻き下げ機能、シングルウインチ2基、圧力補償付流量調整弁付油圧モータ駆動遊星歯車減速式、ボールベアリング式、旋回フリー・ロック切換式、ネガブレーキ付全油圧式H型(フロート一体型)、スライド・ジャッキ各個操作装置付

φ18mm×238m 難撚性ワイヤロープφ18mm×133m 難撚性ワイヤロープ

2連可変ピストンポンプ+2連ギヤ620L

●クレーン主要機構

●ワイヤロープ

●油圧装置

■キャリヤ主要諸元

前4輪操向全8輪操向

名  称

形  式総排気量最大出力最大トルク

走行駆動方式

変速機形式

減速機形式車軸および懸架方式

形  式ステアリング主ブレーキ補助ブレーキ駐車ブレーキ

ブレーキ

タ イ ヤ燃料タンク容量

全   長全   幅全   高ホイールベースト レ ッ ド

4,035mmフロントオーバーハング1,730mmリアオーバーハング

1名

緊急かじ取装置、サスペンションロック装置、リヤステアリングロック装置、エンジンオーバラン警報装置、オーバシフト防止装置、駐車ブレーキ警報装置、ブーム左右サイドモニターテレビ、ラジエータ液面警報装置、作動油油漏れ警報装置

ヒータ付電動格納ミラー、俯瞰映像表示装置、盗難防止装置、タイヤ輪止め、LEDヘッドランプ、人物検知警報装置

最  小回転半径

エンジン

●キャリヤ主要機構

●走行時寸法

●車両質量

●乗車定員

●安全装置

●付属装置

単位は国際単位系のSI単位表示で{ }内は従来表示です。

38L尿素水タンク容量

7.8m/7.6m/7.2m/5.38m/4.18m/2.36m

Page 2: 型式名 RK700-3 ラフテレーンクレーン...ラフテレーンクレーン 型式名 RK700-3 最大定格総荷重 70t×2.1m 41,295kg 前前軸:10,190kg/前後軸:10,440kg

1 RK700

310310

9,3474,8374,510

2,150 R

3,540

9,3474,5274,820

最大 7,800

中間 7,600

中間 7,200

中間 5,380

中間 4,180

最小 2,360

(全幅)2,780

400 400

アウトリガフロート外端(最大張出時) 8,200

3段フルオートジブ

7252,158 1,433

220

0°~84°

2,226

725

1,501

205

495

1,622.5

489385

1,133.5

(全長)12,765最小 9,800 最大 44,000 ストローク 34,200

3,988

1,356

3,750

2,6323,748

2,404

297

333

333

297

10,4555,2305,225

9,3474,820 4,527

3,000240

240

(5.0t吊) (35t吊)補巻フック 主巻フック

ブーム(重荷重装置取付時)3,835.5

1,133.5

2,702

205

主巻フック(70t吊 : 35tフック × 2、 重荷重装置付き)

495

縮尺1/100

■外形寸法図(単位:mm)

RK700-31

Page 3: 型式名 RK700-3 ラフテレーンクレーン...ラフテレーンクレーン 型式名 RK700-3 最大定格総荷重 70t×2.1m 41,295kg 前前軸:10,190kg/前後軸:10,440kg

2RK700-3

■外形寸法図(単位:mm)

■最小直角通路幅

(注)上記数値は計算値です。

●前4輪ステアリングで右折する場合 ●8輪ステアリングで右折する場合 ●後4輪ステアリングで右折する場合R1=11.50m (最小回転半径)R2=11.70m (最外輪端回転半径)R3=12.59m (車体回転半径)R4=13.42m (ブーム先端回転半径)R5=7.06m (車体内側回転半径)

R1=7.50m (最小回転半径)R2=7.70m (最外輪端回転半径)R3=7.80m (車体回転半径)R4=9.63m (ブーム先端回転半径)R5=3.66m (車体内側回転半径)

A=5.96m (入口通路幅)B=5.96m (車輪出口通路幅)C=6.84m (車体出口通路幅)D=7.70m (ブーム先端出口通路幅)

A1=4.64m (車輪入口通路幅)A2=5.66m (車体入口通路幅) B=4.64m (車輪出口通路幅) C=5.66m (車体出口通路幅) D=6.67m (ブーム先端出口通路幅)

R1=14.34m (最小回転半径)R2=14.54m (最外輪端回転半径)R3=15.23m (車体回転半径)R4=13.24m (ブーム先端回転半径)R5=10.33m (車体内側回転半径)A1=6.33m (車輪入口通路幅)A2=7.02m (車体入口通路幅) C=7.02m (車体出口通路幅) D=6.97m (ブーム先端出口通路幅)

CD

A2

R3

R3

CD

A2A1

R4

R3

R4 DC R4

R1R2

R5

A

R1R2

R5

B

R5

R2R1 B

A1

9,800

(全幅)2,780

1,725

4,035 (軸距)1,500 (軸距)4,000 (軸距)1,500 1,730

(全高)3,750

(全長)12,765

270

縮尺1/100

Page 4: 型式名 RK700-3 ラフテレーンクレーン...ラフテレーンクレーン 型式名 RK700-3 最大定格総荷重 70t×2.1m 41,295kg 前前軸:10,190kg/前後軸:10,440kg

3 RK700-3

■作動範囲図

(注) 1.上図は、ブームおよびジブのたわみを含んでいません。2.上図は、アウトリガ最大(7.8m)張出状態での図です。3.上図中破線の部分は、前方特別性能の場合を示します。

45405 10 15 20 25 30 3500

5

10

15

20

25

30

35

40

45

50

55

60

65

(m)

作 業 半 径 (m)

縮尺1/345

57゚55゚

60゚58゚56゚

17.7mジブ

50゚

49゚

43゚

54゚

45゚

8.4mジブ

13.1mジブ

0゚

10゚

20゚

30゚

40゚

63゚

70゚41.2mブーム

9.8mブーム

16.6mブーム

23.5mブーム

30.3mブーム

37.2mブーム

44.0mブーム84゚

60°45°25°5°

Page 5: 型式名 RK700-3 ラフテレーンクレーン...ラフテレーンクレーン 型式名 RK700-3 最大定格総荷重 70t×2.1m 41,295kg 前前軸:10,190kg/前後軸:10,440kg

4RK700-3

2.12.83.03.54.04.55.05.56.06.57.08.09.0

10.011.012.013.014.016.018.020.022.024.026.027.028.030.032.033.034.035.036.0

A(°)標準フック

70.0060.0056.5051.9048.6044.3039.5035.8032.4029.30

32.0032.0032.0032.0032.0032.0032.0031.3029.0026.4022.1018.9015.1012.4010.40

8.80

24.0024.0024.0024.0024.0024.0024.0023.6022.1020.7018.4016.5014.9012.2010.20

8.657.455.454.053.00

12.5012.5012.5012.5012.5012.5012.5012.5012.5012.5012.5012.5012.5012.5011.10

9.608.406.354.903.802.902.251.651.40

12.0012.0012.0012.0012.0012.0012.0012.0012.0012.0012.0011.4010.50

9.758.956.905.404.253.352.652.101.851.651.200.800.650.50

10.0010.0010.0010.0010.0010.0010.0010.0010.0010.0010.00

9.759.058.407.105.604.453.602.902.302.051.801.401.000.850.700.55

8.208.208.208.208.208.208.208.208.208.208.208.207.956.905.704.553.753.052.402.151.901.501.150.950.800.650.50

■定格総荷重(単位:t)

●主ブーム/アウトリガ使用時

作業半径(m)

ブーム長さ(m)

アウトリガ最大(7.8m)張出/全周※9.8

0〜8435tフック×2

※印は重荷重装置付の値です。35tフック

22〜84 31〜84

A:ブーム角度の範囲(無負荷時)

16.6 23.5 30.3 37.2 41.2 44.0

2.12.83.03.54.04.55.05.56.06.57.08.09.0

10.011.012.013.014.016.018.020.022.024.026.027.028.030.032.033.034.035.0

A(°)標準フック

70.0060.0056.5051.9048.6044.3039.5035.8032.4029.30

32.0032.0032.0032.0032.0032.0032.0031.3029.0026.4022.1017.9014.5012.0010.00

8.45

24.0024.0024.0024.0024.0024.0024.0023.6022.1020.7018.4016.5014.2011.70

9.758.307.055.153.802.80

12.5012.5012.5012.5012.5012.5012.5012.5012.5012.5012.5012.5012.5012.5010.80

9.258.006.054.653.552.752.051.501.25

12.0012.0012.0012.0012.0012.0012.0012.0012.0012.0012.0011.4010.50

9.758.556.605.104.053.202.501.951.701.501.050.700.55

10.0010.0010.0010.0010.0010.0010.0010.0010.0010.0010.00

9.759.058.406.805.354.253.352.702.101.901.651.250.900.700.55

8.208.208.208.208.208.208.208.208.208.208.208.207.956.905.454.353.502.802.252.001.751.351.000.850.650.55

●主ブーム/アウトリガ使用時

作業半径(m)

ブーム長さ(m)

アウトリガ中間(7.6m)張出/側方※9.8

0〜8435tフック×2

※印は重荷重装置付の値です。35tフック

26〜849〜84 34〜84

A:ブーム角度の範囲(無負荷時)

16.6 23.5 30.3 37.2 41.2 44.0

2.83.03.54.04.55.05.56.06.57.08.09.0

10.011.012.013.014.016.018.020.022.024.026.027.028.030.032.033.034.0

A(°)標準フック

55.0055.0050.0048.0043.5039.5035.8032.4029.30

32.0032.0032.0032.0032.0032.0032.0031.3029.0026.4021.1016.3013.2010.80

9.057.60

24.0024.0024.0024.0024.0024.0024.0023.6022.1020.7018.4016.5013.1010.70

8.957.456.354.553.302.30

12.5012.5012.5012.5012.5012.5012.5012.5012.5012.5012.5012.5012.5011.80

9.908.457.255.454.153.152.351.701.150.90

12.0012.0012.0012.0012.0012.0012.0012.0012.0012.0012.0011.4010.40

9.057.805.954.603.602.802.151.651.401.200.800.50

10.0010.0010.0010.0010.0010.0010.0010.0010.0010.0010.00

9.759.058.056.204.803.803.002.351.801.601.401.000.650.50

8.208.208.208.208.208.208.208.208.208.208.208.207.956.304.953.903.102.451.901.701.501.100.750.600.50

●主ブーム/アウトリガ使用時

作業半径(m)

ブーム長さ(m)

アウトリガ中間(7.2m)張出/側方※9.8

0〜8435tフック×2

※印は重荷重装置付の値です。35tフック

30〜8418〜84 37〜84

A:ブーム角度の範囲(無負荷時)

16.6 23.5 30.3 37.2 41.2 44.0

2.83.03.54.04.55.05.56.06.57.08.09.0

10.011.012.013.014.016.018.019.020.022.024.025.026.0

A(°)標準フック

50.0050.0047.0042.2038.2031.9025.9021.7018.20

32.0032.0032.0032.0032.0031.5025.6021.3018.1015.7012.00

9.407.656.255.154.25

24.0024.0024.0024.0024.0024.0024.0021.1018.0015.6011.90

9.407.556.105.004.103.302.051.050.65

12.5012.5012.5012.5012.5012.5012.5012.5012.5012.5012.5010.40

8.557.055.905.004.202.952.051.601.250.60

12.0012.0012.0012.0012.0012.0012.0012.0012.0011.00

9.107.606.455.504.653.402.452.051.751.150.65

10.0010.0010.0010.0010.0010.0010.0010.0010.00

9.357.856.655.704.903.602.652.251.951.350.850.65

8.20 8.20 8.20 8.20 8.20 8.20 8.20 8.20 8.20 8.00 6.80 5.855.00 3.70 2.752.40 2.051.451.00 0.750.55

●主ブーム/アウトリガ使用時

作業半径(m)

ブーム長さ(m)

アウトリガ中間(5.38m)張出/側方※9.8

0〜8435tフック×2

※印は重荷重装置付の値です。35tフック

49〜8444〜8434〜8417〜84 52〜84

A:ブーム角度の範囲(無負荷時)

16.6 23.5 30.3 37.2 41.2 44.0

Page 6: 型式名 RK700-3 ラフテレーンクレーン...ラフテレーンクレーン 型式名 RK700-3 最大定格総荷重 70t×2.1m 41,295kg 前前軸:10,190kg/前後軸:10,440kg

5 RK700-3

■定格総荷重(単位:t)

2.12.83.03.54.04.55.05.56.06.57.08.09.0

10.011.012.013.014.016.018.020.022.024.026.027.028.030.032.034.035.036.038.040.0

A(°)標準フック

70.0060.0056.5051.9048.6044.3039.5035.8032.4029.30

32.0032.0032.0032.0032.0032.0032.0031.3029.0026.4022.1018.9016.4014.4012.7011.35

24.0024.0024.0024.0024.0024.0024.0023.6022.1020.7018.4016.5014.9013.5012.3011.2010.00

8.106.455.05

12.5012.5012.5012.5012.5012.5012.5012.5012.5012.5012.5012.5012.5012.5011.5010.70

9.908.557.356.004.853.953.202.90

12.0012.0012.0012.0012.0012.0012.0012.0012.0012.0012.0011.4010.50

9.759.007.806.856.005.354.503.703.353.052.502.051.70

10.0010.0010.0010.0010.0010.0010.0010.0010.0010.0010.00

9.759.058.407.306.455.705.104.553.903.603.252.702.251.851.651.501.25

8.208.208.208.208.208.208.208.208.208.208.208.207.956.906.055.354.804.303.903.703.402.852.351.951.751.601.301.05

●主ブーム/アウトリガ使用時

作業半径(m)

ブーム長さ(m)

前方特別性能※9.8

※印は重荷重装置付の値です。35tフック

0〜8435tフック×2

A:ブーム角度の範囲(無負荷時)

16.6 23.5 30.3 37.2 41.2 44.0

2.83.03.54.04.55.05.56.06.57.08.09.0

10.011.012.013.014.015.016.017.018.019.020.0

A(°)標準フック

45.0045.0041.5031.1024.3019.7016.5014.0011.90

32.0032.0032.0030.9024.1020.3016.2013.7011.7010.20

7.756.104.803.802.952.30

24.0024.0024.0024.0023.5019.4016.0013.5011.6010.10

7.705.954.653.652.802.101.450.90

12.5012.5012.5012.5012.5012.5012.5012.5012.5011.20

8.706.955.604.553.702.952.401.851.401.00

12.0012.0012.0012.0012.0012.0012.0011.80

9.307.506.155.054.203.452.852.351.901.501.150.85

10.0010.0010.0010.0010.0010.0010.00

9.557.756.355.304.403.653.052.552.101.701.351.050.75

8.208.208.208.208.208.208.207.806.505.404.503.803.152.652.201.851.501.200.90

●主ブーム/アウトリガ使用時

作業半径(m)

ブーム長さ(m)

アウトリガ中間(4.18m)張出/側方※9.8

0〜8435tフック×2

※印は重荷重装置付の値です。35tフック

59〜8455〜8447〜8439〜84 61〜84

A:ブーム角度の範囲(無負荷時)

16.6 23.5 30.3 37.2 41.2 44.0

2.83.03.54.04.55.05.56.06.57.08.09.0

10.011.012.013.0

A(°)標準フック

23.5021.1016.1012.7010.20

8.407.005.905.00

20.0018.0015.5012.20

9.858.106.705.604.703.952.751.851.00

14.0014.0014.0012.10

9.808.006.605.504.603.852.651.650.85

10.0010.0010.0010.0010.00

9.107.656.505.554.803.552.601.851.20

9.009.009.009.008.257.106.105.354.053.102.301.701.20

7.507.507.507.507.356.355.604.303.302.501.901.400.95

6.506.506.506.506.305.704.403.452.652.001.501.05

●主ブーム/アウトリガ使用時

作業半径(m)

ブーム長さ(m)

アウトリガ最小(2.36m)張出/側方

9.8

0〜84 39〜8435tフック

70〜8468〜8464〜8458〜84 71〜84

A:ブーム角度の範囲(無負荷時)

16.6 23.5 30.3 37.2 41.2 44.0

A:ブーム角度の範囲(無負荷時)

3.05

7.456.455.604.854.203.653.15

0〜7335tフック

3.202.451.801.300.850.50

20〜60

7.256.255.404.854.003.452.952.551.801.200.70

35〜73

3.002.201.551.050.60

60〜73

3.602.651.901.300.750.50

60〜73

9.8 16.6定置づり

前方 全周 前方 全周9.8 16.6

前方 全周 前方 全周

走行づり(1.6km/h以下)●主ブーム/アウトリガ不使用時

ブーム長さ(m)作業条件

作業半径(m)作業領域

8.957.756.705.855.104.403.85

0〜7335tフック

3.903.002.201.601.050.60

20〜60

3.54.04.55.05.56.06.57.08.09.0

10.0A(°)

標準フック

8.707.506.455.604.854.153.60

2.201.450.85

35〜73

Page 7: 型式名 RK700-3 ラフテレーンクレーン...ラフテレーンクレーン 型式名 RK700-3 最大定格総荷重 70t×2.1m 41,295kg 前前軸:10,190kg/前後軸:10,440kg

6.310.613.716.518.320.121.623.825.227.328.028.729.4

4.004.004.003.603.353.102.551.801.450.950.800.700.55

9.313.516.218.920.622.323.825.827.229.329.930.5

3.503.503.303.002.852.702.251.601.300.850.700.55

10.914.817.520.221.823.525.127.028.330.230.831.4

2.202.202.152.102.052.002.001.501.200.800.650.50

11.715.317.820.321.923.424.927.128.3

1.401.401.401.401.401.401.401.401.20

7.212.015.318.720.822.624.326.628.230.431.231.8

2.802.802.802.802.702.552.151.551.250.800.650.50

12.016.319.322.224.025.927.629.831.333.333.9

2.502.302.152.001.901.801.751.301.050.650.50

14.518.621.424.125.927.529.131.532.834.7

1.501.401.351.301.301.251.251.200.950.55

16.019.622.324.726.427.929.431.532.9

0.700.700.700.700.700.700.700.700.70

7.612.716.219.621.924.126.329.431.333.834.5

1.501.401.301.201.151.101.101.051.000.700.55

13.117.921.224.426.628.630.533.335.237.6

1.000.950.900.850.800.800.750.700.700.50

17.421.724.727.629.531.333.135.637.2

0.700.650.600.600.600.550.550.550.55

19.923.726.529.130.832.433.836.037.4

0.400.400.400.400.400.400.400.400.40

84°80°77°74°72°70°68°65°63°60°58°57°56°55°A(°)

ジブ角度

ブーム角度

5°作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

25° 45° 60°44.0mブーム+8.4mジブジブ長さ

アウトリガ最大(7.6m)張出/側方

6.310.613.716.518.320.121.824.025.527.528.929.630.230.9

4.004.004.003.603.353.102.902.151.801.250.950.800.650.50

9.313.516.218.920.622.323.926.127.429.430.731.332.0

3.503.503.303.002.852.702.501.901.551.100.800.650.55

10.914.817.520.221.823.525.127.328.530.431.632.232.8

2.202.202.152.102.052.002.001.751.451.000.750.600.50

11.715.317.820.321.923.424.927.128.4

1.401.401.401.401.401.401.401.401.40

54〜84 55〜84 62〜84

5°作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

25° 45° 60°44.0mブーム+13.1mジブ

7.212.015.318.720.822.624.626.928.530.732.132.833.5

2.802.802.802.802.702.552.401.801.501.050.750.600.50

12.016.319.322.224.025.927.630.031.533.534.835.5

2.502.302.152.001.901.801.751.551.250.850.600.50

14.518.621.424.125.927.529.131.532.934.836.1

1.501.401.351.301.301.251.251.201.100.750.50

16.019.622.324.726.427.929.431.532.9

0.700.700.700.700.700.700.700.700.70

55〜84 56〜84 57〜84 62〜84

5°作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

25° 45° 60°44.0mブーム+17.7mジブ

7.612.716.219.621.924.126.329.431.334.035.636.3

1.501.401.301.201.151.101.101.051.000.900.650.50

13.117.921.224.426.628.630.533.335.237.739.1

1.000.950.900.850.800.800.750.700.700.650.45

17.421.724.727.629.531.333.135.637.239.4

0.700.650.600.600.600.550.550.550.550.50

19.923.726.529.130.832.433.836.037.4

0.400.400.400.400.400.400.400.400.40

56〜84 57〜84 59〜84 62〜84A:ブーム角度の範囲(無負荷時)

■定格総荷重(単位:t)

●44.0mブーム時ジブ定格総荷重

84°80°77°74°72°70°68°65°63°60°59°58°57°A(°)

ジブ角度

ブーム角度

5°作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

25° 45° 60°44.0mブーム+8.4mジブジブ長さ

アウトリガ中間(7.2m)張出/側方

56〜84 57〜84 62〜84

5°作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

25° 45° 60°44.0mブーム+13.1mジブ

57〜84 58〜84 59〜84 62〜84

5°作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

25° 45° 60°44.0mブーム+17.7mジブ

58〜84 59〜84 62〜84A:ブーム角度の範囲(無負荷時)

●44.0mブーム時ジブ定格総荷重

6RK700-3

84°80°77°74°72°70°68°65°63°60°58°57°56°55°54°A(°)

ジブ角度

ブーム角度

5°作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

25° 45° 60°44.0mブーム+8.4mジブジブ長さ

アウトリガ最大(7.8m)張出/全周

6.310.613.716.518.320.121.924.225.627.729.129.730.431.0

4.004.004.003.603.353.102.952.301.901.401.100.950.800.65

9.313.516.218.920.622.323.926.127.529.530.831.432.032.7

3.503.503.303.002.852.702.502.001.651.200.950.800.650.50

10.914.817.520.221.823.525.127.428.630.531.632.332.833.4

2.202.202.152.102.052.002.001.901.551.150.850.750.600.45

11.715.317.820.321.923.424.927.128.4

1.401.401.401.401.401.401.401.401.40

31.6 0.5053〜84 54〜84 62〜84

5°作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

25° 45° 60°44.0mブーム+13.1mジブ

7.212.015.318.720.822.624.627.128.630.832.332.933.734.4

2.802.802.802.802.702.552.401.951.601.150.900.750.600.50

12.016.319.322.224.025.927.630.131.533.634.935.536.2

2.502.302.152.001.901.801.751.601.300.950.700.550.45

14.518.621.424.125.927.529.131.533.035.036.236.7

1.501.401.351.301.301.251.251.201.150.900.650.50

16.019.622.324.726.427.929.431.532.9

0.700.700.700.700.700.700.700.700.70

54〜84 55〜84 56〜84 62〜84

5°作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

25° 45° 60°44.0mブーム+17.7mジブ

7.612.716.219.621.924.126.329.431.334.235.736.437.1

1.501.401.301.201.151.101.101.051.001.000.750.600.50

13.117.921.224.426.628.630.533.335.237.739.239.9

1.000.950.900.850.800.800.750.700.700.650.550.45

17.421.724.727.629.531.333.135.637.239.440.8

0.700.650.600.600.600.550.550.550.550.500.45

19.923.726.529.130.832.433.836.037.4

0.400.400.400.400.400.400.400.400.40

55〜84 56〜74 57〜84 62〜84A:ブーム角度の範囲(無負荷時)

●44.0mブーム時ジブ定格総荷重

Page 8: 型式名 RK700-3 ラフテレーンクレーン...ラフテレーンクレーン 型式名 RK700-3 最大定格総荷重 70t×2.1m 41,295kg 前前軸:10,190kg/前後軸:10,440kg

7 RK700-3

■定格総荷重(単位:t)

7.612.716.219.521.3

1.501.401.301.100.70

13.117.921.224.3

1.000.950.900.70

17.421.724.727.5

0.700.650.600.50

19.923.726.529.1

0.400.400.400.40

7.212.014.717.319.0

2.802.802.101.300.80

12.016.318.821.1

2.502.301.600.90

14.518.621.323.6

1.501.401.300.80

16.019.622.324.7

0.700.700.700.70

6.310.612.915.216.917.7

4.004.002.601.501.000.80

9.313.315.517.819.3

3.503.402.101.250.80

10.914.817.319.520.9

2.202.201.801.100.70

11.715.317.820.021.4

1.401.401.401.050.65

84°80°77°74°72°71°A(°)

ジブ角度

ブーム角度

5°作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

25° 45° 60°44.0mブーム+8.4mジブジブ長さ

アウトリガ中間(4.18m)張出/側方

70〜84 71〜84

5°作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

25° 45° 60°44.0mブーム+13.1mジブ

71〜84 73〜84

5°作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

25° 45° 60°44.0mブーム+17.7mジブ

71〜84 73〜84A:ブーム角度の範囲(無負荷時)

●44.0mブーム時ジブ定格総荷重

7.612.716.219.621.924.125.025.926.727.6

1.501.401.301.201.151.100.950.800.650.50

13.117.921.224.426.628.629.530.3

1.000.950.900.850.800.800.700.55

17.421.724.727.629.531.332.2

0.700.650.600.600.600.550.55

19.923.726.529.130.832.433.1

0.400.400.400.400.400.400.40

7.212.015.318.219.821.422.323.023.824.7

2.802.802.802.251.701.251.100.900.750.60

12.016.319.321.923.525.025.826.527.2

2.502.302.151.751.351.000.850.700.55

14.518.621.424.125.827.327.928.529.3

1.501.401.351.301.200.900.750.600.50

16.019.622.324.726.427.928.629.329.9

0.700.700.700.700.700.700.700.600.50

6.310.613.716.017.519.119.920.621.322.122.9

4.004.004.002.652.051.551.301.100.900.750.60

9.313.516.218.419.821.322.122.823.524.2

3.503.503.302.201.651.251.050.900.750.60

10.914.817.520.121.522.923.624.325.025.6

2.202.202.152.001.551.151.000.850.700.55

11.715.317.820.321.923.323.924.625.225.9

1.401.401.401.401.401.151.000.850.700.55

84°80°77°74°72°70°69°68°67°66°65°A(°)

ジブ角度

ブーム角度

5°作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

25° 45° 60°44.0mブーム+8.4mジブジブ長さ

アウトリガ中間(5.38m)張出/側方

64〜84 65〜84

5°作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

25° 45° 60°44.0mブーム+13.1mジブ

65〜84 66〜84

5°作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

25° 45° 60°44.0mブーム+17.7mジブ

65〜84 67〜84 68〜84A:ブーム角度の範囲(無負荷時)

●44.0mブーム時ジブ定格総荷重

5.49.4

12.215.116.818.520.122.423.925.927.327.928.629.129.830.331.031.6

4.004.004.004.003.653.303.052.702.401.801.451.351.201.000.850.700.60

8.512.314.917.619.220.722.324.525.927.829.129.730.330.931.432.032.6

3.503.503.303.152.902.702.502.252.101.601.301.201.050.900.750.600.50

10.213.816.318.820.421.923.425.626.928.829.930.531.131.632.132.733.2

2.202.202.152.102.052.002.001.951.901.501.201.100.950.800.700.550.45

11.114.516.819.120.722.123.525.526.9

1.401.401.401.401.401.401.401.401.40

0.45 33.1 0.40

6.410.713.917.119.020.922.725.326.929.130.631.331.932.633.233.834.5

2.802.802.802.802.702.602.402.101.901.501.201.100.950.800.650.550.45

11.115.117.920.722.524.225.828.329.831.933.233.834.535.135.636.3

2.502.302.152.001.901.801.751.651.551.251.050.900.750.650.550.45

14.117.820.423.024.626.127.629.931.233.334.535.135.636.236.7

1.501.401.351.301.301.251.251.201.151.150.950.800.700.600.50

15.418.821.323.625.226.628.030.031.2

0.700.700.700.700.700.700.700.700.70

7.311.915.318.620.622.824.827.729.532.334.034.835.536.236.837.5

1.501.401.301.201.151.101.101.051.001.000.900.850.800.650.550.45

12.717.120.323.325.227.228.931.633.435.837.338.038.739.3

1.000.950.900.850.800.800.750.700.700.650.600.600.550.45

16.921.023.826.628.330.031.634.035.537.639.039.640.3

0.700.650.600.600.600.550.550.550.550.500.500.500.50

19.423.025.528.029.631.132.534.535.8

0.400.400.400.400.400.400.400.400.40

84°80°77°74°72°70°68°65°63°60°58°57°56°55°54°53°52°51°A(°)

ジブ角度

ブーム角度

5°作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

25° 45° 60°41.2mブーム+8.4mジブジブ長さ

アウトリガ最大(7.8m)張出/全周

51〜8450〜84 62〜84

5°作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

25° 45° 60°41.2mブーム+13.1mジブ

51〜84 52〜84 53〜84 62〜84

5°作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

25° 45° 60°41.2mブーム+17.7mジブ

52〜84 54〜84 55〜84 62〜84A:ブーム角度の範囲(無負荷時)

●41.2mブーム時ジブ定格総荷重

Page 9: 型式名 RK700-3 ラフテレーンクレーン...ラフテレーンクレーン 型式名 RK700-3 最大定格総荷重 70t×2.1m 41,295kg 前前軸:10,190kg/前後軸:10,440kg

■定格総荷重(単位:t)

5.49.4

12.214.816.317.818.519.320.020.821.522.223.0

4.004.004.003.202.501.901.651.451.251.050.900.750.55

8.512.314.917.318.820.120.921.622.323.023.724.3

3.503.503.302.702.101.651.451.251.050.900.750.60

10.213.816.318.820.321.622.323.023.724.325.025.6

2.202.202.152.101.901.501.301.151.000.850.700.55

11.114.516.819.120.722.122.823.424.024.625.225.8

1.401.401.401.401.401.401.301.100.950.800.700.50

6.410.713.916.918.520.221.021.722.523.424.124.9

2.802.802.802.602.001.551.351.151.000.850.700.55

11.115.117.920.722.223.824.525.225.926.727.4

2.502.302.152.001.651.251.100.950.800.650.55

14.117.820.423.024.626.026.727.428.028.7

1.501.401.351.301.301.100.950.850.700.60

15.418.821.323.625.226.627.328.028.729.3

0.700.700.700.700.700.700.700.700.700.60

7.311.915.318.620.622.823.824.625.426.327.1

1.501.401.301.201.151.101.101.000.850.700.55

12.717.120.323.325.227.228.028.929.730.5

1.000.950.900.850.800.800.750.700.600.50

16.921.023.826.628.330.030.931.632.4

0.700.650.600.600.600.550.550.550.50

19.423.025.528.029.631.131.832.5

0.400.400.400.400.400.400.400.40

84°80°77°74°72°70°69°68°67°66°65°64°63°A(°)

ジブ角度

ブーム角度

5°作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

25° 45° 60°41.2mブーム+8.4mジブジブ長さ

アウトリガ中間(5.38m)張出/側方

62〜84° 63〜84°

5°作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

25° 45° 60°41.2mブーム+13.1mジブ

63〜84° 64〜84° 65〜84°

5°作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

25° 45° 60°41.2mブーム+17.7mジブ

64〜84° 65〜84° 66〜84° 67〜84°A:ブーム角度の範囲(無負荷時)

●41.2mブーム時ジブ定格総荷重

8RK700-3

5.49.4

12.215.116.818.520.122.423.925.927.227.828.529.129.730.330.9

4.004.004.004.003.653.303.052.702.251.651.351.201.050.900.750.600.45

8.512.314.917.619.220.722.324.525.827.729.029.630.230.831.331.9

3.503.503.303.152.902.702.502.251.901.451.151.000.900.750.600.50

10.213.816.318.820.421.923.425.626.928.729.930.431.031.632.132.6

2.202.202.152.102.052.002.001.951.801.351.100.950.800.700.550.45

11.114.516.819.120.722.123.525.526.9

1.401.401.401.401.401.401.401.401.40

6.410.713.917.119.020.922.725.326.929.030.531.231.832.533.133.7

2.802.802.802.802.702.602.402.101.901.401.101.000.850.700.550.45

11.115.117.920.722.524.225.828.329.831.833.133.734.435.035.6

2.502.302.152.001.901.801.751.651.551.150.950.800.650.550.45

14.117.820.423.024.626.127.629.931.233.234.535.035.636.136.7

1.501.401.351.301.301.251.251.201.151.050.850.700.600.500.40

15.418.821.323.625.226.628.030.031.2

0.700.700.700.700.700.700.700.700.70

7.311.915.318.620.622.824.827.729.532.334.034.735.436.136.7

1.501.401.301.201.151.101.101.051.001.000.900.800.700.550.45

12.717.120.323.325.227.228.931.633.435.837.338.038.639.2

1.000.950.900.850.800.800.750.700.700.650.600.600.500.40

16.921.023.826.628.330.031.634.035.537.639.039.640.2

0.700.650.600.600.600.550.550.550.550.500.500.500.45

19.423.025.528.029.631.132.534.535.8

0.400.400.400.400.400.400.400.400.40

84°80°77°74°72°70°68°65°63°60°58°57°56°55°54°53°52°A(°)

ジブ角度

ブーム角度

5°作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

25° 45° 60°41.2mブーム+8.4mジブジブ長さ

アウトリガ最大(7.6m)張出/側方

51〜84 52〜84 62〜84

5°作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

25° 45° 60°41.2mブーム+13.1mジブ

52〜84 53〜84 62〜84

5°作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

25° 45° 60°41.2mブーム+17.7mジブ

53〜84 54〜84 55〜84 62〜84A:ブーム角度の範囲(無負荷時)

●41.2mブーム時ジブ定格総荷重

5.49.4

12.215.116.818.520.122.223.725.726.427.127.728.328.929.6

4.004.004.004.003.653.303.052.351.901.401.251.100.900.750.600.50

8.512.314.917.619.220.722.324.425.627.628.228.829.530.130.6

3.503.503.303.152.902.702.502.051.651.201.050.900.800.650.50

10.213.816.318.820.421.923.425.626.828.629.229.830.330.931.4

2.202.202.152.102.052.002.001.901.551.151.000.850.700.550.45

11.114.516.819.120.722.123.525.526.9

1.401.401.401.401.401.401.401.401.40

6.410.713.917.119.020.922.725.226.628.829.530.230.931.632.2

2.802.802.802.802.702.602.401.951.551.151.000.900.750.600.45

11.115.117.920.722.524.225.828.229.631.632.333.033.534.2

2.502.302.152.001.901.801.751.601.350.950.800.700.550.45

14.117.820.423.024.626.127.629.931.233.133.734.334.9

1.501.401.351.301.301.251.251.201.150.850.750.600.50

15.418.821.323.625.226.628.030.031.2

0.700.700.700.700.700.700.700.700.70

7.311.915.318.620.622.824.827.729.532.333.033.734.435.0

1.501.401.301.201.151.101.101.051.000.950.850.700.550.45

12.717.120.323.325.227.228.931.633.435.836.537.2

1.000.950.900.850.800.800.750.700.700.650.600.55

16.921.023.826.628.330.031.634.035.537.638.339.0

0.700.650.600.600.600.550.550.550.550.500.500.45

19.423.025.528.029.631.132.534.535.8

0.400.400.400.400.400.400.400.400.40

84°80°77°74°72°70°68°65°63°60°59°58°57°56°55°54°A(°)

ジブ角度

ブーム角度

5°作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

25° 45° 60°41.2mブーム+8.4mジブジブ長さ

アウトリガ中間(7.2m)張出/側方

53〜84 54〜84 62〜84

5°作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

25° 45° 60°41.2mブーム+13.1mジブ

54〜84 55〜84 56〜84 62〜84

5°作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

25° 45° 60°41.2mブーム+17.7mジブ

55〜84 57〜84 62〜84A:ブーム角度の範囲(無負荷時)

●41.2mブーム時ジブ定格総荷重

Page 10: 型式名 RK700-3 ラフテレーンクレーン...ラフテレーンクレーン 型式名 RK700-3 最大定格総荷重 70t×2.1m 41,295kg 前前軸:10,190kg/前後軸:10,440kg

■定格総荷重(単位:t)

5.49.4

12.215.116.818.520.122.424.026.129.730.932.133.435.135.636.637.6

4.004.004.004.003.653.303.052.702.502.201.851.651.501.401.201.100.850.70

8.512.314.917.619.220.722.324.525.928.031.332.533.634.736.336.837.738.7

3.503.503.303.152.902.702.502.252.101.901.651.551.401.301.050.950.750.60

10.213.816.318.820.421.923.425.626.928.932.033.134.235.236.637.0

2.202.202.152.102.052.002.001.951.901.801.551.501.401.351.000.90

11.114.516.819.120.722.123.525.526.928.8

1.401.401.401.401.401.401.401.401.401.40

38.1 0.60 39.1 0.5538.6 0.50 39.5 0.4539.0 0.45 39.9 0.4039.4 0.40

6.410.713.917.119.020.922.725.326.929.333.134.535.937.239.139.640.741.7

2.802.802.802.802.702.602.402.101.901.701.401.301.201.151.000.900.700.55

11.115.117.920.722.524.225.828.329.832.135.636.938.139.440.941.442.343.3

2.502.302.152.001.901.801.751.651.551.401.201.151.101.050.850.750.600.45

14.117.820.423.024.626.127.629.931.233.336.537.638.739.841.241.6

1.501.401.351.301.301.251.251.201.151.151.101.101.051.000.800.70

15.418.821.323.625.226.628.030.031.233.2

0.700.700.700.700.700.700.700.700.700.70

42.2 0.45 43.7 0.4042.7 0.40

7.311.915.318.620.622.824.827.729.532.336.538.039.641.043.143.744.946.0

1.501.401.301.201.151.101.101.051.001.000.900.850.800.750.700.650.550.45

12.717.120.323.325.227.228.931.633.435.839.641.042.343.545.345.946.9

1.000.950.900.850.800.800.750.700.700.650.600.600.600.550.500.500.45

16.921.023.826.628.330.031.634.035.537.640.942.143.244.245.746.1

0.700.650.600.600.600.550.550.550.550.500.500.500.500.500.500.50

19.423.025.528.029.631.132.534.535.837.8

0.400.400.400.400.400.400.400.400.400.40

84°80°77°74°72°70°68°65°63°60°55°53°51°49°46°45°43°41°40°39°38°37°A(°)

ジブ角度

ブーム角度

5°作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

25° 45° 60°41.2mブーム+8.4mジブジブ長さ

36〜84 37〜84 44〜84 59〜84

5°作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

25° 45° 60°41.2mブーム+13.1mジブ

38〜84 39〜84 44〜84 59〜84

5°作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

25° 45° 60°41.2mブーム+17.7mジブ

40〜84 42〜84 44〜84 59〜84A:ブーム角度の範囲(無負荷時)

●41.2mブーム時前方特別性能

RK700-39

5.49.4

11.914.315.816.517.3

4.004.003.001.951.351.100.90

8.512.314.616.818.218.919.6

3.503.502.401.501.050.850.70

10.213.816.318.519.820.5

2.202.202.151.350.950.75

11.114.516.819.120.421.1

1.401.401.401.300.900.75

6.410.713.816.317.918.719.6

2.802.802.501.601.100.900.70

11.115.117.820.121.722.4

2.502.301.901.150.800.65

14.117.820.422.724.2

1.501.401.351.000.70

15.418.821.323.625.1

0.700.700.700.700.65

7.311.915.318.620.421.3

1.501.401.301.200.950.75

12.717.120.323.325.0

1.000.950.900.850.60

16.921.023.826.6

0.700.650.600.60

19.423.025.528.0

0.400.400.400.40

84°80°77°74°72°71°70°A(°)

ジブ角度

ブーム角度

5°作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

25° 45° 60°41.2mブーム+8.4mジブジブ長さ

アウトリガ中間(4.18m)張出/側方

69〜84 70〜84

5°作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

25° 45° 60°41.2mブーム+13.1mジブ

69〜84 70〜84 71〜84

5°作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

25° 45° 60°41.2mブーム+17.7mジブ

70〜84 71〜84 73〜84A:ブーム角度の範囲(無負荷時)

●41.2mブーム時ジブ定格総荷重

6.310.613.716.518.320.121.924.426.028.231.933.234.435.637.337.839.0

4.004.004.003.603.353.102.952.702.502.201.751.601.351.100.800.700.50

9.313.516.218.920.622.323.926.327.830.033.434.635.836.938.539.039.9

3.503.503.303.002.852.702.502.252.101.901.651.501.201.000.700.600.40

10.914.817.520.221.823.525.127.428.830.934.235.336.337.438.839.3

2.202.202.152.102.052.002.001.951.901.801.551.401.150.950.650.55

11.715.317.820.321.923.424.927.128.430.5

1.401.401.401.401.401.401.401.401.401.40

7.212.015.318.720.822.624.627.228.931.435.336.838.239.541.341.9

2.802.802.802.802.702.552.402.101.901.701.401.301.150.900.600.50

12.016.319.322.224.025.927.630.231.834.137.839.140.341.343.043.6

2.502.302.152.001.901.801.751.651.551.401.201.150.950.750.500.45

14.518.621.424.125.927.529.131.533.035.238.639.840.941.943.343.7

1.501.401.351.301.301.251.251.201.151.151.101.100.900.750.500.40

16.019.622.324.726.427.929.431.532.935.0

0.700.700.700.700.700.700.700.700.700.70

7.612.716.219.621.924.126.329.431.334.238.740.341.943.245.145.8

1.501.401.301.201.151.101.101.051.001.000.900.850.800.750.500.40

13.117.921.224.426.628.630.533.335.237.741.843.244.646.0

1.000.950.900.850.800.800.750.700.700.650.600.600.600.55

17.421.724.727.629.531.333.135.637.239.442.944.145.246.4

0.700.650.600.600.600.550.550.550.550.500.500.500.500.50

19.923.726.529.130.832.433.836.037.439.4

0.400.400.400.400.400.400.400.400.400.40

84°80°77°74°72°70°68°65°63°60°55°53°51°49°46°45°43°A(°)

ジブ角度

ブーム角度

5°作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

25° 45° 60°44.0mブーム+8.4mジブジブ長さ

44〜8442〜84 59〜84

5°作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

25° 45° 60°44.0mブーム+13.1mジブ

44〜84 59〜84

5°作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

作業半径(m)

定 格総荷重

25° 45° 60°44.0mブーム+17.7mジブ

44〜84 48〜84 59〜84A:ブーム角度の範囲(無負荷時)

●44.0mブーム時前方特別性能

Page 11: 型式名 RK700-3 ラフテレーンクレーン...ラフテレーンクレーン 型式名 RK700-3 最大定格総荷重 70t×2.1m 41,295kg 前前軸:10,190kg/前後軸:10,440kg

定格総荷重は、水平堅土上においてクレーンを水平に設置した状態での値で、ブーム作業時はつり具と主巻フック質量(340kg)を、ジブ作業時はつり具と補巻フック質量(100kg)を含んだ値です。太線より上はクレーンの強度によって定められ、下はクレーンの安定度によって定められています。作業半径は、ブームのたわみを含んだ実際の値に基づいていますので、ブーム作業時は必ず作業半径を基準にしてください。ジブの定格総荷重は、ブーム長さ41.2m以下と41.2mを超えた場合で異なります。ジブ作業は、ブームの角度を基準にしてください。なお、作業半径は41.2mブームおよび44.0mブームにジブを装着した場合の計算値であり、実際の作業半径とは異なる場合があります。補助シーブの定格総荷重は、ブームの定格総荷重より240kgを差し引いた値とし、つり具と補巻フック質量(100kg)を含んだ値で、かつ限度は5.0tです。高速巻き下げは、フックのみを降下するときに使用してください。また、急激なレバー操作は避けてください。各ブーム長さにおけるフックのワイヤロープ標準巻掛本数は下表のとおりです。ただし、この掛数以外で使用する場合は、ロープ1本当り主巻4.38t以下、補巻5.0t以下としてください。

ジブにおけるフックのワイヤロープ巻掛本数は1本です。 側方域でのつり上げ性能は、アウトリガ張出幅によって異なります。張出幅に応じた性能で作業をしてください。また、前方・後方域でのつり上げ性能は「アウトリガ最大張出」の定格総荷重ですが、アウトリガ張出幅によってその前方・後方域の範囲(角度a)が異なります。

前方特別性能は、フロントアウトリガが最大張出(7.8m)、リヤアウトリガが中間張出(5.38m)以上の組み合わせのときに設定できます。リヤアウトリガ張出幅によって、前方特別性能で作業が行える前方域の範囲(角度b)が異なります。また、側方・後方域でのつり上げ性能は、アウトリガ張出幅に応じた標準性能となります。

■注意事項●アウトリガ使用時について①

③④

⑧⑨

フック質量35tフック(主巻) 5tフック(補巻)

100kg340kg最大巻掛本数 1本8本

b

b

a

a

a

a

巻掛本数9.8m8×2

16.6m8

23.5m6

30.3m4

37.2m4

41.2m4

44.0m4

ブーム長さ ジブ、補助シーブ1

張 出 幅

角 度 a°

中間張出(7.6m)

中間張出(5.28m)

中間張出(4.28m)

最小張出(2.36m)

45

中間張出(7.2m)

40 30 20 10

リヤアウトリガ張 出 幅角 度 b°

最大張出(7.8m)

中間張出(7.2m)

中間張出(5.28m)

45

中間張出(7.6m)

45 45 40

10RK700-3

定格総荷重は、水平堅土上においてタイヤの空気圧が規定圧(900kPa{9.00kgf/cm2})で、かつサスペンションシリンダを最縮小した場合の値で、ブーム作業時はつり具と主巻フック質量(340kg)を含んだ値です。太線より上はクレーンの強度によって定められ、下は安定度によって定められています。実際の作業では、地盤、作業状態等を考慮して使用してください。作業半径は、ブームおよびタイヤのたわみを含んだ実際の値に基づいていますので、必ず作業半径を基準にしてください。各ブーム長さにおけるフックのワイヤロープ標準巻掛本数は下表のとおりです。ただし、この掛数以外で使用する場合は、ロープ1本当り主巻4.38t以下、補巻5.0t以下としてください。

高速巻き下げ作業、ブーム長さが16.6mを超えるブーム作業およびジブの使用はしないでください。「前方」のクレーン作業は、過負荷防止装置の「前方位置シンボル」が点灯しているときに行ってください。前方の範囲は、ブームがキャリヤの前方2°以内です。

補助シーブの定格総荷重は、ブームの定格総荷重より240kgを差し引いた値とし、つり具と補巻フック質量(100kg)を含んだ値で、かつ限度は5.0tです。つり荷走行は、「駆動モード切換」スイッチを「6WD低速走行」にし、シフトスイッチを1速にして行ってください。つり荷走行は、旋回ブレーキをかけ、荷が振れないように地面近くに保持し、1.6km/h以下で行ってください。特に急ハンドル、急発進、急ブレーキは避けてください。つり荷走行中には、クレーン作業を行わないでください。

●アウトリガ不使用時について①

巻掛本数9.8m 16.6m

44ブーム長さ 補助シーブ

1

約2°

Page 12: 型式名 RK700-3 ラフテレーンクレーン...ラフテレーンクレーン 型式名 RK700-3 最大定格総荷重 70t×2.1m 41,295kg 前前軸:10,190kg/前後軸:10,440kg

適用型式:RK700-3 RK700-3SPEC-1(仕様は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。)161202F本機のご使用に当たっては取扱説明書を必ずお読みください。

東京本社/〒141-8626 東京都品川区北品川5-5-15  03-5789-2111

北海道 011-788-2386・宮 城 0223-24-1482・横 浜 045-834-9992北 陸 076-274-1218・東 海 052-603-1205・近 畿 06-6414-2103中 国 082-810-3880・九 州 092-410-3035

www.kobelco-kenki.co.jp

■お問い合わせは・・・・・

■標準装備3段フルオートジブ

補助シーブ

35tフック(2個)

5.0tボールフック

主巻・補巻ウインチ(フリーフォールレス)

アウトリガ(H型)

アルミ製アウトリガ敷板(4枚)

盤木(4枚)

除湿機能付フルオートエアコン

作動油温度計

ワンウェイコール

FM・AMラジオ

オイルクーラ

視覚式ドラムインジケータ

作業準備用ラジコン

燃料消費モニタ

エコモード

ランチテーブル

安全ロープ

ヒータ付電動格納ミラー

俯瞰映像表示装置

盗難防止装置

タイヤ輪止め

LEDヘッドランプ

人物検知警報装置

過負荷防止装置

旋回自動停止装置

起伏緩停止装置

過巻防止装置

作業領域制御装置

アウトリガ張出幅検出装置

伸縮シリンダ油圧ロック装置

起伏シリンダ油圧ロック装置

パワーチルトシリンダ油圧ロック装置

水準器

油圧安全弁

ジャッキシリンダ油圧ロック装置

旋回ロック装置

ジブ伸縮シリンダ油圧ロック装置

玉掛けロープはずれ止め

ドラム監視カメラ

過負荷外部表示灯

マーカランプ

路肩灯

外部音声警報装置

作動油目づまり警報装置

緊急かじ取装置

サスペンションロック装置

リヤステアリングロック装置

エンジンオーバラン警報装置

オーバシフト防止装置

駐車ブレーキ警報装置

ブーム左右サイドモニターテレビ

ラジエータ液面警報装置

作動油油漏れ警報装置

■運転および作業に必要な資格●●●

全装備(車検登録質量)で基本通行条件のD条件適合車です。道路の通行には、道路法による通行許可と、道路運送車両法による保安基準の緩和の許可が必要です。道路の走行には、大型特殊自動車運転免許証が必要です。またクレーン作業には、移動式クレーン運転士免許証が必要です。

●実際の作業は取扱説明書に従ってください。