3
KURO まちぶら machibura burabura burari tabi vol. 39 取材・文/谷口淑子 D/渡辺ハルミ 写真/大森今日子 「世界の環境首都」を目指している北九州市が「市民のための環境学習・交流総合拠点施設」とし て運営している環境ミュージアム(八幡東区東田)。楽しく、総合的に環境を学ぶことができる。 子どもたちに塗るススは星野村で1年間貯め られたもの。鬼角やミノは地元の保存会の 人たちがすべて手作りしている。問合せ先/ 筑後市役所商工観光課☎0942-65-7024 竹炭を練り込んだ黒い皮 の中には、ウニの芳醇な 香りが鼻孔をくすぐる和風 クリームがたっぷり。1個 800円(税抜)。 『黒執事』DVD & Blu-ray好評発売中。発売/販売元: エイベックス・ピクチャーズ ©2014 枢やな/スクウェア エニックス ©2014 映画「黒執事」製作委員会 毎日会館内「黒執事」のセット。「主演・水嶋ヒロさんのアクションが凄かった」 とはKFC担当者談。なお、執事服は門司港の「松永文庫」にて展示中 上)市立中央図書館で行われた「図書館戦争」の撮影風景。 下)地元百貨店「井筒屋」を爆破させ、大掛かりな映像が話題 になったTBSドラマ「MOZU Season1〜百舌の叫ぶ夜〜」。 この作品で北九州フィルムコミッションは、大規模なロケ協力 が評価され「東京ドラマオウォード2014」の特別賞を受賞した 非凡な の世界をめぐる旅 国から「環境未来都市」に選定された北九州市の魅力や取り組みを PRする、北九州市環境マスコットキャラクターの「ていたん」。 低炭素社会の象徴である“シロクマ”をモチーフに、平成23年に誕生。 日々PRに励んでいる、愛らしい人気者だ。そんな「ていたん」の友達 として、平成26年に誕生したのが「ブラックていたん」。「ていたん」 と一緒に北九州市のPRを頑張っている、元気な男の子。市内のイベ ントでも大人気で、得意技は「足じゃんけん」。 ブラックていたん BLACK Teitan 筑後市久富の熊野神社境内で行われている、約370年前から続く伝統行事。 8月14日の盂蘭盆(うらぼん)に、全身にススを塗った子どもたちが鬼に扮し、 直径30cm、長さ20m、重さ約400kgの綱を曳いて町内を練り歩く行事で、県の 無形民俗文化財に指定されている。不幸にして成仏できずに死んだ亡者を、 お盆の一日だけでも地上に引き上げ、極楽浄土に招いてやろうという慈悲の 供養だ。全国80の綱曳き(うち盆綱は65)の中で、久富のように黒く塗るものは 他になく、ここでしか見られない光景に、見物客も多く訪れている。 久富観音堂盆綱曳き BLACK Festivala 日本唯一の「うにまん専門店」が「ウニ好きをうならせたい」と完成させた 「関門うにまん 極」。ウニを割った時の姿を再現させただけでなく、味や香り も本物に近い驚きの仕上がりだ。インターネット販売の他、北九州空港内の 「井筒屋」や門司港レトロ「海峡プラザ」、東京都の築地場外市場などでも 購入できる。問合せ先/芳賀茂元商店☎0120-952-852 関門うにまん「極」 Kanmon uniman 天然記念物に指定されており、神聖なものとして山口県の 玉祖神社境内で飼育されている「黒柏鶏」。この黒柏鶏をもとに、 肉用鶏として誕生した山口県産オリジナル地鶏「長州黒かしわ」。 主に山口県長門市で生産されており、平飼いでのびのびと飼育 されるため、脂肪含量が少なく、ジューシーで臭みが少ないのが 特徴だ。山口県を中心に、東京、大阪、北九州市などで味わうこと が可能。ホームページには、取り扱う料理店の一覧が掲載されて いる。http://www.chosyu-kurokashiwa.com/ 問合せ先/深川養鶏農業協同組合 ☎0837-22-2121 長州かしわ BLACK Chicken 2014年の大河ドラマにおいて、稀代の天才軍師として、その 生涯が描かれた「黒田官兵衛」。関ヶ原の戦いで戦功をあげ、徳川 家康より52万石を与えられた、福岡藩初代藩主でもある。長男・ 長政とともに築城した福岡城は、現在4つの櫓(やぐら)と1棟 の門、石垣や堀などが残っており、当時の様子をうかがうことが できる。写真は、下之橋御門(県指定有形文化財)。 問合せ先/福岡城むかし探訪館 ☎092-732-4801 田家の居城 Kuroda domain 平成26年1月、水嶋ヒロと剛力彩芽らによって実写 映画化された人気コミック「黒執事」。この撮影は北九州市 で行われたのだが、北九州市は多くの映像関係者が熱視線 を送る「ロケ地」の宝庫。大自然や文化遺産に恵まれた 環境を活用すべく、「北九州フィルム・コミッション」 (KFC)が多くの撮影誘致や支援を実施。名作やヒット作 が絶え間なく、北九州市から生み出されている。 <ロケ地として使われた映画作品名> MOZU」「S-最後の警官—」「寄生獣完結編」 「あなたへ」「終の信託」「図書館戦争」「共喰 い」「黒執事」「THE LAST MESSAGE 海猿」 「WILD7」「ロボジー」「風が強く吹いている」「交 渉人 THE MOVIE」「おっぱいバレー」「K-20 怪人二十面相・伝」「ザ・マジックアワー」 「ALWAYS 三丁目の夕日」「海猿」ほか 執事 KURO shitsuji Story concerning the BLACK 航空業界初、コンセプトカラーを“黒”に掲げた スターフライヤー。そもそも黒という色は存在感 が強く、個性や意思のあるものと相性が抜群だ と言われる。そこで今回は、福岡県内とその近郊 にあるさまざまな“黒”をピックアップ。 黒が醸しだす独特な世界観を旅しよう。 旅先:北九州市、福岡市、筑豊(飯塚市、田川市、嘉麻市)、筑 後 市 、長 門 市( 山 口 県 )

まちぶら - STARFLYER

  • Upload
    others

  • View
    9

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: まちぶら - STARFLYER

KURO まちぶらmachibura burabura burari tabi vol.39

取材・文/谷口淑子 D/渡辺ハルミ 写真/大森今日子

「世界の環境首都」を目指している北九州市が「市民のための環境学習・交流総合拠点施設」とし

て運営している環境ミュージアム(八幡東区東田)。楽しく、総合的に環境を学ぶことができる。

子どもたちに塗るススは星野村で1年間貯め

られたもの。鬼角やミノは地元の保存会の

人たちがすべて手作りしている。問合せ先/

筑後市役所商工観光課☎0942-65-7024

竹炭を練り込んだ黒い皮

の中には、ウニの芳醇な

香りが鼻孔をくすぐる和風

クリームがたっぷり。1個

800円(税抜)。

『黒執事』DVD & Blu-ray好評発売中。発売/販売元:

エイベックス・ピクチャーズ ©2014 枢やな/スクウェア

エニックス ©2014 映画「黒執事」製作委員会

毎日会館内「黒執事」のセット。「主演・水嶋ヒロさんのアクションが凄かった」

とはKFC担当者談。なお、執事服は門司港の「松永文庫」にて展示中

上)市立中央図書館で行われた「図書館戦争」の撮影風景。

下)地元百貨店「井筒屋」を爆破させ、大掛かりな映像が話題

になったTBSドラマ「MOZU Season1〜百舌の叫ぶ夜〜」。

この作品で北九州フィルムコミッションは、大規模なロケ協力

が評価され「東京ドラマオウォード2014」の特別賞を受賞した

非凡な“黒”の世界をめぐる旅

 国から「環境未来都市」に選定された北九州市の魅力や取り組みを

PRする、北九州市環境マスコットキャラクターの「ていたん」。

低炭素社会の象徴である“シロクマ”をモチーフに、平成23年に誕生。

日々PRに励んでいる、愛らしい人気者だ。そんな「ていたん」の友達

として、平成26年に誕生したのが「ブラックていたん」。「ていたん」

と一緒に北九州市のPRを頑張っている、元気な男の子。市内のイベ

ントでも大人気で、得意技は「足じゃんけん」。

ブラックていたん BLACK T e i t a n

 筑後市久富の熊野神社境内で行われている、約370年前から続く伝統行事。

8月14日の盂蘭盆(うらぼん)に、全身にススを塗った子どもたちが鬼に扮し、

直径30cm、長さ20m、重さ約400kgの綱を曳いて町内を練り歩く行事で、県の

無形民俗文化財に指定されている。不幸にして成仏できずに死んだ亡者を、

お盆の一日だけでも地上に引き上げ、極楽浄土に招いてやろうという慈悲の

供養だ。全国80の綱曳き(うち盆綱は65)の中で、久富のように黒く塗るものは

他になく、ここでしか見られない光景に、見物客も多く訪れている。

久富観音堂盆綱曳き BLACK F e s t i v a l a

 日本唯一の「うにまん専門店」が「ウニ好きをうならせたい」と完成させた

「関門うにまん 極」。ウニを割った時の姿を再現させただけでなく、味や香り

も本物に近い驚きの仕上がりだ。インターネット販売の他、北九州空港内の

「井筒屋」や門司港レトロ「海峡プラザ」、東京都の築地場外市場などでも

購入できる。問合せ先/芳賀茂元商店☎0120-952-852

関門うにまん「極」 Kanmo n u n i m a n

 天然記念物に指定されており、神聖なものとして山口県の

玉祖神社境内で飼育されている「黒柏鶏」。この黒柏鶏をもとに、

肉用鶏として誕生した山口県産オリジナル地鶏「長州黒かしわ」。

主に山口県長門市で生産されており、平飼いでのびのびと飼育

されるため、脂肪含量が少なく、ジューシーで臭みが少ないのが

特徴だ。山口県を中心に、東京、大阪、北九州市などで味わうこと

が可能。ホームページには、取り扱う料理店の一覧が掲載されて

いる。http://www.chosyu-kurokashiwa.com/

問合せ先/深川養鶏農業協同組合 ☎0837-22-2121

長州黒かしわ BLACK C h i c k e n

 2014年の大河ドラマにおいて、稀代の天才軍師として、その

生涯が描かれた「黒田官兵衛」。関ヶ原の戦いで戦功をあげ、徳川

家康より52万石を与えられた、福岡藩初代藩主でもある。長男・

長政とともに築城した福岡城は、現在4つの櫓(やぐら)と1棟

の門、石垣や堀などが残っており、当時の様子をうかがうことが

できる。写真は、下之橋御門(県指定有形文化財)。

問合せ先/福岡城むかし探訪館 ☎092-732-4801

黒田家の居城 Ku r o d a d om a i n

 平成26年1月、水嶋ヒロと剛力彩芽らによって実写

映画化された人気コミック「黒執事」。この撮影は北九州市

で行われたのだが、北九州市は多くの映像関係者が熱視線

を送る「ロケ地」の宝庫。大自然や文化遺産に恵まれた

環境を活用すべく、「北九州フィルム・コミッション」

(KFC)が多くの撮影誘致や支援を実施。名作やヒット作

が絶え間なく、北九州市から生み出されている。

<ロケ地として使われた映画作品名>

MOZU」「S-最後の警官—」「寄生獣完結編」

「あなたへ」「終の信託」「図書館戦争」「共喰

い」「黒執事」「THE LAST MESSAGE 海猿」

「WILD7」「ロボジー」「風が強く吹いている」「交

渉人 THE MOVIE」「おっぱいバレー」「K-20

怪 人 二 十 面 相 ・ 伝 」 「 ザ ・ マ ジ ッ ク ア ワ ー 」

「ALWAYS 三丁目の夕日」「海猿」ほか

黒執事 KURO s h i t s u j i

S t o r y c o n c e r n i n g

t h e B L ACK

黒航空業界初、コンセプトカラーを “黒”に掲げたスターフライヤー。そもそも黒という色は存在感が強く、個性や意思のあるものと相性が抜群だと言われる。そこで今回は、福岡県内とその近郊にあるさまざまな“黒”をピックアップ。黒が醸しだす独特な世界観を旅しよう。

旅先:北九州市、福岡市、筑豊(飯塚市、田川市、嘉麻市)、筑後市、長門市(山口県)

Page 2: まちぶら - STARFLYER

 大正2(1914)年に建てられた庄

屋造りの本館と、昭和9(1934)年、

初代・田川市長が迎賓館として建てた別

館からなる、料亭「あをぎり」。山本作兵

衛の画業が世界記憶遺産に認定された

2011年に、「あをぎり」の建物も国の

有形文化財に登録。まさに「市民が誇る、

田川の家」を、4代目女将・母里勤子さん

が愛情を注ぎ、守り続けている。

 そんな風情ある空間で食す黒メ

ニューは、筑豊を象徴するボタ山をイ

メージした「ボタ山かれー」。労働者の塩

分補給と貴重なタンパク源として、昔か

らこの地域で馴染みの深いクジラ肉を

はじめ、エビや貝など季節の魚介を使っ

たシーフードカレーだ。炭都の歴史に思

いを馳せながら味わおう。

本館の大広間にはテーブルと椅子を設置して誰もが使いやすく。別館1

階の各個室は、かつて旅館だったことを彷彿とさせる趣きある造り。昼

はノーチャージで、空いていれば希望の部屋を利用することも可能だ。

「料亭あをぎり」田川市新町21-28/☎0947-42-1251/11:30〜21:00

(O.S.) ※要予約/月曜休み 

ほの暗く大人の雰囲気が漂う店内は、仏像が飾られたジャパニーズモダンな

空間。「あぐらをかいてゆっくりして欲しい」という想いから、全席個室仕様だ。

「かくれ伽ダイニング胡座」北九州市小倉北区鍛冶町1-2-3/☎093-522-0573

/17:00〜24:00(O.S.23:30※フードは23:00)/無休(12/31・1/1のみ店休)

手前から、ボタ山かれー(サラダ・デザート

付・1080円)、江戸のしぐさに見習ったオリジ

ナルの箱膳(3,240円・鍋は2月末までクジラ

のはりはり鍋)。食事は昼夜問わず、要予

約。なお夜の会席料理では、〆の御飯ものと

して、ボタ山かれーか塩鯨茶漬けを選択可能

別館2階の大広間。釘を一本も使わない格(ごう)天井など、宮大工の仕事

が光る。奥には、香春岳を望む壮大な景観が人気の個室「菊の間」がある。

炭都の歴史と文化を

受け継ぐ、田川の家

 旬を大切にしながら、和洋折衷の創作

料理を提供する、モダンな居酒屋「胡座」

では、「胡座の黒」と銘打った黒い料理の

数々が楽しめる。「北九州らしいご当地

メニューを作りたいと考え、試行錯誤を

重ねて完成しました」と語るのは、オー

ナーの川端康正さん。見た目から独特の

個性を放つ「胡座の黒」が登場して1年

半ほど。今ではこのメニューを目当てに

来店する客も増え、より存在感を増して

いるそうだ。

 また、季節ごとに様々なイベントを開

催しており、旭酒造の桜井社長を迎えた

「獺祭と特別コース料理を愉しむ会」(11

月)や、「ワインと料理のマリアージュ」

(10月)など、客を飽きさせない仕掛けも

好評。13年目を迎えた居酒屋の挑戦は、

まだまだ続きそうだ。

大人の隠れ家で味わう

酒に寄り添う漆黒料理

シビれる!牛フィレ黒胡

椒ステーキ竹炭ソース

(1,630円)。ポルト酒と

肉の旨みを一皿で満喫

悪魔が愛した「黒」麻婆豆

富(740円)。地元「つるが

豆腐工房」を使っており、

人気ナンバー1の逸品

黒い石焼ナポリタン

(770円)。懐かしい味

わいに、イカ墨を使う

ことでコクをプラス

フ ォ ア グ ラ の 粕 漬 け

(1,620円)。獺祭の酒

粕をまとったフォアグラ

は、ぜひ日本酒と共に

Page 3: まちぶら - STARFLYER

①パティスリーソノキ「KUROガトー

『練』」。ジャージー牛乳の練乳が入っ

たバターケーキ ②Yummy Cakes

「KUROダイヤ」。口の中で、はらりと

ほどけるクッキー③山田饅頭本舗

「和三盆くろころ」。ゴマの風味が豊

か な 和 三 盆 入 り の ク ッ キ ー   ④

TARTE&SWEETS F「KUROランタ

ン」。アールグレイの風味を生かして

焼き上げている ⑤SUPERIOR「クロ

ナンシェ」、アーモンドをたっぷり入れ

た生地に、キャラメルペーストを混ぜ

込んだ大人の味 ⑥パティスリーセゾ

ン「黒ッカン」。キャラメリゼしたナッツ

の香りが余韻を残す、軽い口当たり。

「お菓子のふるさと」で活躍する、パティシエや和菓子職人たち。彼ら

が誕生させた黒いスイーツは「生菓子」と「焼き菓子」それぞれ6種

類。生菓子は各店舗にて1種類、焼き菓子は各店舗で全種類販売中

だ。また、「パティスリーセゾン」と「よかもん市場」(2016年2月22日ま

で3割引で購入可能)のサイトでは、焼き菓子を全種類購入できる。

「黒」をポジティブに捉えたいという熱い想いが

お菓子の持つ新たな可能性を見事に開花させた、

粋な黒いスイーツ「KURO SELECTION」

誘惑

 豚頭や背骨、丸骨を血抜きして下茹でを行い、

骨からでる旨みを生かした豚骨スープは、表面

に脂泡が現れるほどクリーミー。もちもちとし

た食感で、スープとの相性抜群の自家製麺、脂と

肉のバランスに優れた特製チャーシューなど、

全体のバランスを熟考した、こだわりの一杯が

好評だ。そんな「博多一幸舎」で出合える黒は、焦

がしニンニク油で独特の風味とコクをプラスし

た「黒ラーメン」。 “こってり感”が感じられるの

で、好きな人にはたまらない一杯だ。

「博多一幸舎 博多本店」福岡市博多区博多駅前3-23-12光和ビル

103号/☎092-432-1190/月〜土11:00〜24:00(O.S.23:30)、

日曜〜21:00(O.S.20:30)/年中無休(年末年始を除く)

極旨カレー(800円)にロースカツ(250円)をトッピング

黒ラーメン 800円

1、2位を争う人気メニュー「肉ごぼう天うどん」 750円

 北九州市出身のオーナーが、地元で愛されてい

たうどんを福岡市で展開。今や福岡県内7店舗を

はじめ、北海道や東京、海外にものれんを掲げる、

勢いのある店だ。店名にもなっている「肉肉うど

ん」とは、イリコを中心に数種類のダシをブレン

ドした黒いスープに、角切りの煮込み肉、すりお

ろしたショウガをトッピングしたもの。スープの

色が薄い西日本では、見た目から珍しい一杯だ。

なお、うどんでは珍しく替え玉(100円)ができ、

そば玉も選択可能。枠にとらわれない感じがいい。

 明治時代から昭和にかけて石炭産業で栄えた筑

豊・嘉飯地域。江戸時代には、長崎街道に砂糖が流通

していたことから、宿場町である嘉飯地域では菓子

文化が発達。炭坑夫たちの疲れを癒すため、菓子屋も

かなり繁盛したそうだ。高度成長期に入ると、主要エ

ネルギーは石油へ移行。以来、炭都では石炭をイメー

ジさせる黒色は、ネガティブに捉えられがちだった

という。そんな「黒」をコンセプトに掲げたお菓子を

誕生させたのが「KURO SELECTION」だ。

 2010年に始動したこのプロジェクトでは、嘉飯地

域で活躍する菓子職人たちが手を取り合い、黒いオ

リジナルスイーツを製作・販売。色が制限されている

分、素材や食感にこだわって作られた黒いお菓子は

見た目と味のギャップも手伝い、話題となった。同じ

コンセプトカラーが縁となり、クリスマスにスター

フライヤーが期間限定で「KURO SELECTION」の特

製黒スイーツを機内配布したこともある。

 「お客様の要望に応え、現在は焼き菓子も6種類登

場しています。また、2016年はスターフライヤーの

10周年ということもあり、機内販売に向けての開発

も進行中。どうぞご期待ください」とは、「KURO

SELECTION」プロデューサー小野田隆太朗さん談。

黒が導いた新たなコラボレーションの実現は、そう

遠くないようだ。

麺を食べたあと、白飯をいれて食べると2度おいしい「カレーうど

ん」(700円)も人気。

「博多名物 元祖肉肉うどん 空港店」福岡市博多区半道橋2-15-1

/☎092-473-2080/11:00〜23:00/不定休

 西鉄大橋駅から徒歩3分。小さなビルの2階に

あるバー「LEON」では、お昼のみレストランと

して営業しており、中でも限定50食の「極旨カ

レー」は、ほぼ毎日完売。自家製チャツネを使う

など徹底したこだわりが評判となり、某グルメ

サイトで「福岡県の人気カレー第2位」になった

ことも。黒さの理由を尋ねると「玉ねぎは3時間、

小麦粉は2時間炒り続けること。竹炭やイカ墨は

使っていません」と店主。この店の黒は、深い味

わいとコクがにじみ出た結果の色なのだ。

国産牛を使い、注文が入ってから揚げるロースカツは必食。パスタ

やサンドウィッチも好評で、カレーとサンドウィッチは持ち帰りOK。

「極旨カレーLEON」福岡市南区大橋1-23-12-2F/☎092-541-7020

/11:30〜15:00(売切れ次第終了)/月曜休み

http://www.kuro-select ion.com/

②③