26
設立発表会 20141017事務局長 小林純一

設立発表会 - 切れない無線 - ダスト・コンソーシアム| WirelessHART プロセスオートメーション無線の業界標準 2008年に、IEC 国際電気標準会議で

  • Upload
    vuhanh

  • View
    223

  • Download
    1

Embed Size (px)

Citation preview

設立発表会

2014年10月17日事務局長 小林純一

2011年12月吸収合併

Dust Networksとは何か?

接続信頼性 長期電池駆動

長期安定性 セキュリティ

設置の容易さ = 工数の削減

信頼性の高い無線センサーネット構築の勘所

産業用WSNに必要な、5つの特性

製品一覧

SmartMesh IP

LTC5800-IPM

QFNLTP5901-IPM (chip antenna)

LTP5902-IPM (MMCX)

PCBA Modules

LTC5800-IPR

QFN Manager-on-Chip

LTP5901-IPR (chip antenna)

LTP5902-IPR (MMCX)

Embedded Managers

32 or 100 nodes per network

Network Managers Nodes = Motes

SmartMesh

WirelessHART

LTC5800-WHM

QFN

LTP5903IPC-WHR

Embedded Manager

250 or 500 nodes per network

LTP5901-WHM (chip antenna)

LTP5902-WHM (MMCX)

PCBA Modules

Network Manager

Motesによるメッシュ = M2M Area Network

3G回線 – WiFi – LAN

SmartMesh IPM2M Last One Mileの国際標準

M2M Gateway

SmartMesh IPM2M Last One Mileの国際標準

OSI参照モデル

NTTコミュニケーションズによるM2M市場規模の予測(2014年=>2018年)世界4兆円=>11.6兆円 日本3090億円=>8242億円。

SmartMesh WirelessHARTプロセスオートメーション無線の業界標準

2008年に、IEC 国際電気標準会議で無線方式 IEC62591 として標準化

TSCH = TSMPタイムスロッテッド・チャネルホッピング

時刻同期メッシュプロトコル

Ch.5

Mote

接続信頼性

空間冗長性

周波数冗長性

時間冗長性

Ch.5Ch.9

Ch.10

Network Manager

長期電池駆動

正確な時刻同期

タイムスロットに従う

必要な時間だけON

Ch.5Ch.9

Ch.10

長期安定性

Mote

近隣ノードとの接続性

健全性レポート

ネットワーク最適化

端末の追加と削除

Network Manager

長期安定性

Mote

健全性レポート

ネットワーク最適化

端末の追加と削除

新しい報告経路の設定

X

Network Manager

セキュリティ

機密性(Confidentiality)

完全性(Integrity)

真正性(Authenticity)

ZigBeeとの違い

ZigBee SmartMesh

電池では駆動できないMesh欠測の発生が避けられないStar

全ノードで1チャネル共有。衝突あり

電池駆動と接続信頼性を両立配置制約が最小→設置が容易

15チャネル時分割利用で、衝突なし

Dust Networks適した分野と、そうでない分野

少量データ

中距離

転送遅延を許容

ノード固定配置

大量データ(eg. Video Data)

長距離

リアルタイム要求

ノード高速移動

<仕様>

36パケット/秒90バイト/パケット

屋内50m/ホップ屋外100m/ホップ最大32ホップまで

約1秒の遅延/ホップ

ネットワーク最適化

どんな用途に使われているのか?

17

HANDBRAKE

STATUS

ENGAGED

BEARING

TEMPERATURE

REPLACE WHEELSET

information from the edge™

貨物列車の軸受温度監視

18

客車の室内温度管理

19

客船、軍艦の煙、火災検出

MicroData Due

130m

3 decks

20

吊り下げ構造物 荷重監視

Palau San Jordi, Barcelona

153台の無線センサーと、21台のデータ・ロガーを用いて、荷重をリアルタイムに把握

数キロメートルのケーブル敷設を省略した

21

カリフォルニア 水資源管理

Shaver Lake, CA

60台のセンサーノード300台のセンサー

なぜ、ダスト・コンソシアムを設立したのか?

ダスト・コンソーシアムは、Dustに関する異業種間の

情報交換の場

センサー

電池

アンテナ

筐体DustAnalog

ソリューション・プロバイダシステム・インテグレータ

インフラ運用会社

ターン・キー・ソリューション

センサー・計測装置メーカー

Dust Consortiumが対象とする企業