69
WRP カンヌライオンズ 2013報告 ニフティ株式会社 クリエイティブデザイン部 赤池智美

公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

WRP カンヌライオンズ2013報告

ニフティ株式会社 クリエイティブデザイン部

赤池智美

Page 2: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

アジェンダ カンヌライオンズ2013報告

アジェンダ

0.この報告書について

1.カンヌライオンズとは

2.出張日程・目標

3.カンヌで学んだこと

「キュレーション」された広告が強さを増す

広告業界の人たちとのコミュニケーションでわかったこと

社会と自分が作ったものとの関係を意識していく

4.今できること

カンヌライオンズ2013受賞作品紹介

Page 3: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

0.この報告書について

Page 4: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

0.この報告書について カンヌライオンズ2013報告

WEBデザイナーがカンヌライオンズで勉強して きたことをまとめました。

会社の研修でカンヌライオンズに単身で参加。その社内への報告書が基本です。

Page 5: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

0.この報告書について カンヌライオンズ2013報告

右も左もよくわからず初めてカンヌライオンズに参加してきた27歳の青二才の感

想がいっぱいつまっています!

会社や私の目的として「自分の観点でとらえた報告をする」という狙いが

あったため、受賞作品のクローズアップよりもWEBデザイナーとしての意見や視

点が中心のレポートです。

広告ど真ん中の視点ではないカンヌの報告書になっていますが、そういう

カンヌの記録があってもいいだろうと思い公開することにしました。

Page 6: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

0.この報告書について カンヌライオンズ2013報告

この報告書を見るコツ!

リンクしてある受賞作品の動画は必ず見て下さい!

見ないと内容がわかりません!

カンヌは広告作品を動画にしてエントリーします。

大体3分くらいの動画なのでぜひ見ながら読み進めていっていただきたいと

思います。

Page 7: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

1.カンヌライオンズとは

Page 8: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

1.カンヌライオンズとは カンヌライオンズ2013報告

カンヌライオンズとは

世界最高峰の広告祭。

世界にある数々の広告・コミュ

ニケーション関連のアワードや

フェスティバルの中でも世界最

大級の規模を誇るのが「カンヌ

ライオンズ 国際クリエイティビ

ティ・フェスティバル」です。

毎年6月にフランスで開催。

会期中には広告業界関係者が1万

人ほど集います。

Page 9: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

1.カンヌライオンズとは カンヌライオンズ2013報告

カンヌライオンズとは

2013年には

全世界、

92カ国から

35,765作品

がエントリーされた

授賞式の会場は人でいっぱい

Page 10: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

1.カンヌライオンズとは カンヌライオンズ2013報告

カンヌライオンズの構成

・全部で15部門からなる広告賞が

用意されている

・最大のイベントは19:00~21:00

頃に開催される各部門の授賞式

・授賞式以外の時間はセミナーが

1時間単位で1日5つほど開催

される

・メイン会場では入賞作品が

パネルで展示されている

Page 11: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

1.カンヌライオンズとは カンヌライオンズ2013報告

広告賞だけではないカンヌライオンズ

・セミナーでは広告業界のものだけでなく、

TwitterやGoogleなども講演を行い、

最新技術を披露する場にもなっている。

←1週間で セミナーの予定は こんなにぎっちり。 全部行っていると 息切れします。 全部英語ですし…

Page 12: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

1.カンヌライオンズとは カンヌライオンズ2013報告

広告賞だけではないカンヌライオンズ

・年々セミナーと部門の数が増え、

「クリエイティブ」という言葉の意味の拡大

をはかっている

Page 13: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

1.カンヌライオンズとは カンヌライオンズ2013報告

広告賞だけではないカンヌライオンズ

・代理店やエージェンシーだけでなく

Coca-colaやユニリーバなど世界の大手

クライアントがセミナーで講演。

経営やビジネスの勉強の場の側面も

Page 14: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

1.カンヌライオンズとは カンヌライオンズ2013報告

カンヌライオンズの動向

カンヌライオンズ総指揮のテリー・サベージ会長の発言

「世界を牽引するデジタルクリエイティブの最新の実験がここ(カンヌ)に揃っている」 「投資家と一緒にビジネスモデルをゼロから考えるのにクリエイターの力を使えないかと考えている」

カンヌではクリエイティブ、想像力を駆使してビジネスで何が できるか実験する場へと発展しようとしていることが伺えた。

Page 15: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

2.出張日程と目標

Page 16: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

2.出張日程と目標 カンヌライオンズ2013報告

出張日程

6/14~6/24 パリ経由で南仏のカンヌへ。カンヌには6日間滞在。

飛行機 13時間

TGV 6時間

Page 17: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

2.出張日程と目標 カンヌライオンズ2013報告

出張日程 パリでは2日間、美術館などを探訪して最新クリエイティブの動向を調査。

ポンピドゥーセンター

市立近代美術館でのキースへリングの展示 装飾芸術美術館での企画展

カンヌとは違い、 街単位、生活に近い場所での 表現のあり方が見れた 子供たちのアートへの興味、ちょっとしたサインでも すごい工夫がなされている、など

Page 18: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

2.出張日程と目標 カンヌライオンズ2013報告

カンヌの街の様子

土産屋と高級ブティックが 軒を連ねる

テラスがずーっと並ぶ。 私もテラスでいっぱいご飯を 食べました。

Page 19: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

2.出張日程と目標 カンヌライオンズ2013報告

個人目標

クリエイティブのパワーを浴びてくる!

クリエイティブとは そもそも何なのか

素晴らしい表現を 生み出す原動力は何か

最新の表現の技術を 学びたい

Page 20: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

3.カンヌで学んできたこと

受賞作品紹介

Page 21: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

3.カンヌで学んできたこと カンヌライオンズ2013報告

まず現地に着くと

青い海に照りつける太陽 おしゃれクリエーター外国人やまほど そして素晴らしい広告たち!!

くらくらしました

Page 22: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

3.カンヌで学んできたこと カンヌライオンズ2013報告

浮かれて会場に入り。

多くの展示や受賞作品にふれて

そこには

・優れたデザイン

・巧妙な映像

・秀逸に編集されたコンテンツ

・課題に対する素晴らしいアイデア

etc…

が溢れていました

Page 23: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

3.カンヌで学んできたこと カンヌライオンズ2013報告

クリエイティブとはどんなものか。 まず会場について私が 「これぞクリエイティブの力を発揮している!」 と思った 受賞作品紹介を具体的に紹介します。

Page 24: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

3.カンヌで学んできたこと カンヌライオンズ2013報告

例1:グラフィックの持つ力 iPadの広告 (DESIGN LION GRAND PRIX)

ぱっと見た瞬間に商品の優れた特性がわかる優れた グラフィック。圧倒的な説得力。

雑誌の表 雑誌の裏 雑誌の表 雑誌の裏

Page 25: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

3.カンヌで学んできたこと カンヌライオンズ2013報告

例2:最新技術を使った新しい生活の形 adidas windowshopping (CYBER LION)

見てるだけー、のウィンドウショッピングが、本当にショーウィンドウで買い物ができるように!!デザインやアイデアだけでなく最新の技術を使ったキャンペーンなども評価されるのがカンヌ。

Page 26: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

3.カンヌで学んできたこと カンヌライオンズ2013報告

例3:繊細で美しいデザインによる表現 ステッドラーMARS LUMOGRAPH(DESIGN LION)

ステッドラーの鉛筆のポスター。 商品の特性が伝わる企画であるとともに、 緻密に描きこまれた画面に思わず引き込まれる。

Page 27: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

3.カンヌで学んできたこと カンヌライオンズ2013報告

例4:思わず引きこまれるストーリ性 ユニリーバ camera shy(FILM LION GOLD)

ユニリーバのCM。小さなころは写真に撮られたかった女の子たち。 いつからカメラが嫌いになったの?自分の美しさに自信を持ちましょう、というメッセージを映像にした作品。とにかくキュート

動画はこちら。 http://www.youtube.com/watch?v=SPFsa6FLvlg

Page 28: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

3.カンヌで学んできたこと カンヌライオンズ2013報告

グラフィックの飛び抜けた表現、 最新技術、 美しいデザイン、 共感するストーリー… などなど クリエイティブとは

「新しいことを発想すること」 (イノベーションライオン審査員の言葉) であり、決して見た目の表現だけに とらわれた言葉ではないことが カンヌライオンズではわかってきました

Page 29: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

3.カンヌで学んできたこと カンヌライオンズ2013報告

そして、ここから このような素晴らしいクリエイティブを生み出す カンヌライオンズのパワーの源

をさらに受賞作品を紹介するとともに探っていきます。

登壇した受賞者

Page 30: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

3.カンヌで学んできたこと カンヌライオンズ2013報告

カンヌライオンズのパワーの源 受賞作品紹介

「広告の政治への介入」 「MAKE THE POLITICIANS WORK」 URA.RU CITY WEBSITE

ロシアの地方WEBサイトの広告(PR LION GOLD)

動画はこちらhttp://youtu.be/48WoNWYUy7g

Page 31: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

3.カンヌで学んできたこと カンヌライオンズ2013報告

広告が、政治にまでアプローチ している。 世界の政治情勢のなかで取り残されたロシアの政治のなかで際立った広告 「政治への不満→顔を落書きしちゃえ」というおちゃめなアイデアで自社の広告もして政治をも動かした 広告がインフラにまで干渉している

カンヌライオンズのパワーの源 受賞作品紹介

「広告の政治への介入」

Page 32: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

3.カンヌで学んできたこと カンヌライオンズ2013報告

カンヌライオンズのパワーの源 受賞作品紹介

「企業メッセージの明確な表示」

「Smart Ideas」 IBM フランス(OUTDOOR LION GRANDPRIX)

動画はこちら http://www.youtube.com/watch?v=Kug8b2wPFJo

Page 33: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

3.カンヌで学んできたこと カンヌライオンズ2013報告

市民の町での生活に着目した作品。 ポスター自体がモノになり町の生活をスマートに快適に変えた ポスターには「スマートな暮らしを」という メッセージがありダイレクトに生活者に届く IBMが最新技術とアイデアを社会に提供する会社で あるという意思を確実に形にした広告

カンヌライオンズのパワーの源 受賞作品紹介

「企業メッセージの明確な表示」

Page 34: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

3.カンヌで学んできたこと カンヌライオンズ2013報告

「BRIDGE OF LIFE」SAMSUNG LIFE INSURANCE 韓国 (PROMO&ACTIVATION LION GOLD)

動画はこちら http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=cDsVOXTQAIs

カンヌライオンズのパワーの源 受賞作品紹介

「広告のメディアの創出」

Page 35: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

3.カンヌで学んできたこと カンヌライオンズ2013報告

サムスンの生命保険の施策 自殺の名所だった橋にインタラクティブな装置を変えることで自殺者を77%減らした。 クリエイティブのアイデアが人の命まで救ってしまった 橋を有名スポットにまで変える →広告を打ち出す場所をさらに 広げている →メディアとなる場所、モノが 従来の考えをこえてきている

カンヌライオンズのパワーの源 受賞作品紹介

「広告のメディアの創出」

Page 36: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

3.カンヌで学んできたこと カンヌライオンズ2013報告

これらの受賞作品を見て伝わってきたのは

クリエイティブは世界を 変えられる という強い意思

Page 37: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

3.カンヌで学んできたこと カンヌライオンズ2013報告

クライアントや社会が潜在的に 抱えている問題をまず探し出す。 そして その問題を見事にクリエイティブで 解決している。

Page 38: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

3.カンヌで学んできたこと カンヌライオンズ2013報告

その広告で、アイデアで 世の中をどうよくして いけるか。 そこまで見据えた作品が 多く受賞されていた。

Page 39: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

3.カンヌで学んできたこと カンヌライオンズ2013報告

特に今年2013年は 「ソーシャルグッド」 =「社会にとっていいこと」 である作品が多く受賞。 広告でどれだけ社会に貢献できるかが 注目された。

Page 41: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

3.カンヌで学んできたこと

「キュレーション」された広告が強さを増す

Page 42: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

3.カンヌで学んできたこと カンヌライオンズ2013報告

「キュレーション」

では、どうやって生活を変える広告を 世の中にどう届ける?

世界へ、消費者へアプローチするために

という観点が今非常に重要に

Page 43: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

3.カンヌで学んできたこと カンヌライオンズ2013報告

キュレーションのその中身

サービスの意思を明確にさせる

社会の動向を常に 見張りタイミングを

図る

最新の技術を駆使しメディアを創出

消費者を個人単位で 考えてアプローチ

→IBMのスマートな生活とアイデアを供給する インフラでありたいという意思

→ロシアの政治動向

→サムスンの例。橋までメディアにする →受賞作品全体を見て。そもそも誰かの心を 揺り動かさないと拡散していかない!

Page 44: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

3.カンヌで学んできたこと カンヌライオンズ2013報告

失敗すると非難を受けるような施策に 一気にお金と労力をつぎ込み 覚悟をもって意思を表明している。

現代で強さを増している広告

Page 45: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

3.カンヌで学んできたこと カンヌライオンズ2013報告

志を持って、狙いすまして。今年一番受賞され話題をさらったDUMB WAYS to DIEが良い例。

現代で強さを増している広告

鉄道事故防止キャンペーンに、かわいい死体のキャラに「おばかな死に方」という歌を歌わせ一気にバズらせた。日本なら苦情が来そうだがサウンドやクラフトが非常に優れていて広く親しまれた。

動画はこちらhttp://www.youtube.com/watch?v=IJNR2EpS0jw&feature=c4-overview&list=UU7lZ_iOz3NhA6krGfILerQA

Page 46: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

3.カンヌで学んできたこと

広告業界の人たちとのコミュニケーションで わかったこと

Page 47: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

3.カンヌで学んできたこと カンヌライオンズ2013報告

疎外感…?

ここでちょっと話を変えて。 広告業界の人たちとのコミュニケーション

デジタルと 技術のことで 意見を非常に 求められた

大手代理店のまぶしい 人達がいっぱい… 私、中小企業のwebの人…

Page 48: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

3.カンヌで学んできたこと カンヌライオンズ2013報告

色んな日本人の方と話をする機会がありました。

カンヌにいた日本人の種類 クライアント、代理店の管理職、30代の実際の作り手、若手で会社に見いだされて勉強しにきている人 に大きく分けれたような気がします

Page 49: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

3.カンヌで学んできたこと カンヌライオンズ2013報告

実際何を聞かれたかと言うと…

Twitterのセミナーの 意味って?

HTML5って どういうこと?

サイバー部門の 受賞作品の 意味を教えて

@nifty不動産 毎日使ってます

とにかく みんな

ギラギラしている!

↑カンヌで うちのサービス の名前を 聞くなんて!! 感動! しかも私が 汗水たらして 作ったサービス!

Page 50: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

3.カンヌで学んできたこと カンヌライオンズ2013報告

広告業界の人たちとのコミュニケーション

従来の 広告形式単体での

閉塞感 (ポスター、CMとか)

作品ではなく 仕組み作りの 時代へ

常に新しい メディアを 探している

新しい技術を作り出せる 人々の新しい生活の方法を提案できる

WEBの 強み

今の広告業界の動向として。 プロダクションや代理店の人たちとしゃべって感じたのは

そこでWEB屋の私が感じたのは

Page 51: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

4.今できること カンヌライオンズ2013報告

テクノロジーがビジネスを加速させていると実際感じた。 技術を駆使した受賞作品 Kontor Records「Back to Vinyl-The Office TurnTable」 (Media LION GOLD)

広告業界のCD向けの新曲プロモーション。封筒にQRと紙のターンテーブルを入れて送付。スマホを置くと曲が再生できる。アナログとデジタルの絶妙なコンビネーションの施策。

動画はこちらhttp://www.youtube.com/watch?v=IATykqXOLk0

Page 52: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

4.今できること カンヌライオンズ2013報告

技術を駆使した受賞作品 Google 「World Wide MAze」(MOVILE LION GOLD)

あらゆるサイトを立体迷路にしてスマホをコントローラにして遊べる、Chromeのキャンペーン。WebSocketなどの最新技術を駆使している。日本のPARTYが作り見事受賞。

動画はこちらhttp://www.youtube.com/watch?v=7AvTl9aU5D8

Page 53: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

3.カンヌで学んできたこと カンヌライオンズ2013報告

多くのクリエイターたちとも コミュニケーションを取れました

そう! 作るって楽しい! 私はデザイナー!と思えた

I enjoy my work Everyday!

クロージングガラで仲良くなった スイスオグルビーのデザイナー イザベラちゃん (きっとまだ20歳そこそこなのに非常に

落ち着いていました 笑)

Do you enjoy your work?と聞くと…

Page 54: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

4.今できること

社会と自分が作ったものとの 関係を意識していく

Page 55: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

4.今できること カンヌライオンズ2013報告

クリエイティブの アイデアのすごさ

世界を変えようとする パワーが溢れている

デジタル技術が 誇れることがある

日本人のインハウスデザイナーとして できることは何か。

自分のできること、立場を考えるようになる。

数日過ごして色々吸収しわかってきた。

Page 56: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

4.今できること カンヌライオンズ2013報告

WEBデザイナーとして 最高のクリエイティブを 産み出せるようになりたい! と思った

Page 57: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

4.今できること カンヌライオンズ2013報告

WEBデザイナーとして気になった作品

エナジードリンクのキャンペーン。kinectを使いライブ演奏をストリートで実現。最新技術を駆使してストリートでダンスと音楽がクロスしている。 最終的な画面のデザインが繊細だし緻密な計算が感じられる。 広告としての成功を考えないなら一番好きな作品かも。

The V Motion Project(CYBER LION Bronze)

動画はこちらhttp://vimeo.com/45417241

Page 58: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

4.今できること カンヌライオンズ2013報告

WEBデザイナーとして気になった作品

IMFの国際会議の全体を通したデザインのディレクション。折り紙から出来た「origata」というフォントを中心に構成されてる。日本人らしい作り込みを 感じる。デザインでプロジェクトの情報を整理してディレクションし、モノに落とし込むという優れた例。

財務省「2012 Tokyo Annual Meetings of the IMF and World Bank group」 (DESIGN LION GOLD)

動画はこちら http://fr.adforum.com/creative-work/ad/player/34486455

Page 59: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

4.今できること カンヌライオンズ2013報告

ニフティの社員としてできること

アイデアを形にするお手本

ISPでできること

最終日にお手本となる作品に出会う!

一体なんだろう…??

Page 60: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

4.今できること カンヌライオンズ2013報告

「SCREEN-AGE LOVE STORY」 PLDT MYDSL フィリピン BRANDED CONTENT & ENTERTAINMENT LION GOLD

動画はこちらhttp://www.youtube.com/watch?v=rH3Ejbk2jpw

Page 61: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

4.今できること カンヌライオンズ2013報告

「SCREEN-AGE LOVE STORY」 PLDT MYDSL フィリピン

フェイク フェイク フェイク リアル

男の子が好きな女の子へのラブソングを歌いyoutubeにアップロード

男の子の母親が Twitterで息子のラブソングを拡散

一旦ネタバラシ

女の子が男の子をyoutubeでふる 家族で男の子を応援

しかし一般市民

信じない!

男の子のピュアな心に惚れた女子たちがyoutubeにラブソングを次々にアップロード

ちょっとややこしいので解説

Page 62: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

4.今できること カンヌライオンズ2013報告

・ISPとはなんなのか。できることはなにか テーマを見つけ出している ・広告を打ち出すタイミングが非常に うまく計算されている ・一般ユーザーと一緒に育てたキャンペーン

どんな立場でも、サービスがあれば 世の中に発信できることはある

テーマはvirtual meets reality

そう気付かされた施策

Page 63: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

4.今できること カンヌライオンズ2013報告

自分たち(のブランドや会社)だけにしか 言えないことを言う、というより、 コンシューマーに納得してもらい 共感できることを言えばいいのだ とカンヌ全体を通して気付いた。

Page 64: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

4.今できること カンヌライオンズ2013報告

・社会に言いたいことをはっきりさせる ・誰にどう思われたいのか具体的に考える ・共感できる楽しいアイデアに落とす ・社会情勢を常に見張り、調整していく

これなら恥ずかしくない! 世界を変えられる!と 覚悟をもって作る

自分は世界と戦う! いいもの作ってるんだ!と 私みたいにバカに信じやすいのも大事

Page 65: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

4.今できること カンヌライオンズ2013報告

ニフティは ・営業、企画、制作、プロモーションまで やろうと思ったら全部社内でできる。 ・かつ各担当の距離は非常に近い。 ・面白いことを考えている技術者がいっぱいいる。 →この環境は必ず活かせる。 世の中の生活を変える、ということを目標に 私とサービスやプロモーションを 考えませんか?

Page 66: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

4.今できること カンヌライオンズ2013報告

「もし、世界と関わって いきたいのなら、 何かと戦いなさい。 そうすれば全てのものが どのようにつながっているか わかってくると思います。」

Vivienne Westwood

最後に。私がずっと憧れていた ヴィヴィアンウエストウッドが セミナーで言っていた言葉です。

世界を相手に。 自分の武器は何か。相手は誰か。 考えさせられました。

Page 67: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

4.今できること カンヌライオンズ2013報告

覚悟を持ち、妥協なく伝える クリエイティブを会社とともに 作っていきます!

Page 68: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

ありがとうございました!

Page 69: 公開用 Wrp カンヌライオンズ2013報告

参考文献 ・広告|恋する芸術と科学| 特集:創造性をプロトタイプする@カンヌ ・ブレーン 2013年9月号 特集:国際広告賞に見る世界のアイデア 自分のTumblr(カンヌ滞在中にUPしていたもの) ・http://redcatxx.tumblr.com